[過去ログ]
練習機総合スレッド67 (1002レス)
練習機総合スレッド67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233: 警備員[Lv.2][警] [sage] 2025/06/15(日) 19:35:32.74 ID:FdUZ1ohq ちなみに次期戦闘機は構成要素研究時から役割分担が決まってた 機体形状等及び主契約 三菱重工 ウェポンベイ 川崎重工 ステルス対応ダクト スバル レーダー等アビオニクス 三菱電機、東芝、富士通、NEC エンジン IHI(三菱重工と川崎重工が協力) この役割分担は三菱重工が決めたわけではない 構成要素研究段階から役割が割り振られていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/233
479: 名無し三等兵 [] 2025/06/22(日) 08:46:04.74 ID:vi9UM8dm XF9は圧縮比がしょっぼいから高空ではスカスカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/479
611: 名無し三等兵 [] 2025/06/28(土) 16:55:56.74 ID:EDc3H7my 社会人経験があれば18年連続の赤字部門を自慢するのは愚かだと気付けよ 問題児でいい期間はとっくに過ぎてる ホンダの本体もこれから大変だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/611
617: 名無し三等兵 [] 2025/06/28(土) 19:06:37.74 ID:N7xoKtbX >>616 日本凄いで間違いないよ 凄くない理由と日本の重工は3流の理由は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/617
800: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/07/04(金) 18:46:53.74 ID:n0ctrPrS 量産初号機登場で終りじゃないから 実用化段階には2~3年かかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/800
909: 名無し三等兵 [] 2025/07/10(木) 02:22:44.74 ID:RqU+8IPj >>908 俺は採用が決まったと主張していないがw 俺が言っているのは「否定するなら根拠を書いてくれ」だ 交換できる意見が無いなら書かなければいい 8年の追加試験の件は俺の記憶違いかも知れない、時期については撤回する 実証エンジンでもX-2に搭載されて有人飛行が可能な信頼性はある 俺は実用化すると思っているが、実用化が決定したとは思っていない 実用化が無理だと主張するなら”相応の資料を持参してから御主張どうぞ”と言っている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/909
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.179s*