[過去ログ]
日本の財政、じつは48兆円の「資産超過」だった…!石破総理「ギリシャ以下」発言のトンデモ度を証明する「驚きの試算内容」 [パンナ・コッタ★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
956
:
名無しどんぶらこ
2025/05/26(月) 03:28:02.94
ID:fDJurHJ10(9/21)
調
AA×
https://gendai.media/articles/-/16755
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
956: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/05/26(月) 03:28:02.94 ID:fDJurHJ10 実は、為替については日米のマネーの量の違いで説明する方がはるかに説得的である(この点は、2011年8月22日付「史上最高値を突破した円高につける薬はある」https://gendai.media/articles/-/16755 などを見てもらいたい。副題に高橋法則と書かれているが、これは編集部のつけたもので、もともと「ソロス・チャート」として有名なモノだ)。 番組では、トランプ政権が日本と中国の為替制度の違いを知っているとした上で、日本に対しては「金融緩和によって円安にした」とトランプ大統領が発言したことを紹介した。 そして、為替レートは、二つの交換比率であることをまず説明した。例えば、日本が金融緩和することは、円の量が増えることになる。すると円がドルに比べて相対的に増えるので、円の希少性がなくなり、円安になる、と説明した。 まずは、これが基本である。これを理解したうえで、トランプ大統領が、 「日本は金融緩和によって円安にしている」 と日本を批判したなら、 「その通り。これは、日本の雇用を作るための一手で、つまりはJAPAN FIRSTだ。AMERICA FIRST を訴えるなら、アメリカも金融緩和によってドル安にすればいい」 と応じればいいだけのことだ。 トランプ大統領のいう「AMERICA FIRST」は、実は交渉するには日本にとって都合のいいフレーズであり、トランプ大統領の意見を切り返すのは比較的容易である。 高橋洋一 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748152174/956
実は為替については日米のマネーの量の違いで説明する方がはるかに説得的であるこの点は年月日付史上最高値を突破した円高につける薬はある などを見てもらいたい副題に高橋法則と書かれているがこれは編集部のつけたものでもともとソロスチャートとして有名なモノだ 番組ではトランプ政権が日本と中国の為替制度の違いを知っているとした上で日本に対しては金融緩和によって円安にしたとトランプ大統領が発言したことを紹介した そして為替レートは二つの交換比率であることをまず説明した例えば日本が金融緩和することは円の量が増えることになるすると円がドルに比べて相対的に増えるので円の希少性がなくなり円安になると説明した まずはこれが基本であるこれを理解したうえでトランプ大統領が 日本は金融緩和によって円安にしている と日本を批判したなら その通りこれは日本の雇用を作るための一手でつまりは だ を訴えるならアメリカも金融緩和によってドル安にすればいい と応じればいいだけのことだ トランプ大統領のいう は実は交渉するには日本にとって都合のいいフレーズでありトランプ大統領の意見を切り返すのは比較的容易である 高橋洋一
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.085s