[過去ログ] 練習機総合スレッド67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): 06/08(日)17:37:40.44 ID:OKwSf81h(1/2) AAS
つか単に無人機用のエンジンを使い回すだけだろうよ
KJ300は推力的に小さすぎて
この記事でいう、ARMDC-20XクラスがKJ300だろうね、元々ミサイル技術転用ということでまさにKJ300これもミサイル転用のエンジン
外部リンク:news.yahoo.co.jp
記事中にあるより高価で大型の戦闘支援無人機はKJ300ではとても飛ばせないし、こいつに積むエンジンを練習機にも共用するとすればコスト面からも納得
無人機は単発で練習機には双発だろう
また機体の一部や主翼尾翼等、設計を共通化しコストダウンできる可能性もある
省1
53: 警備員[Lv.10][新] 06/10(火)08:46:11.44 ID:MkJpRt/5(1) AAS
かんかF-16とF-2は大差ないとか言い出しそうな奴が出てきたな
72: ! 警備員[Lv.31][苗] 06/10(火)21:24:57.44 ID:cSX9Teht(2/3) AAS
>>70
ちなみに数年前の出来事ですがその後不具合出まくってます>KC-46
給油システムの問題は日本でも以後に出たな
>KC-46は飛ぶだけなら何の問題ないだろ
>ベースが767なんだし(笑)
えーーっと
T-7Aは飛んでさえ入れば良いと申してます?
省3
87: 警備員[Lv.6][新] 06/11(水)16:03:35.44 ID:KROFWdV+(3/3) AAS
「将来戦闘機に関し、国際共同開発の可能性も含め、戦闘機(F−2)の退役時期までに開発を選択肢として考慮できるよう、
国内において戦闘機関連技術の蓄積・高度化を図るため、実証研究を含む戦略的な検討を推進し、必要な措置を講ずる」
これが2013〜2018年度の中期防の記述
おなじみに必要な措置を講ずという決まり文句を最後に入れている
わざわざF-2が退役時に間に合う開発案を選択肢に入れる事を明記している
結果的に開発案を選択しなくてもよいのだ
だから練習機開発を少しでも考えてるなら一文入れればよいだけの話
省1
220: 06/15(日)19:10:50.44 ID:1ThR8rNs(17/29) AAS
>>218
何を言ってる?
提案時が読めないのか?
304: 06/16(月)19:48:02.44 ID:DZPituUl(1/2) AAS
「やることは予算に書いてある」、でもって、「海外メーカーにぼられるのを避けるために三菱重工に模型を作ってもらった」、とすると、模型製作の予算が存在することになるけど、存在するのかな?
579(3): 警備員[Lv.6][新芽] 06/28(土)08:17:24.44 ID:EaMJ50Ux(1/2) AAS
外部リンク:www.defensenews.com
アメリカ国防省は2026年予算でT-7Aを14機購入予定の模様
アメリカが新練習機の生産体制に入ると納期と総コストで三菱案は決め手がなくなる
練習機なんてブラックボックスや技術移転の制限もほとんどない
エンジンも三菱案がハネウェル製エンジン前提だと条件変わらないし
ボーイングが共同生産受入方針だと三菱案は詰みだな
607: 06/28(土)16:32:43.44 ID:rGaqEce7(2/3) AAS
スペインがHürjetの派生かー
T-何とかさんではないですね。
738(1): 07/02(水)10:31:07.44 ID:B8Wig+Tc(1) AAS
>>733
長期に使えていない
F7を見てみよう
まったく長期使用に耐えられていない
そんなものは金の無駄
808: 07/05(土)10:38:01.44 ID:RA6Mz/Ew(1) AAS
>>807
何で軍板住民に話が通じると思ってるんだ
好き勝手妄想を語るだけだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.708s*