[過去ログ] 【ORAS】ヒガナアンチスレ13【エピソードデルタ】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2015/01/03(土) 18:45:20.30 ID:tRzzr6bb0(1/7)調 AAS
要するに無能ライターなんだよな
230: 2015/01/03(土) 18:46:51.15 ID:PRUQ3ieH0(33/38)調 AAS
>>224
人のいいキャラを描く事が出来ないタイプか。
AVキングでも無限航路でも寒いパロディ入れてたりするようだしな。
231: 2015/01/03(土) 18:48:31.52 ID:DWHLxlaR0(2/3)調 AAS
SSとか二次創作でよくいるメインキャラ一人しか動かせない駄ライターか
232: 2015/01/03(土) 18:49:20.39 ID:fUJENTsT0(1)調 AAS
DP、BW、BW2のような良作はもう生まれないのかな・・・。
233: 2015/01/03(土) 18:49:48.16 ID:XJyeU+5a0(1/8)調 AAS
新規オリキャラを全面に押し出すのやめろや
Nもだけど
234(2): 2015/01/03(土) 18:51:13.38 ID:lGB7nhCi0(5/7)調 AAS
>ライター本人が自分以外の人間にも個性や感情があることをちゃんと感じ取れないタイプなんだろうな
前スレで「どうしてそっちの都合を考えなくちゃいけないの?」とか抜かしてた奴がいたがまさにそういう思考なんだろうな
ライターがそういうこと考えられる人間だったなら既存キャラ差し置いて新キャラ出しゃばらせないし
もっというとこんなクソシナリオとクソキャラ世に出さないよな
235: 2015/01/03(土) 18:51:26.11 ID:PRUQ3ieH0(34/38)調 AAS
Nは今のところイッシュだけで終わってるからまだいいよ。
ヒはホウエン出身だと認めたくない。
236(1): 2015/01/03(土) 18:51:48.69 ID:oucoXE650(2/6)調 AAS
物凄く同意できる流れ
エピデルはオリキャラ使ったRSのヘイト創作だよ
それも素人レベルの
チャンピオンレベルのキャラを論破()したりモブにマンセーさせるとかいかにもヘイターが好みそうな事
237: 2015/01/03(土) 18:51:55.44 ID:PRUQ3ieH0(35/38)調 AA×
>>234
238: 2015/01/03(土) 18:57:24.53 ID:tRzzr6bb0(2/7)調 AAS
Nも主人公差し置いてOPでしゃばったからなぁ
他作品に出張らないだけで…
239: 2015/01/03(土) 19:00:46.20 ID:yWFdkHlf0(14/23)調 AAS
>>236
それをRSE世代の皆さんリメイクしました買ってね!!って言われてもだよな…
240: 2015/01/03(土) 19:02:40.26 ID:9qBmfWei0(5/7)調 AAS
>>234
キャラを自分のシナリオを表現するための駒としか見てないライターにありがちな話
そういうのは自分を投影したキャラには甘かったりするが
241: 2015/01/03(土) 19:04:40.61 ID:btHpEHnB0(1/4)調 AAS
ラノベなんかによくいる周囲のキャラを馬鹿にしないとまともに活躍すら作れないタイプのライターだな
242(1): 2015/01/03(土) 19:09:17.27 ID:NJVJAx+M0(3/14)調 AAS
クリア後にチャンピオンに対して元チャンプ扱いしてるのがメタくさいというかプレイヤー目線だと思う
ライターが世界観をいまいち掴みきれてないというか
243(1): ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 19:11:05.47 ID:uzo7golv0(10/32)調 AAS
信者やヌキデンによる話題そらし方法一覧
・前置きもなく無関係な話を持ち出す
・エピデルにない設定を持ちだして勝手に議論を始める
・バトフロ有無の対立煽りをする
・Nとヒガナの比較ではなく「Nが嫌い」という話に持っていこうとする
・BWからおかしいと言いながら結局は「最初から最後までBWの話題しかしない」
244: 2015/01/03(土) 19:12:59.32 ID:PRUQ3ieH0(36/38)調 AAS
>>243
・デボンやダイゴを叩いて自分一人で暴走してた事を正当化
・お隣さんやミツルを殴った件は誤魔化す
・アクア団とマグマ団はポケモンを愛していない(某所のヒ信者の言い分)
・ヌキデンを使ってるのは人材不足
・ポケモンが不人気なのは妖怪の仕業ですな
このへんも追加で
245: 2015/01/03(土) 19:13:06.33 ID:vkgrL5tM0(6/8)調 AAS
>>94
貫田ヒガナの人間もポケモンも犠牲にしようという考えが間違ってて
解決案の一つを示したダイゴ達のが正しいな間違ってない
権利対策とかでやってても今のざまであれ掲げてるとやっぱり失笑だわ
246: 2015/01/03(土) 19:15:49.17 ID:AkTxKRT90(1)調 AAS
>>242
シナリオに携わった人間が、プレイヤー視点と主人公視点、製作者視点の違いを理解できてないってのはあるな
247(1): 2015/01/03(土) 19:16:05.72 ID:NJVJAx+M0(4/14)調 AAS
というかダイゴ達がポケモン犠牲にしようとしてたのはそれしか案が無かったからで
ヒガナがレックウザ案出したらすぐそっち実行しようとしただろ
248: 2015/01/03(土) 19:18:46.79 ID:XJyeU+5a0(2/8)調 AAS
ヒガナ無双するためならデボンもチャンピオンも悪役にするし、本編の悪役も噛ませ扱い
主人公は放置でおつかい
ヒガナの妄想の歯車として最後に利用されるだけ
249(1): 2015/01/03(土) 19:21:45.69 ID:QSTdpYL20(1/2)調 AAS
>>247
メガシンカエネルギーが利用できる設定なのにわざわざ生体エネルギーでポケモンを犠牲にするロケットを飛ばすことになってるのが酷い
250: 2015/01/03(土) 19:21:48.70 ID:LC7HRFd00(2/2)調 AAS
ヒガナは「世界の危機を救った善人」じゃなくて「世界の危機をギリギリまで引っかき回した邪魔者」だからな
251(2): 2015/01/03(土) 19:25:45.18 ID:0bT38V/10(1/3)調 AAS
>>224
役立たずな警察とか無能な権力者とか厨二の王道だもんな
「大人」が存在しないんだよ貫田みたいなアホが書く脚本には
252: 2015/01/03(土) 19:27:37.71 ID:vkgrL5tM0(7/8)調 AAS
下ネタとか妄想でダイゴ叩かないと擁護できない時点でエピデルヒガナは終わってる
間接的だろうと世界を救うのに好き嫌い持ち込むのが間違ってる知るかとか開き直られても困る
上でも出てるがミクリアダンルチアでヒガナとか流星の民の代用は可能だなつーかこの三人にやらせた方がしっくり来るわ
既存のキャラの役割を削ってまで出す程の価値を感じないんだよなぁ…クリア後要素まで削って出してる癖にインタビューとかじゃ全く触れない
隠蔽するくらいなら最初から作るなよ馬鹿じゃねぇの?
253: 2015/01/03(土) 19:27:53.55 ID:XJyeU+5a0(3/8)調 AAS
>>251
ミスターうるちとかヒヨコのおっさんみたいな大人がダイゴだったのにな…
254(1): 2015/01/03(土) 19:28:21.08 ID:FZa+cRZf0(12/23)調 AAS
>>221
逆恨みだとしても大量殺人すら厭わない人間の屑がどうして
ダイゴ不在時を狙ってデボン本社や別荘を襲撃しないんだ?その時点で話が破綻してるんだよ
キーストーン(あるとしたら巨大隕石)強奪すればそれで話は済むんだろ?
それをしていないってことはつまりデボンに隕石紛失の責任なんかないってことだ
そもそも代々の石マニアが他人の石奪い取ったり巨大隕石加工するような無粋な真似する訳ないだろ
どれだけ他人をsageなきゃ正当化できないんだ流星のごみヒガナってのは
255(1): 2015/01/03(土) 19:29:29.77 ID:UwExN/8R0(1/7)調 AAS
ダイゴに関してはヌキデンがダイゴアンチというより
ネット媚びネタの一つとしてダイゴさん大誤算wwwwwwネタをやりたかった可能性もある
なお対象のネット民はドン引きした模様
256(3): 2015/01/03(土) 19:30:05.26 ID:NJVJAx+M0(5/14)調 AAS
>>249
人間の生命エネルギーはキーストーンに貯められたものを使って
ポケモンは直接死ぬほど生体エネルギーを採取して使うってのも意味分からないんだよな
というかロケットの中にキーストーン入ってるのか?
257: 2015/01/03(土) 19:31:44.94 ID:UoPTuqBb0(1)調 AAS
アニメ特番の録画見てたらカイオーガやグラードンが普通にいい奴らでワロタ
なんでリメイクではあんなことになったんですかね……
258(1): 2015/01/03(土) 19:33:00.48 ID:aikzZ7jY0(3/6)調 AAS
>>256
関係者周りならダイゴさんのキーストーン使うつもりだったんじゃ
ないかな?
259(1): 2015/01/03(土) 19:33:12.45 ID:QSTdpYL20(2/2)調 AAS
>>256
有人ロケットなのかもしれんがキーストーンはメガシンカに使う時いつも人間が触れてるよな…
260(1): 2015/01/03(土) 19:34:50.77 ID:NJVJAx+M0(6/14)調 AAS
>>255
フライゴンとかもだけど
ネットで盛り上がってた時点で不快だった身としては
『公式』ってことの重さを自覚してほしい
261: 2015/01/03(土) 19:35:53.18 ID:9qBmfWei0(6/7)調 AAS
ルチアはあくまで寄り道要素のサブキャラに徹した方がいいんじゃねって思わなくもないが
デボン社長から事の概要を聞いて資材(隕石の欠片)の調達
→宇宙センターでロケットの調整をしている間、いくつか懸念事項(隕石の軌道が変わった)があるので、断片的な資料しかない過去についての調査を依頼される
→ルネで情報収集、レックウザについて少し情報を得る
→宇宙センターをカガリorウシオが襲撃、破れかぶれで装置を壊してロケットでの転送プランがご破算になる
→修理している間、手に入れた情報を元に本格的にレックウザでの迎撃プランを始動
→後はヒガナの役目を全部ルネの民で代用すればおk
大まかな粗筋を変えなくても、これで別にいいよね
262(1): 2015/01/03(土) 19:36:12.14 ID:yWFdkHlf0(15/23)調 AAS
物盗ったり暴力ふるったり、必要な犠牲と言って犠牲を出すつもりで行動してたのにほとんど謝らず
今はただおやすみ…と肯定される謎ポジション
悪役は、デボン・ツワブキ社長の爺さんからツワブキ社長、ダイゴ、宇宙センター・ソライシ
マツブサ・カガリ・マグマ団、アオギリ・ウシオ・アクア団
ゲンシグラードン・ゲンシカイオーガ・AZらに任せたらしい
263: 2015/01/03(土) 19:37:28.70 ID:vkgrL5tM0(8/8)調 AAS
>>251
そうやって周りをsageても厨二のマンセーするキャラがその遥か下を行くんだよなヒガナも例外ではない
反権力気取ってる馬鹿にろくなのはいない
264(1): 2015/01/03(土) 19:38:19.75 ID:ajgE/AIc0(6/8)調 AAS
ヌマクローの件といい最近のゲーフリ頭おかしい
一回ポケモンをゲーフリから取り上げた方がいいんじゃないかね
265(2): 2015/01/03(土) 19:40:35.69 ID:NJVJAx+M0(7/14)調 AAS
>>258>>259
ごめん俺が馬鹿なのかもしれんが
あのワープ装置どのような方法で実行しようとしてたのかさっぱり分からないんだ
原理じゃなくてね
解説してくれると嬉しい
266: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 19:44:17.45 ID:uzo7golv0(11/32)調 AAS
>>262
ヒガナを正義にすると
ほぼすべての主要なキャラが悪役になるんだな
(結果、主人公ですら彼らに加担した悪役扱い)
確かにここまで酷いと信者がヒガナを擁護するためには
他キャラをsageるしかないな
267: 2015/01/03(土) 19:47:13.37 ID:bnswt4zc0(1/2)調 AAS
>>224
それ嫌いよりももっとひどい無関心ってことになるな。
268: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 19:50:02.05 ID:uzo7golv0(12/32)調 AAS
>>265
>あのワープ装置どのような方法で実行しようとしてたのかさっぱり分からないんだ
なんとこれ「製作者(ヌキデン)以外には誰もわからない」という
どうしようもない状況だったりするんだよな
つまりは説明なし(そうぞうりょくがひつよう)ということ
269(1): ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 19:51:07.62 ID:qvYJUV4E0(2/3)調 AAS
最初の隕石が地球に落ちて1000年後には更に大きな隕石が飛来したから
じゃあ次の1000年後にはもっと大きい隕石が来るに違いないとかいう流星の民の謎論理
270: 2015/01/03(土) 19:54:16.78 ID:0bT38V/10(2/3)調 AAS
>>260
>>264
他スレの書き込みを引用させてもらうけど、ヌマクローの件は
> ヌマクロー(やミズゴロウ一族)が好きなソフトもちゃんと購入した昔からのファンを見捨ててヌマクローもっとネタにしてくださーいwwって宣言したようなもん
ってことだよな
ほんと思わぬ方向から思い出を踏みにじられた形だわ
271(3): 2015/01/03(土) 19:55:33.15 ID:yWFdkHlf0(16/23)調 AAS
>>256
というかプラターヌがメガシンカのカギだと言ってた絆の部分が生体エネルギーっぽいのが解せん
ソライシとプラターヌは友達設定つけられたから尚更
OPでヒガナが「たんまりアレをため込んだ キーストーンをね」って言ってたが
"アレ"は人間の生体エネルギー?
絆みたいな物(生体エネルギー)はORASでは電池みたいにキーストーンに充電されるのか
プラターヌはポケモンへの想いをなにかしらの波長に変える不思議な石と言ってたけど
波長だと充電って感じがちょっと減る気がする。XYでは充電っぽい描写あったかな
272: 2015/01/03(土) 19:56:21.92 ID:7+1ZAJNx0(1)調 AAS
ゲーフリの無能っぷりが露見したな
273: 2015/01/03(土) 19:56:43.54 ID:bnswt4zc0(2/2)調 AAS
ゲーフリアンチスレってあったっけ
274: 2015/01/03(土) 20:00:02.56 ID:l2ZTqlL60(1)調 AAS
>>265
エネルギーさえあれば何でもできるだろとかいう素人どころか子供みたいな考えだろ
一応子供向けのポケモンだしそこはあんまり重要じゃない
275: 2015/01/03(土) 20:00:09.69 ID:XJyeU+5a0(4/8)調 AAS
ハルカとのデートを台無しにした罪は思いぞ
276(1): ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 20:00:41.31 ID:uzo7golv0(13/32)調 AAS
>>271
これって"アレ"がもし人とポケモンの「絆」だったら
吐き気がするというレベルを遥かに超えた
100回ぐらい嘔吐を繰り返すレベルの圧倒的邪悪なんだよな
そういう意味ではもはやどんな言い訳をしようとも
弁解不可能な設定だな
277: 2015/01/03(土) 20:01:32.78 ID:FZa+cRZf0(13/23)調 AAS
>>269
1000年って言葉を気軽に使い過ぎだと思うんだ
現実で1000年前って平安時代だし2000年前って金印貰ったとかそんなレベルだぞ
そんな頃に超正確で隕石の変化球すら予測可能な高度な天文学持ってる連中がなんで今でも洞窟暮らしなんだ?
住居のグラフィックすら用意されとらんってのに
278: 2015/01/03(土) 20:06:19.82 ID:PRUQ3ieH0(37/38)調 AAS
そもそも「ツワブキ社長の爺さん」といっても、せいぜい100年くらい前だろ。
AZがやらかした3000年前からどんだけ時代が隔たってるんだよ。
279(4): 2015/01/03(土) 20:07:38.37 ID:NJVJAx+M0(8/14)調 AAS
メガシンカはポケモンとトレーナーの生体エネルギーの化学反応って割れてるのに
目に見えない原理もクソもない「絆」とか言ってるプラターヌ博士ってアホなの?
280(1): 2015/01/03(土) 20:07:44.38 ID:oucoXE650(3/6)調 AAS
>>271
まどマギのソウルジェムみたいに
ポケモンへの想いや感情の受け皿みたいな感じか
それを暴力で奪うとか吐き気がするな
281(1): 2015/01/03(土) 20:19:48.26 ID:FZa+cRZf0(14/23)調 AAS
>>279
その目に見えない「絆」がなくちゃいくら道具が揃っていてもメガれないんじゃねーの?
だからこそマスタータワーで大仰な試練受けさせてた訳なんだし
フラダリはそれを指して「選ばれた人間」と言っていたと
※なおメガるポケモンはタマゴから産まれたてでもそこらで捕まえたばかりでも出来る模様
それを生体エネルギーとかいうこれまた目に見えないし浪漫もへったくれもない代物だと定義したORASスタッフが無能
後付にするにしたってもっと良い言葉あっただろーに…
282(1): 2015/01/03(土) 20:20:51.74 ID:y8M3IODGO携(2/2)調 AAS
>>279
その化学反応の最後の種火が精神的なものに依存しているって言うのがキモなんだろ
ポケモンをただの道具としてしか扱わない人間にメガシンカは使えないと言う理屈
……なんだろうけどさ
百歩譲ってアオギリとマツブサはともかく
なんでレックウザのメガシンカに失敗したヒガナがメガシンカを使えるのかが謎過ぎる
普通の物語ならボーマンダのメガシンカにすら失敗してしかるべき場面じゃんアレ
と言うかレックウザのアレは台詞の説明があるからそうなんだとしか言えないだけで
明らかにヒガナ側に問題があってメガシンカ出来ていないって流れだろ
283: 2015/01/03(土) 20:23:09.36 ID:0bT38V/10(3/3)調 AAS
しかし絆だのエネルギーだの
本格的にデジモンと同じ道を歩んでるな…
次は人間がポケモンに進化…ってコレはもうやってるかw
284: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 20:24:16.84 ID:uzo7golv0(14/32)調 AAS
>>279
「生体エネルギーの化学反応」というなら
「生体エネルギーとは何ですか?」という話なんだよな
ここの説明があやふやだから結局意味不明で
全くもってメガシンカの謎が解明されてないままORASは終了してしまった
285: 2015/01/03(土) 20:25:31.68 ID:yIyRqH570(2/2)調 AAS
今更だが1000年って言葉聞くとジラーチ思い出す
仮にジラーチのイベントがあるとしたら出てきそうで怖い
286: 2015/01/03(土) 20:27:47.06 ID:yWFdkHlf0(17/23)調 AAS
>>279 あーあ…ORASが10年前くらいになってしまったからますますそういうことになるかもね
情報を共有してることになってるし。
だからプラターヌ博士はアホで、嘘つきでピエロでぼけてる事になる。たった1年で悔しいよ。
だからなにがグッドポイントなんだよ貫田。博士に大ダメージ与えやがって
>>276 >>280 「たんまり絆の力をため込んだ キーストーンをね ちょちょっと…」ってことか
そんで略奪。こうするとやっぱりヒガナは悪役だな
287: 2015/01/03(土) 20:28:43.11 ID:NJVJAx+M0(9/14)調 AAS
ロケットで疑似的にメガシンカ起こせてるし絆なんて存在しないのにメガレックウザになったからさ
科学者としてどうなんだと思った
>それを生体エネルギーとかいうこれまた目に見えないし浪漫もへったくれもない代物だと定義したORASスタッフが無能
これを言いたかったがプラターヌ叩いてるように見えるなスマン
288(4): 2015/01/03(土) 20:43:23.37 ID:QE84OhM80(1)調 AAS
たった一日離れてた内に異様なほど伸びてんなこのスレ
今やっと追いついたんだが……火消しらしき書き込みを目で追うごとにげんなりした
なんつーかこれまでは、なんだかんだでポケモンが好きだから、旧作のRSEとホウエンに住むキャラが大好きだからこそ
それをいらん設定付加で台無しにしてくれたヒとエピデルへの怒りが沸々と湧いてた感じだったんだが……
火消しのダイゴヘイトとか見て、今後もずっと旧キャラヘイト目の当たりにせにゃならんのかと思うと怒るのも疲れた
もうここらが俺の潮時なのかな……初代からずっと愛してきたポケモンをこんな形で諦めるのは残念だが
俺はもう戦えねえわ……今までみんなありがとう
289(3): 2015/01/03(土) 20:45:29.49 ID:aikzZ7jY0(4/6)調 AAS
今回レックウザはガリョウテンセイ覚えてなくちゃメガシンカできなくなってるのに
ヒは教える役割忘れてなんで逆ギレしてんだろうな
そもそもこの設定のせいでレックウザが崇められてるどころか降伏させられてるみたいで
嫌なんだが
290: 2015/01/03(土) 20:45:48.62 ID:PRUQ3ieH0(38/38)調 AAS
>>289
そこがゲーチスの同類扱いされる原因でしょ
291(1): 2015/01/03(土) 20:49:09.01 ID:kF3E/ex00(2/2)調 AAS
大体なんで流星の民とやらがレックウザに技教えられる立場なのか意味わからん
292(1): 2015/01/03(土) 20:51:34.98 ID:lGB7nhCi0(6/7)調 AAS
あの時に言ったこと、その時に言ったこと
いくらなんでもズレがありすぎるわひどすぎるわでワロ……エナイ
>>288
いや、もうね本当わかるよ
正直自分はヒガナ&貫田憎しの一心でここにいるが、最近疲れてきた
自分のすることって意味ないんじゃないかと段々自信がなくなってきたんだよね
とりあえず、お疲れ様
293: 2015/01/03(土) 20:51:41.08 ID:yWFdkHlf0(18/23)調 AA×
>>281>>282>>288
294: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 20:54:44.84 ID:uzo7golv0(15/32)調 AAS
>最近疲れてきた
>自分のすることって意味ないんじゃないか
お?今度は「そろそろ寝る」「もう飽きた」とか言い出すか?
くさすぎ
そんな単純な火消しでどうにかなるとでも思ってるんですかね
295: 2015/01/03(土) 21:02:46.61 ID:n1GsTOqk0(1/4)調 AAS
火消しを連呼するという高度な火消しやめーや
冗談だよ だが何でもかんでも火消しというのはやめろ
296: 2015/01/03(土) 21:04:25.27 ID:UwExN/8R0(2/7)調 AAS
ついにそれなりに伸びるアンチスレ特有の虚しいからアンチやめるわ宣言火消しが来ていいゾ〜これ
ポケモンキャラ単体のアンチスレでここまで勢いあるのもなかなか珍しいからな、流石ヒガナ
297: 2015/01/03(土) 21:04:41.01 ID:Hhdzar0G0(6/10)調 AAS
>>288
歴戦の勇士がまた一人、ヌキデンによってポケモンとの絆を断たれてしまった…
同士ID:QE84OhM80に、捧げ銃! 礼砲!
ゲフリヌキデンのやってる事ってのは、結果的にこういう悲劇を増やす事なんだよね
あークソ腹立ってきた、おいヌキデン御託はいいからさっさとインタビュー受けろや
インタビュー内容へのツッコミで蜂の巣にしたる
298(1): 2015/01/03(土) 21:05:20.58 ID:lGB7nhCi0(7/7)調 AAS
えーと……
>>292は正直な今の気持ちを申し上げたつもりだったんだけど……
ごめんなさい
299: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 21:05:45.48 ID:uzo7golv0(16/32)調 AAS
自分語りをやめて話をエピデルやヒガナに戻せば
自ずと「火消し」なんて言われなくなる訳だがな
300(1): ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 21:07:09.57 ID:qvYJUV4E0(3/3)調 AAS
>>289
>>291
そもそもレックウザは流星の民によって解剖された可能性すらある
301: 2015/01/03(土) 21:09:43.23 ID:n1GsTOqk0(2/4)調 AAS
>>271
>まどマギのソウルジェムみたいに
>ポケモンへの想いや感情の受け皿みたいな感じか
これ
まさに生体エネルギーの発想はまどマギから得たと思うんだよな…ヌキデン
希望と絶望とかホムホムとか言い出すし、あと別アニメだが何にもなれなかった私とか
ブラックパロディアニメのまどマギでさえ悪役であるキュウベェがやってる「変身アイテムという聖域的存在をエネルギーとして悪用」を
本家本元の子供向けRPGで味方側が使うことになってるなんて頭おかしい
302: 2015/01/03(土) 21:10:58.29 ID:FodpRl+X0(1/3)調 AAS
先鋭化しすぎたアンチを演じると言う火消しですね、わかります
303(1): 2015/01/03(土) 21:12:27.05 ID:FZa+cRZf0(15/23)調 AAS
>>300
3000年前には現代科学でも再現できない筈の最終兵器とか日時計とかあるもんな(棒)超古代文明って奴なんだろ
実際にレックウザ見たことないデボンがミカド器官()の存在を知ってるって事は
流星のごみの残した古文書とやらに載ってたからって話になる
連中は自分らの信仰対象をバラしたと
304: 2015/01/03(土) 21:13:02.85 ID:n1GsTOqk0(3/4)調 AAS
ウゼェと思った奴は全員火消し!みたいになって形骸化するよな
これだから曖昧な言葉は使わない方がいいんだ
305: 2015/01/03(土) 21:16:05.63 ID:n1GsTOqk0(4/4)調 AAS
僻が説明した伝承じゃ降臨2回うちメガシンカ1回のはずだが
その他の描写見るとレックウザに技教えたり解剖したりと舐め腐ったことばっかやってんな
306: 2015/01/03(土) 21:21:10.10 ID:XJyeU+5a0(5/8)調 AAS
自分で悪いことしてること自覚しながら「未来のためなら必要悪にだってなる!」とでも思ってるのかねぇ
307: 2015/01/03(土) 21:21:50.63 ID:NJVJAx+M0(10/14)調 AAS
今一瞬想像力がめぐりまくって
昔ダイゴが遭遇したレックウザが倒された後捕獲されてデボンに調べつくされたんじゃないかと思った
昔ってのがいつか分からんしアニメの通りの展開とは限らんし
308: 2015/01/03(土) 21:22:14.24 ID:Sl1TYgKP0(2/4)調 AAS
何でもかんでも叩いていいと思い込んでるアフィチルみたいなヤツが沸いてきたか…
ここで叩いていいのはヒガナと貫田関係や信者くらいだというのに
309(1): 2015/01/03(土) 21:22:30.42 ID:UwExN/8R0(3/7)調 AAS
ミカド器官って単語も突然出てきて謎なんだよな
ミカドってなんだよ…伝説のポケモンの内臓スキャンだか解体だかしらんがなにしてんだよ…
310: 2015/01/03(土) 21:24:09.70 ID:8Uv68yqU0(4/8)調 AAS
神をも恐れぬ我ら流星の民SUGEEEEE!!か
傲慢になった人間の行き着く先は…
311(2): 2015/01/03(土) 21:24:16.00 ID:lX4dZ8LE0(7/8)調 AAS
冗談ではなくそろそろ注意ラインだぜよ
手慣れてる火消しは、最初は比較的単純な工作から初めるが
皆が火消しの存在を意識し始めるようになると、まともな奴の些細な所に噛み付いて
お前が火消しだな!って騒ぎ立てる手法に移行するからな
そして疑心暗鬼からの内輪揉めに持って行って過疎らせたり、火消しと呼ぶ奴が火消しみたいな空気を作って
指摘し辛いラインからちくちく攻めるようになる
余程強い恨みがあるか金でも貰ってる奴じゃなきゃ普通そこまではしないがな
312: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 21:24:58.99 ID:uzo7golv0(17/32)調 AAS
自分語りを始める馬鹿を叩くのは当然だと思うけどな
313: 2015/01/03(土) 21:25:23.14 ID:rklFdhfP0(15/27)調 AAS
ヌッキー「レックウザ降臨カッケエエエエエエエエエエエエ!!!おっと持ち物なしでメガシンカできる理由も説明しとくかフフフ…俺のファンサービス精神を見るがいい」
ユーザー「フーンレックウザって人間に解剖されてるしょぼいやつなんだフーン」
314: 2015/01/03(土) 21:25:59.44 ID:SBQtnrXY0(1/2)調 AAS
>>288
乙かれ
無理して好きでいる必要はないよな
いつかまたポケモンを思いっきり楽しめる時が来るといいね
315: 2015/01/03(土) 21:27:54.98 ID:yWFdkHlf0(19/23)調 AAS
流星の民は絆ではなく、祈りって言葉を使うことが多いな。その違いも気になる
例えば天空にいるレックウザとは、絆って言葉は使いづらいだろう。
一般のトレーナーとポケモンの距離感でも無いから
>>298 気にしないで気にしないで
316: 2015/01/03(土) 21:28:26.43 ID:Sl1TYgKP0(3/4)調 AAS
>>311
そうだな 本当に気をつけないといけない
初心者や新参はちゃんと目を凝らせよ
やけに人に噛み付くヒガナのような奴が前スレから増えてきているからな
アンチスレは楽しくやるべきだからな
317: 2015/01/03(土) 21:30:44.03 ID:FodpRl+X0(2/3)調 AAS
ま悪評はもう相当広まったんじゃないの?
売上が落ちなきゃ目覚めないかもしれないけどね
318: 2015/01/03(土) 21:31:15.19 ID:rklFdhfP0(16/27)調 AAS
バカ沸きすぎだぞオイ
>>311
言いたいことは分からんでもないがその理屈だとお前も火消しであり、そこに言及した俺も火消しであり、
俺にレスする奴も火消しになり、そして全員が火消しになる
そして火消しと呼ばれたくない奴は書き込まなくなっていく
…そうかわざとか! そうかお前が火消しだったのか!!
ってなるだろ、頼むから不毛なこと言うのはやめろ
319: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 21:31:52.95 ID:uzo7golv0(18/32)調 AAS
だから慣れ合いじゃなくてエピデルやヒガナの話をしろよ
「アンチスレは楽しくやるべき」ってなんだよそれ
320: 2015/01/03(土) 21:32:07.49 ID:QY8Jv8tW0(6/6)調 AAS
>>289
レックウザ捕まえるの><も追加で。
今までの伝承でもレックウザは助けて下さった立場(流星の土民より上の立場)なのにいきなり捕まえるの><って…。
様づけしている信仰対象に技当てて傷つけて挙句捕まえるとかもうキチガイの所業。
普通は部外者の主人公が捕まえようとするのを止める立場だろ。何なの?ボールを主人公から奪ってキープだぜ(激寒)するつもりだったの?
321: 2015/01/03(土) 21:33:06.93 ID:9qBmfWei0(7/7)調 AAS
ネットあんまりやらないような一般のプレイヤーも、「何だこのゲッソリする感覚は!」と言いたくなるだろうからねえ
322: 2015/01/03(土) 21:34:40.08 ID:ajgE/AIc0(7/8)調 AAS
これもヒガナって奴のしわざなんだ
323: 2015/01/03(土) 21:35:53.62 ID:XJyeU+5a0(6/8)調 AAS
ニコ厨が持ち上げそうなシナリオ
324(1): 2015/01/03(土) 21:35:56.91 ID:NJVJAx+M0(11/14)調 AAS
てかなんでレックウザだけ技憶えないとメガシンカできないの?仕組みは?
325: 2015/01/03(土) 21:39:14.41 ID:FZa+cRZf0(16/23)調 AAS
絆の力とか命の輝きとかそういうふわっとした説明で良いのになぁ…
なんで一から二十まで全部喋りたがるんだ…黙っとけよもう
326: 2015/01/03(土) 21:41:26.35 ID:oucoXE650(4/6)調 AAS
NJVJAx+M0
こいつヒガナ叩き全然してなくて臭い
327: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 21:41:53.10 ID:uzo7golv0(19/32)調 AAS
>>324
ミカド器官
328: 2015/01/03(土) 21:43:51.24 ID:rklFdhfP0(17/27)調 AAS
ミカド器官はメガストーンがいらない理由だぞ
329: 2015/01/03(土) 21:45:45.23 ID:yWFdkHlf0(20/23)調 AAS
>>303
ひつようなぎせい…ってことだった?
>>309 少し調べたところやっぱり日本の天皇の婉曲表現がよく出る。
あと、皇居の門。御殿(特に皇居)、朝廷、天皇が治める国土・国家。
天皇の意味で無ければ、政治機関って意味だろうか
なんだろう…単になんとなくすごい、と思わせたいってことでいいのかそれとも
シンオウ、カントー、ジョウト、ホウエンは貫田シナリオが支配しますって意味か(曲解)
330(1): 2015/01/03(土) 21:45:59.00 ID:NJVJAx+M0(12/14)調 AAS
ゴメンヒガナ叩きってか貫田叩きに見えるな
ヒガナの為歪めまくった穴だらけシナリオが不満なんだ
これもダメか?
331: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 21:47:49.58 ID:uzo7golv0(20/32)調 AAS
いいとは思うけどその表現方法が下手だと
臭く見えるよという話じゃないか
332: 2015/01/03(土) 21:49:46.77 ID:rklFdhfP0(18/27)調 AAS
>>330
いや…この疑心暗鬼に満ちた空気の中じゃわざわざ他人叩きをやる奴の方がおかしいと思う、あまり気にしなくていい
ただ前も別の奴に言ったがただ疑問を言うよりは「この説明がないなんておかしいだろ」とか思ったことをはっきり言った方が意図が分かりやすいかもな
333: 2015/01/03(土) 21:51:29.00 ID:HbQgDiCj0(8/9)調 AAS
>>254
確かに石マニアが自分から加工する訳ないよな
想像力が足りなかった
ただキーストーンが大変貴重なもの(の割には結構メガシンカしてる子多いけど)だから
元を辿れば全部隕石のものだったんじゃないかと
334(1): ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 21:55:04.21 ID:uzo7golv0(21/32)調 AAS
別に疑心暗鬼に満ちて無いだろ
ただエピデルやヒガナについての問題点(ヌキデンの人間性も含む)について
話せばいいだけ
335(1): 2015/01/03(土) 22:06:14.76 ID:NJVJAx+M0(13/14)調 AAS
いや見返したら今日の俺のレス全部シナリオの穴柔らかい口調で指摘してるだけだった
自分としては(どうしてなんでしょうかねえ貫田さん?)と煽りのつもりだったが他人に勘違いされても仕方ない
ただ俺1スレ目からいるから火消しと思われて結構ショック受けた
336: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 22:10:31.51 ID:uzo7golv0(22/32)調 AAS
ショックを受けたことは分かったから
早くエピデルやヒガナ、ヌキデンについての問題点をどうぞ
337(1): 2015/01/03(土) 22:12:03.83 ID:FZa+cRZf0(17/23)調 AAS
ところでさ主人公がアオギリマツブサから貰った例の隕石は2人の話を総合すると
ある一定のエネルギーを与えるとメガストーンやキーストーン、あるいは○色の珠になる
そんでもって伝承から鑑みるに人々の祈りの力だとレックウザをメガらせる七色に輝く隕石となる訳だ
つまり最初っから人々の祈り集めて正しい方法で召喚さえしていればあの茶番要らなかったんじゃないか?
ヒガナに祈りを集める巫女としての人徳も器もないのなんて見りゃわかるんだから
他人から奪った絆の力なんざで代用しようとせず
素直にチャンピオンなりに号令かけてもらえば良かったと…つまりヒガナは人間の屑
338: 2015/01/03(土) 22:12:18.16 ID:rklFdhfP0(19/27)調 AAS
ついこの間他人に口うるさく文句言ってた俺が言うのもなんだけど
アンチスレってのもなかなか難しいもんだよな
とりあえず口調に自信がない奴はレスの最後に「これ頭おかしいだろヌキデンwwwww」くらい言うといいかもしれない
339: 2015/01/03(土) 22:12:22.11 ID:e8hfQEWT0(3/4)調 AAS
過去に伝承者が使ってた石は行方不明
そもそも過去の召喚が詳細不明
ライターの記憶力の無さが認知症レベル
340: 2015/01/03(土) 22:13:44.70 ID:Hk23+98N0(1)調 AAS
そりゃ妖怪に小学生取られてるからね
媚始めたのはBWからだけど作品が進むにつれどんどん萌え豚に媚びる要素増えてるな萌え豚に限らずホモネタとかヌマクローとかも正直寒いし滑ってるから辞めてほしい
ヒガナの深夜アニメみたいなセリフは狙って大コケしたしこれを参考に今後こういうのは辞めてもらいたいね
341(2): 2015/01/03(土) 22:13:58.18 ID:UwExN/8R0(4/7)調 AAS
個人アカウント表示で比較的アンチコメントをする難易度が上がるツイッターでも
普通にムカつくとか顔だけかわいいとかBGMはよかったよとか
ヒガナの行為に関して叩いていたりあえて触れない奴が多くて笑う
真性もいるから閲覧注意だが
342(1): 2015/01/03(土) 22:13:59.23 ID:Hhdzar0G0(7/10)調 AAS
>>334
お前の言動がその疑心暗鬼の原因って分かってる?
ギスギスした物言いで余計な火種巻かないでくれ
それができないなら半年、いや1年でいいからROMれ
343: 2015/01/03(土) 22:15:52.77 ID:1iTLu9WM0(1)調 AAS
火消しに来るぐらいだしちゃんと意見を反映してもらわないとね
344: 2015/01/03(土) 22:18:55.18 ID:SBQtnrXY0(2/2)調 AAS
>>341
さすがに賛否両論の一言で片付けられないレベルになっちゃってるよなヒガナとエピデルは
公式はどう受け止めてるんだろう
かつてあったポケモンドリームワールドのように完全に失敗だったと認めてくれればいいんだけど
345(2): 2015/01/03(土) 22:19:42.35 ID:UwExN/8R0(5/7)調 AAS
本編のしかも十年以上愛着を持ってる多くのファンがいるルビサファのリメイクじゃなくて
HIGANA〜メガシンカの謎〜って題名の外伝ゲーで出してたら被害者も少なかっただろうな
346: 2015/01/03(土) 22:20:50.72 ID:A58kQFu30(1/2)調 AAS
殿堂入りまで逐一楽しそうに報告してた友達が、デルタ入ってからだんだん口数少なくなって最後は「ヒガナのBGMはよかった」
自分も全く同じパターンだったから笑った 笑えないけど
347: 2015/01/03(土) 22:20:58.00 ID:tRzzr6bb0(3/7)調 AAS
気に入らないレスを火消し火消しって言うのもどうかと思う
ヒもヌキデンももう結構です二度と見たくないから消えて
348: 2015/01/03(土) 22:26:12.48 ID:ajgE/AIc0(8/8)調 AAS
ポケモンでクソゲー擁護の代名詞「BGMはよかった」なんて感想を持つとは自分でもびっくりだよ
349: 2015/01/03(土) 22:26:17.05 ID:oucoXE650(5/6)調 AAS
>>341
ツイッターでヒガナって検索しようとしたらサジェストに「嫌い メアリー くさそう」とか出てくるから相当ヤバイ
350(2): ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 22:27:34.65 ID:uzo7golv0(23/32)調 AAS
>>342
ここはお前の疑心暗鬼を表明するスレではないし
そもそもアンチとしてはエピデルやヒガナに相当腹が立ってるから
言ってしまえば「ギスギスしても何一つ問題がない」スレだろう
仲良くやりたいなら、エピデルの本スレがあるからそちらに行けば良い話だ
お前の「なかよしごっこ」を俺に押し付けられても困るよ
351: 2015/01/03(土) 22:27:46.02 ID:8Uv68yqU0(5/8)調 AAS
なんとこのシナリオ、一つの穴を隠そうとすると今度は他のところにいくつも穴が空いてくる現象がひたすら繰り返されるヤマタノオロチ仕様です
何度考えても沸いてくる不死の矛盾にどうしたらいいのか皆目見当がつきません
352(1): 2015/01/03(土) 22:30:21.32 ID:NJVJAx+M0(14/14)調 AAS
ヒガナの正当化のために今後にも響くような黒い設定をデボンやダイゴ、ホウエンの人間に付けたこと
それでいて過去作やORAS内にすら矛盾があること
こちらとしてはRSや本編での印象からそんなことするはずないと思ってるのにライターの加護でヒガナの主張が正しいとされ暴言暴行が許されること
これらはヒガナが今後の作品に出なくてもついて回ること
特にエメラルドのダイゴのセリフが好きだったしあの主人公(プレイヤー)の意思を尊重するセリフがあってポケモンって良いゲームだな、と思ったのに
リメイクになって主張を自分の価値観こそ正しいと押し付けられたこと
AM団も特に償わせない生ぬるいと言われるくらいお人好しだったホウエンの人間を全否定されたこと
こんなエピソードの為に削られた部分があってかつ一番BGMなど力を入れられていること
これ頭おかしいだろ貫田ァ!
353: 2015/01/03(土) 22:32:21.69 ID:Hhdzar0G0(8/10)調 AAS
>>350
成程仲良くやる必要が無いとおっしゃるわけか、それならば遠慮なく
>「ギスギスしても何一つ問題がない」スレ
問題あるわボケ
其処を凸するようなヒ信者に突かれたら終わりだって頭回らねーのか
354: 2015/01/03(土) 22:33:49.81 ID:yWFdkHlf0(21/23)調 AAS
>>335 気にしないで。自分も似たようなもんで、アドバイス貰ったんだよ
>>337 デルタ以外の部分忘れてたから助かった
ORESでは全部隕石由来なのか結局。メガストーン、キーストーン、○色の珠、レックウザをメガらせる七色隕石
これはXYでメガストーンの元だと言われたほのおのいし類もいずれ隕石由来になるかもな
レックウザを誰が呼ぶか、伝承者か人々か、話を2つ用意してしまったせいとかで立場が無くなってるよな、ヒガナ
>>345 メガシンカだめw メガシンカもってったらメガシンカ周辺が結局涙目。被害者は減るけど
355: 2015/01/03(土) 22:35:31.82 ID:rklFdhfP0(20/27)調 AAS
>>350
お前IDで辿って行ったら最後にヒガナ叩きやったの2時間前じゃねーか
それからずっとスレ民叩きしかしてない
ブーメラン刺さってんぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s