[過去ログ] 予備校講師やっているんだけど56講 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 02/02(金)12:47 ID:2IvGRHlE(1/2) AAS
みなさん話し合いましょう!
2: 02/02(金)12:48 ID:2IvGRHlE(2/2) AAS
前スレ

予備校講師やっているんだけど55講
2chスレ:edu
3: 02/02(金)16:59 ID:c2t0Vy0e(1) AAS
不祥事を起こした教師は一人残らず魔女狩りされるべき
それも今すぐにな!!!!!
自分の子供の将来を奴らに潰されても知らんぞ
4: 02/03(土)12:55 ID:fSRt1xX/(1) AAS
外部リンク[html]:www.kawaijuku.jp

高校へ販売するのだから、自分のところが使っていないのは、拙いと考えているのでは。
5: 02/05(月)00:37 ID:XKgqUFFD(1) AAS
明日の授業、行きたくないなぁ
やすんでいいかな?
俺の家、雪が降るエリアなんだけど。
6: 02/05(月)05:22 ID:Z8kRQuLS(1) AAS
高木大輔の知り合いいない?
7
(2): 02/06(火)17:32 ID:ojDPflUr(1/2) AAS
AIのBardに以下の問題を出してみた.
2次元直交座標でy=x(x-100)(x+100)で表される曲線に点(a,b)から引ける接線の本数はa,bの値によって変化する.3本の接線が引ける領域を求めよ.
以下のように答えてきた.芥川賞作家がAIを利用しているのに数学だと使い物にならない.
みんなが教えて教科だとどう?使い物になる?

点 (a,b) を通る直線の方程式は、次の式で表されます。
y - b = m(x - a)
ここで、m は直線の傾きです。
曲線 y=x(x−100)(x+100) と直線 y−b=m(x−a) の交点は、次の式を満たす x の値によって求められます。
x(x - 100)(x + 100) - b = m(x - a)
この式は、3次方程式です。3次方程式の実数解の個数は、判別式によって決まります。
省2
8: 02/06(火)17:33 ID:ojDPflUr(2/2) AAS
AIが”生んだ”芥川賞「東京都同情塔」誕生秘話を作家が明かす
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
9: 02/06(火)23:05 ID:Pa/QFxNb(1) AAS
高木大輔の知り合いいない?
10: 02/07(水)05:17 ID:s65ujbBr(1) AAS
北陸新幹線の車内で「せんせ〜〜」という発言した人間ここ見てる?
11
(2): 02/07(水)08:39 ID:A7ExFgPD(1) AAS
>>7
>2次元直交座標でy=x(x-100)(x+100)で表される曲線に点(a,b)から引ける接線の本数はa,bの値によって変化する.3本の接線が引ける領域を求めよ.
与えられた曲線は、y=x(x−100)(x+100) です。この曲線上の点 (a,b) から引ける接線の本数は、その点での曲線の接線の傾きの異なりによります。

まず、曲線の傾きを求めます。曲線の方程式を微分して得られる傾きが接線の傾きです。

y=x(x−100)(x+100)

これを微分して傾きを求めます:

y′=dy/dx=3x^2−100^2
省10
12
(1): 02/07(水)09:56 ID:7goV70uM(1) AAS
これだと英作と英訳はほぼ完ぺきな解答してくるね。

外部リンク:www.deepl.com

>>11
>>7

答えは,変曲点である原点での接線と元の3次関数の曲線を境界とする領域で接線の本数が変わるんだけど,AIは全然解答出来ないね。
小説だとプロの作家のアシスタントくらいの役目は余裕で果たせるみたいだ。
でも数学は何故か無茶苦茶.テキストベースの人工知能の限界なんだろうか?例えば,Bardに以下の質問をしてみた.
関数y=sinxが最大値を取る値は閉区間[0,10]には何個ありまますか?
答えは以下の通り。
関数y=sinxは、閉区間[0,10]において11個の最大値を取ります。
省11
13
(1): 02/08(木)02:22 ID:zLEy4Iyr(1) AAS
このままだと春以降もプリント授業継続できそうだね。
生徒でタブレット持っているのは2〜3割程度。
14
(1): 02/08(木)11:08 ID:7rUiwiUx(1) AAS
>013
こっちのクラスは1〜2割。アクセス制限があったりでもっていても使っていないのが実情。
授業の後半で充電切れる生徒もいたりするので結局印刷で対応している。
15
(2): 02/08(木)13:40 ID:HrA8pdrU(1) AAS
俺は世界史教えてるんだけど,世界史の論述だとAIは結構いけてる解答をしてくる。
しかし数学だと何故か全然だめだ。俺は数学は苦手だったけど、
Q: 2次元直交座標で座標の成分の値が整数である点を格子点と定義する。
原点を中心とする半径1の円周上と円の内側には何個の格子点があるか?
と質問したら
A:原点を中心とする半径1の円周上と円の内側にある格子点の個数は、10個です。
と解答してきた。半径を色々変えてもでたらめ。
数学なんか一番できそうな気がしてたんだが。
理系の先生でだれか詳しい人いる?
16
(1): 02/08(木)15:38 ID:PafVlyt1(1) AAS
時代を先取りし過ぎて誰もついて来なくて転けた何ちゃらラーニングという毛沢東の文化大革命
時代を先取りし過ぎて誰もついて来ていないことにまだ気付かず転けそうなict 革命。
作ることだけが目的のような不便不要な巨大な箱物を大量に作ったが需要がない。どうする習近平
17
(1): 02/08(木)15:48 ID:CYpvWy9J(1) AAS
>>15
>世界史の論述だとAIは結構いけてる解答をしてくる。
>しかし数学だと何故か全然だめだ
知識ベースなら最早敵わないってコト
論理ベースなら今はまだ一日の長有り
どっちにせよ
読解力と清書力は十分すぎるよなこれ
18: 02/09(金)10:29 ID:GiIHqYCd(1) AAS
GoogleのAIがGeminiになったので試してみた.
質問は「関数y=sinxが最大値を取る値は閉区間[0,10]には何個ありまますか?」で,
答えは「関数 y=sinx は、閉区間 [0,10] 上で 10個 の最大値を持ちます」
だった。物理の先生に聞いたら,物理でも全然使い物にならないそうだ。
19: 02/09(金)11:00 ID:pePSPx3o(1/2) AAS
高木大輔の知り合いいない?
20: 02/09(金)11:22 ID:pePSPx3o(2/2) AAS
藤田雅大の知り合いここ見てる?
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*