[過去ログ] 練習機総合スレッド67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 06/09(月)15:35:51.82 ID:zZiS5rOx(1/4) AAS
富士通がDSEIで展示していたF-3用のコンピューター(富岳の後継CPUで微細化でコアが50から150に増加)も
富士通の提案だと言っていた
MHIの自動照準の10㎾の対ドローンレーザーも独自開発と公表されていた
今は予算が付いて実用試験中だ
MHIにしろ富士通にしろ自社単独の提案はないと思う
口約束以上の守秘義務付きの契約があると考えるのが普通だ
262: 06/16(月)04:44:57.82 ID:/v83srC3(3/16) AAS
>>260
2022年当時のな
防衛省は1.8兆の資金が余り、GCAPとしてF-3が確定で倍以上生産される事は予想も難しいだろう
547
(2): 警備員[Lv.10][新] 06/25(水)15:56:48.82 ID:jD7RvxNZ(2/2) AAS
>>529

練習機はパイロット教育に必要な機体性能さえ確保できればコスパ重視で構わない
最新鋭の高性能エンジンも軽量化素材も必要がない
量産効果がMAXレベルのF404と枯れた技術であるアルミ合金採用で済ましたのは正しい設計思想
射出座席の不具合で遅延したのは盲点だったけどね

仮に三菱案を実行するにしても同じ路線で勝負するしかない
あれもこれもやり出すとコストが練習機には不適切なコストに跳ね上がるから
省5
586
(2): 06/28(土)11:13:48.82 ID:VPruYTVg(1/2) AAS
ホンダジェットなんてホンダが金出して
日本人をお飾り社長にして
それ以外はアメリカ人がアメリカで設計開発製造
これを日本の技術ガーとホルホルしてる奴ら
マジでウザい
598: 06/28(土)13:24:19.82 ID:yBc8/Enu(2/2) AAS
完全糖質やん。
いや、平常運転なんだけどさ。
600
(1): 06/28(土)14:37:46.82 ID:N7xoKtbX(7/19) AAS
>>597
ホンダジェットのキーパーソンは日本人だよ
日本の技術とは日本の企業の技術という意味だ

>>599
充分売れていると言っていい
しかも新規参入でだ
602: 06/28(土)15:25:04.82 ID:N7xoKtbX(8/19) AAS
>>601
新規参入の一機目で5年連続販売1位になった同クラスの機体を上げてくれ
635: 06/29(日)02:04:04.82 ID:EHFfq7Eh(1/2) AAS
>>588
最初は前進翼まで検討したそうだな
695: 07/01(火)05:27:34.82 ID:DBNMybgL(6/21) AAS
>>693
> 都合がよいタラレバを言っても仕方がない
> 2021年7月時の提案ならF5エンジン搭載案とかも提案できても
> 受注を争う段階での提案では事業化する予定すらないエンジン搭載を前提には提案できない
> 少なくとも現時点でXF5実用化事業がないとF5エンジン搭載前提の提案は無理
> 三菱重工は外国製エンジン搭載前提の開発案を提案するしかない
理由を書けよw
省3
961
(1): 07/11(金)12:32:08.82 ID:JANQlA+Z(10/28) AAS
>>957
俺の質問にも答えてくれ
まずはこれからだ
”RCSの低減”と書いただけでなぜ他機種より小さいと主張したと思えるんだ?
994
(1): 07/11(金)19:55:00.82 ID:JANQlA+Z(26/28) AAS
RCS低減が普通でもMHIの練習機+がその設計を取るかは未知数だよ
だが、可能性はあると言っている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s