予備校講師やっているんだけど56講 (898レス)
1-

7
(2): 02/06(火)17:32 ID:ojDPflUr(1/2) AAS
AIのBardに以下の問題を出してみた.
2次元直交座標でy=x(x-100)(x+100)で表される曲線に点(a,b)から引ける接線の本数はa,bの値によって変化する.3本の接線が引ける領域を求めよ.
以下のように答えてきた.芥川賞作家がAIを利用しているのに数学だと使い物にならない.
みんなが教えて教科だとどう?使い物になる?

点 (a,b) を通る直線の方程式は、次の式で表されます。
y - b = m(x - a)
ここで、m は直線の傾きです。
曲線 y=x(x−100)(x+100) と直線 y−b=m(x−a) の交点は、次の式を満たす x の値によって求められます。
x(x - 100)(x + 100) - b = m(x - a)
この式は、3次方程式です。3次方程式の実数解の個数は、判別式によって決まります。
判別式 D は、次の式で表されます。
D = b^2 - 4ac
1-
あと 891 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s