[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.218 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931(1): 05/03(土)08:40 ID:FSY1aEBt(1/14) AAS
一般人が見て先進性をアピールするのが目的なんだから秘匿性の高い情報は見せないだろう
CICで操舵して航行できるようにするとなると全周囲が見えるようにするのは当たり前な事だし
ウクライナ戦争でもロシア艦を撃沈するなど脅威度が上がってる自爆SUVに対応するにも効果的
特にレーダーに移り難い水上目標や夜間や悪天候時に視認性を上げられる
937: 05/03(土)09:43 ID:FSY1aEBt(2/14) AAS
昔の大型艦は艦橋操舵室より下に装甲で守られた司令塔があってそこで舵を取れるようになってた
CIC操舵はその頃のように操艦機能に冗長性を持たせるのが主な目的であって、常時操舵は想定してないと思う
なので従来のように艦長は戦闘時に艦橋とCICのどちらで指揮をとるのか決めて平時は艦橋で指揮じゃないかな
テロ警戒が必要な海域でもCICの全周モニターで警戒するのはCIC要員だろう
947: 05/03(土)13:46 ID:FSY1aEBt(3/14) AAS
もがみ型と装備や規模が近いのは054型で200名も乗員が要るのだが・・・
遥かに小さい056と近いのは乗員30名の哨戒艦かな
951(1): 05/03(土)15:50 ID:FSY1aEBt(4/14) AAS
情報が古すぎてお話にならないな
によどからは最初からVLSを搭載してるし対空対潜もできる上にUUVで掃海もできる
でも乗員は変わらない90名
200名も載せてて出来る事が数段堕ちる054や玩具みたいな装備しかない056など足元にも及ばないな
954: 05/03(土)16:07 ID:FSY1aEBt(5/14) AAS
>>952
中国艦の化石みたいな古い豆主砲と違って対空射撃できる5inch砲にSeaRAM載せてるのに対空出来ない??
まあEORで他艦のミサイルも使えるが
958: 05/03(土)16:58 ID:FSY1aEBt(6/14) AAS
追加要員て意味不明だな
最初から追加装備分の人数も載せて90名なわけだが?
960: 05/03(土)17:22 ID:FSY1aEBt(7/14) AAS
だから戦時はVLS無しの艦だと60名という逆に減った数字だったわけ
962(1): 05/03(土)17:31 ID:FSY1aEBt(8/14) AAS
VLS載せてなくても艦を動かす目的は訓練なんだから要員は乗せて訓練はしてないと搭載した時に
初心者じゃ困るからな
964: 05/03(土)17:32 ID:FSY1aEBt(9/14) AAS
いや90名のままw
969: 05/03(土)17:42 ID:FSY1aEBt(10/14) AAS
きっとこう言いたいんだよ
日本人はアメリカ人の10倍、シナ人の一万倍の価値があるのにたった半分以下にしか人数を減らせないなんて
省力化が全然足りないと・・・
972(1): 05/03(土)17:54 ID:FSY1aEBt(11/14) AAS
知らないと思うが沿岸部で音響ソナーなんて使ったら漁業関係の保証が要るくらい影響が出る
戦闘機が地上でレーダーを使わないくらい普通の話
974(1): 05/03(土)18:10 ID:FSY1aEBt(12/14) AAS
>>973
そりゃシナ潜水艦が護衛艦が座礁するくらい浅い所で潜っても隠れられると思うくらい馬鹿なら
養殖魚がどうなろうとピンガー打ちまくって追いかけるかもねw
981: 05/03(土)19:31 ID:FSY1aEBt(13/14) AAS
そうか領空侵犯しちゃったか
反日ブサヨ還暦爺さんも尖閣が日本の領土だと認めていて嬉しい
988: 05/03(土)22:57 ID:FSY1aEBt(14/14) AAS
>>986
次期FFMはもがみ型にイルミネーター等の少しの付加装備だけでオージーも欲しがる万能艦になった
同じ装備を追加するだけでもがみ型も同等機能が付く
自衛隊に採用される時点で民生品で実績のある装備だったりするので全然平常運転
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*