[過去ログ]
練習機総合スレッド67 (1002レス)
練習機総合スレッド67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
89: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/11(水) 16:57:32.39 ID:6W34G/AF ベースにで練習機に変態すると思ってる珍が基地外だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/89
99: 名無し三等兵 [] 2025/06/12(木) 01:11:29.39 ID:Chukcgvl >>97 F-3は詳細設計に入っているよ 防衛省の定義では詳細設計とは機器の配線と製造方法の確立なので概念設計をやるような人の仕事は終わっている 遅くとも2025年度内にF-3の試作機の製造が始まる 令和7年度 調達予定品目表(速報版) https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/r07_choutatsuyotei_sokuho.xlsx 1519 次期戦闘機(その6)(1)納期R11.3 1520 次期戦闘機(その6)(2)次期戦闘機用エンジン(その5) 納期R11.3 機体はMHI、エンジンはIHIの随意契約(1社指定) 10m無人機も年内に飛行予定とDSEIで説明されているので さらに機体設計の進捗度は高い(ここからは新分野のAIによる操縦なので時間が掛かるかも知れないが) 実際に開発作業に携わった人なら実感できると思うが、似た案件を連続でこなした方が作業効率があがる 今ならF-3用に開発した最新のツールが使える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/99
308: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/16(月) 20:34:49.39 ID:zP1bKQMT >>299 装備庁のT−4後継機は2027年から静強度試験開始 次期戦闘機も今年から製造開始して静強度試験開始 次期戦闘機は試作機だから、量産型までに変更はあると思うが 研究自体はほとんど終わってるな 三菱のエリートの研究人材が宙に浮く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/308
514: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/23(月) 17:19:59.39 ID:I6f/OB0F アメリカの圧力で防衛費はもっと増えそうなので 空自の当初の構想通り、つまり大は小を兼ねるで 高等練習機を1機種作って、中等練習も同じ機種でやる方式で行くだろう 三菱T-Xはよくわからんが、今から開発しても令和9年までに納品は無理 なので恐らくT-7Aがこけたあとに、アメリカ空軍向けのジェット練習機を アメリカのオーダーのままに作るのでは 意外とステルスでも何でもないこんなのが 世界中で軽戦闘機としても売れまくったりして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/514
942: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/11(金) 07:51:36.39 ID:uRQlMXXY >>941 形状ステルスではなくてもあの時点で既にペタペタRCS吸収材貼ってる可能性はある罠 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s