[過去ログ] Pythonのお勉強 Part73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971
(1): (ワッチョイ 7f01-BggN) 2024/09/17(火)14:53 ID:ifJb33l00(1/3)調 AAS
>>969
["1", "", "2", "", "3"]と["1", "2", "3", "", ""]は重複?
とりあえずtuple(list)してから処理してみれば?
972: (ワッチョイ 7f01-BggN) 2024/09/17(火)14:58 ID:ifJb33l00(2/3)調 AAS
>>967
こういう命名をするとよくわかるように「データ渡すと加工して文字列にしてくれる関数名」というふわっとした問題設定がそもそも間違ってる可能性が高い
976: (ワッチョイ 7f01-BggN) 2024/09/17(火)18:29 ID:ifJb33l00(3/3)調 AAS
>>973
空白は一つの例だよ
他にもtuple(list)で比較するのと"".join(list)で比較するのでは結果が異なるケースあるでしょ

それに今現在処理してるデータにそういうケースが含まれてるかどうかを調べるよりも
まずは要求仕様として列を連結した文字列が同じなら重複としてみなすのかどうかが大事

みなす仕様ならdf.drop_duplicates()を使うのは間違ってる
みなさない仕様なら"".join(list)で比較するのは間違ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s