多摩の昆虫・野生生物 その11 (665レス)
1-

75: 多摩っこ 2023/10/25(水)00:04 ID:fuK5Ufww(1/2) HOST:111-90-93-128.nkno.j-cnet.jp AAS
キンモクセイに似た香りがふわっと漂ってきたから見まわしたらギンモクセイが咲いていた
ちょっと珍しい@狭間
キンモクセイはまだ花が残ってるけど香りはしなくなった
76
(1): 多摩っこ 2023/10/25(水)05:56 ID:t8rnIW4A(1) HOST:sp49-105-77-82.tck01.spmode.ne.jp AAS
ヒイラギモクセイもありますね

外部リンク:rts-pctr.c.yimg.jp
77: 多摩っこ 2023/10/25(水)13:02 ID:VSmg/rJg(1) HOST:pw126167029238.32.panda-world.ne.jp AAS
公園がやたらウ⚪︎コ臭いと思ったら
ギンナンであった。
78
(1): 多摩っこ 2023/10/25(水)21:06 ID:fuK5Ufww(2/2) HOST:111-90-93-128.nkno.j-cnet.jp AAS
>>76
ギンモクセイと思ってた木は今日葉っぱ見てみたらこっちでした。
ありがとうございます。
79: 多摩っこ 2023/10/25(水)21:59 ID:sZSmIPgw(1) HOST:sp1-73-150-6.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>78
いえいえ〜良かったです。
かわいいのでついつい貼り付けて。
80: 多摩っこ 2023/10/26(木)05:12 ID:kX63moqg(1) HOST:sp1-75-152-250.msc.spmode.ne.jp AAS
サルビア終わりますね

外部リンク:gardenstory.jp
画像リンク[jpg]:hananokotoba.com
81: 多摩っこ 2023/10/27(金)20:15 ID:WkVzXz/Q(1) HOST:KD106154126020.au-net.ne.jp AAS
公園がやたらウ⚪コ臭いと思ったら
漏らした自分の糞だった。
ウ⚪コを漏らした事に気づかなかった。
82
(1): 多摩っこ 2023/10/28(土)20:23 ID:51jm47KA(1) HOST:111-90-93-128.nkno.j-cnet.jp AAS
うららかな午後にニホンカナヘビが日向ぼっこしてた
最近ニホンカナヘビはあまり見かけなくなったな
83: 多摩っこ 2023/10/28(土)21:12 ID:XF0pqcyw(1) HOST:sp49-96-236-141.msc.spmode.ne.jp AAS
つい連想思い出しなんだけど、カナカナカナカナと三鷹で10月10日頃に鳴いてたよ
84
(1): 多摩っこ 2023/10/28(土)22:50 ID:CDMo0h6Q(1) HOST:fp76f1db2d.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
うちは築40年超の古い家ですが、
カナヘビとトカゲとヤモリが同居してます。
みんなかわいいですね!
85: 多摩っこ 2023/10/29(日)00:57 ID:SaQCHWWw(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>82,84
ニホンカナヘビの幼体の尾っぽ
怪しい瑠璃色の輝きに萌え
確かに最近見られず残念。
86: 多摩っこ 2023/10/29(日)11:23 ID:vhPsmi+Q(1) HOST:softbank060120013233.bbtec.net AAS
一昨日郵便受けの蓋を開けて郵便物を取ったらヤモリが一緒に飛び出してきたよ
素早く植え込みの中に逃げてった
びっくりしたな
思わずキャアって声が出たよ
秋のヤモリって結構素早いな
87: 多摩っこ 2023/10/31(火)21:07 ID:qjAY1wJw(1) HOST:111-90-93-128.nkno.j-cnet.jp AAS
ミヤマアカネ♀と思しきトンボが塀に止まってた
今年はカマキリあまり見られなかったな
特にオオカマキリの♀はロードキルされた奴1匹だけだった
コカマキリに至っては1匹も見かけず
88: 多摩っこ 2023/11/01(水)00:10 ID:LszdqglA(1) HOST:softbank060108160043.bbtec.net AAS
今日の夕方4時半頃、50羽ほどの鳥が真北の方角へ向けて飛んで行くのを見ました。
V字ではないものの編隊を成していて、刻々と少しずつ形を変えつつ、
強いていえばW字または富士山型のような形をしてました。
鳥種はわからないけどカモっぽいシルエットで色は判別不能、
ハトより2回り大きく白鳥ほど大きくはない、飛行高度は建物の5階位かな?

頻繁にあるものなのか、渡り鳥が北へ行くのを丁度目撃したのか、判りません。
でも自分的には今まで二度ぐらいしか見たことがないので、たまたま見れて良かったです。
89
(1): 多摩っこ 2023/11/01(水)05:15 ID:l6p/yp4Q(1) HOST:sp27-230-97-177.tck01.spmode.ne.jp AAS
ライラックが咲いたらしいですね…
90: 365裁定通り現状 2023/11/01(水)08:12 ID:leFTTFoA(1) HOST:sp49-105-92-202.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>89 ですが、北海道大通り公園の去年の報告があり、北海道でもそんな時期に咲くとは驚

西5丁目ライラック Published 2012年10月18日 at 240 × 278 in 秋にライラックが咲きました

外部リンク:odori-park.jp
91
(1): 多摩っこ 2023/11/01(水)11:38 ID:K/wPm8Tg(1) HOST:42-148-191-71.rev.home.ne.jp AAS
毎年必ず多摩川べりで見かける蛇(アオダイショウ、マムシ等)今年は一匹も見かけなかった。府中市
92
(2): 多摩っこ 2023/11/03(金)08:48 ID:qzAzeGEw(1) HOST:sp49-105-68-232.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>91
先月末多摩川にヤマカガシいたらしいけど、このところ見かけないね

熊出没も此所多摩は少し落ち着いたかな?

画像リンク[png]:i.imgur.com
93: 多摩っこ 2023/11/03(金)11:05 ID:O9sN+MOw(1) HOST:sp1-75-155-185.msc.spmode.ne.jp AAS
>>92
多摩に多い熊出没地点

画像リンク[png]:i.imgur.com
94
(1): 多摩っこ 2023/11/03(金)17:23 ID:ydMIT5GQ(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>92
ヤマカガシ、黒、橙、黄色、緑の斑模様で昔、ゴムのおもちゃにもありましたね。
田舎育ちのアラカンおやじは幼少の頃は無毒と教えてられ、田んぼの畦道で遭遇して、噛まれはしませんでしたが棒でつついたりしてました。
中学生の頃かに有毒種であるから注意するよう教えられた記憶があります。
お気をつけて。
95: 多摩っこ 2023/11/03(金)19:07 ID:VSUxEriw(1) HOST:sp49-105-90-140.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>94
アハハ!
ご心配ありがとう
まだまだお若いですよっ

蛇は、学校帰り棒でつついたり、それを棒に絡ませてそれを持って友達に近付け追い掛けたり
まあそんなの思い出しました
多分アオダイショウ
たまに血を流したり可愛そうな事をたまにしてしまったと反省です

今年も某施設建物ワキに出たと近しい方から聞いてます
開花日観測日みたいなのは無いかな
省3
96: 多摩っこ 2023/11/05(日)23:10 ID:2KucPqsw(1) HOST:111-90-93-128.nkno.j-cnet.jp AAS
カネタタキの鳴き声が心地よい秋の午後でした
さっき犬の散歩してたらハクビシンが
段々浸食されていってるなぁ
97: 多摩っこ 2023/11/06(月)07:58 ID:aaa/c7Og(1) HOST:sp1-73-142-115.smd01.spmode.ne.jp AAS
蚊が出てました
ヨロヨロしてたので払って回避
でもご近所さんが目の前で刺されてた
気象士も
薄着でエサだし、ムシムシしててムシの蚊が好む天気になると
98: 多摩っこ 2023/11/06(月)08:44 ID:rJFFVhKQ(1) HOST:sp1-73-152-208.smd01.spmode.ne.jp AAS
向日葵開花報告複数

冬咲きヒマワリもありなのですが
画像リンク[jpg]:www.townnews.co.jp
99: 多摩っこ 2023/11/07(火)09:59 ID:1B90i9QQ(1) HOST:softbank060120013233.bbtec.net AAS
夕方に犬の散歩してたら小ぶりのヒキガエルがいた
住宅地で周りには池も公園もない
どこから来たんだろう?
夜は雨になるからそれを察して出て来たのだろうか
車に轢かれそうだから道の脇の植え込みに誘導した
上手く冬を越せることを願うばかりです
100: 多摩っこ 2023/11/08(水)16:08 ID:hG0yCpdA(1) HOST:flh2-133-200-211-96.tky.mesh.ad.jp AAS
まだ蚊がいるな

いやにデカかったな

2か月も長生きすると巨大化するのかな
101: 多摩っこ 2023/11/08(水)17:18 ID:Xj6QWcAg(1) HOST:KD106154127158.au-net.ne.jp AAS
蚊はまだいるよ。
昨晩も刺されたばかりだ。
102: 多摩っこ 2023/11/08(水)17:56 ID:G0Utw5pA(1) HOST:sp1-75-156-253.msc.spmode.ne.jp AAS
蚊はまだいるね
見たのは普通の元気さかな

ひどいと言う人もいるから注意だね
蚊自身は大丈夫だけど、人畜の病気運ぶし
困るわー11月も過ぎてて
103: 多摩っこ 2023/11/09(木)00:12 ID:YTz7Ab/A(1) HOST:KD106154127158.au-net.ne.jp AAS
また蚊に刺された。
今晩もいるみたいだ。
104: 多摩っこ 2023/11/09(木)19:49 ID:1x483w8g(1) HOST:KD106146011017.au-net.ne.jp AAS
植物のそばを自転車で通るたび羽虫まみれになるのに疲れた
105: 多摩っこ 2023/11/09(木)20:36 ID:3pXRdODg(1) HOST:sp1-73-155-176.smd01.spmode.ne.jp AAS
ユスリ蚊がしつこく家にいる。
106
(1): 多摩っこ 2023/11/10(金)12:38 ID:x5CrsYeQ(1) HOST:softbank126070065141.bbtec.net AAS
今年はトンボ少ない?
107: 多摩っこ 2023/11/10(金)13:21 ID:0GMBdmpw(1) HOST:42-148-191-71.rev.home.ne.jp AAS
確かに、毎年見るオニヤンマは1回も見てい。ウスバキトンボの群れもみなかった。多摩川
108: 多摩っこ 2023/11/10(金)16:03 ID:PzMfU5jw(1) HOST:KD106146055011.au-net.ne.jp AAS
今年は蛾の卵が壁に多くへばり付いている。
斜めにカットしたペットボトルを使えば簡単に取れる。
109: 多摩っこ 2023/11/11(土)01:29 ID:pyjHMHtA(1) HOST:softbank060108160043.bbtec.net AAS
>>106
言われてみれば少なかったと思った。オニヤンマ、ウスバキ、ハグロ、その他、
全然とは言わないが、例年より断然少なかったと思う。
たしかに猛暑・少雨はトンボが少なくても当然になりそうな気候だったし。
来年以降にちゃんと盛り返してくれるといいな。
110: 多摩っこ 2023/11/11(土)20:58 ID:XvWk6dyQ(1) HOST:111-90-93-128.nkno.j-cnet.jp AAS
コオロギの鳴き声もだいぶ弱くなってきた
一昨日夜ニホンヤモリを見かけた
今年最後だろうか
111: 多摩っこ 2023/11/11(土)22:17 ID:phTAtTjQ(1) HOST:sp49-105-96-133.tck01.spmode.ne.jp AAS
そういえば、今年は鈴虫が…
112: 多摩っこ 2023/11/12(日)04:01 ID:n/nkgrAQ(1) HOST:softbank060108160043.bbtec.net AAS
ムクドリの大群も、飛び回るアブラコウモリも、今年は見ることが少ないような気がするのだけど、
もしかしたら暑さで外出機会が減ったからそう感じるせいもあるかもしれない。
それを考えると、自分の庭とか犬の散歩などで同じ頻度で同じものを見ている人の感覚は、より正しいのかも。

今日、23区内の話なんだけど、銀木犀の垣根を植えてる人が、
今年は咲くのがとても遅くて、遅い花は先週、つまり11月初めまで残っていた
、という話をしてくれた。
自分は今年は銀木犀は目撃してないので、いつ咲いたかも判らなかった。
113: 多摩っこ 2023/11/12(日)05:02 ID:Ftx/F58Q(1) HOST:sp49-97-8-224.msc.spmode.ne.jp AAS
柿は、良くなってるというが(農家)
落ちてる柿が少ないんだよね
114: 多摩っこ 2023/11/12(日)17:22 ID:WZH6cghw(1) HOST:flh2-133-200-211-96.tky.mesh.ad.jp AAS
さすがに蚊がいなくなったな

やっと草むしりできたわ
115: 多摩っこ 2023/11/12(日)18:03 ID:j7AZ51YQ(1) HOST:220-152-70-132.rev.home.ne.jp AAS
そういえばコウモリ最近見ないですね
以前は夕方になると飛び回っていましたが
116
(1): 多摩っこ 2023/11/13(月)07:26 ID:Ipo+BSRQ(1) HOST:KD111239152253.au-net.ne.jp AAS
気が付いて悲しい思いを秘めてる人も多いと思いますが、
ほんの十年程前と比べても虫は急減している感じがします。
虫が減ればツバメもコウモリもヤモリもいなくなりますね…
例:夏の深夜の街灯に蛾や羽虫とかクモとかいない…昔は…
117: 多摩っこ 2023/11/13(月)10:26 ID:MrT3a/wA(1/2) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
こんな季節に山椒の芽が出てきた。
そんな訳のわからんことをしちゃ駄目ざんしょ。
118
(1): 多摩っこ 2023/11/13(月)10:29 ID:MrT3a/wA(2/2) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>116
街頭に昆虫が集まらなくなったのは、たぶんLEDライトのせいでしょう。
119: 多摩っこ 2023/11/13(月)16:40 ID:nwZl9ZxA(1) HOST:sp1-73-150-84.smd01.spmode.ne.jp AAS
緑無くても、池にトンボが沢山いるよ今
120: 多摩っこ 2023/11/13(月)18:01 ID:0dCV+aZA(1) HOST:flh2-133-200-211-96.tky.mesh.ad.jp AAS
ヤモリの子供がウロチョロしてるな

親がいないのに冬を越せるのか心配だ
121: 多摩っこ 2023/11/13(月)18:55 ID:QweBx/FQ(1) HOST:pw126193090004.28.panda-world.ne.jp AAS
ヤモリはそもそも冬眠が必要な地域には
いなかったので冬眠の生態が確立されていない。
なので、住宅建材の隙間とか配電盤の蓋の裏
とかで寝てる。
122: 多摩っこ 2023/11/13(月)22:14 ID:2UHcvYfQ(1/3) HOST:p943135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
一昨年、昨年あたりから福生市を流れる玉川上水に水草が大繁茂し、牛浜橋上流付近では水面がほとん全部丈の高い水草で覆われ、水は草の間をかろうじて流れているのを知っているか。
これは年中馬鹿なことばかりやっている都水道局が、3年前ぐらいに「自然破壊の元凶である鯉を駆逐しよう」と、うじゃうじゃいた鯉を一網打尽に殺してしまったためにほかならない。
福生市を流れているのは羽村堰から引いた多摩川の源水であり、小平監視所より下流を流れている多摩川上流水再生センターの高度処理水ではない。
このため栄養が豊富であり、かつて人が放した鯉もどんどん成長する水草の芽を食べ、数が増えた。
しかしそのおかげで必要以上に水草が繁茂することはなく、自然のバランスを保ってきたのに、小金井公園付近の桜以外の樹木の皆伐をやった都水道局の手にかかるとこのありさまである。
馬鹿につける薬はないのか、馬鹿の総責任者、小池さん!
123
(1): 多摩っこ 2023/11/13(月)23:38 ID:2UHcvYfQ(2/3) HOST:p943135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>118
LEDの光には虫が寄ってこないって本当?その理由について解説!
外部リンク:beamtec.co.jp
124: 多摩っこ 2023/11/13(月)23:50 ID:2UHcvYfQ(3/3) HOST:p943135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>123
リンク訂正
動画リンク[YouTube]
125: 多摩っこ 2023/11/14(火)04:53 ID:Z6gNwrvA(1/2) HOST:sp49-105-96-10.tck01.spmode.ne.jp AAS
鈴虫
イムガー貼れない!
仕方ないなそれじゃ
聴けなかった
画像リンク[jpg]:i-storage.tenki.jp
126: 多摩っこ 2023/11/14(火)04:56 ID:Z6gNwrvA(2/2) HOST:sp49-105-96-10.tck01.spmode.ne.jp AAS
仕方無いので直リンク📷
127: 多摩っこ 2023/11/14(火)08:20 ID:xtJVDzeg(1) HOST:p2773047-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
蜘蛛はLEDの下にも蜘蛛の巣張るけどね
紫外線だけじゃなくて可視光にも虫は寄ってくるよ
128: 多摩っこ 2023/11/14(火)11:00 ID:qlzEra7w(1) HOST:KD106154127129.au-net.ne.jp AAS
夜間にLEDライトを点けると
頭が冴える。
129
(3): 多摩っこ 2023/11/15(水)20:23 ID:hJQBTOiw(1/2) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
娘と倅が小学生中学年の頃にそれぞれが飼い始め、早20年弱の2匹のミシシッピアカミミガメ
家に来た時は500円玉サイズが今では長径が20p超えに成長
庭先の80Lトロ舟で飼育中でこのところの冷え込みで最低水温が10℃を下回っているので近日、冬眠させます
GW明けまで基本、メンテナンスフリー?に
130: 多摩っこ 2023/11/15(水)20:26 ID:hJQBTOiw(2/2) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>129
野生生物ネタでなくゴメンなさい
途中、誤送信してしまいました
131: 多摩っこ 2023/11/15(水)21:04 ID:4521aH2g(1) HOST:sp1-73-129-144.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>129
スレ違いじゃ無いと思うよ
外にスレ無いしワザワザ立てる必要性も無し
何しろ生物だし
132: 多摩っこ 2023/11/15(水)23:23 ID:JYYEcTzw(1) HOST:111-90-93-128.nkno.j-cnet.jp AAS
>>129
アカミミを大事に飼ってるってすげぇと思う
俺も爬虫類好きでそれなりに飼ってるけどアカミミは飼える自信ない
133: 多摩っこ 2023/11/16(木)06:33 ID:J00x2nKg(1) HOST:sp1-73-136-172.smd01.spmode.ne.jp AAS
魚なら
134: 多摩っこ 2023/11/17(金)06:10 ID:yWpTVxeQ(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>129
20年とは素晴らしい。道路を歩いていたクサガメを拾ってきたが、2年目でギブアップ。
始めのうちは雑木林からミミズを採ってきて食べさせた。
そのうち鶏肉やらいろいろ。甘海老を食べさせた時は他のものを受け付けなくて往生した。
水槽にケヤキの葉をたっぷり入れて、その水槽もダンボールで囲んで冬越し。
ところが目覚めた時に片目が潰れていた。どうする、どうする、で
犬猫病院に連れて行ったら、目薬と飲み薬をくれて元気になった。
部屋の中を歩き回るは、ベランダから縄無しバンジージャンプするは……
そこそこ楽しんだので河川敷に放してやった。長々とすまん。
135
(1): 多摩っこ 2023/11/19(日)12:08 ID:33zt4o9A(1) HOST:flh2-133-200-211-96.tky.mesh.ad.jp AAS
今年は毛虫(チャドクガ)がいないな

猛暑が影響したかな
136: 多摩っこ 2023/11/19(日)14:28 ID:viw9RNvQ(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>135
うん、見てない。上手に剪定したのかなと思ったり。
俺、あの行儀のよい食べっぷりだけは好きだ。
137: 多摩っこ 2023/11/19(日)17:30 ID:M5w+QLaQ(1) HOST:sp49-105-99-39.tck01.spmode.ne.jp AAS
蜘蛛も少ないんだよね
138: 多摩っこ 2023/11/20(月)17:55 ID:7LtxLi1A(1) HOST:sp1-72-8-219.msc.spmode.ne.jp AAS
>>131-134
129です。ありがとうございます

冬眠は段ボール箱の内側に気泡緩衝材(プチプチ)を貼り、収める30Lのコンテナが寝床
中の水と入れる水苔が目減りしたので、2週間ほど前からタイミング良く落ち始めた庭木のハナミズキの落葉をバケツに貯めて水に晒し、アクとタンニンを抜いて混ぜて寝床のマットを増やしてあげました
昨夕、コンテナに入れるとこの時を臨んでいたのか、そそくさと呆気なく潜り込んで行きました

カメの人年齢換算は種類にもよるそうですがアカミミガメは一説によれば人の3倍らしく、ちょう追い付かれたことに

今日は温かだったためか、ゴソゴソと動いていました
以降、ひと月毎を目安に開けて、状況観察
GW明けまでお休みなさい
139: 多摩っこ 2023/11/21(火)02:58 ID:0T7FdFww(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
雑木林を囲んである柵に止まっていた蛾、フタツメオオシロヒメシャク。
美しい。
ユウマダラエダシャクは毎年見掛けるが、これは初めてだ。
とにもかくにも美しい。
140: 多摩っこ 2023/11/21(火)17:37 ID:jGuRehIg(1) HOST:sp1-73-129-25.smd01.spmode.ne.jp AAS
野辺山がマイナス7度だったと
みな冬ごもりだな
141
(1): 多摩っこ 2023/11/22(水)20:28 ID:6NTaQTpw(1) HOST:111-90-93-128.nkno.j-cnet.jp AAS
今年初のコカマキリ♀を見つけたけどまた轢死体…。
卵がはみ出ててかわいそすぎた。
今年はこんなんばっかだな。
142: 多摩っこ 2023/11/23(木)05:43 ID:EVUvXeqg(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>141
あるあるだね。
もう少し俺の通りかかるのが早ければ拾い上げてやれたかもというのもある。
それにしても、そのコカマキリは可哀想すぎだ。
143
(1): 多摩っこ 2023/11/24(金)16:52 ID:8v5mWeHQ(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
庭で落葉片付けていたら、暖かだったためか、子孫残そうと躍起になっている蚊に襲われた
もう居ないだろうと油断していた
足首痒〜い!
144: 多摩っこ 2023/11/25(土)08:54 ID:HviXocXQ(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
頑張れなかったコカマキリと頑張った蚊
145
(1): 多摩っこ 2023/11/25(土)16:50 ID:ytPzQfCg(1) HOST:M106073068097.v4.enabler.ne.jp AAS
昨日の夕方、自転車の前輪にコカマキリが留まっていたので茂みに放した。
お腹が大きいので♀だろうけれど、これから産卵なんだなぁ。
146
(1): 多摩っこ 2023/11/25(土)21:30 ID:IAd4jZzA(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>143 です
足首の刺された跡を、明るい所で見たら3箇所
プクッと直径1.5pほど腫れた中心に0.5oの赤い出血点があり、取りあえず痒み止めを塗布
しばらくすると痒みからズキズキする痛みに変わり、熱を帯びて腫れも
蚊ではなく、ブヨ(ブユ)の模様
思い出すと大きさや飛翔形態が蚊ではなかった
市街地、住宅街で刺されたのは初めてです
みなさまもお気を付けください
147
(2): 多摩っこ 2023/11/26(日)13:49 ID:wWiZHZdQ(1) HOST:KD106154126155.au-net.ne.jp AAS
>>146
胴体が青銀色のアシナガバエかもしれませんね。
パッと見、蚊なのか蜂なのか判別できません。
因みにに自分は刺されて出血し物凄く腫れました。
148: 多摩っこ 2023/11/26(日)20:14 ID:2yyxSq1w(1) HOST:111-90-93-128.nkno.j-cnet.jp AAS
秋桜がまだ満開だ
それはそうとうちのブルーベリーこの時期に花が咲きそう…
普通は4〜5月なんだけど
149: 多摩っこ 2023/11/29(水)01:39 ID:FhL2PpgA(1) HOST:softbank060108160043.bbtec.net AAS
野生ではなく園芸種ですが、街の何ヶ所かでツツジの花がポツンと咲いてるのを見ました。
その上あろうことか、バス停の脇でラベンダーの花が5分咲き位に咲いてて
よい香りまで漂わせてました。
今日の陽気もあって、今何月なのか一瞬わからなくなってしまった。
150: 多摩っこ 2023/11/30(木)11:23 ID:8hua7Qew(1) HOST:42-148-191-71.rev.home.ne.jp AAS
昨夜壁にヤモリが張り付いていた。もう12月になるというのに。
151: 多摩っこ 2023/11/30(木)19:50 ID:TuuyL8rQ(1) HOST:KD106155000084.au-net.ne.jp AAS
井森のほうがかわゆい
152: 多摩っこ 2023/11/30(木)20:17 ID:hu92MUSA(1) HOST:pw126035049035.25.panda-world.ne.jp AAS
>>145
いや、ハリガネムシかもしれない。
153: 多摩っこ 2023/12/01(金)10:55 ID:b8Z1pnaQ(1) HOST:fp7bc610d8.ap.nuro.jp AAS
やーめーてー
154
(2): 多摩っこ 2023/12/04(月)12:11 ID:U186GJTA(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>147
ありがとうございます。

146です。
左足首を刺されてから痒み止めを塗って凌いでましたが、パンパンに腫れ上がり内外のくるぶしも失くなり、靴を履けない、疼痛で歩けず、滲出もあり月曜日に通院。
ステロイド剤のデルモベートと抗生剤のゲンタシンの調剤軟膏と服用の抗ヒスタミン剤が処方され、塗布、服用を続け、一週間してようやく落ち着きました。
みなさま、たかが虫刺されと侮ることなく、お気を付けください。
スレ違い、失礼しました。
155: 多摩っこ 2023/12/04(月)14:15 ID:1Kz9Z8lg(1) HOST:sp49-97-27-163.msc.spmode.ne.jp AAS
虫刺されなんてそれくらいなる事も良くある
虫の命が掛かってる
156: 多摩っこ 2023/12/05(火)06:32 ID:gjKlpHlQ(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>147 >>154
昆虫食でアブラムシなどを食べてくれる益虫くらいの認識だったのだが、
ヒトが刺されるとそんなにひどいことになるんだ。大変だったね。
俺も草むらを歩くとこが多いので気を付けよう。
いわゆる「虫よけ」スプレーは効くのだろうか。
157
(1): 多摩っこ 2023/12/06(水)01:33 ID:IWNGxyTQ(1) HOST:softbank060108160043.bbtec.net AAS
そんなに腫れるんだと、小学生の遠足などで要注意事項に入りそうなもんだけど
知名度そんなにないですよね。

>>154さん災難でしたね。その塗り薬、後々重宝するので余っても捨てずに
持っているといいですよ。自分もたまに必要が生じて使うことあります。
158
(1): 多摩っこ 2023/12/06(水)05:30 ID:YtRScAUA(1) HOST:flh2-133-201-88-160.tky.mesh.ad.jp AAS
ブヨは意外と水辺から離れた山中にもいる。
皮膚を嚙みちぎるので吸血中に痛みで気づいたりする。
159
(1): 多摩っこ 2023/12/06(水)06:08 ID:viMfWC3w(1) HOST:sp1-73-144-19.smd01.spmode.ne.jp AAS
ブヨ、ブユ(ブヨ・ブトは人によりけり、刺され具合によるけど、軽く死ねるレベル(イメージ)
かなり酷い
バイクや車が運転できなくなり帰れなくなる

普段からハイキング、キャンピングしてる人は知ってる
だろう
160
(1): 多摩っこ 2023/12/06(水)16:00 ID:idtWj8MQ(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>158-159 さん
七分袖と足首までの作務衣の下に長Tとスニーカーソックス、サンダル履きで作業。
作務衣の裾とスニーカーソックスの5pほどの僅かな露出を3匹?のブヨは見逃すことなく目敏くこっそりとやられました。
これに懲り、油断大敵を肝に命じます。

>>157 さん
そうなんです。
ストロンゲストレベルのステロイド剤、デルモベートと抗生物質のゲンタシンの調剤軟膏は幾年か前の夏の酷暑の中、化繊系の作業ズボンとの相性が悪く?股間が酷く痛痒い汗疹で悩まされた時に処方され、助けられました。
残りは冷蔵庫に入れて保管しています。

長文とスレ反れ、ごめんなさい。
161: 多摩っこ 2023/12/07(木)23:23 ID:H49+EO/g(1) HOST:111-90-93-128.nkno.j-cnet.jp AAS
今日の昼間は暖かかったのでカネタタキの鳴き声が聞こえた
週末までは聞けそう
それに加え部屋にアカイエカが現れた
まだ出んのかこんちきしょー
162: 多摩っこ 2023/12/08(金)22:29 ID:efU3xw+w(1) HOST:softbank060120013233.bbtec.net AAS
蚊はいますね
水蓮鉢にメダカを入れていますが
その水蓮鉢の上を蚊🦟が飛んでいました
あとびっくりしたのは今日の昼間アゲハチョウが飛んでいました
キタテハ等タテハ類は見ることもあるけど12月にアゲハチョウを見たのは初めてです
綺麗なナミアゲハでした
暖かいから羽化しちゃったのかな
163: 多摩っこ 2023/12/09(土)03:32 ID:WRzUTIjA(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
暖かいから昼間は窓を開けっ放しのこともある。
昨日、台所にハエがいた。
俺の腕が鈍ったのか叩きつぶせないまま見えなくなったので、
寝る前に殺虫剤を撒いておいたんだが、さっきまだいた。コノヤロ
164: 多摩っこ 2023/12/09(土)06:45 ID:piGOb32Q(1) HOST:sp49-109-4-23.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>160
そうそう
足首をブヨにやられる…
特に小川のあるキャンプサイトで…

足首パンパンに腫れ上がるわ
珍しく高熱続いて仕事休んだわ

一応。 ブユによるかゆみはしつこく、とてもかゆいので、つい掻きむしりたくなりますが、掻くのは厳禁です。掻き壊してしまうと周囲に炎症が広がってジュクジュクしてきたり、そこから細菌が入り込んで化膿したりする恐れがあるからです。
かゆみが強く、掻くのを我慢するのが難しい時や、すでに掻き壊した虫刺されには、細菌の繁殖を防ぐ働きのある抗生物質が配合されたステロイド外用剤を使うとよいでしょう。
165
(1): 多摩っこ 2023/12/10(日)00:42 ID:AEKn71ig(1/2) HOST:softbank060108160043.bbtec.net AAS
所沢の狭山湖に近いあたりでイノシシが出たらしいけど
たしかに狭山湖多摩湖の周辺には生息しててもおかしくない雰囲気がある。
ただ、水源池だからかなり厳重にフェンスで仕切ってあるはずなんだけど
イノシシはどこかからフェンス内と外を行き来してるのだろうか?

そういえば府中市多摩川のシカはどうなったかな?
166
(1): 多摩っこ 2023/12/10(日)01:44 ID:AEKn71ig(2/2) HOST:softbank060108160043.bbtec.net AAS
連投ごめんなさい。新しいニュースだともっと事例があった。
・昭島市清掃センター(拝島橋で多摩川の南側へ渡った所)でシカ目撃
・八王子市役所付近でクマ目撃

昭島市清掃センターの辺りは何か出てもおかしくない雰囲気があるから判るけど
八王子市役所ってすごいな。浅川沿いに移動?
167: 多摩っこ 2023/12/10(日)02:48 ID:gQQLmbJw(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>165
(西日本だが)実家が小さな畑を持っていて、フェンスで囲んである。
ところがイノシシもシカも畑に入るそうだ。
イノシシは下から穴を掘って、シカは上から跳び越えて。
狭山湖のフェンスはかなり高いから上からは無理。
イノシシはフェンスの下を掘り返して出入りしているのだと想う。
168: 多摩っこ 2023/12/10(日)05:44 ID:z52lu+vg(1) HOST:sp1-73-147-33.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>166
是政鹿なのかな?別個体?
草木食ってるのだろうか
169: 多摩っこ 2023/12/10(日)09:18 ID:f3LP5MZA(1) HOST:p917005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
7日に八王子市役所そばの浅川沿いのグランドで熊が目撃されたとか

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
170: 多摩っこ 2023/12/10(日)16:33 ID:qdDs+Cyg(1) HOST:111-90-93-128.nkno.j-cnet.jp AAS
モンシロチョウ(スジグロシロチョウ?)らしいチョウが飛んでるのを見かけた。
暖かったもんなぁ
今年最後かな
171: 多摩っこ 2023/12/12(火)14:15 ID:xMcbSiQQ(1) HOST:p917005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
10日の夜にも猪か熊か不明の大型の野生生物が169の現場のさらに下流で目撃されたとか
172: 多摩っこ 2023/12/12(火)17:25 ID:OB3MsK6w(1) HOST:KD106154125151.au-net.ne.jp AAS
誰かワザと熊を放してんだろな。
173: 多摩っこ 2023/12/13(水)07:33 ID:aqmXHDuQ(1) HOST:sp49-105-71-12.tck01.spmode.ne.jp AAS
物騒な話ばかりなので季節は終わったが夏の話

「ここに、市川(府中用水)に架かる光明橋がありました。橋の名は、光明院の寺名に由来します。この辺りの市川の流れは美しく、小魚の種類も豊富で夏には蛍の名所であったそうです。」

市川は、「光明院」のサイトによれば「御狩場道から府中第三小学校周辺まで続く遊歩道は、「市川」と呼ばれる小川が流れていました。」
174: 多摩っこ 2023/12/14(木)11:25 ID:eXz6Wuig(1) HOST:42-148-191-71.rev.home.ne.jp AAS
多摩川 四谷大橋 府中側イタチ(テンかも)の追いかけっこ。繁殖期?
175: 多摩っこ 2023/12/16(土)20:23 ID:00gKduog(1) HOST:111-90-93-128.nkno.j-cnet.jp AAS
師走の夜にカネタタキの鳴き声が聞けるとは
今日か明日あたりが最後かな
176
(1): 多摩っこ 2023/12/17(日)03:44 ID:x5Og6uPw(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ビワの花が咲いてるってのに、秋の虫が鳴いてるなんて
177: 多摩っこ 2023/12/18(月)12:28 ID:QFwM5IvA(1) HOST:p917005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
久々に家の前の公園を散歩したらまだアリが活動していた@高尾
178: 多摩っこ 2023/12/20(水)16:53 ID:1s/gupnA(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>176
ビワの花ってこの季節なんですね。
近くのお寺に見に行きました。
梅雨時に、たわわに実らせたビワの木は電車に乗った時、車窓からここにも、あそこにもと、実の橙色が葉の濃緑に対象的で電飾のように目立ちますが、花は意識して見たことがありませんでした。
調べると花は初冬、実は仲夏、葉は枇杷葉湯として晩夏の季語だそうです。
ひとつの樹木が三つの季語を持っていることも知ることができ、ありがとうございました。
179
(1): 多摩っこ 2023/12/20(水)20:29 ID:BMRBSBzg(1) HOST:111-90-93-128.nkno.j-cnet.jp AAS
うちの塀にハラビロカマキリの♀が佇んでた
いくら暖冬とはいえ間もなく年末だというのに
まだ威嚇する元気はあったのでとりま保護して爬虫類の餌のレッドローチ与えたらちゃんと食って元気になった
あの素早いレッドローチ捕まえるとはやるな
正月くらいは迎えさせてやりたい
180
(1): 多摩っこ 2023/12/21(木)17:33 ID:6N3AGp5g(1) HOST:sp49-109-2-96.smd01.spmode.ne.jp AAS
山茶花
花にアレが
181: 多摩っこ 2023/12/21(木)23:14 ID:OURzYtlQ(1) HOST:pw126167027248.32.panda-world.ne.jp AAS
>>179
家の中で逃げて卵産まれないよう気をつけてね。
春大変なことになるよ。
182: 多摩っこ 2023/12/22(金)03:32 ID:hvlMmZCw(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>180
今がいちばん毒の少ない時だから、さっさと切り取って燃やしてしまえ。
アレってあれだろ?チャドクガ。
と想ったが、「花に」か。じゃあ違うな。何だ?
183: 多摩っこ 2023/12/22(金)04:25 ID:wUycrEJg(1) HOST:sp49-96-233-59.msc.spmode.ne.jp AAS
チャドクガなのかな
たぶん
花少なく目立つのに、花びらもいまいち綺麗ではなく残念
薔薇はもなんかそんな
184: 多摩っこ 2023/12/22(金)04:40 ID:oTEWinFA(1) HOST:sp49-96-232-54.msc.spmode.ne.jp AAS
なかなか写真撮るのじっくり選ぶとキレイなのが少ない
あとまだまだ蕾とセットになるかな

画像リンク[jpg]:www.stjohnsplantcentre.co.uk

町中ではかなり目立ってるな
185: 多摩っこ 2023/12/22(金)05:45 ID:nPjNbDpA(1) HOST:sp49-96-233-231.msc.spmode.ne.jp AAS
鉢植えポインセチアもあった
186: 多摩っこ 2023/12/23(土)11:38 ID:od7sdMBQ(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
♪山茶花 山茶花 咲いた道
焚き火だ 焚き火だ 落ち葉焚き

子どもの頃はあちらこちらで見られた風物詩でしたが、今じゃ「煙たい」や「野焼きしている」と通報されちゃうんだろうな…
世知辛くなりましたね。
187: 多摩っこ 2023/12/24(日)06:43 ID:WNJROeSA(1/2) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
聞くだけでクシャミの出る人もいるかもしれんが、杉の穂が出とったぞ
188: 多摩っこ 2023/12/24(日)08:14 ID:9FFVrrSQ(1/2) HOST:sp49-109-1-3.smd01.spmode.ne.jp AAS
今年は、杉が早いね
随分と膨らんでる
やばい可能性もあるな
これは

花粉症は治るよ
たぶん
もちろん例外あり
まず効かない薬と耳鼻科は変える止める
ものすごく長い期間小さい頃から週にで通ってた
独立して、それもまた生活が変わって
省1
189
(3): 多摩っこ 2023/12/24(日)08:17 ID:9FFVrrSQ(2/2) HOST:sp49-109-1-3.smd01.spmode.ne.jp AAS
山茶花は冬の風物詩でもあるね
簡単な見分け方は知ってる?

ちとアレがナニしてるようだ
失礼
190: 多摩っこ 2023/12/24(日)12:09 ID:dz9w4RqA(1) HOST:sp49-97-13-253.msc.spmode.ne.jp AAS
ポインセチアはクリスマスの花
191: 多摩っこ 2023/12/24(日)15:55 ID:Uwa6p1Pg(1) HOST:D160RD0.proxy10001.docomo.ne.jp AAS
最近庭にメジロがよく来てくれる
192
(1): 多摩っこ 2023/12/24(日)19:42 ID:JNlkQlRw(1) HOST:KD113156096245.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>189
花に向かってサザンカ?と問いかけるとキューと答えてくれます。
193: 多摩っこ 2023/12/24(日)23:27 ID:WNJROeSA(2/2) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>189
ツバキとの見分け方か?
サザンカは花弁がそれぞれ独立しているが、
ツバキはくっついていて、
散るときはいきなりぼてっと落ちる。

>>192
てんで話が通じない。
(濁)点を付けて小学校の算数をやりなおせ
194: 多摩っこ 2023/12/25(月)17:09 ID:SJlY76NA(1) HOST:pw126193093015.28.panda-world.ne.jp AAS
横田基地のキツネは中に住んでいるのか、
近くの森に住んでいて、モグラを掘りに
基地にやって来るのか?
195: 多摩っこ 2023/12/25(月)21:16 ID:LaEh7dXQ(1) HOST:pw126193085250.28.panda-world.ne.jp AAS
横田に飛行場ができる前は毛皮用の養狐園が
あったというから、そこから逃げたキツネの
子孫であろうか?謎が多いな。
196: 多摩っこ 2023/12/26(火)07:02 ID:puFR/DWw(1) HOST:sp49-96-232-68.msc.spmode.ne.jp AAS
「山茶花」

サザンが…おじさんになってるよそのへんの
ライブは人気らしいな

答えは、木の下に落ちてる様子で、少し遠くからでもわからない?

画像貼りの特定サイトを徹底的に反対してるだか何だか意味わからない規制と発言してるから今は貼らないが
197: 多摩っこ 2023/12/26(火)07:04 ID:vHUFmLpg(1) HOST:KD111239161188.au-net.ne.jp AAS
サザンカ:木の下に花びらがヒラヒラ散ってる
ツバキ :木の下に花がボテッと落ちてる
198: 多摩っこ 2023/12/28(木)17:27 ID:v2kGhvxg(1) HOST:sp49-97-8-142.msc.spmode.ne.jp AAS
庭もモグラの穴が出来なくなってるね
それで大変だけど池をやめて野菜を作ろうかなと思っている
199: 多摩っこ 2023/12/29(金)20:25 ID:PsNiXunA(1) HOST:111-90-93-128.nkno.j-cnet.jp AAS
先日子供のタヌキを見かけた@調布
可愛いなぁ
200: 多摩っこ 2023/12/29(金)20:49 ID:uxmMsQ+w(1) HOST:sp49-97-27-12.msc.spmode.ne.jp AAS
そういえば先日は 「西洋ひいらぎ」誕生花だったよ
European holly、English holly
美しい…
201
(1): 多摩っこ 2023/12/29(金)22:31 ID:u3gtKBMg(1) HOST:KD106154125146.au-net.ne.jp AAS
うちの庭に、柊ではないが
南天なら植えている。
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s