[過去ログ] 練習機総合スレッド67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 06/08(日)19:42:15.19 ID:m2270Og+(2/2) AAS
F5と川崎などの無人機用エンジンの最大違いは
防衛省の有人機用エンジンの認証が取れてるかどうか
連続運転試験とか、高空運転試験とかかなりの費用が必要
装備庁が設計してIHIが製造委託したエンジンの場合はその費用は装備庁、つまり防衛省がもつと思うが
川崎が設計したエンジンの認証費用はどうするんだ
34(1): 06/09(月)08:08:21.19 ID:SScbnXoz(1) AAS
>>30
>三菱が手をあげても開発費は誰が出すの?
国内なら日本政府。
T-7A, M-346に対抗できる何らかの根拠があるのでしょう。
とりあえず伊はM-346ではGCAP訓練には足りないと主張しはじめた。米空軍には・・T-7AでもF-35Aの高等訓練はできない論があるらしい。
64(2): 06/10(火)19:19:30.19 ID:wdWtuwhY(4/4) AAS
>>63
戦闘機の経験で代替できると思うが?
377: 06/19(木)00:39:44.19 ID:Sq0a+uf6(1/2) AAS
T-7Aとかいうやつは論外ですね。
わかります。
というか製造できてもまずは米軍需要やろ
422(1): 警備員[Lv.8][新] 06/20(金)18:25:44.19 ID:455NIPsX(3/3) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
まあ、三菱重工は実大模型まで展示したのだから
形状は変わってもサイズ的にはこんなもんでは?
490: 警備員[Lv.20] 06/22(日)20:53:19.19 ID:zCqgrgmZ(2/2) AAS
外部リンク[pdf]:www.ihi.co.jp
ここにXF9-1の開発目的に将来戦闘機への
高空・高速戦闘能力の付与と記載されている
どう読んでも低空・低速域での性能を重視したエンジンではない
540(1): 06/24(火)18:24:37.19 ID:LD/W1lmH(5/5) AAS
>>536
アルミ合金の旅客機でも外板等はケミカルミーリング加工で肉抜きするよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s