日本の財政、じつは48兆円の「資産超過」だった…!石破総理「ギリシャ以下」発言のトンデモ度を証明する「驚きの試算内容」 [パンナ・コッタ★] (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(31): パンナ・コッタ ★ 2025/05/25(日) 14:49:34.85 ID:LLVKHNVp9(1)調 AAS
石破総理は「日本の財政状況はギリシャよりもよろしくない」と国会で発言し、大きな物議を醸した。
一般的にはどのような個人的な認識を持つとしても自由ではあるが、日本国の舵取りを行う日本国総理との立場から見て、この発言はあまりにも問題が大きいと言わざるをえない。先頃辞任に追い込まれた江藤農水相の「コメを買ったことがない」発言とは比べものにならない問題発言であるのに、マスコミの追及は総じて甘いものにとどまっている。
この発言は実際に金融市場に大混乱をもたらし、5月20日の実施した20年物国債入札では、平均落札価格と最低落札価格の差を示す「テール」が1円14銭まで開くという入札の低調ぶりを示した。積極的な買い手が多ければ最低落札価格も高くなるから「テール」は小さなものになるが、積極的な買い手が少なくなれば、「こんな価格で買えたらラッキー」という感じの安値での入札にまでチャンスが巡ってくることになる。「テール」の拡大はこの「ラッキーな買い」が思わぬレベルにまで拡大したことを意味する。

の件について東海東京証券の佐野一彦チーフ債券ストラテジストは「衝撃的だ。投資家の需要が集まらなかった様子が鮮明となった」と驚きを隠さなかった。
国債の流通市場でも軒並み価格の低下(金利上昇)が発生し、安定した購入者だった機関投資家に大きな損害を生じさせた。長期国債の利回り上昇は、住宅ローン金利などにも当然波及して国民生活にも影響が及ぶことは避けられない。こうして見た場合に、石破総理の不用意な発言がどれだけ重大な問題を孕むものだったかがわかるだろう。

NEXT ▶︎
誤った理解に基づいての発言

現代
https://gendai.media/articles/-/152407
903
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:36:13.67 ID:JiuMZQXy0(2/51)調 AAS
欧州最大級の資産運用会社では、クリーンエネルギーなどの産業を支援する法律を廃止しようとする共和党の動きが、投資家資本の中心地としての米国の地位を危うくする可能性があるとの懸念が高まっている。
904: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:36:33.37 ID:fDJurHJ10(1/21)調 AAS
責任は取らない石ばか総理
905: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:39:04.39 ID:js9C/geh0(1)調 AAS
レクチャーで洗脳してた財務官僚も驚いただろうな
906: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:39:19.16 ID:JiuMZQXy0(3/51)調 AAS
日本の石破茂首相は日曜、来月の主要7カ国首脳会議(G7サミット)までに結論を出すことを目指し、米国との関税交渉を進めることを目指していると述べた。
日本側の関税交渉担当トップの赤沢良生氏は金曜日、ワシントンで第3回日米協議を開いた。
907: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:41:01.91 ID:JiuMZQXy0(4/51)調 AAS
フーシ派はベン・グリオン空港を極超音速弾道ミサイルで攻撃すると発表した。
908: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:41:17.91 ID:fDJurHJ10(2/21)調 AAS
>>903
化石燃料廃止は、欧州が仕掛けたスローガン
EV自動車推進による有利な地位を目指して
しかし、計画は頓挫 笑
909
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:42:58.37 ID:JiuMZQXy0(5/51)調 AAS
「ビッグ・ビューティフル・ビル」は、前倒しの減税と後倒しの歳出削減を約束している。これにより、国債市場では財政赤字の拡大に対する懸念が高まり、利回りが上昇している。
910: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:45:57.51 ID:JiuMZQXy0(6/51)調 AAS
先物市場をチェックすると、世界の株価指数とエネルギー株の多くが赤一色となっている。

金には強い買い注文が伴う(不確実性が再び高まっているため)。

円やフランなどの「安全資産」も買われている。
911: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:48:26.87 ID:JiuMZQXy0(7/51)調 AAS
「3回の入札は、世界の投資家が長期国債の保有にますます自信を失っていることを示唆しており、たとえその動きが行き過ぎに思えても、最も抵抗の少ない道は利回りの上昇だ。」

— アリス・アンドレス、米国金利・為替ストラテジスト、シカゴ
912: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:49:48.64 ID:fDJurHJ10(3/21)調 AAS
>>909
米国のドナルド・トランプ大統領が提案する通称「ビッグ・ビューティフル・ビル(Big, Beautiful Bill)」が成立すれば、海外送金に5%の課税が導入される。この動きが、数千万人に影響を与えるとともに、暗号資産の再評価と利用拡大を促す可能性がある。
913: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:50:32.47 ID:JiuMZQXy0(8/51)調 AAS
米国の5年クレジット・デフォルト・スワップが再び活況を呈している.
914: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:52:15.46 ID:JiuMZQXy0(9/51)調 AAS
30年および20年国債の利回りは再び5%を超え、10年債は4.5%を超え、長期債の利回り曲線は急勾配となり、住宅ローン金利は再び7%を超える。
債券市場は最終的に目を覚まし、議会を震え上がらせることになるのだろうか?
915: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:53:26.93 ID:JiuMZQXy0(10/51)調 AAS
日本の政府債務はGDPの240%に達している。日銀による国債購入停止とは別に、「根本的な真実は、日本の財政余力が著しく枯渇しているということだ。これは、利回りの上昇か通貨の価値下落のいずれかの形で現れている。」
916
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:53:29.09 ID:/38nmaJz0(8/10)調 AAS
NewsSharing
@newssharing1
【悲報】財務省さん、政府の借金1317兆円、過去最大と発表。日本の総資産は1京2649兆円と過去最高、対外純資産は471兆3061億円と、前年比で12.2%増加し、33年連続で世界最大を記録。
国民に1ミリも関係ない情報を、なぜ発表するのかもはや誰にもわからない
https://newssharing.net/zaimushou1317

アメリカは35兆ドル(約5400兆円)の負債があるのに、トランプ大統領は史上最大の中間層向け減税を発表し、日本の財務省が30年間言ってきた財源がないから社会保障が出来ないとか、
消費税などの増税が必要というのは全て嘘で、増税を唱える政治家や専門家は全員ザイム真理教に洗脳されたカルト信者だとあらてめて証明される
917
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:54:08.96 ID:JiuMZQXy0(11/51)調 AAS
>>916
日本の政府債務はGDPの240%に達している。日銀による国債購入停止とは別に、「根本的な真実は、日本の財政余力が著しく枯渇しているということだ。これは、利回りの上昇か通貨の価値下落のいずれかの形で現れている。」
918
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:54:12.87 ID:7q8S3GMw0(1)調 AAS
石破「日本はギリシャ並みに財政悪いんで世界に色々寄付します。我々の給料上げます。国民へ減税?
財源ガー!そんな無責任ガー!」
919: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:55:13.94 ID:JiuMZQXy0(12/51)調 AAS
>>918
日本の政府債務はGDPの240%に達している。日銀による国債購入停止とは別に、「根本的な真実は、日本の財政余力が著しく枯渇しているということだ。これは、利回りの上昇か通貨の価値下落のいずれかの形で現れている。」
920: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:55:58.78 ID:JiuMZQXy0(13/51)調 AAS
IMFの分析によると、2023年までは米国が先進国の赤字の半分を占めていたが、2023年から2030年にかけて米国の赤字は先進国の借入の3分の2を占めることになる。
921
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:56:01.08 ID:fDJurHJ10(4/21)調 AAS
「ワン・ビッグ・ビューティフル・ビル」が止めることのできない勢いでアメリカ議会の中枢を進むにつれ、ディープ・ステートの国際金融機構の血管にパニックと混乱の波が押し寄せている。なぜなら、彼らはこれが単にトランプ政権の立法上の取り組みや象徴的なジェスチャーではなく、彼らの長年の経済的支配の支柱に対する直接的で取り返しのつかない攻撃であることを恐ろしいほど明確に理解しているからだ。
数十年にわたり、政治体制は、多国籍銀行ネットワークや選挙で選ばれていないグローバリスト機関と完全に一体となり、アメリカの労働者から搾取し、同盟国の財源への公的資金の流れを操作し、課税、インフレ、そして債務を社会統制と人為的な依存の道具として利用するシステムを構築してきました。この法案は、その仕組みを粉々に破壊する恐れがあり、ワシントン、ウォール街、そしてブリュッセルの腐敗したあらゆる場所に抵抗の叫び声が響き渡っています。
これは単なる政策ではない。これは戦争だ。そして最終目標は、まさに完全な解放である。

アメリカ人のためのメディケイド — 票のためでも侵略のためでもない

バディ・カーター下院議員は、揺るぎない明晰さで、「ワン・ビッグ・ビューティフル・ビル」には、アメリカ国民の中で最も支援を必要とする人々を支援するために作られたプログラムであるメディケイドが、合法で納税し法を遵守する国民よりも不法移民を優先する左派の冷笑的な買収計画によって、もはや横領され妨害されることのないよう、具体的かつ意図的な規定が含まれていることを再確認した。
長年にわたり、アメリカの医療セーフティネットは、国境開放を人道的目標ではなく、選挙戦略と経済兵器とみなすグローバリスト政策立案者によって、計画的に流入してきた外国人によって疲弊させられてきました。トランプ大統領のリーダーシップの下、この法案はこれらの重要なプログラムを再び手に取り戻し、この国を築き支えてきた人々、すなわちアメリカ国民の手に取り戻すものです。
922: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:56:10.70 ID:/38nmaJz0(9/10)調 AAS
>>870
870(1): 名無しどんぶらこ [age] 2025/05/26(月) 00:14:34.94 ID:42sRrGMn0(1/2)調 AAS
三橋さんが全部暴露してくれるから助かるわ
自民党なら日本終わる
ちなみに三橋さんも言ってたね.そもそも通貨発行権のある主権通貨国であり
円建て国庫債券100%の日本ではそもそも極端に言えば、資産なしでもデフォルトなんかできないと。
923: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:56:33.08 ID:JiuMZQXy0(14/51)調 AAS
>>921
IMFの分析によると、2023年までは米国が先進国の赤字の半分を占めていたが、2023年から2030年にかけて米国の赤字は先進国の借入の3分の2を占めることになる。
924: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:57:19.81 ID:1dSh1Sqd0(1)調 AAS
ギリシャ以下なら今すぐG7から抜けるべき他国を援助してる場合じゃないやろ
925: 与野党禍 2025/05/26(月) 02:57:25.64 ID:UaPpm6uF0(1)調 AAS
河野「デマです」
926: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 02:59:34.66 ID:JiuMZQXy0(15/51)調 AAS
ドルは下落し、長期国債利回りは上昇している。多くの人が2022年9月の英国リズ・トラス破綻と比較するが、米国の利回り上昇(黒)は当時の英国(青)とは全く異なる。
927: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:00:34.52 ID:0i8GP4Fz0(1)調 AAS
ギリシャ以下なんだから公務員と議員の給料減らせや
928: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:01:47.12 ID:JiuMZQXy0(16/51)調 AAS
日本の国債利回りは政府債務水準に対してまだ低すぎる。
929: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:02:18.01 ID:/38nmaJz0(10/10)調 AAS
>>917
藤井聡教授「そもそも対GDP比なんてものだけで論じる人はいない」
930: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望 2025/05/26(月) 03:03:30.36 ID:etKqaJM+0(3/4)調 AAS
https://theworldwatch.com/videos/1631257/this-is-video-of-a-penske-box-truck-exploding-in-addison-illinois-this-morning-on-wood-dale-rd/
931: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:03:34.50 ID:gpqEFC1D0(1)調 AAS
>>1
古くせえ文体だなぁ
書いてんの60代だろ
932: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:04:57.04 ID:JiuMZQXy0(17/51)調 AAS
米国は、市場支配力を持つ中国からのグラファイト負極材の輸入に対し、最大721%の関税を課す計画で、今後さらに関税が引き上げられる可能性があるとの警告が出ている。米国商務省は、オーストラリアのノボニックスやシラー・リソーシズを含む米国のグラファイト加工業者からの苦情に対し、中国が不当な補助金を用いてバッテリー負極材を米国に販売することで市場を歪め、地元企業の競争を困難にしていると回答した。(Mining.com)
933: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:05:56.36 ID:TuvRQyEK0(1)調 AAS
そりゃそうだインフレだし
934: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:06:35.05 ID:fDJurHJ10(5/21)調 AAS
アメリカ
グローバリストが崩壊中

日本
グローバリストが日本を破壊中
増税
移民政策推進
選択的夫婦別姓
LGBT
935: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:09:39.34 ID:JiuMZQXy0(18/51)調 AAS
EUは、米国中心主義から脱却した貿易システムの中で自らの立場を強化するまたとない機会を持っていると@carlbildtは主張する。

「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定に連携すれば、インドとの新たな貿易協定と同様に、大きな利益が得られる可能性がある。」
936: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:09:40.96 ID:moTMHcej0(1)調 AAS
そもそもギリシャはユーロ発行できんからあんなことになっただけだし
937: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:10:42.03 ID:fDJurHJ10(6/21)調 AAS
アメリカ政府は、財務再編実施中
日本政府は財務再編を否定し、国民からの搾取を強化中
938: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:11:40.98 ID:JiuMZQXy0(19/51)調 AAS
ロシア政府は西側諸国の企業の復帰を歓迎するどころか、国内に留まった企業に対する締め付けを強めていると、 @Georgetownの@ThaneGustafsonは指摘している。
939: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:13:31.99 ID:JiuMZQXy0(20/51)調 AAS
@realDonaldTrumpの減税案は米国の対外貿易赤字をさらに拡大させると予想される、と@AEIのデスモンド・ラックマン氏は警告している。

「現時点で米国の貿易赤字がさらに拡大すれば、トランプ政権は報復的な輸入関税政策を倍増させる可能性がある。」

もしそうなれば、米国の貿易相手国が報復措置を取ることが予想される」
940: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:14:02.72 ID:JiuMZQXy0(21/51)調 AAS
@realDonaldTrumpの減税案は米国の対外貿易赤字をさらに拡大させると予想される、と@AEIのデスモンド・ラックマン氏は警告している。

「現時点で米国の貿易赤字がさらに拡大すれば、トランプ政権は報復的な輸入関税政策を倍増させる可能性がある。」

もしそうなれば、米国の貿易相手国が報復措置を取ることが予想される」
941: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:14:22.94 ID:JiuMZQXy0(22/51)調 AAS
@realDonaldTrumpの減税案は米国の対外貿易赤字をさらに拡大させると予想される、と@AEIのデスモンド・ラックマン氏は警告している。

「現時点で米国の貿易赤字がさらに拡大すれば、トランプ政権は報復的な輸入関税政策を倍増させる可能性がある。」

もしそうなれば、米国の貿易相手国が報復措置を取ることが予想される」
942
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:15:34.39 ID:fDJurHJ10(7/21)調 AAS
トランプ、日本製鉄のUSスチール買収承認へ・・・「140億ドル効果」
ドナルド・トランプ米大統領は23日(現地時間)、前任のバイデン大統領が国家安保憂慮を理由に阻止した日本製鉄の米国鉄鋼企業USスチール買収を承認した。
トランプ大統領はこの日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のTruth Socialに「多くの考慮と交渉の末、USスチールは米国に残り、偉大なピッツバーグ市に本社を維持する」と書いた。
彼は「これはUSスチールと日本製鉄間に計画されたパートナーシップになり、少なくとも7万人の雇用を創り出し米国経済に140億ドル追加するだろう。これはペンシルベニア州史上最大の投資」として
「私の関税政策は鉄鋼が再び、そして永遠に米国で作られることを保障するだろう」と話した。
943: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:17:03.40 ID:JiuMZQXy0(23/51)調 AAS
レイ・ダリオとブリッジウォーターが最新の13Fを発表しました。

2025 年第 1 四半期の変更点は次のとおりです。

トップバイ
• ババ +3.37%
• GLD +1.48%
• BIDU +0.81%

売れ筋商品
• SPY -13.45%
• グーグル -0.96%
• NVDA -0.72%

彼は中国と金に賭けているようだ…そしてS& ;Pを売却しているようだ。
944
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:17:33.10 ID:JiuMZQXy0(24/51)調 AAS
>>942
レイ・ダリオとブリッジウォーターが最新の13Fを発表しました。

2025 年第 1 四半期の変更点は次のとおりです。

トップバイ
• ババ +3.37%
• GLD +1.48%
• BIDU +0.81%

売れ筋商品
• SPY -13.45%
• グーグル -0.96%
• NVDA -0.72%

彼は中国と金に賭けているようだ…そしてS& ;Pを売却しているようだ。
945: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:19:09.55 ID:JiuMZQXy0(25/51)調 AAS
ブルームバーグ・ドル・スポット指数は、2023年後半以来の最低水準に近づいている。ドイツ銀行のピーター・フーパー氏は、ドルが40%下落すれば米国の貿易赤字は解消されると主張しており、これが部分的には計画的なものなのかどうかについては真剣な疑問がある。
946: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:21:33.52 ID:JiuMZQXy0(26/51)調 AAS
ナレーター:「問題は、ベセント氏が必死になって米国の債務の期限延長を図っていた当時、巨大ヘッジファンドが米国の最大の限界債権者の一つだったことだ。」
947: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:22:26.27 ID:eRzPv3Kf0(1)調 AAS
>>1
ふーん。日銀が持ってる日本国債の利子って日本政府が貰ってるのか。
つまり、日銀が持ってる分の国債50%は無いのと同じだね。幾ら増えても日本政府に何のダメージにもならない。
948: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:23:59.43 ID:JiuMZQXy0(27/51)調 AAS
>>944
「もしすべての中国人学生が米国の大学から排除されたら、米国の私立大学の間で破産や閉鎖の波が押し寄せるだろう。」

-米国北東部の私立大学の管理者
949: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:24:01.57 ID:25xeMkcS0(1)調 AAS
自民党と財務省って中の人の大半が中国人に入れ替わってるだろ
950
(2): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:24:11.10 ID:Am1Tdjjd0(1)調 AAS
昭和金融恐慌並の失言なのでは?
951: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:24:29.60 ID:rywLEty60(1)調 AAS
私は昭和の死んでレラおばちゃん
カボチャの馬車は かるとぱとか〜
私をみてみて たまのこっし〜(笑)

えす://えっくす.gd/eBGaO
952: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:24:52.73 ID:JiuMZQXy0(28/51)調 AAS
>>950
「もしすべての中国人学生が米国の大学から排除されたら、米国の私立大学の間で破産や閉鎖の波が押し寄せるだろう。」

-米国北東部の私立大学の管理者
953: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:26:04.12 ID:fDJurHJ10(8/21)調 AAS
先週の「正義のミカタ」では、トランプ大統領が大嫌いな米国人のモーリー・ロバートソン氏が、トランプ政権の入国管理規制は酷いもので、このままではアメリカはとんでもない国になるといっていた。

筆者は、ちょっと煽りすぎではないかと思い、「アメリカは変な人が大統領になってもいいように、三権分立の国なので、やり過ぎなら、どこかでチェックが入る」と、コマーシャルの間に話したら、番組再開後に、その話をしてくれ、と言われた。まあ、冷静にアメリカの三権分立を見ていこうじゃないかと思っていた。

実際、7ヵ国からの入国を禁止する大統領令に対して、ワシントン州シアトルの連邦地裁は一時差止命令を出し、それに対してトランプ米政権はサンフランシスコ連邦高裁に上訴した。この間、大統領令の一時差し止めが当面続くことになっている。まさに、教科書のような三権分立の実例になっている。

また、トランプ政権のやっている7ヵ国からの入国規制という枠組はオバマ政権からのもので、アメリカ人の過半数には支持されている。入国規制の程度問題であるが、マスコミはオバマ政権がやっていたものでも、トランプ政権が同じことをやると批判的になってしまう。

はっきり言っておこう。トランプ大統領がやることだから、とすべてを否定したらバカを見る。ちょっと冷静に、物事をとらえ、考えたほうがいい。

高橋洋一
954: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:26:34.95 ID:gENVB2Gs0(1)調 AAS
>>950
逆にわーくにの財政が万全たる事を示す結果になりそうだかな
955: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:27:57.83 ID:JiuMZQXy0(29/51)調 AAS
コンセンサスは、米国の財政状況に関する悲しみの「交渉」段階に入ったようだ。

米国の収入はすでに最高値に達しているのに、何を削減するのでしょうか?

給付金(ATH 収入の 70%)? 国防総省(20 %) ? 退役軍人省(8%) ?

彼らが削減できるのは金利(30 %) -つまり利率、つまりインフレだけです。
956: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:28:02.94 ID:fDJurHJ10(9/21)調 AAS
実は、為替については日米のマネーの量の違いで説明する方がはるかに説得的である(この点は、2011年8月22日付「史上最高値を突破した円高につける薬はある」https://gendai.media/articles/-/16755 などを見てもらいたい。副題に高橋法則と書かれているが、これは編集部のつけたもので、もともと「ソロス・チャート」として有名なモノだ)。

番組では、トランプ政権が日本と中国の為替制度の違いを知っているとした上で、日本に対しては「金融緩和によって円安にした」とトランプ大統領が発言したことを紹介した。

そして、為替レートは、二つの交換比率であることをまず説明した。例えば、日本が金融緩和することは、円の量が増えることになる。すると円がドルに比べて相対的に増えるので、円の希少性がなくなり、円安になる、と説明した。

まずは、これが基本である。これを理解したうえで、トランプ大統領が、

「日本は金融緩和によって円安にしている」

と日本を批判したなら、

「その通り。これは、日本の雇用を作るための一手で、つまりはJAPAN FIRSTだ。AMERICA FIRST を訴えるなら、アメリカも金融緩和によってドル安にすればいい」

と応じればいいだけのことだ。

トランプ大統領のいう「AMERICA FIRST」は、実は交渉するには日本にとって都合のいいフレーズであり、トランプ大統領の意見を切り返すのは比較的容易である。

高橋洋一
957: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:29:27.00 ID:UENUj/LZ0(1/2)調 AAS
ちなみにトヨタの資産超過は約37兆円
958
(1): タイガーうっぴゅ 2025/05/26(月) 03:30:02.15 ID:jl8AMJ/C0(1)調 AAS
ID:JiuMZQXy0
少女のスジマン写真も似ている
所持は違法
ネット上で見るだけなら合法///
959: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:31:47.53 ID:JiuMZQXy0(30/51)調 AAS
「4年前、NVIDIAは中国で95%の市場シェアを誇っていました。しかし今では50%にまで落ち込んでいます」とCEOは述べ、ファーウェイなどのライバル企業が独自のAI製品を開発するきっかけとなっている規制を批判した。
960: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:32:20.94 ID:JiuMZQXy0(31/51)調 AAS
>>958
「4年前、NVIDIAは中国で95%の市場シェアを誇っていました。しかし今では50%にまで落ち込んでいます」とCEOは述べ、ファーウェイなどのライバル企業が独自のAI製品を開発するきっかけとなっている規制を批判した。
961
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:34:19.25 ID:4MqpNxBS0(1/2)調 AAS
ひどい計算。そして何の意味もない資産超過という謎指標。大丈夫かこんな記事書いて。
962: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:35:01.02 ID:fDJurHJ10(10/21)調 AAS
パヨクは、不安を煽って主張を通そうとします
963
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:35:17.96 ID:JiuMZQXy0(32/51)調 AAS
🇨🇳中国国営メディアが論評を引用:米中貿易摩擦はまだ終わっておらず、複雑な交渉の長期化を警告

中国国営メディアが引用した論評は、米中貿易摩擦が依然として未解決であることを強調し、今後の経済・貿易交渉は長期化し困難なものになると強調している。
964: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:37:06.33 ID:fDJurHJ10(11/21)調 AAS
>>961
資産超過じゃ無いのに、外国に金ばら撒いているのか
石ばか政府は
965: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:37:34.22 ID:fDJurHJ10(12/21)調 AAS
>>963
シナの終わりの始まり
966: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:37:42.01 ID:JiuMZQXy0(33/51)調 AAS
NVIDIA、ブラックウェルアーキテクチャを搭載した中国向け新AIチップセットを6,500〜8,000ドルで発売へ - 情報筋
967: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:40:04.83 ID:JiuMZQXy0(34/51)調 AAS
ベセント財務長官は、米国は「デジタル資産に力を入れている」と述べた。

「ステーブルコイン法案の可決は単なる始まりに過ぎない。」
968: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:40:12.35 ID:q0PW88x70(1)調 AAS
これ、債権市場にとってマイナスだからどっかの証券会社がゲンダイに依頼して適当に繕っただけだろバカらしい
969
(2): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:40:29.52 ID:Qxf/L+oR0(1)調 AAS
国際収支がプラスかつ、自国で貨幣発行可能な国家において、財政状況がやや赤字である事は経済成長的には良い事なのでは?
経済成長を伴わず黒字を目指すという事は国民から無理に徴収するという事でしょ?

原油産出だとか、海外からの運用収益とかで、何もしなくても国家運営に必要な歳入が確保出来る国とかは除く
970: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:41:51.45 ID:JiuMZQXy0(35/51)調 AAS
速報: 🇺🇸🇮🇳米国とインドの新たな貿易協定は7〜10日以内に発表される可能性がある。
971: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:42:15.62 ID:fDJurHJ10(13/21)調 AAS
先週、本コラムに「トランプはかくも賢く、計算高い!」(https://gendai.media/articles/-/50837)と書いたところ、あるマスコミの人から、どうしてトランプを擁護するのかと、お叱りを受けた。

別に擁護しているわけではない。冷静にトランプ大統領に賢いところもあると見ているだけだ。

米大統領を日本人がいくら批判したところで交代できるわけでもない。であれば、日本の交渉相手としてその弱点を見抜いたほうがいい。

上から目線の批判に意味はない。批判ばかりしているマスコミの意見は、実戦の交渉にはまったく参考にならないし、時間の無駄、と思っている。


マスコミで展開される批判だけを見て「トランプ政権は行き詰まる」とか断言する人もいるが、そうした人は安倍政権にも嫌悪感を持っていて、安倍政権は早晩ダメになると予想した人が多い。

感情が先に出ると、予想も外れになる(気がする)。

高橋洋一
972: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:42:21.75 ID:UENUj/LZ0(2/2)調 AAS
トヨタは毎年数兆円単位で内部留保を増やしているからな
資産超過額で日本国を抜くのは時間の問題
973: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:43:01.22 ID:JiuMZQXy0(36/51)調 AAS
🇺🇸 JPモルガン、バンク・オブ・アメリカ、ウェルズ・ファーゴ、シティグループなどの米国の大手銀行が共同の暗号通貨ステーブルコインの作成を検討。
974
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:44:43.44 ID:fDJurHJ10(14/21)調 AAS
財務真理教徒が失禁してて笑えます
975: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:44:48.18 ID:JiuMZQXy0(37/51)調 AAS
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
976: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:45:10.05 ID:JiuMZQXy0(38/51)調 AAS
>>974
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
977: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:45:25.36 ID:JiuMZQXy0(39/51)調 AAS
>>969
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
978
(2): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:45:38.74 ID:JiuMZQXy0(40/51)調 AAS
>>1
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
979
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:46:03.15 ID:JiuMZQXy0(41/51)調 AAS
>>969
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
980: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:46:21.96 ID:JiuMZQXy0(42/51)調 AAS
>>979
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
981
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:46:35.51 ID:fDJurHJ10(15/21)調 AAS
>>978
グローバリスト最期の抵抗となるか
982
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:46:37.90 ID:JiuMZQXy0(43/51)調 AAS
>>978
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
983: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:47:00.71 ID:JiuMZQXy0(44/51)調 AAS
>>981
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
984
(2): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:47:12.40 ID:fDJurHJ10(16/21)調 AAS
不安を煽るのはパヨクの十八番
985: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:47:31.13 ID:JiuMZQXy0(45/51)調 AAS
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
986: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:47:49.15 ID:JiuMZQXy0(46/51)調 AAS
>>984
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
987: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:48:08.34 ID:JiuMZQXy0(47/51)調 AAS
>>984
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
988: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:48:23.70 ID:JiuMZQXy0(48/51)調 AAS
>>1
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
989: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:48:45.46 ID:JiuMZQXy0(49/51)調 AAS
>>982
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
990
(2): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:48:56.51 ID:cKUHpVVu0(1)調 AAS
埋め行為やると次スレ立ちやすいぞ
991
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:49:19.77 ID:JiuMZQXy0(50/51)調 AAS
>>990
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
992: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:49:33.92 ID:JiuMZQXy0(51/51)調 AAS
>>990
45日間で、日本の30年国債利回りは+100ベーシスポイントという大幅な上昇となり、過去最高の3.20%に達しました。

5,000億ドル以上の「安全な」40年日本国債が6週間で20%以上下落しました。

日本の債券市場は崩壊するのか?
993: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:49:58.51 ID:fDJurHJ10(17/21)調 AAS
>>991
石ばか政権に対する海外の評価だよ 笑
994: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:50:56.49 ID:fDJurHJ10(18/21)調 AAS
日本はギリシャ以下!!
石ばか
995: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:51:30.09 ID:fDJurHJ10(19/21)調 AAS
詰んだね
石ばか売国逃げる総理
996: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:54:32.64 ID:fDJurHJ10(20/21)調 AAS
政権交代はよ
日本はアメリカとパートナー組んで、世界に貢献
997: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:55:07.48 ID:fDJurHJ10(21/21)調 AAS
但し米ミンスは排斥!
998: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:55:07.53 ID:4MqpNxBS0(2/2)調 AAS
そもそも円がこれだけアメリカがやらかしても140円台にいるだけでも終わってるわけなんだけどな。そりゃ長期債権も売れないだろ。
999: 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 03:55:23.44 ID:CbMjl+ph0(1)調 AAS
いつものぶれぶれで発言撤回
一律減税やれば大勝利だな
1000: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望 2025/05/26(月) 03:55:43.71 ID:etKqaJM+0(4/4)調 AAS
https://www.youtube.com/watch?v=eb5xyNokNOs

1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 6分 10秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.056s*