[過去ログ] 【ORAS】ヒガナアンチスレ13【エピソードデルタ】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2015/01/03(土) 01:54:44.40 ID:eyT5vfsP0(1/4)調 AAS
ここは「『画竜点睛』だと思ったか?『蛇足』だよ!」なイミフ脚本のエピソードデルタと
そのメインキャラ、ポケモン界のメアリー・スーことヒガナのアンチスレです
原則sage進行、次スレは>>950がお願いします(過疎ってきたら>>980)
■↓絶賛充実中のwikiを見れば大体のことが分かります↓■
ヒガナアンチスレまとめ@2ちゃんねるwiki 外部リンク:info.2ch.net
↑編集者募集中、初心者大歓迎↑
・ファンの擁護と凸禁止。ヒガナファンは↓のヒガナ萌えスレへ
2chスレ:poke
・ポケモン以外のアニメ・ゲームを語りたい人はそれぞれの該当スレで
・工口ゲ全体、ラノベ全体への批判はほどほどに
・ヒガナ以外のキャラクターを語りたい人はそのキャラのスレで、スレがなかったらチラ裏池
・ヒガナ以外のキャラクターのアンチの人はそのキャラのアンチスレで、スレがなかったら↓で
アンチスレがないポケモンキャラ用アンチスレ
2chスレ:poke
・信者への凸、信者の二次創作やツイッター等の晒し禁止
・pixiv百科事典やアニオタwiki、ニコニコ大百科など外部wikiであまりに荒れるようなら同人系スレへ
■過去スレ一覧・関連スレ■
前スレ
【ORAS】ヒガナアンチスレ12【エピソードデルタ】
2chスレ:poke
ヒガナアンチスレ/スレッド一覧
外部リンク:info.2ch.net
ORASを一通りクリアした人が感想を述べるスレ2
2chスレ:poke
BW以降の不満を上げるスレ 避難所23
2chスレ:gsaloon
2: 2015/01/03(土) 01:55:20.24 ID:eyT5vfsP0(2/4)調 AA×
外部リンク[cgi]:www.alfasystem.net
3: 2015/01/03(土) 01:56:01.45 ID:eyT5vfsP0(3/4)調 AAS
エピソードデルタあらすじ
主人公「大変なことになってたけどグラカイおとなしくなった」
マツブサ/アオギリ「ほんとすみませんでした。大人として恥ずかしい」
ダイゴ「主人公にだいぶ任せっきりでごめんね。立場が違ってもみんな共存を目指そうHAHAHA」
ヒガナ「あーあ、グラカイ黙らせたから大変なことになるねぇコレ。あー大変だぁ〜」
主人公「誰だお前!?」
↓
ヒガナ「やあ初めまして。突然だけどお隣りさん殴ってキーストーンもらったよ」
主人公「何してんだお前!?」
ソライシ博士「やべえ隕石が来る」
主人公「それはやばい。どうしよう」
ソライシ「色んなとこにワープパネルあるじゃん?それと同じ仕組みで別のところに飛ばそ」
主人公「なるほど。迎撃だと破片が落ちてきてそれはそれでヤバイかもしれないしな」
ヒガナ「そんなことしたら平行世界がヤバイ。想像力が足りないよ」
ダイゴ「えっなんで突然平行世界とか言い出したの?誰だこいつ」
ヒガナ「黙れ元チャンプ」
主人公「普通に考えてワープったらこの世界のどこかに飛ばすと思うだろ何で平行世界だと思ったの」
ヒガナ「あとポケモンを犠牲にするエネルギーとかチョーありえないですよっと」装置バキー
ソライシ「あー人類の希望コラー!」
ダイゴ/主人公(あれ?そんな黒い設定あったっけ…?)
↓
ヒガナ「おー我が愛しの娘シガナー。かわいい奴めー」
ゴニョニョ「にょー♪」
ヒガナ「……はぁ、シガナに会いたいなぁ」
ゴニョニョ「えっ?」
4(1): 2015/01/03(土) 01:56:25.70 ID:eyT5vfsP0(4/4)調 AAS
↓
ヒガナ「グラカイ復活させれば、黙らせにレックウザが来るはずだったんだよ」
ヒガナ「そのためにアクアマグマ唆したった」
主人公「じゃあお前が元凶かよ!お前のせいでそもそも被害甚大だよ!」
ヒガナ「まあ、キーストーン集めてレックウザいきなり呼べるんだけどね!」
主人公「じゃあそっちの方を先に検討しろよ1000年なにやってた!」
↓
ヒガナ「レックウザ出てこいや!」
レックウザ「おはよう」
ヒガナ「メガシンカしろ」
レックウザ「むり」
主人公(あ、盗んだキーストーンだもんな…)
ヒガナ「おなかすいたのね!」
主人公「!?」
レックウザ「おなかがすいてちからがでない。そのいしちょうだい」
主人公「お、おう」
レックウザ「おいしい!おなかいっぱい!ヒャッハァァァ!」
ヒガナ「考えてみたら宇宙服持ってないわ主人公よろしく」
主人公「!?」
レックウザ「隕石ドゴーン!」
主人公「や、やったぜ……?」
デオキシス「みゃー」
主人公「うわぁ!びっくりした!」
↓
ヒガナ「ふう。ついにやったぜ」
主人公「お前が言うか!?」
婆「お疲れ様ヒガナ。ゆっくりおやすみ」
主人公「お前もそれ言うか普通!?」
ヒガナ「ほんじゃ、あたし自分探しの旅に出るわ。ばいばーい」
主人公「」
悠久を継ぐ者たち(白目)per aspera ad astra! (激寒)
5(1): 2015/01/03(土) 04:11:08.27 ID:yWFdkHlf0(1/23)調 AAS
>>1乙! ということで
HGSSゲームフリーク社長
「どーですかー? ぼく ここの しゃちょう
いまね むかし はつばいした ゲームを つくりなおしてるんだけど
これが なかなか むずかしくてねー
むかしの ファンの ひとたちは
おもいでの ゲームを いじってほしくない だろうし
かといって おなじことを くりかえしても しかたないだろ?
なつかしくてあたらしい! そういうものを つくりたいんだ
ぼくらは かれこれ20ねんも このしごとを つづけて きたけど
ゲームづくりって いうのは まだまだ おくが ふかいよねー」
6(1): 2015/01/03(土) 08:38:31.55 ID:PRUQ3ieH0(1/38)調 AAS
>>1乙
前スレの火消し業者がこっちに来ても相手にしないように。
業者が嫌がりそうな話題というと貫田絡みかね。
XYから参加した別会社上がりのライターを重役に起用するその理由はなんなのかね。
並行世界を言い訳にして旧作のポケモンについて全く興味なかった可能性があるんだが。
7: 2015/01/03(土) 10:41:57.69 ID:Q/fChylL0(1/2)調 AAS
いやあ、前スレは盛況でしたね。
しんどくて見てられませんでしたや。
ひとまず仕切り直しましょうか。
8: 2015/01/03(土) 10:56:57.29 ID:rklFdhfP0(1/27)調 AAS
うちゅうじんをすくったかもしれないぼくのヒガナ君はニコ百でも暴れてたな
9: 2015/01/03(土) 11:01:36.64 ID:yWFdkHlf0(2/23)調 AAS
なにを言えばいいのか考えてしまう。突っ込んだことも言いづらくなるし考えを表に出しづらくなる
これが目的、火消しか。でも弱気でいるだけでもつけいられるだけなんだよね
荒れて欲しくはないがもし荒れてしまったとしても、なるべく話せる人と話そう…
>>6 Dの大森氏とか貫田氏などの話題ってどの程度いいんだ
あのORASのスタッフロールのシナリオ3人は、誰がデルタか、とかの区別はされてなかったよな
景山さんの証言で貫田さんや大森さんがかなり関わったようなのはあるから、その二人はやはり有力だけど
10(1): 2015/01/03(土) 11:08:14.25 ID:hWhLmIp20(1)調 AAS
一日スレにいなかったが進みすぎてびっくりしたが火消しがいたのか
ポケモンが2ちゃんで火消ししてるとか幻滅するからヒ儲か貫田であってほしい
11: 2015/01/03(土) 11:10:54.78 ID:vkgrL5tM0(1/8)調 AAS
>>1
乙
安価は付け忘れた
前スレとかで出てたうちゅうじんとか意味不明すぎるわゲーム中に出た材料で擁護しろよ、できないからうちゅうじんとかいう妄想にすがるのか
仮に居たとしてもそれをエピデル内で描写できてない時点で終わってんだよw
民度が落ちたというかヒガナ信者が勝手に発狂してるだけ
BW不満スレとかも上手く行っていたと思うぞ
12(1): 2015/01/03(土) 11:12:43.29 ID:rklFdhfP0(2/27)調 AAS
口調次第だと思うが「不思議だなあ!どういうことなんだろう!」と言ってるだけだとなんか設定にワクワクしてるように読めてしまうから
考えるとしても「こういうつもりだったのか?だがそれ自体クソだ!」とか「こういうつもりだったのか?だがそれはもう実現できないな!」とか
結論をちゃんと出してそれを書いて欲しいんだよなぁ
昨日のクソ信者もしれっと混じって設定ワクワク語りをやらかしてただろ?それと同類に見えちゃうんだよなぁ
13: 2015/01/03(土) 11:17:07.68 ID:UKtO8esv0(1/3)調 AAS
2ちゃんで火消ししないゲーム業界大手なんてないだろ
かといってすぐ社員とか貫田とか抜かす奴は想像力足りすぎだが
14: 2015/01/03(土) 11:20:52.39 ID:vkgrL5tM0(2/8)調 AAS
グラカイが宇宙行けるとかいう保障なんて何もない、そもそもゲーム中でも示唆されていないつーかあいつらどうやって宇宙まで飛ぶんだ?
ダイゴも集めるのとかもちゃんとこなしてたしなぁ…
ヒガナってのは他キャラをsageなきゃ擁護できないの?まっヒガナ自体他キャラをsageるキャラだから当然と言えば当然か
15(1): 2015/01/03(土) 11:21:14.85 ID:Q/fChylL0(2/2)調 AAS
勢いが衰退する前に何かしらで企業への主張をハッキリできたら良いんだがなぁ。
俺はできんが署名活動とかやるなら署名する。
16(1): 2015/01/03(土) 11:25:09.08 ID:rklFdhfP0(3/27)調 AAS
ちゃんとした体裁でクレームのメール送ったら少なくとも返信はされると思う
流石に無視はしないだろう
短いテンプレ文で終了かもしれないが、ゲーフリがどう思ってるのかは分かるかも
17(1): 2015/01/03(土) 11:27:10.73 ID:vkgrL5tM0(3/8)調 AAS
BWの批判も無視したゲーフリだから効果はそこまで期待できないがやらないよりはマシだろうな
シナリオアイディア募集してません(キリッとかムキになって載せちゃうくらいだし
無能で頑固とか救いようがない、こんなのがいるならエピデルヒガナができるのも必然だったのかもな
18: 2015/01/03(土) 11:28:30.48 ID:UKtO8esv0(2/3)調 AAS
>>17
昔からあるよそれ…
ぼくのかんがえたさいきょうのシナリオ送ってくる小学生対策だろ…
19: 2015/01/03(土) 11:28:42.73 ID:i4a2eUVB0(1)調 AAS
聳え立つ糞
20: 2015/01/03(土) 11:30:56.66 ID:RD45GUXh0(1)調 AAS
シナリオアイディア募集なんてしなくていい
まともな話を作れる奴を雇ってくれればいい ただそれだけの事なんだ
21(1): 2015/01/03(土) 11:31:41.67 ID:yWFdkHlf0(3/23)調 AAS
>>12 すまない、それがイラッとくるんだろうな
たしかに昨日のヒガナ擁護みたいな人で、どっち側なのかわからない奴居たな
それでも腹の底では自分はデルタ設定とかヒガナをすごく嫌っているから
どこがどう悪いのか、何をされたのか、見つけたくてたまらなくなってるんだけど…
12のような瞬発力があって的を射るような文はなかなか書けん
>>15 怒りの持続には精神力が要るからな。でもゲーフリは署名受け取るかは不明か…
22: 2015/01/03(土) 11:32:39.02 ID:9qBmfWei0(1/7)調 AAS
>シナリオアイディア募集してません
これは載せててもしょうがないって面があるのよ、勘違いした子がたまにいるから
でもプロならプロらしい物を作れって話
23(1): 2015/01/03(土) 11:36:53.16 ID:rklFdhfP0(4/27)調 AAS
>>21
ごめんな、俺が個人的に痛烈なアンチの方が好きってだけなんだが
ただ「考える過程をスレに載せる」よりはじっくり考えた結果をズバッと書く方がいいと思うよ
分からないことがあるなら「ここが分からないから誰か教えてくれ」という体で聞いて欲しい
24: 2015/01/03(土) 11:37:43.24 ID:vkgrL5tM0(4/8)調 AAS
あぁそうだったの
別に本当に募集しろとは言ってないよ今の体たらくでそんなもの掲げてるのが失笑ものだと言ってるだけ
25: 2015/01/03(土) 11:41:10.58 ID:XfHx0bhM0(1/6)調 AAS
プロなのにぽっと出オリキャラが無双しちゃう話書いてるんだから痛々しい
既存キャラdisってオリキャラageオナニーシナリオ押し付けられるファンの気持ち考えろよ不愉快だ
26(2): 2015/01/03(土) 11:42:20.99 ID:rklFdhfP0(5/27)調 AAS
>アイデアの公募について
>当社は現在、キャラクター、商品などに関する企画・アイデアなどについて、一切公募をしておりません。
>企画・アイデア・資料などのご提出はご遠慮いただいておりますので、お送りにならないようお願いいたします。
シナリオ限定で言ってたらゲフリがゴミすぎて笑えたんだが実際はシナリオというよりオリポケ送ってくる奴が多かったんだろうなという感じ
27: 2015/01/03(土) 11:45:16.15 ID:aikzZ7jY0(1/6)調 AAS
>>16
ちゃんと返事は来るよ一部テンプレっぽいけど
自分のと友達が送ったメールへの返信文が
違ってたし、ちゃんと内容読んでるようではあった
関係部署に渡すとも他にも気付いた点があればまた送ってくださいとも
シナリオアイディアじゃなくて、クレームだから
ちゃんとしたものは送っても大丈夫だと思う
28: 2015/01/03(土) 11:45:28.10 ID:/d2mnxPL0(1)調 AAS
>>26
まあそりゃそうだろう
でも子供やら空気読めないヲタクやらがシナリオやオリポケ送ってくるからと
そういう予防線張っておいて
そして運ばれてくるヒガナ()エピデル()だから馬鹿にされてるだけだろ
29: 2015/01/03(土) 11:48:47.15 ID:yWFdkHlf0(4/23)調 AAS
>>23
ホントは内心ヒガナクソだとか、こんなの絶対許せないとか激しく思っても
他人にヒかれるのが怖いから表に出すのが怖いんだ。いや怖いって何だよ、それをアンチスレで言わずにどこで言えって話だけど
自分の意見の呈示も、人への力の借り方も苦手なんだ。言葉使いにしろなかなか上手くいかないと思うけど、指摘してくれてありがとう。
ヒガナとデルタ、これからも何かを破壊するならとくに許せない。
30: 2015/01/03(土) 12:01:06.40 ID:lX4dZ8LE0(1/8)調 AAS
火消し業者は署名活動とかそういう大きい動きをこのスレが組織立ってやり始めないように
あの手この手の噛み付き方で牽制し続けてるという感じがある
そういう事されると最終的に新作の不買しか方法が無くなるんですがそれは
31: 2015/01/03(土) 12:01:27.22 ID:83QRbo2J0(1/2)調 AAS
ヒガナみたいなキャラをホウエン地方に出す必要なかった
どう考えてもホウエンの人って人の意見をきちんと聞いてくれたり皆で協力し合える人達が多いと思うよ
グラカイが暴れて災害に協力し合ったジムリーダー達を思うと本当に腹立つわ
32: 2015/01/03(土) 12:01:59.18 ID:PV7V98tW0(1)調 AAS
>>10
一応ヌキデンもポケモンに関わってんだしヌキデンが絡んだ時点でポケモンが関わったのと変わらんだろ
にしてもマジでゲーフリてかヌキデンサイドによる火消しなら所詮便所の落書き相手に恥ずかしいにも程があるわマジで
33(2): 2015/01/03(土) 12:04:49.26 ID:rklFdhfP0(6/27)調 AAS
クレーム「もっとポケモンを重視しろ!」
ゲフリ「お ま た せ 『†レックウザ降臨の儀式†』しかなかったけどいいかな?」
こう考えるとクレームって難しいな
34: 2015/01/03(土) 12:09:32.00 ID:9qBmfWei0(2/7)調 AAS
>>33
…言われてみれば、BW〜XYでよく言われたクレームに対する対応とも取れるな
一応、ポケモンを重視してるよね、ゴニョニョが目立ってたりさ
違う、そうじゃない
35: 2015/01/03(土) 12:12:05.92 ID:nNsB6HJJ0(1)調 AAS
確実に言えるのは「突貫工事やめろ」と「ネタ、キャラいじめやめろ」くらいかな
ストーリーの方向性は人によって何がいいかは違うしなぁ
俺はRSDPが一番好きだからスケール下げろとは思わんし
あ、後は「キーパーソン()」中心の作り方やめろって感じか
36(1): 2015/01/03(土) 12:23:06.38 ID:xLPz5/LP0(1/3)調 AAS
>>1乙
今の平和な世界は流星の民の活躍によって保たれている
って設定にした事が本当に腹立つ
RSEで登場していなかったのに昔から守ってます昔から私達は居ました
とかアピールされても描写が無いから納得出来ない
元の世界観ぶち壊してねじ込まれた流星の民とかヒとかいらないわ
37: 2015/01/03(土) 12:27:19.87 ID:yWFdkHlf0(5/23)調 AAS
>>36 全くだ。その設定自体が大きな犠牲の上に成り立ってる
38: 2015/01/03(土) 12:31:07.99 ID:rklFdhfP0(7/27)調 AAS
やっぱ問題は「キーパーソン()中心のシナリオ」だよなぁ
「BW以降」と括られる最大の原因はここ
まあキーパーソンやめろやとクレームいれても『†組織†』とか言って集団化するだけとかありそうで怖いが
39(2): 2015/01/03(土) 12:31:21.22 ID:MZqNJJ0t0(1/2)調 AAS
帰省から帰ってきたら丸々1レス消費されててワロ・・・エナイ
しかもなんかよくない盛り上がり方してたようだし
以前Twitterはエピデルに物申せない空気で辛い、とうじうじしていた者なんだが
気付いたらヒを肯定してる人に囲まれてて精神めちゃくちゃになりそう
俺はRSを、元々のホウエンの人達やポケモンが好きだった人をフォローしていた筈なのに・・・
自分の方がおかしいのかなって頭抱えてはここ来てホッとするのを繰り返してるよ
40: 2015/01/03(土) 12:36:45.20 ID:lGB7nhCi0(1/7)調 AAS
とりあえず、あれだ
世界観壊すなよ公式
まさかこれがポケモンの話だって思ってんのか…って、思ってるからこうして世に出したんだろうな
ふざけんな
41(1): 39 2015/01/03(土) 12:37:02.03 ID:MZqNJJ0t0(2/2)調 AAS
1レスじゃない1スレな・・・こっぱずかしい
所で自分単純に殿堂入りまでが胸熱すぎて
Wパックの片方を殿堂入りさせたらエピデルの存在暫く忘れたまますぐもう片方を始めて、
ああやっぱり胸熱!素晴しいRSのリメイクだ!!と感動のままに友人達にORAS勧めまくってしまったんだよ
その後にエピデルやって・・・・・・このザマなんだけど、友人達にはどう謝罪すればいいんだろうな
42: 2015/01/03(土) 12:39:13.21 ID:CIjYELwN0(1)調 AAS
ご愁傷様としか言えないな、エピデルはそのトラップもあるからな
これはいいと思って進めてきたら、しかも夢中になるだけ進みは早くエピデルにぶち当たる時間は短くなるんだ
43: 2015/01/03(土) 12:40:46.72 ID:kF3E/ex00(1/2)調 AAS
「全てはバランス…」とかラスボスみたいなこといって犠牲肯定してる婆何なの
ヒがこっちを非難してる理由が全て0になるけど
44: 2015/01/03(土) 12:41:32.40 ID:lX4dZ8LE0(2/8)調 AAS
素直にそれ言うしかねーなw
どうすりゃ糞シナリオの侵食を抑えて、されどゲーフリが出したくて仕方のない人間キャラを多く出せるかと考えると
次世代の新作はオープンワールドで全国好き勝手に歩けるようなのが良いかな
初代なんてある種オープンワールド的な放任のされ方で、それも新鮮だったわけだし
45: 2015/01/03(土) 12:45:04.09 ID:9qBmfWei0(3/7)調 AAS
>初代なんてある種オープンワールド的な放任のされ方
二次創作が盛んだったりするのはそれがあるからなんだよな
オープンワールドだから思い思いのストーリーが作れる
その良さをスポイルした上に質も終わってるとか、どうしろと
46: 2015/01/03(土) 12:46:55.73 ID:rklFdhfP0(8/27)調 AAS
特定の人間キャラ(一人か複数かは問わず)の、特に『設定による』カッコよさを(無理に)強調するようなシナリオはやめて欲しい
あくまで敵、あるいはライバルという『ポケモントレーナー』として、カッコよさが『にじみ出る』という範囲に留めてほしい
そのキャラのカッコよさを無理に強調するために他のキャラを踏み台にするのは論外
…ということを何度もゲーフリに伝えてく必要があるんだろうなぁ
47: 2015/01/03(土) 12:47:09.53 ID:P5WLSiMu0(1)調 AAS
クリア後でしかもリゾート行くのに必須というのが地味に嫌らしいよな
クリア後にこんなトラップしかけてあるとは誰も思わんし、
リゾート行きたいなら嫌でもやらなきゃいかんというな
48: 2015/01/03(土) 12:52:02.54 ID:yWFdkHlf0(6/23)調 AAS
>>39
うわあ…原作RSが好きだった人達がデルタ平気になってくのを見るのは辛いね
こういう時、下手するとファンの中の多数派はエピデルが大丈夫な人になる
ついていけない人は疲れてRSEやORAS本編ファンをやめるか、
なんとか細々とRSE・ORAS本編ファンでい続ける人もいるけど気力奪われ活気が無くなるとかありそう
いちいちリメイク前好きをアピールしても角が立つだろうし難しそう
>>41 そんなはずじゃ無かったよな…
49: 2015/01/03(土) 12:53:47.67 ID:/iA5paGw0(1)調 AAS
何でよりによってリメイクでこんなシナリオ付けたんでしょうね。
12年前プレイ時は一新されたグラフィックに感動し、
秘密基地もちょっとこだわって作ってみたり、コンテストも面白かった。
(この辺はORASでも特に不満は無いし、ルチア関連も良かったと思います)
エメラルドのバトルフロンティアも、ピラミッドやチューブの
バトル以外の要素も含んでゴールを目指す冒険感が好きでしたが、
これ以降のフロンティア系はそんな施設が無かったので、出来れば今回復活して欲しかった。
でも代わりにあったのは、12年間保っていた設定や思い出をガラガラと崩す要素盛り沢山のショートエピソード。
『デボンコーポレーションは元々山から石を切り出したり、砂鉄から鉄材を作るために設立された会社です。
やがてデボンコーポレーションは材料だけに留まらず、様々な工業製品を作るようになったのです。』
と言う、至って真っ当な企業だったデボンは
『ポケモンの生体エネルギーから開発した∞エナジーのおかげで、
デボンはホウエンのトップ企業となり今の規模にまで成長した。』
と(現時点の情報のみでは)後ろ暗さのある技術を扱う企業にすり替わり、
『長い眠りから目覚めた2匹の超古代ポケモンは、
やり場のないエネルギーをお互いにぶつけ合っている。』
『グラードンとカイオーガを見て、ポケモンは怖いものだと思ったかい?
でもそんな事はないんだよ。ポケモンって本当はもっと・・・・
・・・・いや、君ならそんな事はもうとっくに気が付いているよね。』
のエメラルドでの台詞も、
『ゲンシカイキしたグラードンとカイオーガは自然のエネルギーを奪い合い、激しい衝突を繰り返していた。
ゲンシカイキしたグラードン・カイオーガの力を前に人々のなす術はなく、
ただその脅威が過ぎ去るのを待つしかなかった。』
なんて物騒な設定付けられた所為で台無しにされた感覚。
RSEでは存在感すら無かった“流星の民”を組み込む為だけに。
本当にプレイするの楽しみにしてた。
実際エンディングまでに良いシーンも沢山あって満足出来る内容だった。デルタ突入前までは。
どうしてこうなった。
50: 2015/01/03(土) 12:55:55.14 ID:ajgE/AIc0(1/8)調 AAS
Yはプレイ時間カンストするくらいやったけどオメガルビーは未だ100時間もいってない
ポケモンというキャラクターは好きなんだけどなぁ
懐古ファンを釣るやり方して唾吐くような真似はしちゃいけなかった
51(2): 2015/01/03(土) 12:56:43.93 ID:e8hfQEWT0(1/4)調 AAS
倫理的な視点からなら正当なクレーム出来るのでは?
外見未成年のようにみえるヒガナがこどもに窃盗と暴力ふるって
反省や謝罪も無かったのは明らかに問題ありだし。
全年齢にふさわしくないだろう。誰かやってくれないかね。
52: 2015/01/03(土) 12:58:44.61 ID:vkgrL5tM0(5/8)調 AAS
どれもこれもリメイクでやる必要もないし単純につまらないんだよな
エピデルヒガナとかマンセーしてる奴らは何出されてもマンセーするんだろ
53: 2015/01/03(土) 12:59:31.70 ID:EmCw8uGSO携(1/6)調 AAS
>>26
こういうのは明言しとかないと「よくあるネタ」が被ったときに
「そのアイディアを考えたのは私だ!」が現れて
権利問題がややこしくなるから書いてあるらしい
54(1): 2015/01/03(土) 13:01:35.17 ID:4tc50wCF0(1)調 AAS
エピデルは素直に隕石が地球に迫っているから
ワープ装置で隕石を移動させようとするけど
その計画に大量のポケモンが犠牲になる事を知ったダイゴが主人公と一緒に
装置を使わずにホウエン各地を回りながら隕石から地球を救う方法を考えるとかの方が良かったのに
その最中でマグマ、アクア団も「私達を救ってくれた君のために今度は私達も協力しよう」
って感じで話に絡んでくる感じで
55: 2015/01/03(土) 13:02:50.26 ID:lX4dZ8LE0(3/8)調 AAS
>>51
誰かやってくれないかなぁというニュアンスをちらつかせると
こいつは自分でやる知識や行動力は無いんだと断定されて
火消し君とかがやれるもんなら遠慮なくやってみろ系のうまい煽りを入れて来るぜ
結局「俺は行動を既に起こした」が一番いい
俺も倫理的な観点からのクレームはもう入れてあるのでがんばれ
56: 2015/01/03(土) 13:03:40.82 ID:XfHx0bhM0(2/6)調 AAS
そろそろまともなライター雇わないと本気でヤバイと思う
もう他のリメイクにも希望が持てないよ
57: 2015/01/03(土) 13:04:35.64 ID:0/cyOjdzO携(1/17)調 AAS
バージョン分ける都合上でエメラルドみたいな直接レックウザ光臨が不可能になったから
レックウザを使って何かしらのネタを無理矢理、立ち上げた結果がエピソードデルタな気も
だからヒガナのキャラもシナリオも取って付けたような無理矢理感が否めない
58: 2015/01/03(土) 13:04:56.30 ID:z1/rfev20(1)調 AAS
>>54
犠牲とかはいいや…
59(2): 2015/01/03(土) 13:07:14.53 ID:0/cyOjdzO携(2/17)調 AAS
>>51
でもそれって悪く言えばプリキュアの変身シーンにマンスジあって卑猥だとか言ってた変態クレーマーとある意味で同レベルと周りから取られ兼ねない危険な行為でもあるのがアレだよね
60(1): 2015/01/03(土) 13:07:45.55 ID:e8hfQEWT0(2/4)調 AAS
ゲーフリのホムペから行けばいいの?
まだ正月休みだろうけど
61(1): 2015/01/03(土) 13:10:37.20 ID:0/cyOjdzO携(3/17)調 AAS
>>60
ほぼ取り合わないだろうし。返信が来ても申し訳程度の言い訳説明しか来ないのは覚悟するべきな気も
ゴーサインだしたゲフリにも非はあれど真に害悪なのはこんなシナリオを作ったライターなんだから
62: 2015/01/03(土) 13:15:04.12 ID:rklFdhfP0(9/27)調 AAS
ワープはメガシンカエネルギーでロケットは生体エネルギーとかいうキチガイみたいな設定だからな
どっちかに統一してないとおかしいだろと
メガシンカに詳しいヒガナちゃんは並行世界も知ってるよ☆がやりたかったからワープとメガシンカを繋げたんだろうけど
更なるヒageのためにワープ以外の部分「だけ」汚いエネルギーにするからボロが出る
63: 2015/01/03(土) 13:18:11.47 ID:FZa+cRZf0(1/23)調 AAS
どんなに想像力働かせて擁護しようが
最初っから真摯な態度で協力を求めさえすれば即解決するような話を
悪の組織2つも暴れさせるわ子供に乱暴するわチャンピオンに暴言吐くわ貴重な機材壊すわと
やりたい放題やっていたずらに被害拡大し最後は責任も取らんとケツまくって逃げ出したヒガナは只の人類の敵で終了
ヒガナにだって事情や悲しい過去があるかもしれないだろって?知らんわ
いきなりキジルシに襲われたお隣さんやそのご両親が傷付いてないとでも思ってんのか?
64: 2015/01/03(土) 13:19:45.36 ID:xLPz5/LP0(2/3)調 AAS
>>39
Twitterは少しの不満も漏らせない雰囲気になりやすいから当たり障りのない発言で留める人が多い印象
全てを受け入れてこそファン!という空気を作り出している声のデカい信者の影響で
無理してテンション上げて表向きはマンセーしている人も居ると思う
ここで不満をぶちまけてガス抜きして下さいな
で、声のデカい一部の信者のマンセーと当たり障りのない発言を鵜呑みにした
公式から生み出されたのがデルタとヒなんだろうな…
65: 2015/01/03(土) 13:20:00.25 ID:rklFdhfP0(10/27)調 AAS
>>59 >>61
IDでバレてるぞ消えろキチガイ
66: 2015/01/03(土) 13:22:12.77 ID:lX4dZ8LE0(4/8)調 AAS
ゲーフリもそうだけど親元(?)の任天堂にもクラニンなり何なりで一言入れておくが吉
BWから見てるとゲーフリ単体での自浄作用は無いのが明白
67(1): 2015/01/03(土) 13:34:09.01 ID:EmCw8uGSO携(2/6)調 AAS
>>59
ゲームには細かく年齢制限があるからな
勧善懲悪では収まらないキャラが出てくるシナリオのゲームは大抵12歳のBや15歳のCで出るし
「全年齢で安心して楽しめる」Aで「犯罪肯定キャラが出てくる」のはどうよ、って話
ヒガナだってCの完全新作ならまだ印象も違っただろう
移植作品という二次創作のAだからここまでの反感を買う部分もある
68(2): ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 13:39:07.45 ID:uzo7golv0(1/32)調 AAS
>>67
合法であるゲームセンターは消すけど
犯罪である児童への暴力・窃盗行為は正当化されるとか
完全にやってしまった感があるよな
69: 2015/01/03(土) 13:43:08.37 ID:lGB7nhCi0(2/7)調 AAS
スタッフ……マジで価値観偏ってんぞ 何度も言われてるけど
>>68のこともそうだし、あと「伝承の力ってすげー!科学(笑)」みたいなところとか
70: 2015/01/03(土) 13:45:58.87 ID:0/cyOjdzO携(4/17)調 AAS
>>68
ゲーセンに関しては未成年がギャンブルは不味い風潮になったからやむを得ないし
犯罪絡みに関してはポケモンマフィアの脱退者とかごく一部でもマトモな罰則も懲役も受けずに平穏に暮らしてる世界だからヒガナに始まった話じゃないんだよね
前々からゲフリがオカシイ?としか
71: 2015/01/03(土) 13:50:28.06 ID:LC7HRFd00(1/2)調 AAS
エピデルのシナリオにそもそもヒガナが要らないっていうのもじわじわくる
あいつ話をややこしくしただけじゃん、画竜点睛の伝授も滝にいるばーさんでいいし
72(1): 2015/01/03(土) 13:53:06.23 ID:xLPz5/LP0(3/3)調 AAS
エピデルの途中だとダイゴが不在扱いになってリーグに再挑戦出来ないのも不満だったし
殿堂入り後にやろうと思ってた事がデルタ強制にされて出来ないようにされて萎えた
自転車二台持ちは殿堂入り後にしてほしかったよ
73: 2015/01/03(土) 13:56:57.95 ID:0/cyOjdzO携(5/17)調 AAS
>>72
ダイゴさん自体は特に何かしてくれるわけでも無いのに何で宇宙センターに入り浸ってたんだろ
ホウエンリーグで戦えてお金をくれる方がよっぽど特だったし
74: 2015/01/03(土) 13:57:48.21 ID:FZa+cRZf0(2/23)調 AAS
未成年がギャンブルーっつっても
ポロック作るのまで削除されてるしスパトレポケパルレもベタ移植だもの
どう見たって時間なくてミニゲーム入れる余裕なかっただけにしか見れない
金でメダル買ってミニゲームやって景品ゲットするのが不味いなら
金出してミニゲームするだけでも良かったんだからよ
75: 2015/01/03(土) 14:00:14.41 ID:xd50JKi80(1/3)調 AAS
クラニンアンケなあ
新作出るごとに長文送ってるんだけど良かった点しか見てないんじゃなかろうか…
あとは大好きクラブのアンケ復活してほしい
結構つっこんだ設問があって回答しがいがあったんだけど
76: 2015/01/03(土) 14:02:08.48 ID:PRUQ3ieH0(2/38)調 AAS
ID:0/cyOjdzO
こいつ火消し業者。
77(1): 2015/01/03(土) 14:02:17.66 ID:yIyRqH570(1/2)調 AAS
教え技…エピデルクリア後解禁
パワー○○…(通信しない限り)エピデルクリア後解禁
バトルハウス…エピデルクリア後解禁
育て屋(キー固定可能な方)…エピデルクリア後解禁
個体値判定…エピデルクリア後解禁
レックウザ(1rom1体)…上記の解禁に必要なエピデルのシナリオで強制捕獲
厳選する場合は長いムービーを見る必要あり、捕まえなければエピデルが終了しない
…書いてて呆れたわ
78: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 14:03:17.84 ID:uzo7golv0(2/32)調 AAS
ゲームセンターはコインや現金で遊ぶのではなく
何かのアイテムを集めることでそれをポイントにして
ポイントを賭けて遊ぶにすればよかった
言ってしまえばここでポイントを集めて「教え技」を使えるようにすれば
旅の途中でほしい技も手に入るわけだし最高だったと思うんだけどな
79(2): 2015/01/03(土) 14:06:49.11 ID:0/cyOjdzO携(6/17)調 AAS
ポロック作りのお蔵入りに関しては技術的な問題もあったのでは?と予想してみる
現状の通信システムじゃポロック作りも完全オンライン対応にしないと成り立たないしお話にならないだろうし
80: 2015/01/03(土) 14:11:15.84 ID:PRUQ3ieH0(3/38)調 AAS
>>77
もう何度も言われてるけどせめてXYハンサムイベントみたいに半自由イベントにすればよかった。
81: 2015/01/03(土) 14:11:58.67 ID:xd50JKi80(2/3)調 AAS
もはやデルタとヒガナに関してだけじゃなくORAS全体の火消し要員になってんじゃねーか
ここにはもう目が醒めた人しかいないからどんだけやっても無駄無駄
トゥイッターで信者の囲い込みしとけよ
82: 2015/01/03(土) 14:13:56.36 ID:PRUQ3ieH0(4/38)調 AAS
>>79
業者でもアンチスレまとめくらい読んでから来てくれ。
外部リンク:info.2ch.net
>・大森流にコンテストライブを今の子供向けに改良した結果→きのみブレンダ―廃止、コンボの重要性爆下げ
攻略本に意識的にボロックが潰されてる事も、増田が1年スパンで早く出すという宣言をしてる事も描かれてるんだが。
そしてどこぞの妖怪みたいに粗製濫造してどうすんだという事も。
83: 2015/01/03(土) 14:17:26.39 ID:lX4dZ8LE0(5/8)調 AAS
徐々に話を脱線させて本題を阻害するのも典型的な方法ですなぁ
時間が経つほど真っ当な問題点は語り尽くされていくからこの手が有効になって来る
84: 2015/01/03(土) 14:20:00.09 ID:DWHLxlaR0(1/3)調 AAS
深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ
という言葉があるけど俺もヒガナのように「自分の考えこそ至高だ」みたいな思考なってしまわないか心配だ
85: 2015/01/03(土) 14:23:44.62 ID:rklFdhfP0(11/27)調 AAS
うちゅうじん君思ったより範囲の広い話できるのな
だから何って話だが
86: 2015/01/03(土) 14:23:48.14 ID:lGB7nhCi0(3/7)調 AAS
いやー
これマジで火消し来てるくさいな
今までの凸の比じゃないくらいしつこいし(個人的な感覚だけど)
いちいちここの人の言うことに突っ掛かるというか否定するというか抑え込むようなこと言うし
ゲーフリ……
そんなことしてどうすんの自分ら…… そんなに気に入らないことはもみ消したいか?
そんなに自分のやりたいことを客に押し付けたいか?
ならもう同人に戻っちまえよ
87: 2015/01/03(土) 14:26:57.70 ID:XfHx0bhM0(3/6)調 AAS
火消しに必死な人もいるけどエピデルとヒガナのクソさは語り継がれちゃうんだよね
88: 2015/01/03(土) 14:31:32.70 ID:HbQgDiCj0(1/9)調 AAS
ルネの民が空の柱に入っちゃいけない理由が分からない
空の柱が祭壇なこともレックウザの存在も知ってるのに
89: 2015/01/03(土) 14:33:13.24 ID:QY8Jv8tW0(1/6)調 AAS
>>79
別に完全オンライン対応にしろなんて誰も言ってないし。あと予想という名の妄想はいいから萌えスレに帰れよ。
倫理的に正しいのは合法のゲーセン>あらゆる犯罪行為(一部死刑レベル)のヒ
なのになぁ。海外では子供に対する暴力ってどうなの?
90(1): 2015/01/03(土) 14:39:28.83 ID:FZa+cRZf0(3/23)調 AAS
海外っつーとざっくりし過ぎだけど
子供虐待したベビーシッターが無関係の民衆にボコられる位には厳しい所もあるにはある
というか日本が子供に対する暴力(と母親が子供に行う虐待)に対して甘すぎるというか?
ヒガナが自分をママと慕うゴニョニョに対して行ったことは誰がどう見たって虐待
ポケモンは犬猫や鯨以上に知性あるから動物愛護団体から見てもアウト
91: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 14:41:20.74 ID:uzo7golv0(3/32)調 AAS
信者やヌキデンには理解できないのかもしれないけど
「エピデルとヒガナを同時に擁護することは不可能」なんだよな
例えばヒガナを無理やり肯定しようとするとエピデル自体を否定せざるを得なくなる
(エピデル内のヒガナは暴行や窃盗、そして何よりグラカイによる世界の破滅を導いてるから
ヒガナを擁護するならエピデル自体を否定するしかない)
逆にエピデルを無理やり肯定しようとすると今度はヒガナが絶望的に要らない
(エピデルの主な設定である「隕石の落下を阻止」でストーリーを作るなら元気玉展開でよく、ヒガナはいらない)
だからどんなにエピデルとヒガナを肯定しようとしてもに無理なんだよな
信者やヌキデンにはその事が分かってないから両方を肯定しようとしてドツボにはまる
92: 2015/01/03(土) 14:44:58.11 ID:y8M3IODGO携(1/2)調 AAS
「台詞だけで描写がないから」って話ならCEROの抜け穴を突いたような話に見えて
尚更胸くそ悪くなるな
リメイクで設定が変わるのは珍しいことではないけど
改悪は良くないよやっぱり
93: 2015/01/03(土) 14:47:51.66 ID:QY8Jv8tW0(2/6)調 AAS
>>90
ありがとう。やっぱ海外は日本より厳しいよな。日本が甘すぎなのは認めなくちゃいけない現実のようだ。
前スレでもあったけどゴニョニョにはどう見ても幼稚園児レベルの知能はあるって結論になってたし。
日本では無暗に殺す・傷つける、無暗に衰弱させる、遺棄が動物虐待で罰せられる事項のようだが、
愛護団体的にはやはり犯罪に利用するのもOUTなんだな。というか心象的に完全にOUTだよな。
94(3): 2015/01/03(土) 14:54:19.61 ID:RSABLsHo0(1)調 AAS
某まとめサイトでヒガナは間違ってないポケモンを犠牲にしようとしたダイゴ達に腹が立つとか言う意見があって悲しい
何でリメイクで好きだったキャラや世界に泥を塗られなきゃならんの?
こんなことされるくらいならリメイクなんていらなかった
95: 2015/01/03(土) 14:57:44.19 ID:1kYZsT7V0(1/12)調 AAS
これでプラズマ団の思想は正義だということが
証明
96(1): 2015/01/03(土) 14:58:37.66 ID:FZa+cRZf0(4/23)調 AAS
>>33
ポッと出オリキャラに無双させんなって苦情付けたら
→「次回作に出るヒガナちゃんは続投キャラだからいいよね!」とか
→「じゃあ人気の高いシロナにでも凄い設定付けて無双させてあげるね!」とか
逐一こちらの逆鱗に触れそうなことやらかしそうで嫌
今まで散々素人にすらORAS→XYの時系列はおかしいって意見出てるのにスタッフがそれを強行したのは
どう考えてもZやDPリメやそれ以降の作品にヒガナ出すつもり満々だったからとしか思えない…
辛い流星の民()の使命から解放された本来の姿である明るくて素直な腐れ外道と会えるよってか?
97: 2015/01/03(土) 14:58:58.38 ID:PRUQ3ieH0(5/38)調 AAS
デボンヘイトは公式の業者で暴れまわってるだけだと思ってる。
渋のシーキンセツ記事とかセンパイコウハイのイラストくらいしかないのに無駄に充実して黒い任天堂()とかやってたし。
今になって「ヒガナageのためのヘイト」「GBAホウエンではそんなことなかった」って記述もあるけどさ。
98: 2015/01/03(土) 14:59:11.71 ID:EGxQO3Xe0(1)調 AAS
つかアンチスレが短期間でここまで伸びるってのがエピソードデルタとヒガナの不人気さ、加えて異常性を示してるよね
人気作のリメイクでなんでこんな訳の分からんのぶち込んだかなあ…
99(1): 2015/01/03(土) 15:01:19.92 ID:Hzqkut8X0(1/2)調 AAS
HGSSだとゲームコーナーはそのまま
海外版だと違う遊びになってたんじゃなかったっけ
100(2): ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 15:01:58.02 ID:uzo7golv0(4/32)調 AAS
>>94
それって不思議だよな
ヒガナは世界を救うためにグラカイを復活させて「人もポケモンも犠牲」にしようとしてたのに
それが「間違ってない」という話なら当然ダイゴ達も「間違ってない」訳で
「ダイゴ達に腹が立つ」と言うのは意味が分からないんだよな
101: 2015/01/03(土) 15:03:19.99 ID:1kYZsT7V0(2/12)調 AAS
ストーリー崩すんじゃないよこのバカチンが!
102: 2015/01/03(土) 15:04:19.43 ID:PRUQ3ieH0(6/38)調 AAS
>>100
第一、メガレックウザ案を一蹴なんか誰もしてないんだけどもね。
既存キャラの悪役化とかヘイト創作染みていてほんと腹が立つ。
103: 2015/01/03(土) 15:05:00.27 ID:XfHx0bhM0(4/6)調 AAS
ダイゴアンチ兼ヒガナ信者なんじゃないの?
104: 2015/01/03(土) 15:05:12.85 ID:tRXsxXRF0(1/2)調 AAS
>>99
こだわりっぷり、ファンサービスっぷりが半端じゃないよな
105: 2015/01/03(土) 15:08:39.37 ID:PRUQ3ieH0(7/38)調 AAS
次回作でヌキデンが消えてくれればいいんだけどもね。
AVキングでも無限航路でも寒いパロディと倫理観がおかしい展開しかやってないと聞くから、今後もすぐ臭いでバレるだろ。
そもそもなんでこんな奴を起用してるのかが知りたいのだが。
106: 2015/01/03(土) 15:11:08.99 ID:FZa+cRZf0(5/23)調 AAS
>>100
ポケモンの生命エネルギーとやらを使うのは駄目で
ルネシティの丸焼きor土左衛門はオッケーとかまるで意味が解らんよな
ルネで生まれ育ち一度も町の外出たことないって言ってた少年の未来が危うく奪われる所だったのに
107(1): 2015/01/03(土) 15:14:12.61 ID:1kYZsT7V0(3/12)調 AAS
もう…良いじゃねぇか。ポケSPみたいなストーリーで
そしたら幻の配信必要もなくなる
108: 2015/01/03(土) 15:16:09.33 ID:QY8Jv8tW0(3/6)調 AAS
空を飛ぶorダイビングでしか出入り出来ない(危険なため実質空を飛ぶは選択できない)
でどうやって犠牲を出さずにルネの民を全員逃がすことができるんですかね…。
使命感強いミクリや門の前にいた振袖は逃げないだろうけど他の怯えきった民はどうするんだ。
ぜひ言ってやりたい。「ヒガナさ〜ん?あれは必要な犠牲なんですか〜?ねえってばぁ〜」って。
109(3): 2015/01/03(土) 15:16:56.13 ID:PRUQ3ieH0(8/38)調 AAS
貫田の問題点についてでも語ろうぜ
・XYから唐突に参加した割に今まで表に立たない不気味さ
・寒いパロディの乱用(AVキング・無限航路の頃から)
・回りくどい言い回しとふざけた言い回し
・性欲まみれの「寝顔可愛い」
・倫理観の欠如
他なんかある? ヒガナが仮に黒歴史化しても、こいつ糾弾しないと何も変わらないと思う。
110: 2015/01/03(土) 15:19:34.82 ID:1kYZsT7V0(4/12)調 AAS
>>109ポケモンを知らないらしいな
111: 2015/01/03(土) 15:20:10.26 ID:1kYZsT7V0(5/12)調 AAS
>>109ポケモンを知らないらしいな
追加 貫田のこと
112(1): 2015/01/03(土) 15:20:51.46 ID:lX4dZ8LE0(6/8)調 AAS
放っといても貫田はトカゲの尻尾的にもう切られると思うけど
トップが増田である限りある意味何の解決にもならん
まあ一番思い入れがあって最高の状態でリメイクしたいと言ってたRSで
こんな事かまされた点「だけ」なら増田を憐れんでやらん事もないがな
113: 2015/01/03(土) 15:21:01.07 ID:XfHx0bhM0(5/6)調 AAS
なんでそんな奴起用したんだろうコネでもあるの?
114: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 15:22:48.00 ID:uzo7golv0(5/32)調 AAS
このての頭の悪いシナリオライターは糾弾しても何も変わらない
こいつをクビにして、ポケモンの制作を任天堂に任せれば問題の7割は解決する
115(1): 2015/01/03(土) 15:22:51.72 ID:+zEIiP/z0(1/4)調 AAS
RSEはやったことがなくて、ワクワクしながらオメガサファイアをプレイしたんだけど
エピソードデルタは蛇足感がすごかった...ヒガナのメアリースー感が半端ない
無理にXYに関連付けてるのも強引に感じた
原作未プレイでこう感じたんだから既プレイ組はもっとひどかったろうな
HGSSは素晴らしいリメイクだったのになあ 殿堂入りまでだったら名作だったな
116: 2015/01/03(土) 15:22:53.82 ID:PRUQ3ieH0(9/38)調 AAS
>>112
・伝説の強制捕獲
・1年スパンでの粗製濫造
この辺は増田の方針だろうからな。
あと流星の民うんたらの雛型を作ってる可能性も考えられる。
117: 2015/01/03(土) 15:23:38.36 ID:1kYZsT7V0(6/12)調 AAS
GTSで幻ポケモン交換出来なかったのはXYまで。
だよな?俺GTSでダークライ預けられてんの見たぜ
118: 2015/01/03(土) 15:25:24.42 ID:mi5sE6fR0(1)調 AAS
貫田がどういう経緯でポケモンのシナリオやってるのかほんと不思議だわ
エロゲとしょっぱいゲームのシナリオだけだしネタ抜きにコネ採用としか思えない
119(1): 2015/01/03(土) 15:26:27.31 ID:S6LGh8vl0(1/2)調 AAS
渋のシーキンセツの記事の「「並行世界」でのデボンコーポレーション 」が意味不明すぎる
しかも最後にはAZに責任転嫁してるし
120(1): 2015/01/03(土) 15:29:20.49 ID:PRUQ3ieH0(10/38)調 AAS
>>119
火消しか?
メガシンカ世界になったのはAZが最終兵器使ったせいだぞ。
121: 2015/01/03(土) 15:32:06.96 ID:fBLjD+/O0(1)調 AAS
このライターはXYにも関わってるのかね?
シナリオの雰囲気をHGSS、せめてDPtあたりに戻して欲しい
122: 2015/01/03(土) 15:32:46.14 ID:S6LGh8vl0(2/2)調 AAS
>>120
んじゃホウエンでいつ最終兵器が使われたんだよ
123: 2015/01/03(土) 15:33:19.74 ID:PRUQ3ieH0(11/38)調 AAS
まず 話は 3000年前に さかのぼる
遠い地方で 大きな 戦争が あった
その 戦争はね ある男の 造りだした 兵器によって 終わりを むかえたんだ
そんな すさまじい 兵器の エネルギー源は 何だったのか?
きみには わかるかい? ……それはね ポケモンの 生体エネルギー だったんだよ
ポケモンたちの 犠牲によって 得られる エネルギー―――
そんなもの とんでもない と言う 人々も 多いだろう
でもね 先代の 社長である わしの じいさんは こう思った
『この エネルギーを 活用して 人々や ポケモンの 暮らしを 豊かに できないものか』……と
この「ある男」がどう考えてもAZしか居ない。
その造りだした兵器によるエネルギーに目を付ける事もなければ∞エネルギー()なんか使わなかっただろ。
使わなくてもGBAではデボン成立してたしな
124: 2015/01/03(土) 15:33:48.48 ID:1kYZsT7V0(7/12)調 AAS
AZの最終兵器がなければ
メガシンカというポケモンと人間との絆は
生まれなかった。
125(1): 2015/01/03(土) 15:34:09.42 ID:vgftWOGe0(1)調 AAS
ヒガナちゃんのシェルダーに俺のメガレックウザでガリョウテンセイしたい
126: 2015/01/03(土) 15:39:44.50 ID:HbQgDiCj0(2/9)調 AAS
>>125
そのマダツボミしまえよ
127(2): 2015/01/03(土) 15:40:11.67 ID:FZa+cRZf0(6/23)調 AAS
つーか3000年も昔の事いつまでグダグダ言ってんだよと
本人だって猛省して相応以上の罰受けてたってのに
ヒガナなんて強盗傷害世界崩壊未遂全部の罪から逃げ出したってのに
これでXYより○年後のZでAZがヒガナに糾弾()される展開とかあったらキレるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*