[過去ログ] 京王電鉄車両スレ 2019.12.31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584(1): 2020/04/20(月) 21:35:52 ID:0(398/674) AAS
形式は判らんけど、新宿線の10両新車と共通設計になるかも?
要は2020派生
585: 2020/04/20(月) 22:13:26 ID:d(51/91)調 AAS
>>582
579の通り番号があいてないよ。
586(2): 2020/04/20(月) 23:43:43 ID:a(39/87)調 AAS
紅村様
ロングシートの新車が欲しくて欲しくて仕方ありません
ボロ7000はもう懲り懲りです
よろしくお願いします
ケチ王ヲタ一同
587: 2020/04/20(月) 23:46:13 ID:0(399/674) AAS
>>586
7000系のブレーキかね?プシューという空気圧?
あの匂いたまらないやんw
588(1): 2020/04/20(月) 23:51:14 ID:0(400/674) AAS
>>586 7000でもメンテが行き届いてて、なかなか。まだまだ。
589(1): 2020/04/21(火) 00:26:46 ID:0(401/674) AAS
>>584
京王の事だから東急を追いかけることはあり得るな
590: 2020/04/21(火) 01:12:17 ID:0(402/674) AAS
>>589
京王は東急と違って肝心な所でケチる
そこが大きな違い
591(1): 2020/04/21(火) 06:00:56 ID:M(59/85)調 AAS
7000と8000は7人掛けと4人掛けシートでたくさん座れるし戸袋窓もあって車内が明るい
5000は定員が少なくてダメダメ
592(1): 2020/04/21(火) 12:50:13 ID:d(52/91)調 AAS
>>591
座れた場合には幅が広い方がいいし、
戸袋窓は照明があればすむので誤差の範囲
さしたる問題ではないな。
593: 2020/04/21(火) 13:37:24 ID:M(60/85)調 AAS
>>592
戸袋窓は北野乗り換えでどこ座ろうか見るときに
座ってる人が外からも分かるから便利
594: 2020/04/21(火) 14:36:56 ID:0(403/674) AAS
5000は窓だけカスタマイズして、三菱の車内表示だが、E233とE235のどっちよりなんだろ?
10-300後期はE231とE233の合の子っぽいが。
595: 2020/04/21(火) 14:48:47 ID:0(404/674) AAS
E235の車内表示は日立
596: 2020/04/21(火) 14:50:05 ID:0(405/674) AAS
E235の車内表示は日立
京王5000系のは東急の2020系列以前の表示に近い。
597: 2020/04/25(土) 20:01:23 ID:0(406/674) AAS
10-370〜440Fは編成ごと廃車になると思う
既に減価償却は終わってる
598(1): 2020/04/25(土) 22:18:31 ID:0(407/674) AAS
>>588
そもそも7000廃車は新5000導入による容量不足のため
結果論だが、京王ライナー導入が10年早ければ9030増備計画の一部をLC仕様車に変更するだけで済んでいて、7000の廃車は無かったかもしれない
(東武50000(東上線専用)の一部が50090に、70000の一部が70090にそれぞれ変更となったみたいに)
599: 2020/04/26(日) 10:48:03 ID:0(408/674) AAS
2020年4月24日 京王線 女性専用車に乗る男が車掌の対応に猛抗議
動画リンク[YouTube]
600: 2020/04/26(日) 17:29:41 ID:0(409/674) AAS
同じ7000系でもコルゲートは近いうち廃車。
ビードプレスは最低10年は使うんだろうな。
幕のフルカラー化。
601(1): 2020/04/26(日) 17:53:36 ID:0(410/674) AAS
新型コロナウイルスにより旅客運輸収入が激減した為、しばらく7000系は延命させます
KECHIO
602: 2020/04/27(月) 22:46:35 ID:0(411/674) AAS
朝ラッシュ時の本数減らされそうだ。
コロナ終息しても在宅勤務や時差通勤はなくならない。
ピーク時に合わせてた車両を保有してるから、
廃車>>>新造になるのは間違いない
603(1): 2020/04/27(月) 23:42:42 ID:0(412/674) AAS
9748F、どーするんだ?
点検対象は、ボルスタレス台車のM車全部らしいが。
604: 2020/04/27(月) 23:54:08 ID:0(413/674) AAS
>>601
新造車両を投入せず、7000系も延命せずに廃車して、列車を減便して対応するのが京王。
605: 2020/04/28(火) 13:22:15 ID:0(414/674) AAS
5月末まで日中の高尾山口発着の特急、準特急は間引きでいいだろ
606: 2020/04/28(火) 18:08:53 ID:0(415/674) AAS
>>603
48Fではなくて46F
607(1): 2020/04/29(水) 14:08:16 ID:0(416/674) AAS
連休明けの7日はどーなるんだろ?
雇用悪化で人身事故祭りになるような。
ただでさえGW明けはメンタルやられる人が多いし。
608(1): 2020/04/30(木) 07:08:03 ID:a(40/87)調 AAS
>>607
何言ってんだ?GW明けも自宅待機かテレワークだぞ?まともな会社ならな。ブルーカラーは知らんが
609: 2020/04/30(木) 14:09:32 ID:0(417/674) AAS
そういうのが多いならFRP製より鉄仮面のがいいのかもな
610: 2020/04/30(木) 14:23:41 ID:0(418/674) AAS
>>608
隣のブルーカラーユーザーは気をつけないとだな
611: 2020/04/30(木) 14:48:32 ID:0(419/674) AAS
9704Fや9706Fと違って9746Fは外的要因ではなさそうな気がするけどな
612(1): [age] 2020/05/02(土) 21:25:41 ID:0(420/674) AAS
8000系はいつになったらLCD表示器
付けるんだ?
613: 撮り鉄自粛の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 2020/05/03(日) 11:31:25 ID:a(41/87)調 AAS
緊急事態宣言中にもかかわらず、京王・都営相互直通運転40周年HMつき電車を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮り鉄自粛決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」で撮れるように自宅で練習しましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮り鉄のお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
614: 撮り鉄自粛の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 2020/05/03(日) 11:31:35 ID:a(42/87)調 AAS
緊急事態宣言中にもかかわらず、京王・都営相互直通運転40周年HMつき電車を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮り鉄自粛決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」で撮れるように自宅で練習しましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮り鉄のお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
615: 撮り鉄自粛の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 2020/05/03(日) 11:31:35 ID:a(43/87)調 AAS
緊急事態宣言中にもかかわらず、京王・都営相互直通運転40周年HMつき電車を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮り鉄自粛決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」で撮れるように自宅で練習しましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮り鉄のお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
616: 2020/05/04(月) 01:13:32 ID:0(421/674) AAS
>>612
LEDの使用年数からすると、9000の8連がいちばん古いから、そっちから井の頭1000みたいな小糸LCDの2画面、自動放送取り付けするかもな。
けど井の頭1000のリニューアルで、まあまあ新しいLEDが余ってきてるから、それを取っておいたらなかなか進まないかも
617: 2020/05/05(火) 21:55:36 ID:0(422/674) AAS
8000系(6+4)は特急運用で長年酷使されてきたから、
7020の方が長生きしそう。
618: 2020/05/05(火) 23:58:17 ID:0(423/674) AAS
落成から30年近くずっと特急、準特急(急行)メインって凄いよな
619(1): 2020/05/06(水) 01:46:48 ID:0(424/674) AAS
8000系10連が一番酷使されたのって、2001年改定後の数年だろうな。
日中本線特急が4本回し・34分運転で折り返し時間も僅か、しかも当時は
今みたいに間に各停運用こなしたり途中入出庫もなく、基本的に同じ
種別系統で朝から晩まで往復する運用だったから。
111km以上の赤く光る速度計も懐かしい。
620(1): [age] 2020/05/06(水) 02:13:12 ID:0(425/674) AAS
8000系の8連って加速度設定変えてからインバーター(モーター?)に相当負荷がかかってるって本当?
以前に乗った時、未更新車の
インバーター音、確かに変だった気がするが
621: 2020/05/06(水) 08:23:56 ID:0(426/674) AAS
>>619
34分運転(調布まで14分)だったけど実際に所定通りに到着した試しはなかったな。常に1、2分は遅れていた
622: 2020/05/06(水) 08:31:45 ID:0(427/674) AAS
>>620
8730Fが東芝のPMSMと日立のハイブリッドSiCの組み合わせに変わったように記憶してたが…
623(1): 2020/05/07(木) 01:19:17 ID:0(428/674) AAS
井の頭は一向に加速度あげないね。減速度も低いし。
もう2M3T消えたんだし、き電システム変えて回生失効解消されたわけだし、やってもいい時期じゃないか。
各停の乗降遅延が全然解消できてないわけだし。
624: 2020/05/07(木) 01:42:35 AAS
そもそも井の頭線は需要に供給が追い付いてない
625(1): 2020/05/07(木) 09:18:03 ID:M(61/85)調 AAS
>>623
踏切の警報時間確保が課題として残っているのでは?
あの路線、駅前踏切多いし。
626: 2020/05/07(木) 10:11:40 ID:0(429/674) AAS
外部リンク:xtech.nikkei.com
9746Fの9096, 9246らしい
627: 2020/05/07(木) 10:36:48 ID:0(430/674) AAS
福知山線の事故以降、
速達性重視の流れが変わった。
628(1): 2020/05/07(木) 20:17:55 ID:H(12/14)調 AAS
それもあるけど、2008年以降のスマホの爆発的普及により車内が退屈時間から娯楽時間に変化したから時短要請が無くなったことが大きいかと
629(1): 2020/05/08(金) 00:17:01 ID:0(431/674) AAS
福知山線は運転士が糞すぎた。
ド素人の俺でも急カーブを100k超で走行とかあり得ない。
バスや自家用車のスピード超過は運転手責任なのに
電車はATSが悪いとか呑気な商売やね。
630(1): 2020/05/08(金) 12:47:21 ID:d(53/91)調 AAS
>>629
もともとは鉄道は運転中に意識不明になった時に自動で列車を止めるために導入されたシステムで、当時もし運転手が生きていたら相当叩かれたと思うよ。
運転手が死んじゃったのと、当時の会社の姿勢が安全よりスピード重視って報道されたから会社全体が叩かれたんだと思う。
631: 2020/05/08(金) 12:50:21 ID:M(62/85)調 AAS
>>630
それEB
京王や東急ではデッドマン
632: 2020/05/08(金) 17:40:19 ID:r(9/11)調 AAS
>>628
朝の通勤時間帯はそうもいかんだろ。
633(2): 2020/05/08(金) 23:55:31 ID:0(432/674) AAS
>>625
それは課題だろう
踏切あって、オーバーランしたらやばい駅多すぎ、しかもそれが下りに集中してるという歪さ。
池ノ上とか浜田山とかは、上りも下りもすぐ踏切の糞構造。
京王線は、加速度上げたとき、踏切いじったのかな?
634(1): 2020/05/09(土) 01:21:53 ID:0(433/674) AAS
>>633
京王線の高加速度化は、ATC化で減速度が下がって所要時間が増加した分を補うため、だったかと。
踏切をいじる、実際は車上データベースの修正だけど、何ヵ所かパターンが変わってるような気がするが、気のせいかもしれない。
635(1): 2020/05/09(土) 01:35:28 ID:0(434/674) AAS
>>633
・絶対オーバーラン出来ないから超ノロノロ停車
・オーバーランしたときのためにかなり早いタイミングで踏切を遮断
これ、どっちかで良いと思うのに両方やってるから遮断時間もやたら長くなってるんだよな
636: 2020/05/09(土) 02:26:43 ID:M(63/85)調 AAS
>>635
ATSがあるから大丈夫だろ
637: 2020/05/09(土) 02:49:28 ID:0(435/674) AAS
雪の日のノロノロ停車。減速度1.6km/h/sくらい?
動画リンク[YouTube]
ちょうどいい比較動画が見つからなかったが、
普通の日でも2.5km/h/sくらいかしら。
638: 2020/05/09(土) 13:42:05 ID:a(44/87)調 AAS
下り
池の上、下北沢、東松原、西永福
639(1): 2020/05/09(土) 14:42:40 ID:p(8/9)調 AAS
>>634
代田橋4号踏切は昔より上りの鳴り出しが早くなった
640(1): 2020/05/09(土) 15:31:33 ID:H(13/14)調 AAS
踏切鳴動のタイミングって列選と連動してなかったっけ。
641: 2020/05/09(土) 23:07:08 ID:0(436/674) AAS
>>639-640
鳴動開始は種別毎に駅間の最高速度から計算して設定してるんだっけ。
加速度が上がって最高速度も上がってるってことですかね。
642: 2020/05/10(日) 19:13:12 ID:0(437/674) AAS
結果論だが笹塚の留置線改良がもう少し早ければ10-370〜440も中間車新造で10両化されていて置き換えは無かったと思う
もっとも都営の事だから440まで置き換えが完了した後に450〜480も置き換えられるかもしれないが
643(1): 2020/05/12(火) 12:14:15 ID:0(438/674) AAS
さっさとTASCいれて欲しいわ。
都営新宿なんて無駄なく停車するし。
許容誤差が厳しいのか車両のせいなのかわからんが、オーバーラン、ショートランはちょいちょいあるが。
あと車通れないような踏切はもう廃止でいいよ。
浜田山とか。
下北沢は、ホーム、というか停車位置を少しでも渋谷よりに少しでもずらせなかったのかね?
644: 2020/05/12(火) 12:43:46 AAS
>>643
ホームドアや鉄柵のある駅は停止位置中心から1mもずらせないらしい
TASCなど支援装置も無く自力でやってんだから大変だな
645(1): 2020/05/14(木) 08:57:20 ID:0(439/674) AAS
笹塚2番3番、幡ヶ谷、初台にはホームドア設置する気がないのかね。
上り幡ヶ谷はTASCが無いとオーバーランしそうだが。
646(1): 2020/05/14(木) 11:10:48 ID:0(440/674) AAS
>>645
風圧と騒音がけたたましいから布田みたいなフルスクリーンきぼんぬ
647: 2020/05/14(木) 19:36:45 ID:0(441/674) AAS
>>646
ケチ王だから絶対そこまでやらない。
648(1): 2020/05/16(土) 00:06:08 ID:0(442/674) AAS
途中駅のホームドアは、東急とか半蔵門線みたいな、センサー検知の連動式にしないと、大変なことになりそうだ。
649(1): 2020/05/16(土) 00:13:21 AAS
>>648
そこを人力でやらせるのが京王クオリティーw
650(1): 2020/05/16(土) 02:26:23 ID:0(443/674) AAS
>>649
実際調布、国領、布田がそうだもんな。
けど、新線新宿は、都営方面と新宿折り返しだけ連動。
やればできるじゃんよ。都営に金出して貰ってるのか?
651: 2020/05/16(土) 08:58:02 ID:0(444/674) AAS
乗務員の基本動作というか、取扱心得自体がケチ設備基準になっている。
それが京王。
652: 2020/05/16(土) 12:18:48 ID:0(445/674) AAS
昔から一発ブレーキで停めないとスジに乗れないとか無茶してるからな
TASC+連動より人力+非連動の方が早くて安いとか思ってそう
653(2): 2020/05/16(土) 12:30:44 ID:M(64/85)調 AAS
北野ー長沼のカーブをルート変更でスピードアップできないか?
654(1): 2020/05/16(土) 15:39:19 ID:0(446/674) AAS
>>650
金出してもらってるでしょ。
京王の採用した方式は、車両側の対応が一切不要!(キリッ)
ってのが売りですから。
655: 2020/05/16(土) 16:08:23 ID:0(447/674) AAS
>>653 できない。立体前は55だったのを今75。
656: 2020/05/16(土) 19:36:27 ID:0(448/674) AAS
大したカープじゃないだろ。
657: 2020/05/16(土) 19:44:19 ID:M(65/85)調 AAS
いつもスピード落として横を走る車をゆっくり追い抜いてる
658: 2020/05/17(日) 06:30:00 ID:0(449/674) AAS
駅弁板に2021年に新宿京王駅弁大会が開催できるのか議論するスレを
立てたのでよかったらきてください
コロナで緊急事態宣言があったので
659(1): 2020/05/17(日) 12:38:34 ID:0(450/674) AAS
>>653
カーブの緩和は諦めて、車両側の加速性能を上げて時間短縮を図ろう。
新5000系が5M5Tでなく6M4Tになったのは、中高速域の加速度アップを狙ったものだろう。
でも、次のロングシート版は、5M5Tに戻るんだろうな……(いつ出るんだろ?)
660(1): 2020/05/17(日) 14:25:23 ID:0(451/674) AAS
>>659
新5000系もそうだが、8000系10連の更新でも6M4Tのままだったのは、
1000系2M3T編成やV化後の7000系などで空転滑走が多発していたので、
その対策からじゃないかな。
661(1): 2020/05/17(日) 20:35:13 ID:0(452/674) AAS
>>660
7000の更新は更新前の性能にしたからね。
9000ベースなのにより重たい7000が9000より出力の少ないモーターにしたのは失敗。
いまからでも廃車発生品で6M4Tにしたほうがいいくらい。
あまりにもケチりすぎだ。
京王線の全検が1M1Tで8日というのはあるけど、7000を更新するときに当時の8000に合わせるくらいしたらよかった。
662: 2020/05/17(日) 22:28:14 AAS
だってケチ王だもん
663: 2020/05/17(日) 23:54:03 ID:0(453/674) AAS
>>661
最近京王線乗ってないでしょ?
何らかの対策したみたいで今は空転音あまり聞かない
664: 2020/05/18(月) 00:26:11 ID:0(454/674) AAS
>>654
田都とか半蔵門線のホームドアも、センサー検知で車両側の対応いらないんだよ。TASCも今はないし、あの8500だって連動対応してるし。
665(1): 2020/05/18(月) 06:37:26 ID:0(455/674) AAS
東急も京王もTASCがない。
ということは、両者お抱えの京○製○所にTASCを作る技術がない、ということが原因かも。
666(1): 2020/05/18(月) 08:43:22 AAS
田都はほとんど乗らないから知らないんだけど、TASC無しで連動なの?
ウテシは京王と同じで自力で止めてる?
667: 2020/05/18(月) 12:50:41 ID:M(66/85)調 AAS
小田急の下北・東北沢とか最近付いたやつがセンサー連動と聞いたような…
知らんけど
668(1): 2020/05/18(月) 23:27:19 ID:r(10/11)調 AAS
>>665
東急も東横線・目黒線・多摩川線・池上線は、TASCついてるね。
どこのメーカーか知らないけど。
田園調布線スレで、横東優遇レスを連投されるのはウザいが、事実だからなぁ。
669: 2020/05/18(月) 23:29:32 ID:r(11/11)調 AAS
>>668
田園調布線→田園都市線
670(1): 2020/05/18(月) 23:45:28 ID:0(456/674) AAS
>>666
そう。手動で止めてセンサーで判断して許容位置なら連動。8500がまだいるくらいだし、TASCは今はなし。
小田急の下北とかはTASCあるのに非連動なのは謎だが、連動準備はしてそう。
671: 2020/05/19(火) 00:01:51 ID:0(457/674) AAS
>>670
京王は定位置停車を車掌が確認してからホームドア⇒車両ドアの順に手動開扉だもんな
停止位置ズレても運転士車掌ともボーっとしてて気づかなかったら開いてしまう
672: 2020/05/19(火) 05:16:58 ID:d(54/91)調 AAS
高架化していろんな駅にホームドアつけた頃には新宿調布間の各停所要時間1時間とかになってそうw
673(3): 2020/05/19(火) 13:59:43 ID:0(458/674) AAS
未だに新造車両のプレスが出てない来ない
やはり朝ラッシュの本数減便するんかな。
廃車はあっても補充ないと考えると。
674(1): 2020/05/19(火) 15:00:34 AAS
>>673
コロナで大減収だし新車導入なんてムリだろ
7000系コルゲ車はステンレスだしまだまだ使えるよ
675: 2020/05/19(火) 15:46:55 ID:M(67/85)調 AAS
>>673-674
足回りリフレッシュしてそんなに時間経ってないから慌てて置き換える必要もないわな
676(1): 2020/05/19(火) 17:30:44 ID:0(459/674) AAS
7000系コルゲは長く使わないから、
幕のままなんじゃないのか?
677: 2020/05/19(火) 20:06:13 AAS
>>676
もしそうだったとしてもコロナのお陰で方針転換せざるを得ないかもな
678: 2020/05/20(水) 10:56:03 ID:0(460/674) AAS
2020年5月18日 京王線 女性専用車に乗る男が車掌と口論
動画リンク[YouTube]
679: 2020/05/20(水) 15:53:34 ID:a(45/87)調 AAS
京王7000系はコルゲートでも冷房が集中式でリニューアルもしているし細部を見ると時代遅れに見えてもそんな酷いとは思わなかったな。
同期の京成3600形やら東急の8590系とかはまだ扇風機が回っていたりして登場時から内装は時代遅れとなった気がする。
まあそれらも一気に廃車されるんだろうけど。
なんかニュースで昔は冷房が分散式しか無くて扇風機を併設していたなんてニュースあったけど集中式やら集約分散式でも
ローリーファンやら扇風機付きだのホント様々だったな。正確にはダクト内臓の送風機だけでは能力不足だったんだね。
680(2): 2020/05/20(水) 16:06:21 ID:0(461/674) AAS
5000系なんかは色々レパートリーがあった。
個人的には正方形のパネルに正方形の吹き出し口がついたやつが並んでるのがスマートに見えて好きだった。
681(1): 2020/05/20(水) 20:19:54 ID:d(55/91)調 AAS
>>680
ラインデリアなしは涼しくなかったけどね。
いかにも改造車ってかんじで。
ファンデリアの位置にだけ付けていたからこのころからケチなんだよな。
682: 2020/05/21(木) 07:59:25 ID:M(68/85)調 AAS
>>673
ここ最近の改正は時差通勤促してピーク時の減便してるからその傾向は続きそう
683(2): 2020/05/23(土) 03:01:35 ID:0(462/674) AAS
>>681
いやいや、>>680が言ってるのは5722F,23Fとか5122,5123Fのことじゃないの。
あれ新造時から冷房車だよ。
ファンデリアのところに改造で付けたのは5016F。
684(1): 2020/05/23(土) 08:54:09 ID:0(463/674) AAS
>>683
5018Fや5119F~5121Fは底冷えがしたのに対して、集中型に改造する前の5016F中間車のパンタ下は非冷房車よりも暑かった。それから,5020Fと5124F,5125Fは冷房を強化しても暑かった。富士急に行ってからも同様。岳南に行ったのはたぶんこのタイプの元5124F
。
685: 2020/05/23(土) 09:23:40 ID:0(464/674) AAS
あの丸いファンデリアは夏になると周辺の天井にシミが着いててお世辞にも好きではなかった。
686: 2020/05/23(土) 13:00:23 ID:0(465/674) AAS
>>684
5018F,5119F~5121Fは4500kcal/h*8にラインデリアがズラーと並んでたタイプだね。あれは確かに冷えた。
あと5019Fは集中式ながら似たような配置だったけど、吹出口にちょっと傾斜がついて微妙に違ってた。
5020F,5124F,5125Fは補助送風がなかったから、グォーンていう低い音だけ唸ってて効いてる感じがしなかったな。
でもお隣のヲタ急の2478の方が凄かったかも。16m車に8000kcal/hを5台搭載。
あれは確か一台ごとにON/OFFできたはず。フル稼働を味わいたかった。
687: 2020/05/23(土) 20:27:04 ID:0(466/674) AAS
【女性専用車両】放送と個別の声がけで排除を試みる車掌さん・・・一体どうなる?
外部リンク[html]:jyouhouya3.net
688: 2020/05/24(日) 00:39:19 ID:0(467/674) AAS
>>683
5711なんかの東芝製は正方形の吹き出し口。
689: 2020/05/28(木) 09:27:19 ID:0(468/674) AAS
先日、会社の社用車にユピテルの業務用ドラレコが付いたんだが、京王線の運転台に付いてるやつと同じ形のやつだった。
業者さんにやはり自動車用の転用で電車で使ってるのかと聞いてみると、東急も自動車用のを使ってたみたい。
電車用ドラレコってのもあるんだって、日立の関連が出してると言ってた。
690: 2020/05/28(木) 10:27:32 ID:0(469/674) AAS
日立造船が作っているやつかね?
JR西日本がよく使っている
691(1): 2020/05/28(木) 21:06:19 ID:0(470/674) AAS
あのカメラ若葉台乗務区のテプラ付いてるけどもしかしてレンタル?
692: 2020/05/28(木) 21:07:39 AAS
>>691
若葉台検車区じゃなくて?
693: 2020/05/31(日) 09:29:03 ID:d(56/91)調 AAS
5月28日木曜日から8000系か営業運転開始か?5月6日水曜日のGW最終日説もあるが
694: 2020/05/31(日) 14:04:13 ID:0(471/674) AAS
感染防止のため、抗ウィルス仕切板を車内にテスト設置へ……
話題作りのために、やりかねないな。
次点:隣人との接触防止に座席幅拡大
695(1): 2020/06/01(月) 13:40:40 ID:0(472/674) AAS
今年度、新造車なしってマジ?
696: 2020/06/01(月) 22:27:14 ID:d(57/91)調 AAS
>>695
毎年作らないと行けない理由は?
過去にもあったと思うけど
697(1): 2020/06/01(月) 22:52:38 ID:0(473/674) AAS
土日の京王ライナー廃止する布石かな。
他社線は元に戻してるからな
698(2): 2020/06/01(月) 23:47:07 ID:M(69/85)調 AAS
>>697
だってほとんど乗ってないんだから空気ライナー状態だったんだよ
だから特急を増やすべきなんだよ
699(1): 2020/06/02(火) 00:20:42 ID:0(474/674) AAS
>>698
特急では小銭稼ぎができません。
KECHIO
700: 2020/06/02(火) 01:42:24 ID:0(475/674) AAS
>>699
誹謗中傷書くと訴えられるでw
701: 2020/06/02(火) 11:26:54 ID:0(476/674) AAS
2020年6月1日 京王線 任意確認乗車 「(女性専用車と)何遍でも言いますよ」 態度が豹変する車掌
動画リンク[YouTube]
702: 2020/06/02(火) 12:23:10 ID:d(58/91)調 AAS
>>698
その時間帯に使うときは必ず乗ってるよ。年数回だけど。
703: 2020/06/02(火) 15:09:20 ID:0(477/674) AAS
京王ライナーの乗車率、下方修正が入ったよ
平日夜‥8割超→8割
土日は相変わらず触れずしまいだから
相当悲惨だとは思う。
外部リンク[pdf]:www.keio.co.jp
外部リンク[pdf]:www.keio.co.jp
704: 2020/06/02(火) 16:58:04 ID:M(70/85)調 AAS
変な時間に増発した分が埋まらないんだろ
乗車率が振るわなければ準特急以上を減らすだけ
705: 2020/06/02(火) 17:24:06 ID:0(478/674) AAS
今後も更なる運行拡大を検討とか言ってるけど、
平日夕の増発(20分毎)ではなさそう。
すなわち平日朝だけ。
今回の臨時ダイヤで確信。
706: 2020/06/10(水) 17:14:38 ID:0(479/674) AAS
当初は想定していなかった新造車の影響で置き場所がなく止むを得ず余剰廃車になったもの
・メトロ05初期車(ワイドドア車増備のために廃車)
・京王7000/西武9000の一部(LC車増備のために廃車)
内部の協調性が無いというか、タイミングが悪いというか…
707(1): 2020/06/10(水) 18:19:21 ID:0(480/674) AAS
西武9000はLC増備とは因果関係はない
一部機器を旧型車流用してたから老朽化が進んでいたから優先して置き換え対象になってるだけ
708(1): 2020/06/10(水) 18:48:34 ID:0(481/674) AAS
>>598とあまり変わらないが
結果論だけど京王ライナー自体が9030増備中に決定されていれば9030増備計画の一部を(東武70000みたいに)LC車に変更だけで済んでいて新5000は登場しなかったかもしれないが
709(1): 2020/06/10(水) 20:46:36 ID:d(59/91)調 AAS
>>708
変なとこで見栄っ張りだから結局新車の可能性もあったと思う。
710(1): 2020/06/10(水) 21:07:01 ID:0(482/674) AAS
>>709
ケチなだけで内部留保はタンマリ有るらしいからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s