[過去ログ] 練習機総合スレッド67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: ! 警備員[Lv.26][苗] 06/23(月)08:06:35.50 ID:gliP+nL5(1/2) AAS
>>499
よしFJ44-4M
…ドライでJ85 の推力上回っとるで?
たかが 中 等 練習機ならこれで十分やろGuy
549: 06/25(水)16:59:31.50 ID:Pgbyxgw/(1) AAS
>>547
粉じん採取とかの雑用にも使うからオプションもいるぞ。
584: 06/28(土)09:45:05.50 ID:yBc8/Enu(1/2) AAS
ホンダジェットを持ち上げるのはホントやめて、あんな永久に赤字の機体。増してあの構造でわざわざ無人機とか勘弁な。w

M-346はイタリア訓練課程が(人によっては)今はあるからそれ用に10機ばかし買ってあげれば満足してくれると思う。
T-4後継はなんか高等訓練まで考えているみたいだし別腹。
646: 06/29(日)15:19:53.50 ID:6S3nsuCh(2/2) AAS
>>642
AESAはモジュール構造なので規模の縮小は容易だよ
CPUはMONAKAじゃなくてもLinuxならソフトも再コンパイルで済む
F-3用MONAKAはラックサイズから4~8枚(富岳なら8~16CPU)に見える
富岳用CPUの小規模ラック製品のFX700は最小構成(1ボード)で300万くらい
ソフトの修正費用を考えたら同じ筐体のMONOKA最小構成でもいい
988
(1): ! 警備員[Lv.45][苗] 07/11(金)18:40:30.50 ID:flGpxNEJ(14/17) AAS
>>987
>わざわざ古い素材を使う必要があるのか?
既に生産が確立されてる素材なんだが
…古い小口径エンジン系統に拘るからそれに
"必要"なパフォーマンス叩き出すには
(64cm/1200度のAI-222の場合は推力/AB付きが2.5t/4.2t程度)
1600度に耐えられる必要が出て来る様だが
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s