[過去ログ] 【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 03/25(火)13:30 ID:6x2GynD5(1/4) AAS
MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷やネトウヨは厳禁です
現用車両が中心となります
前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い22
2chスレ:army
922: 05/21(水)13:53 ID:1OEoi7HK(1) AAS
ロシアのドローンが既に射程40kmに改善されて
戦車が通れる道路で着陸して待ち伏せ戦術してるので
最早戦車が直接照準する時代は完全に終わった
923(1): 05/21(水)14:57 ID:90ftFqtv(1) AAS
>そもそもERAを垂直面に直貼りできるほどの装甲厚がロシア戦車に無いことが原因
昔おたべとかいうアホがそういう事言ってたなあ
924(1): 05/21(水)16:07 ID:lDWNCMh1(1) AAS
哀れBYD、満身創痍の日産に技術力で完敗
外部リンク:www.nikkei.com
日産自動車が開発した新型プラグインハイブリッド車(PHEV)向けガソリンエンジンで、最高熱効率が47%に達したことが分かった
中国では熱効率競争が激しく比亜迪(BYD)や浙江吉利控股集団(吉利グループ)などが46%台を打ち出す。日産はそれらを上回り、世界最高水準となる。
925: 05/21(水)16:41 ID:MqzNOVZY(1) AAS
ERAを貼っても意味が無い西側の垂直装甲戦車は
装甲ペラペラの脆弱戦車なので
完全に時代遅れなんですね
926: 05/21(水)16:45 ID:vpIFgj21(1) AAS
垂直装甲の10式や90式は完全に欠陥設計な事が完全に証明されたな
垂直装甲は欠陥戦車
927(1): 05/21(水)17:14 ID:77AgnS07(6/11) AAS
>>917
自機がステルスだろうが非ステルスだろうが関係ない一般的な
作戦行動は取ってるって話だな
それと対戦車には航空機よりヘリの時代も過去となりけりて、
ヘリよりドローンの時代に変わった
もちろんバンカーに対してはドローンに貫通する火力はないが
>>918
省2
928(1): 警備員[Lv.9] 05/21(水)17:36 ID:OuhIBKUS(8/12) AAS
>>927
いや、お前の言ってることが全く理解できんのだわこっちは
ウクライナで運用されてるパトリオットシステムは従来の施設防空だけでなく機動運用されてて前線防空もやってる
その長い射程のおかげで露助戦闘機は前線から50km以遠の低空にしか進出できず、その能力に著しい制限がかかってる
よってウクライナのパトリオットは前線において味方部隊を敵性航空機から保護するという役割を十全に果たしている
ここまで書けば理解できる?
929: 05/21(水)17:36 ID:/PsuPt6F(1/4) AAS
>>923
それ>>882に対する反論なので切り取ったら意味不明になるわな
930: 警備員[Lv.9] 05/21(水)17:38 ID:OuhIBKUS(9/12) AAS
ちなみにパトリオット等の長射程SAMが無いととCASされ放題だから早晩に防御線が崩壊するじゃろな、Su-34みたいな戦闘爆撃機の本懐がまさにそれだし
931: 05/21(水)17:38 ID:/PsuPt6F(2/4) AAS
これな
882名無し三等兵
2025/05/21(水) 00:23:07.79ID:ncjARFEB
西側戦車が根本的に時代遅れなのはERAは構造上傾斜が無いと機能しない事で
垂直面の多い西側戦車にはERA防御を追加する事は事実上不可能な所
レオパとか90式にERAつけても全く効果が無い
932: 05/21(水)17:40 ID:/PsuPt6F(3/4) AAS
そもそもがT-90M自体が垂直面にERAを貼りまくり
外部リンク:imgur.com
933: 05/21(水)17:47 ID:/PsuPt6F(4/4) AAS
つまりはロシア戦車のERA直貼りと言うのは、正規軍が使う戦車砲弾の直撃に耐えるのは諦めて、ゲリラなどが撃つ対戦車ロケット弾に耐える程度の防護力で良いことにしてる誤魔化しなのだ
934(2): 05/21(水)17:57 ID:77AgnS07(7/11) AAS
>>928
まず前線に出てるパトリオットは破壊されることが前提の消耗品運用
攻勢をかける時(それらは短期戦を計画して大半が失敗しているが)に
運用されては破壊されていて前線に常駐することもない
現状Su-34に対する効果的な抑止力にはなり得ないし
最大効率のFABはバンバン落ちてる
次に現代戦で防衛線に対する主力はドローンであり
省3
935: 05/21(水)18:01 ID:ncjARFEB(2/2) AAS
西側の垂直装甲戦車はあまりにペラペラで現代の戦場で生き残るのは不可能だな
936(1): 警備員[Lv.9] 05/21(水)18:06 ID:OuhIBKUS(10/12) AAS
>>934
パトリオットが失われたってどこソース?
自分の記憶では損耗したパトリオットのセットはまだ一つもないはずだが
後、ドローン爆撃じゃ空爆の代替にはならん、こんなん軍オタにとっちゃ基礎知識も基礎知識だぞ
937: 警備員[Lv.9] 05/21(水)18:07 ID:OuhIBKUS(11/12) AAS
>>934
あとロシア軍のFAB(滑空爆弾)はGPSスプーフィングで有効性が大きく低下してるってのも知らんのか
浦島太郎かよ
938: 警備員[Lv.9] 05/21(水)18:12 ID:OuhIBKUS(12/12) AAS
CASが完全に封じられてるから苦肉の策としてドローン攻撃が主になったわけで、主客が逆転しとるぞ
んで航空支援が望めないからロシアの肉突撃はウクライナ側防御線に達する前の地点でほぼ殲滅されてるのだし
939(1): ! 警備員[Lv.9][新] 05/21(水)18:15 ID:EiYgmk9L(5/10) AAS
>>915
>で、「今でも3%は難しいのに今後は事実上不可能な支出になる」と
>言ってるんだからそれは存続できないとイコールだ
文章読めてない、と書いてるのかな?
>>908
(...)もしウクライナが負ければ、NATO内の議論は、NATOと現在約束している支出の3%ではない。
その議論の結果がどうなるにせよ、数十億ドルの追加支出ではなく、数兆ドルの追加支出になるだろう。
省19
940: 05/21(水)18:30 ID:mv8QZMD8(1) AAS
>>924
そんな誤差みたいな数字で勝利宣言とか
日本お得意の偽装で簡単にひっくり返るぞ?
941(1): 05/21(水)18:36 ID:Fb6bT2ta(1) AAS
パトリオットが完全に排除されたから
FABロシア側はボコりまくってる
逆に西側はロシアのS500や400を完全に排除する事はできないので同様の事をするのは不可能
942(2): ! 警備員[Lv.9][新] 05/21(水)18:39 ID:EiYgmk9L(6/10) AAS
>>941
パトリオットって大損害
出てるの?
943: ! 警備員[Lv.9][新] 05/21(水)18:42 ID:EiYgmk9L(7/10) AAS
一方
94 名無し三等兵 (ワッチョイ 3a4b-m22Q) sage 2025/05/21(水) 15:34:49.92 ID:C4Vc/udm0
ロシアの新型AWACSであるA-100が開発計画ごと死んだっぽい?
外部リンク:x.com
944: 05/21(水)18:44 ID:bnDEVhLj(4/11) AAS
>>942
出てない
前にキンジャールの迎撃でランチャーが何基か損傷したけどもう直ってるはず、修理のためにポーランドに送り返してたし
今の所パトリオットとその部隊が失われたという報告は存在しない
945(2): 05/21(水)18:47 ID:77AgnS07(8/11) AAS
>>936
お前の言っていることのソースは?
圧倒的にロシアが有利な状況にある現実がこっちの話を証明している一方
お前の方は現実から乖離した願望だけの根拠のない話だが
>>939
そこで言ってるのは
「今、小国には(というのは、実際にNATOが要求している総額は、千億ドル以上のため)わずか数十億ドルの追加支出を求めているが
省2
946(1): ! 警備員[Lv.9][新] 05/21(水)18:52 ID:EiYgmk9L(8/10) AAS
>>945
>そこで言ってるのは
「今、小国には(というのは、実際にNATOが要求している総額は、千億ドル以上のため)わずか数十億ドルの追加支出を求めているが
ウクライナが負けたらNATOはその国に数兆ドル要求しなければならない」
という事実だ
でその『事実』から得られる結論が
こう成った訳だな
省9
947(1): 05/21(水)18:53 ID:bnDEVhLj(5/11) AAS
>>945
いや、パトリオットが失われたって主張してるのはお前なんだからそれを証明するのはお前の仕事だよw
こちらはパトリオットは失われてないって言ってるんだから、そら失われたなんてソースがあるわけないわな
948(2): 05/21(水)19:24 ID:77AgnS07(9/11) AAS
>>946
もし鈴木商店がグループ企業に対して
期日までに支払って貰わないとうちが潰れるんだって
不可能な現金を要求したら、それは鈴木商店が潰れるのと同義だろw
>>947
だから現実の戦況推移が最も確かなソース
別にロシアのメディアや国防省の報告をソースにしてもいいにせよ
省4
949(1): 05/21(水)19:25 ID:qBRM6+zl(1) AAS
>>942
もう残ってないよ、ウクライナには
950(1): ! 警備員[Lv.10][新] 05/21(水)19:34 ID:EiYgmk9L(9/10) AAS
>>948
>もし鈴木商店がグループ企業に対して
>期日までに支払って貰わないとうちが潰れるんだって
>不可能な現金を要求したら、それは鈴木商店が潰れるのと同義だろw
そのグループ企業、支払い出来ないレベルなの?w
…小国がどうだの言っていたが>945
現状(2024年)の事実は、これだっけ?ルッソに関連してだが
省8
951: ! 警備員[Lv.10][新] 05/21(水)19:35 ID:EiYgmk9L(10/10) AAS
>>949
>もう残ってないよ、ウクライナには
お前の頭の中では、て話かねぇ
952(2): 05/21(水)20:01 ID:bnDEVhLj(6/11) AAS
>>948
戦況推移が見たいならISWの戦況マップでも見ろよ、一番確実で信頼性の置けるソースだぞ
あとパトリオットが失われたって話のソースは?
953(1): 05/21(水)20:03 ID:bnDEVhLj(7/11) AAS
ロシアが圧倒的に有利、ねえ
現状の戦線を維持するために塀の損害を無駄に積み上げてるだけのようだが、しかも装甲兵器はほぼ払底したみたいだし
これで圧倒的に有利といえるんですかね、今にも攻勢が止まりそうじゃないの
954: 05/21(水)20:44 ID:zDViTOk6(1) AAS
>>953
ロシアは大攻勢を準備していて第二のバクラチオンになるんだって
955(2): 05/21(水)20:52 ID:77AgnS07(10/11) AAS
>>950
ウクライナが反転攻勢で大逆転できるなら
そのリンク通り最低でGDPの3%、
負けたらGDPの100%以上をNATOに捧げるわけだからな
>>952
これまで矛盾だらけのISWってギャグかよw
それが一番確実で信頼性高いと信じてるんなら
省1
956: 05/21(水)20:56 ID:bnDEVhLj(8/11) AAS
>>955
で、パトリオットのソースは? お前が言い出したことだぞ?
957: 05/21(水)20:57 ID:bnDEVhLj(9/11) AAS
結局証拠も無しで嘘をついたの? まあ分かりきってたことだがお前らっていっつもそんな感じだな
958(1): ! 警備員[Lv.11][新] 05/21(水)21:04 ID:/PPyVpou(1/3) AAS
さて帰宅
>>955
>ウクライナが反転攻勢で大逆転できるなら
>そのリンク通り最低でGDPの3%、
>負けたらGDPの100%以上をNATOに捧げるわけだからな
なぁ
反転攻勢って何処に書いてあるんだ?
省4
959(2): 05/21(水)23:16 ID:77AgnS07(11/11) AAS
>>952
ソースは既に示してるのにお前が事実を受け入れれないだけだな
>>958
NATOが反転攻勢でのみ
ウクライナの勝利を達成できるという前提ですべて計画していたのは
この3年間毎年証明されてるが
960: ! 警備員[Lv.12][新] 05/21(水)23:19 ID:/PPyVpou(2/3) AAS
>>959
>NATOが反転攻勢でのみ
>ウクライナの勝利を達成できるという前提ですべて計画していたのは
>この3年間毎年証明されてるが
そうYouが思い込んでるだけじゃないのか?
そろそろ、ちゃんと日本人なのかどうなのか、
「西側」の「人間」なのかどうなのかを
省4
961: 05/21(水)23:39 ID:bnDEVhLj(10/11) AAS
>>959
いや、だからパトリオットが失われたっていう話の具体的なソース(確認された残骸や攻撃時の映像や画像等の証拠)は?
何も示してないじゃん
962: 05/21(水)23:40 ID:bnDEVhLj(11/11) AAS
まさかお前が主張してる話をソースって言ってるの?
さすがにそれは無いわ、本気なら小学生からやり直すべきだと思うぞ
963: ! 警備員[Lv.12][新] 05/21(水)23:45 ID:/PPyVpou(3/3) AAS
そもそもこの発想って何なんだろうな
>>908 奇襲で1回撃墜できても対策されて自由に空爆されてる以上
>パトリオットはSu-34にとって何ら脅威になっていない
>重要な戦術目標を破壊できる
S-300 / 400の様なA2AD戦略の要かと思ってるのかな?
野戦防空システムであるとは家で、PAC3の存在などもあり
主要都市や民間(キエフ)を守る、戦略的な兵器と言う位置づけだと考えてた訳だが。
省1
964: 05/21(水)23:45 ID:7iSgN4Qh(1) AAS
ウク信ネトウヨはID真っ赤にする程一日中質問しても一回も理解できないのは
完全に発達障害の病気なので、無料掲示板に書くのを辞めて精神科に行った方がいい
965: 05/22(木)01:59 ID:o/PqRSM0(1) AAS
パトリオットがあるとかないとか本当にどうでもいい話
ウクライナは劣勢でロシアが優勢
パトリオットがあってもなくても大勢に影響ない
そもそもウクライナはパトリオットを作れない
966(1): 05/22(木)02:04 ID:92OMWPSZ(1/3) AAS
ネトウヨの目的は自分が理解する事や答えを求めてるのではなくて
西側ホルホルしたいだけなんだからアボーンでいいだら
答えなんか求めてない
ソースを出せよー
↓
ソースがでる
↓
省2
967: 05/22(木)05:22 ID:bQoxSbgV(1/2) AAS
>>867
米軍もついに方向性変えるか
実際の戦場でドローンと対ドローン兵器の開発競争になってるんだから当たり前といえば当たり前だが
こうなるといよいよIFVあたりと役目や運用がかぶってくるし
主力戦車が消える時代がくるかもしれないな
968: 05/22(木)06:02 ID:n77f2ss4(1/7) AAS
ウクライナ47旅団の追加防護M1A1SA
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
米軍M1A1SAとの比較
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
視認装置やRWSとの干渉もあるだろうにケージ装甲を優先する程度にはドローンによるトップアタックが脅威化してるのだろう
省1
969(1): 05/22(木)06:09 ID:n77f2ss4(2/7) AAS
で、そろそろ次スレの季節だけどワッチョイ導入する?
970: 05/22(木)06:40 ID:bQoxSbgV(2/2) AAS
ワッチョイつけるほどの速度もないし問題あるときだけでいいでしょそんなのは
971: 05/22(木)07:01 ID:bzjSD+WD(1) AAS
もうロシアが勝つ唯一の方法は核兵器の投入だけだね
早く使え早く使え
972(1): 05/22(木)08:35 ID:92OMWPSZ(2/3) AAS
>>969
発狂して眠れなくなったの?
朝6時にそんな事書かないといけないの?
973(1): ! 警備員[Lv.13][新] 05/22(木)09:03 ID:4V67FXHT(1/9) AAS
>>972
どしたんだ?
と言うより午前2時にこれか
>>966 名無し三等兵 2025/05/22(木) 02:04:59.02 ID:92OMWPSZ
ソースを出せよー
↓
ソースがでる
省11
974(1): 05/22(木)09:09 ID:92OMWPSZ(3/3) AAS
中国が155mm砲弾に後付けできる安価な滑空爆弾キットを開発
これで今まで2発しか投下できなかったUCACVに専用ラックで30発位積めるようになって、20Km先から一方的に戦車を殲滅できるになったそうだ
西側防空網は滑空爆弾の防空システムは皆無なので
西側の戦車等はノーガードで一方的に遠距離から破壊される
975(2): 警備員[Lv.10] 05/22(木)09:11 ID:EVJVaq3m(1/2) AAS
>>973
いや、なので具体的なソース(外部リンク等)を貼れよって話でしょ?
口頭じゃなくて、ちゃんと第三者が検証したことが認められる証拠を出せって話
実際にあるなら写真なりレポートなり記事なりがあるはずでしょ
一回も出てきてないじゃん、もし俺が見落としてるなら再掲してくれや
976(2): 05/22(木)09:22 ID:F1+r/L7F(1/2) AAS
>>975
そいつ触ると発狂して長文押し付けてくるからやめときなw
今もすでに症状出てるしw
977: ! 警備員[Lv.22][苗] 05/22(木)09:23 ID:4V67FXHT(2/9) AAS
>>974
>中国が155mm砲弾に後付けできる安価な滑空爆弾キットを開発これで今まで2発しか投下できなかったUCACVに
>専用ラックで30発位積めるようになって、20Km先から一方的に戦車を殲滅できるになったそうだ西側防空網は
>滑空爆弾の防空システムは皆無なので西側の戦車等はノーガードで一方的に遠距離から破壊される
↑
無駄に長いんで短くしました
…で、うーん、えーっと
省5
978: ! 警備員[Lv.22][苗] 05/22(木)09:26 ID:4V67FXHT(3/9) AAS
>>975
>いや、なので具体的なソース(外部リンク等)を貼れよって話でしょ?
>口頭じゃなくて、ちゃんと第三者が検証したことが認められる証拠を出せって話
>実際にあるなら写真なりレポートなり記事なりがあるはずでしょ
>一回も出てきてないじゃん、もし俺が見落としてるなら再掲してくれや
何の話をしてる?
…多分リンク先間違ってると思うよw(別件でリンク貼ったばかりw)
省2
979(1): 警備員[Lv.10] 05/22(木)09:30 ID:EVJVaq3m(2/2) AAS
>>976
まあそうねw
スレ汚しもほどほどにしておこうか
980: 05/22(木)09:56 ID:F1+r/L7F(2/2) AAS
>>979
70レスほど前でも、求められて情報源を知らせた相手に罵倒してるしなw
そういう振舞は単に幼いだけ、不躾不作法だと気付いてない
その程度の人間だからNGでOKw
981(1): 05/22(木)12:24 ID:MpUcBCRo(1/3) AAS
・攻勢時にパトリオットを前線に出して破壊される
・ロシア国防省とメディアに書いてある
・毎年反転攻勢を繰り返している
これだけいわれてソースは攻勢期間(6月~7月)のTASSや国防省にあるって
説明を理解できないのは小学生未満w
982: 05/22(木)14:10 ID:n77f2ss4(3/7) AAS
Oryx曰くパトリオットの損失はM901ランチャー2基レーダー1基だね
外部リンク[html]:www.oryxspioenkop.com
ロシア側で同じようなことやってるOSINTもあったはずだけど名前が思い出せん
983: 05/22(木)14:20 ID:n77f2ss4(4/7) AAS
ロシア国防省発表のパトリオット破壊数は30以上だが、裏付けとなる映像や記録がない
外部リンク:en.mehrnews.com
パトリオットは1セットあたり最大8両のミサイル発射機で構成されるから、ウクライナの保有する6~7個高射隊だと最大保有数はランチャー48~56基、レーダーおよびその他車両24両弱
本当に30もランチャー破壊できてるならキーウ防空圏は機能しないだろう
984: 05/22(木)14:24 ID:QgN9U78d(1) AAS
実際機能してない
キエフに限らず全戦線で
985(1): 05/22(木)14:42 ID:n77f2ss4(5/7) AAS
IDコロコロせずソースを示して議論できんのかねぇ?
パトリオットを重点配備してるキーウ防空圏が機能してないなら、4/24の露軍空爆で複数のイスカンデル及びカリブルが重要施設に着弾してたはず
それが迎撃によりビル二棟損壊、死者12名で済んでるのは明らかに主張が矛盾してるでしょう?
外部リンク:jp.reuters.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
986(1): 05/22(木)15:23 ID:MpUcBCRo(2/3) AAS
「映像があれば、ないよりも信頼性が高い」
という非科学的な信仰持ってる信者相手なら、
国家は容易に騙せる時代だからなー
>>985
つまりNATOはウクライナ政府とメディアを介して
架空の被害をでっちあげた(あるいは、外れたウクライナの迎撃ミサイルの被害)だけで
ロシアによる軍事施設の被害はもっと甚大だったとさw
987: ! 警備員[Lv.23][苗] 05/22(木)15:31 ID:4V67FXHT(4/9) AAS
>>981
これってつまり
↓
>・攻勢時にパトリオットを前線に出して破壊される
→・ロシア国防省とメディアに書いてある
>・毎年反転攻勢を繰り返している
…大本営発表?Russian Style
988: 05/22(木)15:33 ID:n77f2ss4(6/7) AAS
>>986
「映像や画像など証拠が無い方が信頼できる」というほうがよほど非科学的じゃあないかね?証拠の意味を辞書で引いてきたほうがいいだろう
架空の被害のためだけに自国を爆破する国なんてあるか?
Twitterリンク:clashreport
Twitterリンク:thejimwatkins
989(1): 05/22(木)16:23 ID:MpUcBCRo(3/3) AAS
「映像や画像がある方が信頼できる」は「ない方が信頼できる」と
同義じゃないが国語できないのかな?
あと架空の被害というのは現実に破壊されたものを
別のものに置き換える場合にもいうし
それは西側じゃいつも行われてるんだよw
蛇足だけどNATOではプロパガンダのため
自国民を爆破して殺すのはよくあることだね
省1
990: ! 警備員[Lv.24][苗] 05/22(木)16:29 ID:4V67FXHT(5/9) AAS
>>989
知らないんじゃない?
何時の時代の人間だよとw
外部リンク:en.m.wikipedia.org
Planned 1952–1990
According to several Western European researchers, the operation involved the use of assassination, psychological warfare, and false flag operations to delegitimize left-wing parties in Western European countries
西欧諸国の研究者によると、この作戦は西欧諸国の左翼政党の正当性を失わせるために暗殺、心理戦、偽旗作戦を使用し、 1969年のエドゥアルド・モンドラーネのように共産主義者を拷問し暗殺する反共産主義民兵や右翼テロを支援するまでに至ったという。
991: 05/22(木)17:41 ID:n77f2ss4(7/7) AAS
今日もパトリオットの破壊が報じられてるがウクライナの抵抗は変わらない
映像よりも科学的な信頼ができる証拠って何なのか無知な自分にはわからんので詳しく説明してほしいものですな
外部リンク:tass.ru
イスカンデルM実戦戦術ミサイルシステムの乗組員が、ドニプロペトロフスク州オルジョニキーゼ集落付近のパトリオット対空ミサイルシステム陣地をミサイル攻撃した。ミサイル攻撃の結果、AN/MPQ-65多機能レーダー基地、戦闘管制室、そしてパトリオット対空ミサイルシステムの発射装置2基が破壊された
992(2): 05/22(木)17:44 ID:3DlJ+fYn(1) AAS
ID真っ赤にして1人でスレ大量消費してる基地外は次スレ建てる事すらしないとか
完全にガイジ確定だな
993: ! 警備員[Lv.24][苗] 05/22(木)17:47 ID:4V67FXHT(6/9) AAS
>>992
ん?
IDありのスレ、あるよな
単発君w
994: 05/22(木)17:49 ID:5LaJtDlf(1) AAS
別スレあるんだしそっちに以降でいいんじゃね?
ワッチョイあると困る露探が自分で立てるだろうし無理に立てんでも
995: ! ころころ 05/22(木)17:50 ID:4V67FXHT(7/9) AAS
>>992
ああゴメンゴメン
この手のスレはいけないか
w
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い15
2chスレ:army
996(1): 05/22(木)17:57 ID:4qDcnllA(1) AAS
なら元からワッチョイに書けよ
隔離病棟から出て来ないでハウスに戻りなさい
997: ! 警備員[Lv.24][苗] 05/22(木)18:03 ID:4V67FXHT(8/9) AAS
>>996
>隔離病棟から出て来ないでハウスに戻りなさい
これは自己紹介か?w
で、今日の収穫と(露TURN www)
・攻勢時にパトリオットを前線に出して破壊される
・ロシア国防省とメディアに書いてある
・毎年反転攻勢を繰り返している
省6
998(1): 05/22(木)18:03 ID:OP/kE2B/(1) AAS
次はワッチョイありにしようぜオジさんは
必ずワッチョイ無しスレかできると直ぐ書き込むのは何故だろうか?
999: ! 警備員[Lv.24][苗] 05/22(木)18:04 ID:4V67FXHT(9/9) AAS
>>998
馬鹿弄り、楽しいんじゃない?
なので、たててみてね
虐待されるためにさw
1000: 05/22(木)18:06 ID:BRQhWsPl(1) AAS
わかった次はワッチョイありにしようぜオジサンは
悔しくて火病起こして、手をブルブル震えが止まらず
禁断症状を起こして書いてしまうガイジだからだ!
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 4時間 35分 10秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*