[過去ログ]
練習機総合スレッド64 (1002レス)
練習機総合スレッド64 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
118: 名無し三等兵 [sage] 2025/02/11(火) 10:47:01.62 ID:oKi0SgbP 何かパイロットとは高次元空間でのトレーニングをするものらしい どこかの異世界ラノベから仕入れた知識だろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/118
341: 警備員[Lv.65] [sage] 2025/02/25(火) 06:02:55.62 ID:KVL/VVIR https://www.mod.go.jp/atla/research/rnd_files/rnd_brochure_jpn2025.pdf 防衛省は珍練習機なんて開発しないけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/341
363: 名無し三等兵 [sage] 2025/02/26(水) 18:15:51.62 ID:ghmUN/As 足の短い練習機を国土に広く対応させるのは無駄だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/363
366: 警備員[Lv.8][芽] [sage] 2025/02/27(木) 04:51:50.62 ID:F8XiTvL8 >>354 新規開発なら実用化に向けて開発期間10年前後はタイムスケジュールは取るから そもそもT-6採用と同時に考える必要ないのだよ そういう措置を防衛政策では考えてないので現有機の小改造程度の開発だということ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/366
385: 警備員[Lv.24] [sage] 2025/02/28(金) 04:54:11.62 ID:db95MM29 訂正 不作→不採用 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/385
390: 名無し三等兵 [sage] 2025/02/28(金) 20:53:43.62 ID:p9G26q+x >>386 t-7aとかいう産業廃棄物とT-38をくらべんなや 失礼にもほどがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/390
479: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/04(火) 10:27:55.62 ID:H7LmRL1J >>477 E-3の場合、APY-2レーダーが低性能過ぎて「低RCSの移動目標が補足できねぇ!」っていうのが根本的な置き換えの理由だからねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/479
524: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/07(金) 09:07:36.62 ID:CuOVVLuS >>494 こんなの飛行隊の純増だろう 2個増やして15個目指せ その代わり1個飛行隊の定数を18から16に減らし予備機も2機ぐらいにする (飛行隊長と飛行班長がエレメンタルリーダーを兼ねる) 18機×15=270機 航空団レベルの予備機を10機として作戦機を280機 戦技練習機を50機として全体で330機 作戦機を変えずに飛行隊数だけ増やす 幹部ポストが増えるし、運用柔軟性や抗堪性が上がる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/524
538: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/03/08(土) 12:02:16.62 ID:OwPL8g7F 今のままだと練習機の国内開発は無いな これからコンセプト研究して開発計画立てて、更に設計開発して試験してなんてしてたら十数年をようする 来年早々T-7Aとの比較をしても、国内開発は間に合わないという理由で却下される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/538
543: ! 警備員[Lv.103][苗] [sage] 2025/03/08(土) 15:52:09.62 ID:MsU0+Th3 >>542 たかが練習機だよね? で、完成しているM-346。 そういや、制御系でディスってた単発がいたなぁ(^^ >航空機開発の歴史を知っていれば、いつも通りの風景だと思うはずだが (ノ∀`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/543
563: 警備員[Lv.22] [sage] 2025/03/09(日) 16:59:19.62 ID:vYhfRDgn お前に決定権なんて無いだろ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/563
673: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/15(土) 14:54:17.62 ID:sK56upuh 戦闘兼用機は練習専用機の3倍くらいは運用コストがかかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/673
734: ! 警備員[Lv.109][苗] [sage] 2025/03/20(木) 12:38:07.62 ID:mntTlNd9 で AviationWeekは「まだ幾つかの訓練要件やF-35パイロットの技量維持で役立つかもしれない。そのためT-7Aはニッチな用途で新たなニーズを見つけかもしれないが、ボーイングが期待するほどの需要は見込めないだろう。 T-7Aは多少高価でも合理的な練習機としての立場を維持し、かなりの数の欧州諸国もM-346やT-50といった競合機を購入するかもしれないが、 シミュレーター訓練は非常に高度なものになっているため、先進的なジェット練習機の必要性はトレーニングシラバスの一部に限られる」 >>730 T-6体系とシミュレータね。 まぁT-6 C とシミュレータの他に1600馬力のaT-6 E が欲しい所だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/734
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s