[過去ログ]
練習機総合スレッド64 (1002レス)
練習機総合スレッド64 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
173: 警備員[Lv.46] [sage] 2025/02/14(金) 16:46:35.83 ID:66ilFoxL https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2024/pdf_exhi_pos/p-42.pdf 無人機は川崎製エンジンで試験する XF5系は出番はない 防衛装備庁が実証エンジンとしている 実用型は傍系のF7エンジン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/173
204: 名無し三等兵 [] 2025/02/16(日) 09:52:26.83 ID:+2xX15rj F-35Bを引き合いに出す時点で壊れたかな? F-35Bは唯一のSTOVL+ステルス機で他に選択肢はないが F404単発の練習機は他にもあるし 開発大幅遅延で売りだったはずの低コストが消滅したし 高AOAに難がある筋の悪い飛行特性がバレたし マスク氏ならそんなプロジェクトどうみるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/204
333: 名無し三等兵 [sage] 2025/02/24(月) 12:01:13.83 ID:WCVie7lm 空自はマッチョ戦略 初等練習機 T-7A → T-6D:米空軍のT-6Aよりも先進機能を有した練習機 中等練習機 経過措置(T-4後継機が配備完了するまで) T-4 → T-4近代化改修機:強化主翼、FBWでサイドスティック、グラスコクピット、新型F3エンジン 最終計画 T-4 → T-4後継機:最低限の要撃が可能 戦技教育機 F-2B、F-15D → T-4後継機:戦技教育やTAC部隊の訓練支援に加えフルの戦闘機としても使用可能 支援戦闘機 F-2A/B → T-4後継機:要撃に加え、F-2の対艦攻撃任務を継承 主力戦闘機 F-15 MSIP → F-3:航空支配戦闘機 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/333
409: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/03/01(土) 20:06:06.83 ID:nUrYBOLl 自分勝手な解釈で防衛省が出してる条件を無視する人がいるが あくまでもF-35や次期戦闘機時代に合った教育体系の導入が主であり、練習機はその教育体系に合った訓練機材という位置づけ 単純にT-7Aを選ぶか、M-346を選ぶかという話ではない パイロット養成段階からの日米協力が主であり、その方針に沿ってT-6が選ばれている スバルとピラタスが組んだPC-7MKXが機体自体の要求性能は満たしながらもT-6に敗れたのは、日米のパイロット養成段階からの協力にT-6の方が適してたから そうなるとT-4後継機の方も同様の観点から選ばれるのは確実 アメリカ空軍がT-7Aの採用をキャンセルしない限りはT-7Aが最有力なのは変わらない ちなみに公式には日米でのジェット練習機の共同開発・共同生産の機会追求の作業部会設置が公式方針であり 共同開発に決まったなんて事実はないし、共同開発が新規開発のみなんて定義もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/409
458: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/03(月) 13:21:40.83 ID:lpUZ29/1 第5世代対応の初等練習機クソワロタ 低劣なギャグやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/458
559: ! 警備員[Lv.104][苗] [sage] 2025/03/09(日) 16:27:35.83 ID:XGhF9ZNI でもそのturboジェット燃費含めての運用費って結構安いのよね。 手放せない訳だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/559
637: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/03/14(金) 17:20:57.83 ID:0GR2NBO9 防衛政策には開発は盛り込まなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/637
729: 警備員[Lv.12][新] [sage] 2025/03/20(木) 12:19:04.83 ID:dVedc+p9 だから練習機だけの比較じゃないのだろ PC-7MKXは要求性能は満たしていた しかも、国内メーカーも組んでいた それでもT-6に負けたのは、どうやら教育体系に適した機体を選んでいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/729
758: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/20(木) 15:09:43.83 ID:wTy1ZYJQ >>750 M-346はP-1ほど希求している装備じゃないからな... おまけにP-1の生産ラインは輸出話がなくても元から安泰だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/758
799: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/21(金) 12:16:18.83 ID:flwF1SAm >>798 こういう厳格な飛行試験と認証プロセスのガチさはアメリカのアメリカたる所以だよなぁ 近年はやり過ぎてて、ほぼ全ての航空機が躓いているけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/799
831: 名無し三等兵 [] 2025/03/22(土) 17:38:38.83 ID:DS9Y4Vrj 無尾翼デルタはベクターノズルでも機動性は疑問だな ピッチ方向の回転モーメントを与えて旋回半径をより小さくするのが本来の目的でしょ 主翼の慣性質量が大きい大型デルタでロールレートを上げると糞不安定な危ない機体になりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/831
923: ! 警備員[Lv.15][苗] [sage] 2025/03/28(金) 06:29:56.83 ID:EnM4okkR >>922 早急に更新が必要なら M-346やね。生産も再開してるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/923
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s