【秤】寺岡精工ってどうよ?【だけじゃない】- 2 (607レス)
1-

580: age 2023/10/29(日)09:42 ID:wW2MJ9Yg0(1/7) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
固定残業代は、「ブラック企業」が良く似合う?

嶋崎量弁護士(日本労働弁護団常任幹事)
2014/7/21(月) 19:09
固定残業代が、残業代を払わず長時間労働をさせるために、若者を使い捨てにするいわゆる「ブラック企業」で数多く利用され、違法の温床・長時間労働の温床となり、社会問題化しています。

固定残業代は、「正しく」運用すると、基本的に使用者にメリットがない制度です(残業代不払いのための違法な運用が摘発されないとう場合はあり得ますが、それは違法行為を前提とする運用は論外)。

この文章の目的は、実際に固定残業代に関する裁判をいくつも経験した弁護士の立場からの問題提起です。
1 固定残業代って何?
いわゆる固定残業代制度には、以下の2パターンがあります。

a基本給のうち一部を残業代とするパターン
省7
581: age 2023/10/29(日)09:42 ID:wW2MJ9Yg0(2/7) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
固定残業代は、「ブラック企業」が良く似合う?

嶋崎量弁護士(日本労働弁護団常任幹事)
2014/7/21(月) 19:09
固定残業代が、残業代を払わず長時間労働をさせるために、若者を使い捨てにするいわゆる「ブラック企業」で数多く利用され、違法の温床・長時間労働の温床となり、社会問題化しています。

固定残業代は、「正しく」運用すると、基本的に使用者にメリットがない制度です(残業代不払いのための違法な運用が摘発されないとう場合はあり得ますが、それは違法行為を前提とする運用は論外)。

この文章の目的は、実際に固定残業代に関する裁判をいくつも経験した弁護士の立場からの問題提起です。
1 固定残業代って何?
いわゆる固定残業代制度には、以下の2パターンがあります。

a基本給のうち一部を残業代とするパターン
省7
582: age 2023/10/29(日)09:43 ID:wW2MJ9Yg0(3/7) AAS
2 固定残業代の「正しい運用」を理解しよう
実は、この固定残業代の「正しい運用」は、とってもハードルが高いです。

固定残業代が「正しい運用」となるのは、基本給のうち割増賃金部分が明確に区分された合意があり、固定残業代に対応する残業時間が明示され、その残業時間を超えた場合には差額賃金を支払っていることが必要です(小里機材事件・最高裁判決昭63.7.14労判523号、東京高裁判決昭62.11.30労判523号)。

例えば、近時の最高裁判決であるテックジャパン事件・最高平24.3.8(労判1060号)の櫻井龍子裁判官補足意見は、固定残業代制度の悪用によって、時間外賃金未払いが横行する現状について、以下のように述べて、警告を発しています。

該当箇所を引用しましょう(太字は、引用者によります)。

使用者が割増の残業手当を支払ったか否かは、罰則が適用されるか否かを判断する根拠となるものであるため、時間外労働の時間数及びそれに対して支払われた残業手当の額が明確に示されていることを法は要請しているといわなければならない。
省2
583: age 2023/10/29(日)09:44 ID:wW2MJ9Yg0(4/7) AAS
ですから、まず、「正しい運用」では、使用者は、固定残業代があってもタイムカードなどで労働者の労働時間管理を行い、固定分を超える分の差額賃金計算をして差額支払する義務があるのです。

「固定残業代をつかって、残業代計算の労務管理コストを削減しよう!」
だから、こんなアドバイスは、最高裁判事が警告を発する脱法指導になります。しかも、残業代不払いは単なる違法ではなくて、立派な「犯罪行為」ですから、犯罪行為の教唆という犯罪行為となります。

労働法を理解しようとせず、無知のままこんな指導している専門家(社労士さん、税理士さん、さらには弁護士)がいるなら、その蛮勇には驚きを禁じ得ません(まぁ、大変残念ながらいらっしゃるんでしょうね)。

正しい運用:「固定分を超える分の差額賃金計算をして差額支払いをする」
これは、すごく計算が面倒です。

少なくとも、単純に残業時間に応じた残業代を支払った方が、はるかに簡単で、労務管理コストは削減できます。
省9
584: 固定残業代は、「ブラック企業」が良く似合う? 2023/10/29(日)09:45 ID:wW2MJ9Yg0(5/7) AAS
3 固定残業代の合意がない違法事案がほとんど
固定残業代は、「正しい運用」は、先ほど述べたとおり、基本給のうち割増賃金部分が明確に区分された合意があり、固定残業代に対応する残業時間が明示され、その残業時間を超えた場合には差額賃金を支払っていることが必要です。

例えば、私が担当した、ニュース証券事件(東京地裁平成21年1月30日・労判930号)。この事案は、就業規則で、「月30時間を超えて時間外労働した者に時間外手当を支給し、月30時間を超えない時間外労働に対する部分は基準内賃金に含まれる」とされていたケースですが、基準内賃金のうち割増賃金にあたる金額がいくらか明確ではないとして、固定残業代制度が無効とされています。

このニュース証券事件の判旨のように、先ほど述べた複雑な計算を行い、労働者に対して、「固定残業代に対応する労働時間を明示する」ことも必要です。

これは、労働者が、自分が何時間分の残業代が予め給料として支払われていて、何時間を超えたら残業代が支払われるのか、契約当事者として、知っているべきと言う理屈。ごくごく、まっとうな考え方です。

ですが、多くの違法な固定残業代事案の運用が社会にひろがり、違法の温床、長時間労働の温床となっているのです。
省5
585: 固定残業代は、「ブラック企業」が良く似合う? 2023/10/29(日)09:46 ID:wW2MJ9Yg0(6/7) AAS
5 固定残業代を悪用した犯罪行為を撲滅しよう
このように、固定残業代は、違法の温床、長時間労働の温床となっています。

もちろん、「正しい運用」を行っていれば、問題ありませんし、長時間労働の温床にもなりません。ですが、使用者にメリットのない固定残業代(正しい運用)を、敢えて導入する企業なんて、いないのでは?

皆さんも、ご自分や、ご家族の給与明細、もう一度確認してみてください。

6 最後に
現在政府で長時間労働を抑制することにもつながるとして、残業代ゼロ制度を導入しようとしています(詳しくは、先に書いた記事をご覧下さい)。

長時間労働抑制のために、新しい制度を入れる必要はありません。こういった、今ある法律でも違法になる、固定残業代のような違法の温床を、しっかり取り締まればいいだけです。
省2
586: 固定残業代は、「ブラック企業」が良く似合う? 2023/10/29(日)09:46 ID:wW2MJ9Yg0(7/7) AAS
5 固定残業代を悪用した犯罪行為を撲滅しよう
このように、固定残業代は、違法の温床、長時間労働の温床となっています。

もちろん、「正しい運用」を行っていれば、問題ありませんし、長時間労働の温床にもなりません。ですが、使用者にメリットのない固定残業代(正しい運用)を、敢えて導入する企業なんて、いないのでは?

皆さんも、ご自分や、ご家族の給与明細、もう一度確認してみてください。

6 最後に
現在政府で長時間労働を抑制することにもつながるとして、残業代ゼロ制度を導入しようとしています(詳しくは、先に書いた記事をご覧下さい)。

長時間労働抑制のために、新しい制度を入れる必要はありません。こういった、今ある法律でも違法になる、固定残業代のような違法の温床を、しっかり取り締まればいいだけです。
省2
587: プレカリアートユニオンブログ 2023/10/31(火)23:55 ID:IQdngFh40(1) AAS
外部リンク:precariatunion.hateblo.jp
未払い残業代問題について交渉していた東京都内の運送会社と和解!
解決!
未払い残業代問題について交渉していた東京都内の運送会社と和解しました。
月45時間分の固定残業代を手当てとして支給していたところ、これを超えた分を精算していませんでした。
組合員は、同社で働き続けながら、労働条件の維持向上に取り組んでいきます。

■労働相談は ブラック企業・不安定雇用の駆け込み寺から砦へ!
労災、残業代請求、解雇、パワハラ・セクハラ
セクシュアルマイノリティ労働相談対応中!

誰でも1人から加入できる労働組合
省5
588: ハワイ 2023/11/11(土)21:08 ID:C3kBVylB0(1) AAS
ハワイハワイハワイ
589: 2023/11/23(木)17:15 ID:S09+1O3T0(1) AAS
ハワイ終わったら
どうなるの?
590: age 2023/11/24(金)07:54 ID:f53dRWOt0(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
退職届の書き方 退職代行サービスは不要!この退職届を出せば大丈夫です【有給休暇を取得して退職する退職届のひな形】
207 回視聴 2022/07/22 退職代行サービスに3万円から5万円も払って退職しなければならないと思っている方、退職代行サービスは不要です! 自分で退職届を書いて郵便で送りましょう。

有給休暇を取得して退職する場合の退職届の文例をご紹介します。あくまでも文例ですのでご自分の実態に合うよう修正してご活用ください。送付前にコピーをとって手元に控えを残し、郵便局から配達証明など、送った証拠・届いた証拠が残るかたちで送りましょう。退職した月の賃金や有給休暇分の賃金が払われない、残業代を請求したい、ハラスメントがつらくて退職せざるを得ないといったときは、プレカリアートユニオンにご相談ください。
591: age 2023/11/24(金)07:54 ID:f53dRWOt0(2/2) AAS
(ひな形ここから)
2022年○月○○日

○○株式会社
代表取締役 ○○ ○○様

名前○○ ○○(印)
〒○○○−○○○○ 住所○○県○○市○○○−○○−○

 退職届

 私は、2022年○月○○日付で貴社を退職しますので届け出ます。
★セクハラ、パワハラ、長時間過重労働のせいで退職せざるを得ず、後で損害賠償請求の可能性がある場合、限られた範囲でも退職せざるを得ないような問題ががあったことを会社側に知らせたい場合は、理由も書く。「私は、(社長が加害者の場合は)貴殿(それ以外の人が加害者の場合は貴社従業員○○氏)によるセクシュアルハラスメントの被害に遭い、貴社にて就労を継続することができなくなったため退職します。」など。★
 つきましては、明日2022年○月○日から2022年○月○日まで有給休暇を取得します。
省11
592: age 2023/12/02(土)13:17 ID:+5t0qNwH0(1/3) AAS
Twitterリンク:nabeteru1Q78
渡辺輝人 🇺🇦連帯
@nabeteru1Q78
これ、良いですね。本来、理由は要らないのだけど、有給休暇取得の理由を書かされる企業は多いので「労基法39条の権利行使のため」と書くと、管理職は反論しようがない。
Twitterリンク:thejimwatkins
593: age 2023/12/02(土)13:51 ID:+5t0qNwH0(2/3) AAS
外部リンク:precariatunion.hateblo.jp
「給与第一」開発者、渡辺輝人弁護士による「残業代請求の基礎」講座開催 5月20日・オンラインで
 5月20日(金)19時から、京都第一法律事務所の渡辺輝人弁護士によるオンライン講座「残業代請求の基礎」がプレカリアートユニオンの組合員向けに開催されました。渡辺弁護士は残業代計算ソフトとして広く使われている「給与第一」の開発者としても知られる残業代請求のスペシャリストです。講義は「第1章 残業時間とその立証」、「第2章 残業代の計算」の2つの章立てで行われ、終了後に質疑応答の時間が設けられました。以下に講義の内容から特に重要と感じた労働時間・休憩時間に関して改めて解説します。

■「命じられていないから労働じゃない」は間違い
 普段なんとなく使っている言葉ですが、労働時間とは「労働者が使用者の指揮命令下に置かれている時間」のことを指します。指揮命令下に置かれているかどうかは労働契約、就業規則、労働協約等の定めによって決まるのではなく、実際の状況を客観的に見て判断されます。業務に必要な準備時間も当然労働時間に含まれます。争いになりやすいのが、黙示の指示の問題であり、会社が終業時間前後の労働を「勝手にやった」、「命じていない」等とし賃金を支払わないという事例はよく見られますが、客観的に見て労働をしていれば賃金を支払わない理由にはなりません。このようなことを知ってか「残業をするな」と言葉でだけ命令するケースもあります。いわゆる残業禁止命令と呼ばれるものです。そのようなケースでも口で言うだけでなく、仕事を引き取るなど、実際に仕事をする必要がないような状況を会社が作らない限り労働が行われているならば賃金の支払いは免れません。
594: age 2023/12/02(土)13:52 ID:+5t0qNwH0(3/3) AAS
■「ご飯食べられたから」だけでは休憩にはならない
 残業代の未払いには労働時間の前後だけでなく休憩の未取得に対してその分の賃金が支払われていないという問題も含まれます。介護や施設警備などではこの休憩時間を巡る争いが主な争点になることも珍しくありません。休憩時間というとなんとくなく「休み時間」のような曖昧なイメージを持ちがちですが、実は単に仕事をしていない、休んでいるだけでは休憩時間にはなりません。「労働から完全に解放された状態」と評価されてはじめて休憩時間となります。これについては事務職が電話番をしながら昼食を取ったり談笑するなどしている時間が労働であると判断される事例などが代表的です。一見、休んでいても何かあればすぐに呼び出されてしまう、労働が発生してしまうような状態では労働から完全に解放されていると評価することはできず、休憩時間にはなりません。当然その時間に対しての賃金支払いを求めていくこととなります。

 渡辺弁護士の講義はしっかりと内容を掘り下げながらもとても分かりやすいものでした。講義後には、主に残業代等の未払いを闘う当該組合員を中心に様々な組合員から、自身の実際の労働環境に即した質問が活発に行われ、参加者全員で知識を深めていくことができました。
595: 2023/12/05(火)21:47 ID:pm7e+AYa0(1) AAS
Twitterリンク:shima_chikara
嶋?ア量(弁護士)
@shima_chikara
H30年1月から職安法に基づく指針で、固定残業代採用なら時間数金額の計算方法、固定残業手当等を除外した基本給額、固定額超超過分の割増賃金を追加支払等の明示が求められてます。
働き始めたら・・・というトラブルが多数。
きちんと労働者に表示しないのは、それなりの理由があるとみるべき。
午前10:12 2020年2月6日
Twitterリンク:thejimwatkins
596: 2023/12/06(水)03:30 ID:2qTpxUvB0(1) AAS
外部リンク:www.daiichi.gr.jp
事件報告:ブラック企業対策プロジェクトによる「固定残業代」調査

「ブラック企業」問題の解決を目指し、研究者・NPO・労働組合・弁護士などが「ブラック企業対策プロジェクト」を組織しています。京都でも京都POSSE(ポッセ)の若者たちが中心になって活動していて、私もそのお手伝いをしています。

“ブラック企業”が労働者を勧誘する手口として「固定残業代」が悪用されています。残業代をあらかじめ定められた賃金(基本給に組み込む型と手当て型があります)で支払うものです。「何のメリットがあるの?」と思う方は健全です。

手当て型の一例を挙げると「月給25万円」という触れ込みでの募集があり、良い条件だと思って働き始めたところ、実際には基本給は13万円だけで、残りの12万円は「固定残業代」として支払われていたというケースがあります。この場合、基本給が低いため、残業代の単価も低く抑えられ、月に何十時間残業したとしても「固定残業代」の範囲内に収まってしまい、それ以上の残業手当は支払われません。このようにして、事実上、別途の残業代を発生させない仕組みを作ります。

今年の3月、京都府下のハローワークの求人に記載された固定残業代の実態を調査しました。判例等で明らかになっている(1)固定残業代の金額明示の有無、(2)対応する時間外労働時間の明示の有無、に加えて、(3)残業代の単価と固定残業代の金額・時間数が対応しているか、の3点について一つでも満たさない場合は「違法の疑い」としました。私は法律的なアドバイスと、実際の求人票の分析作業にも参加しました。調査結果では固定残業代を導入している180の求人のうち139件(77%)は「違法の疑いあり」となり、この制度の運用状況がいかに酷いかが分かりました。
省1
597: 2023/12/30(土)19:08 ID:CFBtO+DS0(1) AAS
Twitterリンク:precariatunion
プレカリアートユニオン(労働組合)労働相談はTEL03-6273-0699
@precariatunion
誰でも1人から加入できる労働組合。解雇、残業代、パワハラ、退職、賃上げなどの労働相談を受けあなたとともに解決。DMでも受付。
TEL03-6273-0699
info@precariat-union.or.jp
Twitterリンク:thejimwatkins
598: 02/15(木)19:26 ID:PByG/MVn0(1/2) AAS
外部リンク:precariatunion.hateblo.jp
【組合員紹介&組合員の手記】不動産会社で社長のパワハラと闘い、灼熱の追い出し部屋から脱出したTさん
 このままでは遅かれ早かれ私は殺されてしまうので、個人加入の労働組合プレカリアートユニオンの力をお借りすることにしました。
 早速動いてくださり、申し入れ書を渡したり、ストライキをうったり、団体交渉をしたり、争議行動をしたり、事務折衝もしていただき、と順を追って行動をしていただきました。
 絶大な効果がありました。すれ違いざまに罵声を浴びせられなくなりました。笑。
社長が私にまとわりつかなくなったのです。社長が席替えとなり、私の目の前から消えました。フロアの雰囲気がよくなり幾分明るくなりました。逆に社長の移動した先ではまだ退職者が出ていて、この1か月で2名退職していますが……。
 私には見張られているという意識があるようで、組合に言いつけられないよう気を張っているようです。あからさまな嫌がらせが無くなり、電話はガチャ切りから敬語に代わりました。
 社員全員で、組合に入ればよいのです。それが目指す結論かと思います。
 社長はよく言います。
 売上のない営業は営業ではあえりません、要りません。と。
省5
599: 02/15(木)23:58 ID:PByG/MVn0(2/2) AAS
Twitterリンク:shin2_ota
太田 伸二
@shin2_ota
職場の不正がどうにも我慢ならなくて「内部告発をしたい」と思っている人はSNSで拡散する前に、できれば弁護士に相談してください。
告発者に「ノーダメージ」で目的を達したことは何度もあります。
午前9:25 2022年7月31日
Twitterリンク:thejimwatkins
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.122s*