数学 (151-200/722スレ)
[標準|||]未読 索歴

11/08 22:30 oppai (43)
09/30 00:59 数学に特別な才能は不要 (16)
10/14 15:12 ただの教員なのに、「数学者」を名乗る人 (161)
11/02 10:47 自然科学 >>>>>>>>> 数学 (13)
11/04 08:04 微分は行列で表現できんの? (6)
11/04 11:13 格闘家でも巨漢デブと喧嘩したら負ける (3)
04/05 17:16 創発としての数学は還元主義(1+1=2)であるべきか? (75)
06/23 21:32 糞スレ:インターネッツは利便性ないマナー。 (47)
06/23 19:36 俺「この数学者すごそうだな」その数学者「親が大学教授で〜」 (9)
10/22 20:55 知能とは検索(ルックアップ)の速さでしかない (85)
05/07 10:19 皆さん 正直、数学書って読めますか? (274)
11/03 03:54 メタプレクティック群 (4)
08/15 00:19 ネイピア数eは代数的に定義できないの? (44)
10/05 00:11 空集合があるなら空写像もあるの? (91)
02/23 22:14 \section{TeX の時間} %%% 第 XV 節 %%% (24)
09/01 00:47 ソボレフ空間って何だよ (43)
11/02 05:32 テストテストテストテストテストテスト (9)
12/31 15:05 過剰な受験対策をする人のせいで、大学で学問をやりたい人が割りを食っている (785)
12/13 18:10 旧大法学部 野々村亮「数学科、研究せず何やってんの?」 (126)
07/01 00:09 リーマン・ロッホの定理って何だよ (56)
10/18 11:32 伊理正夫『線形代数汎論』 (11)
02/12 13:32 初等整数論の本は何がいい? (63)
08/31 03:45 代数的整数論のおすすめの教科書 (7)
12/09 11:41 ベクトル束ってなんの役に立つの? (102)
10/06 22:38 数学基礎論・数理論理学 その19 (628)
12/13 15:43 数学の本 第99巻 (201)
10/31 04:16 整数論にアデールとか出てくるのは偶然では? (7)
04/09 17:50 「こういう問題を作った」って論文になる? (26)
10/22 10:26 最近は高校でも教科書本文を暗誦させないらしい (12)
02/13 14:43 入試はパターン暗記 (10)
09/17 21:35 数学は決定論だから非決定論的世界を記述できない (28)
08/28 08:21 数学に大学は必要ない。動画で十分。 (32)
03/05 01:57 暗記数学で解けない問題は無い (18)
10/23 15:21 数学で文学はわからないが、文学で数学はわかるから文学>数学 (17)
06/13 00:37 数学者はベクトルとスカラーの違いもわからない数弱 (16)
09/10 19:02 論文も解法暗記で書ける (13)
12/08 06:25 入試に難問出す意味ってあるの? (13)
09/04 11:18 大学数学の形式的計算は義務教育で暗記させるべき (7)
10/30 15:43 【メタ写像】水たまりの色は空の色だった (4)
05/14 19:09 佐武一郎『線型代数学』 (6)
09/27 19:03 無料にして世界一の教科書 Sheldon Axler著『Linear Algebra Done Right Fourth Edition』 (22)
10/29 00:09 保険数理を社会科学に応用できないのか (4)
08/09 06:32 高校数学の質問スレ(医者・東大卒禁止) Part438 (119)
01/15 21:40 dx dy の意味は?★2 (669)
10/27 20:23 歳を取ると思考の瞬発力が落ちる (2)
05/01 16:52 高木貞治 『解析概論』 (224)
10/07 00:23 概複素構造 (11)
10/27 08:03 プランシュレルの定理も分からんカスは過疎地に移住してもらったほうがよくね? (1)
02/09 16:43 案件としてなんだが、この動画みたいな数学なぞなぞ、必要なら解く必要 (85)
05/14 11:11 お前ら四次元知覚できる? (39)

1-
表示 [スレ番|レス/日|レス/時|レス/分|日時]
板情報 ローカルルール SETTING.TXT 必死チェッカー
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s