[過去ログ] 【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第8日 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402(3): 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/06/20(火) 18:50:22.22 ID:JzkJXqcB(81/97)調 AAS
確かに10(天)11(地)12(音)13(目)で考えると
1234 5678 9 10111213 14151617…と9だけ飛ぶんだよな よく気付いたな
俺はフェムト(15)になるグリフィスが血(ち)の涙を流してるからこの数え方が正規ルートだと思ってるけどね
人造人間19号が死ぬと時に首だけ残るのが謎解きのカギだと思ってるけどね
430(3): 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/06/21(水) 11:15:58.70 ID:evGbcy+Y(4/19)調 AAS
「聖」の文字でちょっとやってみるか
耳(33)+口(20)+王(道化)=53の王
口をカタカナのロに見立てると「6」
耳(33)+口(6)+王(道化)=39の王
口は(く)とも読むから「9」
耳(33)+口(9)+王(道化)=42の王
478(4): 2023/06/27(火) 21:21:41.91 ID:kPiHyI1u(1)調 AAS
画像リンク
624(3): 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/06/28(水) 20:02:32.94 ID:05eXlJEJ(118/150)調 AAS
真理は円形にあらず楕円形である
真理は円形にあらず、楕円形(だえんけい)である。
一個の中心の周囲に描かるべ きものにあらずして、二個の中心の周囲に描かるべきものである。
あたかも地球その他の遊星の軌道のごとく、 一個の太陽の周囲に運転するにかかわらず、 中心は二個あ りて、その形は円形にあらずして楕円形である。
有名なるアインシュタインの説によ れば、 宇宙そのものが円体にあらずして楕円形であるという。
人は何事によらず円満と称して円形を要求するが、 天然は人の要求に応ぜずして楕円形を採るはふしぎである。
楕円形は普通にこれをいびつと言う。 曲がった円形である。 決してうるわしきものではない。 しかるに天然は人の理想に反して、 まる形よりも、いびつ形を選ぶという。
ふしぎでないか。 そして真理は曲がり形(なり)のいびつ、 すなわち楕円形であるとわれらは言うのである。 すなわち、その中心は二個であって、一個にあらずと言うのである
646(3): 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/06/28(水) 22:38:32.39 ID:05eXlJEJ(132/150)調 AAS
分かった分かった正確には宇宙定数を人生最大の失敗と言ってるんだな
別に鬼の首取ったように言われる間違いでもないし、お前との会話は本当に無益だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.623s*