[過去ログ]
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第8日 (993レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14
:
青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/06/16(金) 18:07:20.33
ID:m6/oEPs6(4/57)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
14: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO [sage] 2023/06/16(金) 18:07:20.33 ID:m6/oEPs6 貪欲(どんよく) 〘名〙 (形動) (「どん」は「貪」の慣用音。古くは「とんよく」) 物欲・金銭欲・食欲が強く、手に入れたものではなかなか満足せず、さらに欲しがること。欲の深いこと。また、そのさま。胴欲。たんよく 当時は清音「とんよく」であったことが確認される 「どんよく」への変化については、「貪」を持つ漢語には「ドン」の慣用音を持つ語形が少なからずあったこと、中世には広く用いられていたと思われる「慳貪」が「日葡辞書」ですでに「Qendon(ケンドン)」の音形であることなどから、その「ドン」の音への類推がはたらいた可能性もある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/14
欲どんよく 名 形動 どんはの慣用音古くはとんよく 物欲金銭欲食欲が強く手に入れたものではなかなか満足せずさらに欲しがること欲の深いことまたそのさま胴欲たんよく 当時は清音とんよくであったことが確認される どんよくへの変化についてはを持つ漢語にはドンの慣用音を持つ語形が少なからずあったこと中世には広く用いられていたと思われるが日葡辞書ですでにケンドンの音形であることなどからそのドンの音への類推がはたらいた可能性もある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 979 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s