[過去ログ] 箱入り無数目を語る部屋18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 2024/03/22(金)00:01 ID:RNXNTSsu(1/4) AAS
>>409-410

メシウマさん、ありがとうございます
”スレタイ 箱入り無数目を語る部屋18”のスレ主です

1)独立か 独立でないかは、箱入り無数目の設定では自由で
 独立を仮定する方が、的中が難しいから、普通は独立を入れる場合が多いですね
2)”σ-alg”は詳しくないのですが
 箱入り無数目は、二つの封筒問題や、モンティホールほどには解明されていないわけで
 なので、騙されるアホがいます。「なんでアホが騙されるか?」その謎解きが、求められています
 ”σ-alg”で、アホが騙される謎解きができれば、ありがたいです
494
(5): 2024/03/22(金)21:17 ID:RNXNTSsu(2/4) AAS
>>492
>選択公理で列の同値類の代表列が得られる
>(当然代表元なのだから同じ列である)
>
>そしてその代表列と自列の同じ項を比べると有限個の場合を除いて一致する
>つまりいくらでも1に近い確率で一致する項が選べる

いや、だから
・無限列同士で、「有限個を除いて一致する=無限個が一致する」なのだから
・一つが一致する確率をpとすると、無限個が一致するならば p^n→0となる (∵n→∞)
・つまり、無限個が一致するなら、それは確率的には0なのです
省3
498
(2): 2024/03/22(金)23:05 ID:RNXNTSsu(3/4) AAS
>>494-495
>任意のひとつの同値類に属す任意のふたつの元は尻尾同値関係の定義により無限個の項が一致しているんだが、君はなに馬鹿な事言ってるのかな?

1)箱が一組で、A1とB1と。サイコロの目を入れる
 A1とB1の目が一致する確率は、1/6 (中学数学なので説明しないが、分かるよね)
2)箱がn組で、A1,A2,・・AnとB1,B2,・・Bnと。サイコロの目を入れる
 各組 AiとBiの目が一致する確率は、1/6 (i =1〜 n)
 n組が一致する確率は、1/6^n
3)箱が可算無限組(n→∞)で、A1,A2,・・An・・とB1,B2,・・Bn・・と。サイコロの目を入れる
 各組 AiとBiの目が一致する確率は、1/6 (i =1〜 ∞)
 可算無限組(n→∞)が一致する確率は、1/6^n→0 (∵n→∞)
省1
499
(2): 2024/03/22(金)23:11 ID:RNXNTSsu(4/4) AAS
・要するに、可算無限個の列で、有限の決定番号nとは n以降の可算無限個の組の箱で 中の数が一致していることが条件で
・1組の一致確率がpなら、可算無限個の組の箱で 中の数が一致しているなら その確率はp^∞=0

もともと「箱入り無数目」の決定番号と代表は、そういう存在ですよ
矛盾を含んだ存在なのです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.069s*