[過去ログ] 【ORAS】ヒガナアンチスレ13【エピソードデルタ】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2015/01/03(土) 15:04:19.43 ID:PRUQ3ieH0(6/38)調 AAS
>>100
第一、メガレックウザ案を一蹴なんか誰もしてないんだけどもね。
既存キャラの悪役化とかヘイト創作染みていてほんと腹が立つ。
103: 2015/01/03(土) 15:05:00.27 ID:XfHx0bhM0(4/6)調 AAS
ダイゴアンチ兼ヒガナ信者なんじゃないの?
104: 2015/01/03(土) 15:05:12.85 ID:tRXsxXRF0(1/2)調 AAS
>>99
こだわりっぷり、ファンサービスっぷりが半端じゃないよな
105: 2015/01/03(土) 15:08:39.37 ID:PRUQ3ieH0(7/38)調 AAS
次回作でヌキデンが消えてくれればいいんだけどもね。
AVキングでも無限航路でも寒いパロディと倫理観がおかしい展開しかやってないと聞くから、今後もすぐ臭いでバレるだろ。
そもそもなんでこんな奴を起用してるのかが知りたいのだが。
106: 2015/01/03(土) 15:11:08.99 ID:FZa+cRZf0(5/23)調 AAS
>>100
ポケモンの生命エネルギーとやらを使うのは駄目で
ルネシティの丸焼きor土左衛門はオッケーとかまるで意味が解らんよな
ルネで生まれ育ち一度も町の外出たことないって言ってた少年の未来が危うく奪われる所だったのに
107(1): 2015/01/03(土) 15:14:12.61 ID:1kYZsT7V0(3/12)調 AAS
もう…良いじゃねぇか。ポケSPみたいなストーリーで
そしたら幻の配信必要もなくなる
108: 2015/01/03(土) 15:16:09.33 ID:QY8Jv8tW0(3/6)調 AAS
空を飛ぶorダイビングでしか出入り出来ない(危険なため実質空を飛ぶは選択できない)
でどうやって犠牲を出さずにルネの民を全員逃がすことができるんですかね…。
使命感強いミクリや門の前にいた振袖は逃げないだろうけど他の怯えきった民はどうするんだ。
ぜひ言ってやりたい。「ヒガナさ〜ん?あれは必要な犠牲なんですか〜?ねえってばぁ〜」って。
109(3): 2015/01/03(土) 15:16:56.13 ID:PRUQ3ieH0(8/38)調 AAS
貫田の問題点についてでも語ろうぜ
・XYから唐突に参加した割に今まで表に立たない不気味さ
・寒いパロディの乱用(AVキング・無限航路の頃から)
・回りくどい言い回しとふざけた言い回し
・性欲まみれの「寝顔可愛い」
・倫理観の欠如
他なんかある? ヒガナが仮に黒歴史化しても、こいつ糾弾しないと何も変わらないと思う。
110: 2015/01/03(土) 15:19:34.82 ID:1kYZsT7V0(4/12)調 AAS
>>109ポケモンを知らないらしいな
111: 2015/01/03(土) 15:20:10.26 ID:1kYZsT7V0(5/12)調 AAS
>>109ポケモンを知らないらしいな
追加 貫田のこと
112(1): 2015/01/03(土) 15:20:51.46 ID:lX4dZ8LE0(6/8)調 AAS
放っといても貫田はトカゲの尻尾的にもう切られると思うけど
トップが増田である限りある意味何の解決にもならん
まあ一番思い入れがあって最高の状態でリメイクしたいと言ってたRSで
こんな事かまされた点「だけ」なら増田を憐れんでやらん事もないがな
113: 2015/01/03(土) 15:21:01.07 ID:XfHx0bhM0(5/6)調 AAS
なんでそんな奴起用したんだろうコネでもあるの?
114: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 15:22:48.00 ID:uzo7golv0(5/32)調 AAS
このての頭の悪いシナリオライターは糾弾しても何も変わらない
こいつをクビにして、ポケモンの制作を任天堂に任せれば問題の7割は解決する
115(1): 2015/01/03(土) 15:22:51.72 ID:+zEIiP/z0(1/4)調 AAS
RSEはやったことがなくて、ワクワクしながらオメガサファイアをプレイしたんだけど
エピソードデルタは蛇足感がすごかった...ヒガナのメアリースー感が半端ない
無理にXYに関連付けてるのも強引に感じた
原作未プレイでこう感じたんだから既プレイ組はもっとひどかったろうな
HGSSは素晴らしいリメイクだったのになあ 殿堂入りまでだったら名作だったな
116: 2015/01/03(土) 15:22:53.82 ID:PRUQ3ieH0(9/38)調 AAS
>>112
・伝説の強制捕獲
・1年スパンでの粗製濫造
この辺は増田の方針だろうからな。
あと流星の民うんたらの雛型を作ってる可能性も考えられる。
117: 2015/01/03(土) 15:23:38.36 ID:1kYZsT7V0(6/12)調 AAS
GTSで幻ポケモン交換出来なかったのはXYまで。
だよな?俺GTSでダークライ預けられてんの見たぜ
118: 2015/01/03(土) 15:25:24.42 ID:mi5sE6fR0(1)調 AAS
貫田がどういう経緯でポケモンのシナリオやってるのかほんと不思議だわ
エロゲとしょっぱいゲームのシナリオだけだしネタ抜きにコネ採用としか思えない
119(1): 2015/01/03(土) 15:26:27.31 ID:S6LGh8vl0(1/2)調 AAS
渋のシーキンセツの記事の「「並行世界」でのデボンコーポレーション 」が意味不明すぎる
しかも最後にはAZに責任転嫁してるし
120(1): 2015/01/03(土) 15:29:20.49 ID:PRUQ3ieH0(10/38)調 AAS
>>119
火消しか?
メガシンカ世界になったのはAZが最終兵器使ったせいだぞ。
121: 2015/01/03(土) 15:32:06.96 ID:fBLjD+/O0(1)調 AAS
このライターはXYにも関わってるのかね?
シナリオの雰囲気をHGSS、せめてDPtあたりに戻して欲しい
122: 2015/01/03(土) 15:32:46.14 ID:S6LGh8vl0(2/2)調 AAS
>>120
んじゃホウエンでいつ最終兵器が使われたんだよ
123: 2015/01/03(土) 15:33:19.74 ID:PRUQ3ieH0(11/38)調 AAS
まず 話は 3000年前に さかのぼる
遠い地方で 大きな 戦争が あった
その 戦争はね ある男の 造りだした 兵器によって 終わりを むかえたんだ
そんな すさまじい 兵器の エネルギー源は 何だったのか?
きみには わかるかい? ……それはね ポケモンの 生体エネルギー だったんだよ
ポケモンたちの 犠牲によって 得られる エネルギー―――
そんなもの とんでもない と言う 人々も 多いだろう
でもね 先代の 社長である わしの じいさんは こう思った
『この エネルギーを 活用して 人々や ポケモンの 暮らしを 豊かに できないものか』……と
この「ある男」がどう考えてもAZしか居ない。
その造りだした兵器によるエネルギーに目を付ける事もなければ∞エネルギー()なんか使わなかっただろ。
使わなくてもGBAではデボン成立してたしな
124: 2015/01/03(土) 15:33:48.48 ID:1kYZsT7V0(7/12)調 AAS
AZの最終兵器がなければ
メガシンカというポケモンと人間との絆は
生まれなかった。
125(1): 2015/01/03(土) 15:34:09.42 ID:vgftWOGe0(1)調 AAS
ヒガナちゃんのシェルダーに俺のメガレックウザでガリョウテンセイしたい
126: 2015/01/03(土) 15:39:44.50 ID:HbQgDiCj0(2/9)調 AAS
>>125
そのマダツボミしまえよ
127(2): 2015/01/03(土) 15:40:11.67 ID:FZa+cRZf0(6/23)調 AAS
つーか3000年も昔の事いつまでグダグダ言ってんだよと
本人だって猛省して相応以上の罰受けてたってのに
ヒガナなんて強盗傷害世界崩壊未遂全部の罪から逃げ出したってのに
これでXYより○年後のZでAZがヒガナに糾弾()される展開とかあったらキレるぞ
128: 2015/01/03(土) 15:40:24.20 ID:1kYZsT7V0(8/12)調 AAS
しかもORASでメガストーン全部揃うならXYの存在が薄れる。
129: 2015/01/03(土) 15:42:30.61 ID:PRUQ3ieH0(12/38)調 AAS
>>127
AZは嫌いじゃないんだけどね。
十分過ぎる罰を受けてるしXY自体ではそんな邪魔もしてこなかったから。主人公の友達を傷つけるような事もしなかったしな。
どっちかっつーとシーキンセツのアレは「GBAの頃から糞だった!」とか言いたがるアホが居るのが厄介なんだろ。
ツワブキ社長自体はゴニョニョのためにトンネル工事を中止するぐう聖なのに。
130(2): ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 15:44:48.42 ID:uzo7golv0(6/32)調 AAS
デボンが活用している生体エネルギーの正体がわからないい以上
デボンが悪役にされたかどうかの議論すら不可能なんだよな
生体エネルギーが兵器同様にポケモンを殺して奪い取るようなものなら
恐らくはゲーチス以上の巨悪だろうけど
ポケモンのつかう技を活用するとか、技によって発散されたエネルギーを
活用するというなら、トレーナーがしていることと大差ない
131(1): 2015/01/03(土) 15:45:13.05 ID:1kYZsT7V0(9/12)調 AAS
AZとAZ状態になったフラダリと主人公で
ヒガナをフルボッコで良い。
そうしてくれ。
132: 2015/01/03(土) 15:47:06.59 ID:PRUQ3ieH0(13/38)調 AAS
>>130
ピカチュウやマルマイン、コイルあたりの電力を活用する事とかは初代からずっと行われてきたからな。
それも非人道的な感じじゃなくて、あくまで電力の力を電気ポケモンから借りるみたいなものだった。
生体エネルギー()を主人公が使うわけにはいかないからかもしれんが。
133(2): 2015/01/03(土) 15:48:35.25 ID:QY8Jv8tW0(4/6)調 AAS
AZは起承転結が分かるようになってるからな。ヒちゃんすごーいで二時間分も容量食ったくせに
背景も何も描写できないヒとはストーリーの出来も大違いだ。
柱の封印がどんなものか知らんが、ミクリさんが空の柱の封印解いてくれたけど
つまりこれってミクリさんが封印解いてくれなきゃ主人公は空の柱に侵入することすら出来なかった、ってことになるよな。
あの馬鹿は何がしたいの?
134: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 15:48:47.97 ID:uzo7golv0(7/32)調 AAS
>>131
そんなラスボスみたいな大役にヒガナを使うのはあり得ない
忘れ去られて黒歴史化を希望
ヒガナはもう要らない
135(1): 2015/01/03(土) 15:55:55.53 ID:1kYZsT7V0(10/12)調 AAS
お蔵入り…。
てかORASの糞要素もうひとつあるぞミラクル交換だ。
何でレジスチル出してやったのに
相手ポケモンがビードルなんだよ
マジで消え去れよふざけたシステム作った奴!
136: 2015/01/03(土) 15:57:30.53 ID:Hzqkut8X0(2/2)調 AAS
∞エナジーが無くてもデボンに利益が回らないだけで
平行世界と何も変わらないんだよな
だからこそ余計な設定と言わざるを得ない
137(1): 2015/01/03(土) 15:57:50.72 ID:PRUQ3ieH0(14/38)調 AAS
>>135
マジレスするとミラクル交換は孵化あまりポケモンを放出するためのシステムだと思うぞ。
伝説流すならネタのつもりでやらなきゃ身が持たん。まだGTSで釣った方が良かったね。
138(2): ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 16:00:37.48 ID:uzo7golv0(8/32)調 AAS
>>133
百歩譲って新キャラのヒガナや流星の民を出すとしたら
「空の柱の封印をとく場面」こそ一番ヒガナを使うべき場所だよな
この場面で突然ミクリを出すと本当に意味がわからなくなる
封印解除にミクリを出すなら最初から最後までミクリ主導でやれば良い話だしな
本当にストーリーがめちゃくちゃだ
139(2): 2015/01/03(土) 16:02:36.29 ID:PRUQ3ieH0(15/38)調 AAS
>>138
エメラルド補完のつもりだったんだろうけど、それならジムリ再戦入れればいいだけ。
アダンさんもルチアイベントで触れられなければ存在抹消されてたろうし。
140: 2015/01/03(土) 16:03:27.50 ID:1kYZsT7V0(11/12)調 AAS
>>137そうか、次からそうしよう。
141: 2015/01/03(土) 16:07:20.58 ID:rklFdhfP0(12/27)調 AAS
全然関係ない話する厨房は消えてくれ
142: 2015/01/03(土) 16:07:50.10 ID:9qBmfWei0(4/7)調 AAS
自分から準伝出してキレるとか何だコイツ
>>139
Em要素と聞いて期待してみたら、実際に出された物がコレだもんな
143(1): ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 16:09:05.55 ID:uzo7golv0(9/32)調 AAS
>>139
ヒガナとヒガナが犯した罪を消して
レックウザ関連の伝承者を賢者風の格好をしたアダンにするだけで
相当まともなストーリーにできるよな
元気玉展開の話でも分かるけど
結局、エピデルを良い物に変えようとすればするほどヒガナは要らないな
144: 2015/01/03(土) 16:12:27.03 ID:PRUQ3ieH0(16/38)調 AAS
ミクリ・アダンも居るし、ルチアもルネの血筋引いてるだろうから「流星の民」の設定もろもろ要らない
145(2): 2015/01/03(土) 16:19:03.44 ID:0/cyOjdzO携(7/17)調 AAS
>>94
実は何かしてくれるわけでも無いし出来るわけでもないくせに職務放棄して本来すべて事(仮?とは言えチャンピオンとしての仕事)をしてないからヒガナはダイゴが嫌いとかだったりして
146(1): 2015/01/03(土) 16:19:24.48 ID:FZa+cRZf0(7/23)調 AAS
>>130
更に言うとそんな便利なモン今後他の会社や組織が使わないはずがないんだよなぁ
元デボンのホムラやイズミみたいに他の所でも元デボン社員やスパイが出ても不思議じゃないし
だから時系列が一番古いって事なんだろうけど とんでもない猛毒設定残してくれたよな糞が
>>143
ミクリアダンルチアがポーズ決めながら「だけどとってもグロリアス」してくれたらそれだけで嬉しかったのに…
147: 2015/01/03(土) 16:20:34.87 ID:PRUQ3ieH0(17/38)調 AAS
>>145
なんで貫田をシナリオリーダーに起用したの?
148: 2015/01/03(土) 16:21:27.44 ID:Hhdzar0G0(1/10)調 AAS
>>145
・ファンの擁護と凸禁止。ヒガナファンは↓のヒガナ萌えスレへ
2chスレ:poke
149(2): 2015/01/03(土) 16:22:38.53 ID:0/cyOjdzO携(8/17)調 AAS
>>146
ギンガ団の楔はそっち方面の転用だったりして。最終兵器みたいな軍事転用だけが成り得る形ではないだろうし
150(1): 2015/01/03(土) 16:23:16.55 ID:+zEIiP/z0(2/4)調 AAS
HGSSにはあったジムリ再戦とバトフロが無いとは
デルタよりもっと作り込むところあるだろ
151: 2015/01/03(土) 16:24:25.01 ID:PRUQ3ieH0(18/38)調 AAS
>>149
貫田がケツを差しだしてゲフリに入社したとか?
BWでの観覧車ホモイベントは伏線()だったのか。
152: 2015/01/03(土) 16:25:45.58 ID:QY8Jv8tW0(5/6)調 AAS
>>138
封印の解除まで出来て柱を登れないのは心底訳ワカメだよな。
伝承関連でルネの民の中でも恐らく上位のミクリが登れなくてホウエン入りして一年と経ってないであろう主人公。
どっちが登れるかは明白。ヒの許可があったとしてそれは空の柱の「封印」には関係ないことだし。
ミクリorルチア主導で元気玉→主人公が宇宙に、が一番無理がないストーリーだ。
153(1): 2015/01/03(土) 16:26:08.35 ID:Hhdzar0G0(2/10)調 AAS
代わり(にすらなってねーが)のバトルハウスも不老不死シャトレーヌだもんな
小一時間問い詰めたいわホント
154(2): 2015/01/03(土) 16:26:28.91 ID:K2aNVcbP0(1)調 AAS
実は隕石の転送先がDIGさんの肛門内であった可能性が微レ存?
直接発言するのは憚られるから、意味不明な発言でごまかしていたとかだったりして
DIGさんはHGNに感謝しないと
155: 2015/01/03(土) 16:28:13.96 ID:0/cyOjdzO携(9/17)調 AAS
>>154
こう言うのが一番、火消しっぽいよね。完全にポケモンに関係ない意味不明な発言を急にやりだすって
156: 2015/01/03(土) 16:28:16.85 ID:Hhdzar0G0(3/10)調 AAS
申し訳ないが唐突な下ネタはNG&通報対象
157(1): 2015/01/03(土) 16:29:48.78 ID:8Uv68yqU0(1/8)調 AAS
ダイゴアンチ+ヒガナ擁護=貫田でおk?
158(1): 2015/01/03(土) 16:30:01.46 ID:0/cyOjdzO携(10/17)調 AAS
>>150
バトフロに関しては本当に言われてる程に求められているのかは一度、アンケート取って集計して欲しいところ
159: 2015/01/03(土) 16:30:35.10 ID:Hhdzar0G0(4/10)調 AAS
だいたいあってる
というかどっちか片方でも疑惑かけていいレベル
160(1): 2015/01/03(土) 16:30:54.69 ID:PRUQ3ieH0(19/38)調 AAS
>>157
胡散臭いくらいにORAS当初からダイゴを執拗に叩いてる奴がいるのよ。
そういや流星の民のババアがイケメンとか呼んでた事と関係あるのかね。
161(1): 2015/01/03(土) 16:31:13.87 ID:44e77EGE0(1)調 AAS
社員が複数で火消ししてんのか
162(2): 2015/01/03(土) 16:32:03.26 ID:FZa+cRZf0(8/23)調 AAS
>>149
私に話しかけるな鍋がうつる
全部最終技術の転用で話を済まされたらギンガ団自体の努力も否定されるし
フラダリのやってきたこともAZの3000年の放浪も全部無駄にされちまうから嫌なんだよ
163: 2015/01/03(土) 16:32:24.88 ID:PRUQ3ieH0(20/38)調 AAS
>>153
バトルハウスも悪くないんだけど、結局ルール多いだけのバトルタワーと変わらんからな。
フロンティアは火消しがぎゃあぎゃあ言い訳してるけど粗製濫造の言い訳にしかなってないのがな。
164: 2015/01/03(土) 16:33:18.09 ID:PRUQ3ieH0(21/38)調 AAS
154 名前:名無しさん、君に決めた!@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/03(土) 16:26:28.91 ID:K2aNVcbP0
実は隕石の転送先がDIGさんの肛門内であった可能性が微レ存?
直接発言するのは憚られるから、意味不明な発言でごまかしていたとかだったりして
DIGさんはHGNに感謝しないと
155 名前:名無しさん、君に決めた!@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/03(土) 16:28:13.96 ID:0/cyOjdzO [9/10]
>>154
こう言うのが一番、火消しっぽいよね。完全にポケモンに関係ない意味不明な発言を急にやりだすって
165(1): 2015/01/03(土) 16:33:52.15 ID:PRUQ3ieH0(22/38)調 AAS
>>158
貫田の存在よりは求められてるよ。
166: 2015/01/03(土) 16:33:59.54 ID:0/cyOjdzO携(11/17)調 AAS
悪評であってもポケモンの知名度を上げたとは思うけどねエピソードデルタ
ただでさえポケモンだけでなく1人勝ちしてきた作品に対抗馬が出始めてきてアレなんだし
167(1): 2015/01/03(土) 16:35:46.56 ID:0/cyOjdzO携(12/17)調 AAS
>>162
でもそれを今のゲフリなら平気でやるだろうけどね。なんかシリーズを存続させて繋ぐ事に必死になってる感あるし
168(1): 2015/01/03(土) 16:36:53.58 ID:PRUQ3ieH0(23/38)調 AAS
>>167
だから貫田がなんでポケモンの脚本に抜擢されたんだよ。
都合の悪いから答えられないんだろ。
169(1): 2015/01/03(土) 16:38:05.87 ID:0/cyOjdzO携(13/17)調 AAS
>>165
だったらアンケートを取って欲しい。ポケモンのイベントか何かで
それでバトフロ欲しいって言う意見が少なかったら一部の自己満でしか無いって事になるし
170: 2015/01/03(土) 16:38:09.26 ID:+zEIiP/z0(3/4)調 AAS
ポケモンは単純で深いセリフ回しが好きだったのになあ
エピソードデルタはちょっとうんざりした
171(1): 2015/01/03(土) 16:39:04.83 ID:ajgE/AIc0(2/8)調 AAS
バトフロで親が死んだ人でもいるの?
172(2): 2015/01/03(土) 16:39:12.20 ID:PRUQ3ieH0(24/38)調 AAS
火消しID:PRUQ3ieH0にとって都合の悪い貫田の話題を続けようぜ。
なんでXYから参加してORASでフルに投入するような存在なのに、今まで景山さんのインタくらいでしか名前でないんだこいつ。
昔のスレでも言われてたけどリバーストの原作者と同じじゃないか。
攻略本の座談会にも参加してないらしいし。
173: 2015/01/03(土) 16:39:30.39 ID:0/cyOjdzO携(14/17)調 AAS
>>168
少なくとも代わりに成り得るのがゲフリ的には居ないからじゃないの?理由は
出なきゃとっくの昔にクビを切られてる事をやってるんでしょ?
174: 2015/01/03(土) 16:40:12.88 ID:PRUQ3ieH0(25/38)調 AAS
>>169
貫田を続投するか否かのインタビューなら欲しい。バトフロの話はこの際していない。
175(2): 2015/01/03(土) 16:41:14.63 ID:yWFdkHlf0(7/23)調 AAS
>>96
ヒガナの最後の手紙
「やっと全てを終わらせることができたよ本当にありがとう」はおそらくデルタ終わり
終わらせるっつっても役割はいまいち果たせてなかった。
そして「いちど終わったお話をもういちど始められるのか考えてみようと思ってます それじゃね」
旅をしながら考えてみようと思うってのだから>>96の言うとおりZやDPリメなどに出そうで凄い怖い
どこもまわらなくて良いしホウエンからもばあさん含めて無かったことになってほしい
>>107 XYのしか知らんが、癖あるだろうけどにあれ結構好きだ。ギスギスした所もあるが描きたい物への情熱や優しさを感じる
主人公エックスからは信頼できないと感じられる大人も、少なくとも博士やジムリなんかはただの悪役として書かれてないな
貫田さんはソライシ博士を悪役、チャンピオンダイゴを噛ませ犬にしたけれど
176(1): 2015/01/03(土) 16:41:15.47 ID:0/cyOjdzO携(15/17)調 AAS
>>171
本当に求められているなら、まず削る事は無いと思うんだけどねバトルフロンティアは
177(1): 2015/01/03(土) 16:42:48.13 ID:ajgE/AIc0(3/8)調 AAS
うわ、なんか来たえんがちょ
178: 2015/01/03(土) 16:43:14.33 ID:PRUQ3ieH0(26/38)調 AAS
>・増田「時間かければクオリティ上がるけどプレイヤーの早く出せの声にお応えして開発期間は1年に決めると
> 「ここを変えて、ここは残す」と改良点を明確に出来ます
単純に某妖怪に対抗するなら長期ペースで見ていった方がいいんじゃねえのかな。
なんで消耗戦を挑もうとしてるんだよ馬鹿じゃねえの。
179: 2015/01/03(土) 16:44:47.22 ID:PRUQ3ieH0(27/38)調 AAS
>>175
勝手に自己完結して次回作に出てくる気マンマンだから怖いんだよなこいつ。
180: 2015/01/03(土) 16:45:21.43 ID:PRUQ3ieH0(28/38)調 AAS
>>176
で、このスレに書き込んでお給料どれだけ貰えるの?
181(1): 2015/01/03(土) 16:45:38.71 ID:0/cyOjdzO携(16/17)調 AAS
>>177
事実じゃん求められてないからバトフロは削除対象になったとしか
182: 2015/01/03(土) 16:45:39.46 ID:NJVJAx+M0(1/14)調 AAS
申し訳ないがエメラエルドリメイクでダイゴが死ぬ話はNG
183(1): 2015/01/03(土) 16:46:18.55 ID:PRUQ3ieH0(29/38)調 AAS
>>181
ふーん。で、給料いくらだ?
184: 2015/01/03(土) 16:47:22.54 ID:0/cyOjdzO携(17/17)調 AAS
>>183
少なくともニートよりは稼いでます
185(1): 2015/01/03(土) 16:47:28.44 ID:Sl1TYgKP0(1/4)調 AAS
NG推奨
ID:0/cyOjdzO
ID:PRUQ3ieH0
186: 2015/01/03(土) 16:48:39.40 ID:rklFdhfP0(13/27)調 AAS
俺ら「ゲーフリの取捨選択はクソ!!」
擁護「ゲーフリが取捨選択したんだ」
は?
187: 2015/01/03(土) 16:48:48.03 ID:PRUQ3ieH0(30/38)調 AAS
>>185
ごめんね。ちょっと去るわ。
188: 2015/01/03(土) 16:48:58.40 ID:Hhdzar0G0(5/10)調 AAS
>>161
時期的な問題もあるだろうな
不満スレに頭おかしい子が突入してきたのもちょうどこの辺りだった記憶があるし
>>175
ZやDPリメにヒがでしゃばってきたら今度こそポケモン見限る
BWで絶望し一度卒業、BW2は華麗にスルー→XYの評判を聞いて戦々恐々しながらも復帰
そこへご覧の仕打ちだよ!! 本気でゲフリそのものへの信頼無くす勢いだわ…
189: 2015/01/03(土) 16:49:05.28 ID:8Uv68yqU0(2/8)調 AAS
>>160
そいつ本当に貫田だったりしてな
笑えないけど
190: 2015/01/03(土) 16:50:24.53 ID:ajgE/AIc0(4/8)調 AAS
便利な機能が何故か消えたり現れたりするポケモンで何言ってんだか
191: 2015/01/03(土) 16:51:21.54 ID:yWFdkHlf0(8/23)調 AAS
>>109
そうだな。その中に結構入ってるかも
誰の指示かは分からないし、大森あたりかもしれないが
・XYをOARSよりも10年くらい後にした
・その上でXYとORASとの間に沢山の矛盾をうませた
自分がXYのシナリオライターだったのに
>>115 同じだ。既プレイ組の心中いかばかりのものかと思うよ。あと
EDで実際に戦わせたポケモンが出てくるのとかすごく嬉しかったのにな。そのあとデルタで台無しになる
192: 2015/01/03(土) 16:55:56.21 ID:VJz+3IsP0(1/4)調 AAS
自分が嫌われてるのは自分の性格や言動のせいじゃない、理解してくれない周りが悪いんだ!
ライターからそのライターが作ったキャラからそのキャラの信者まで全部コレ
193(1): 2015/01/03(土) 16:59:06.17 ID:FZa+cRZf0(9/23)調 AAS
>>172
以前のスレでも書いた気がするけどあの分厚い攻略本にも
ヌキデンの名前って全然ないんよ インタビューにはヒガナのヒの字すら無い
仮にも原作にはなかった注目の追加要素だというのにもかかわらずだ
「ここから先は君自身の目で〜」とかそういうのですらないのに凄い不自然
ちなみに800p以上あるあの本の中でデルタ関連のページはたったの11p 内4pはイラストだ
進行チャートにすると1pしかないんだ 本当に糞だな!
194: 2015/01/03(土) 17:02:00.60 ID:rklFdhfP0(14/27)調 AAS
なんだそれ
ゲーフリの闇は深い…
195: 2015/01/03(土) 17:03:01.06 ID:ajgE/AIc0(5/8)調 AAS
なんとなく公式でひたすらヌエコに触れなかった俺屍2を思い出す
196: 2015/01/03(土) 17:04:07.72 ID:8Uv68yqU0(3/8)調 AAS
>>193
俺屍2の生放送か何かでヌエコのポスターを意図的に外したりキーワード「ヌエコ」をNGにした件を思い出した
あくまで逃げるつもりか
197: 2015/01/03(土) 17:08:44.85 ID:xd50JKi80(3/3)調 AAS
今まで怒りがおさまらなくてインタ漁ったり関係者のツイッター追いかけたりしてた
でもなんかもうどうでもいいかなと思えてきた、もうやるせなさしか残ってない
ORAS受け入れることをやめてこれからも新しいポケモンに触れなければ思い出を壊されることもないし
これから先貫田が関わった汚いポケモンしか出てこないと思うと気持ち悪いし
自分がゲフリや株ポケにとって都合のいい客じゃなかったってことだ
でもやっぱりRSをベースにしましたと発言された以上完全に腹の虫が治まることはないよ
死んでほしい
198(1): 2015/01/03(土) 17:09:01.92 ID:83QRbo2J0(2/2)調 AAS
自分もかなり久しぶりに攻略本買ったけどインタビューにはデルタやヒガナの文字すら出てこなかったよね
攻略ページもヒガナの手持ちのポケモンすら載ってないし
199: 2015/01/03(土) 17:21:54.74 ID:NJVJAx+M0(2/14)調 AAS
>>198
それ攻略本としての役割すら果たしてなくね
200: 2015/01/03(土) 17:23:50.41 ID:XfHx0bhM0(6/6)調 AAS
完全新作なら糞ゲーだったねで片付いたかもしれないが
リメイクで既存キャラdisや主人公を小馬鹿にしてくる思い出クラッシャーで最悪だわ
一番やっちゃダメなやつだろ
201: 2015/01/03(土) 17:27:59.58 ID:yWFdkHlf0(9/23)調 AAS
>>127 おんがえし覚えてる3匹の長寿ポケモン。「トレーナーとはなにか知りたい」と挑んでくるAZ
最終兵器の時以来、あんま闘ったりしなかったのかなと勝手に感じたりするんだが
ヒガナになんかされたら見てられない
>>133 フラダリもな。もちろん合う合わない、共感できるかどうかとかはあるけど
フラダリはどうして奪う側に廻ったか作中に説明があって、自分でも言った上で
「わたしの 想い……わかってもらおうとは 思わない」
ヒガナは良く分からないものをあちこちで勿体ぶらせて臭わせた上で「……想像力が足りないよ」
202: 2015/01/03(土) 17:30:51.85 ID:Q21E6XqT0(1/3)調 AAS
ヒガナも行動的には人に理解されなくてもいいという印象はあるけど
相手を見下し馬鹿にする言動、シガナァ()可哀想アピールと構ってちゃん要素盛り沢山だな
203(1): 2015/01/03(土) 17:37:46.68 ID:+zEIiP/z0(4/4)調 AAS
シナリオを書く上で書き手のキャラへの異常な愛着って足枷にしかならないよな
普通シナリオの大筋を決めて歯車としてキャラを置いていくもんだけど
1人のキャラをAgeしようとしてシナリオを書くとこうなる 順番が逆だよ
第一に立てるべきキャラクターは主人公だろうに 俺屍の鍋なんかもそれ
204: ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/03(土) 17:40:51.99 ID:qvYJUV4E0(1/3)調 AAS
そういえばニコニコのORAS発売前日カウントダウンイベントでバトフロは?ってコメが明らかに会場の画面に映ってなかった気がするんだよな
ニコニコ詳しくないんだけど他にもそう思った人いない?
205: 2015/01/03(土) 17:41:29.67 ID:yWFdkHlf0(10/23)調 AAS
>>162 本当に悔しいよな。なんで簡単に壊されたのかなあもう
>>172 そうなのか。XYの攻略本にもいない。XYのシナリオリーダー松宮さん、はいるが
デルタのシナリオライター3人のうち、中津井さんと貫田がいない(佐藤さんはYにいない)
ここで中津井優さん。
Em(2004)でゲームデザイン。
ダイヤモンドでゲームデザインとシナリオ、HGSSでゲームデザイン、Bではシナリオゲームデザイン。
W2ではゲームデザインリーダー(松宮さんたちとリーダー三人体制)、それにテキスト。
ポケモンYではシナリオゲームデザイン。リーダー松宮さん。ここで貫田登場と思われる。
ORAS。いきなり貫田氏リーダー。下に中津井氏、佐藤氏。新人育成なのかね?
206(1): 2015/01/03(土) 17:45:33.59 ID:ImPL1lT70(1/2)調 AAS
ナカツイはまあまあっぽい?
エピデルに関わってるってそれだけで印象悪いが
207(1): 2015/01/03(土) 17:50:22.06 ID:HbQgDiCj0(3/9)調 AAS
ダイゴはラティオス(ラティアス)と会話、ヒガナはゴニョゴニョと会話してた気がするんだが
流星の民がポケモンと会話できる特異能力もちならダイゴも(遠縁での)流星の民の可能性あり?
血縁関係はあるだろうに自由に生きてきたダイゴが許せなくて見下してたとかかね
うむやっぱり要らぬ設定だヒガナが邪魔すぎる
208: 2015/01/03(土) 17:54:44.46 ID:ImPL1lT70(2/2)調 AAS
ラティが人間と話せるんだが
209: 2015/01/03(土) 17:56:55.12 ID:FZa+cRZf0(10/23)調 AAS
ねーよ
そもそもラティはエスパータイプだし技ではないテレパシー位余裕だ
そうでなくても現実の動物よりも表情筋が豊かでジェスチャーだって出来るんだ それ位頭良いんだよ
更に言うとヒガナの場合
ゴニョニョには話しかけているようで目線は確実にゴニョニョ自体ではなくその向こう側のシガナァしか見てないだろ
210: 2015/01/03(土) 17:58:06.55 ID:aikzZ7jY0(2/6)調 AAS
>>207
ペット飼ってたら言葉分からなくても仕草や視線で
言いたいこととかして欲しいことがわかるようなものでしょ
ダイゴさんも言っているみたいって感じの言い方だったし
211: 2015/01/03(土) 17:58:50.36 ID:HbQgDiCj0(4/9)調 AAS
言葉を理解できるだけかと思ったら話せるのかスマン
ゴニョゴニョには目もくれてなかったのか
つまりアレはゴニョゴニョ目線で見るとトンチンカンな会話だったのか
212: 2015/01/03(土) 18:03:36.23 ID:1kYZsT7V0(12/12)調 AAS
動物全般は頭が良いのだが…
人間の勝手なルールではなく。
知識だけ発達した人間よりは…。
猿とて、人間の道具を使える
213(2): 2015/01/03(土) 18:11:03.75 ID:HbQgDiCj0(5/9)調 AAS
ヒガナがダイゴを嫌う理由を考えてたら想像力を働かせすぎたみたいだ
後はダイゴとツワブキが石好きだからキーストーンのそれとは知らず巨大隕石を持って行ったか
はたまた砕いてキーストーンに加工して世に流通させたか
それぐらいしか思い浮かばない
214(2): 2015/01/03(土) 18:12:07.90 ID:PRUQ3ieH0(31/38)調 AAS
仮にダイゴが嫌いだとしても、お隣さんや主人公に協力を要請しない理由がないって事だ。
215: 2015/01/03(土) 18:16:52.93 ID:yWFdkHlf0(11/23)調 AAS
>>206 中津井さんといえば、XYインタの時の人物キャラへのコメで「舞台に対して相応しい人物であるか」とかの発言で
ヒガナは舞台に対して相応しいのかと過去スレで突っ込まれたことはあるけど他はあまりわからないよね
後はORASのディレクター大森さんとシナリオ3人目さとうさん
おおもり しげるさん(ディレクター)
ルビー(2002)とEmでゲームデザイン。ダイヤではゲームデザインリーダーとシナリオプロット。HGSSではゲームデザイン。
BやW2にはいなそう?Yのプランニングディレクター。ORASで初ディレクター。
XY制作中でルビサファ発売10周年の2012年11月21日に増田氏が大森氏をDに起用
開発の初期からマスターアップまで今作のすべての要素に関わりディレクションを担当
景山さん曰く、デルタについてディレクターのやりたい方向性ももちろん色濃くでている
けっこうこの人の影響は大きいんだろうね。増田さんからホウエンについての説明とか貰ってるし
世界観とか貫田と協力して作っててもおかしくない気がする
さとう ひとみさん(シナリオ)
音楽もされているが、ゲームデザイン・シナリオ面では少なくともルビー(2002)のからいる様子。Emでもシナリオで参加。
ダイヤモンドでもゲームデザインとシナリオHGSSでもゲームデザイン。BW・XYあたりはいなそう?(他のゲームや仕事やってた?)
ORASでシナリオ。貫田氏がシナリオのリーダー。佐藤さんはルチアのコンテスト担当をしたとか。
ルチア付近は悪くないと言われてるし、この人の担当部分で無いと思いたい
216(1): 2015/01/03(土) 18:19:00.54 ID:FZa+cRZf0(11/23)調 AAS
>>213
それもねーよ
見てないけど最強メガシンカでメガレックウザと出会ったって話なんだし(※白ダンバルを持っていくと聞ける台詞)
それが今後どういう展開になろうと巨大隕石紛失の責任をダイゴ一人におっ被せるにはどうしたって無理が生じる
本来なら流星の民()が管理保管するべき貴重なものなんだからな
もし仮にホウエン中のキーストーン独占されたからの逆恨みだとして
1000年も猶予があっても確保も何もしなかった流星の民が今更所有権訴えて通るとでも思ってんのか?
217(1): 2015/01/03(土) 18:21:47.71 ID:EmCw8uGSO携(3/6)調 AAS
>>203
主人公ですら偏愛しすぎてストーリーや周囲を歪めたら問題になる
作り手はバランス感覚を見失なうといけない
218: 2015/01/03(土) 18:22:51.35 ID:lGB7nhCi0(4/7)調 AAS
「本当に世界を救いたいと思っているのなら好き嫌い言っている場合じゃない」…か
ヒガナの喋り方が終始ふざけてるせいもあるんだろうけどだからいまいち緊迫感がないのかなあ
ヒガナが何故ダイゴを嫌っているのかその理由はどうあれ、態度悪い赤の他人のヒガナの印象が悪いことには何のかわりもない
219(2): 2015/01/03(土) 18:23:03.84 ID:oucoXE650(1/6)調 AAS
ヒに自己投影したライターが既存のキャラを踏み台にしてdisることで「一番すごいのは俺」的な感じで悦に浸ってるように感じる
特にダイゴはチャンピオンっていう頂点に立ってるキャラだから
ライターにとっては一番ヘイトしたい対象なんじゃないかな
220(1): 2015/01/03(土) 18:26:58.18 ID:EmCw8uGSO携(4/6)調 AAS
>>213
デボンの「石を切り出し」のくだりで俺もそれを考えた
でもそんなんダイゴ本人には関係ないし過去スレで誰かが言ってたように
ことを起こす前にアダンかミクリに相談していればキーストーンは集まったし
万一の際のルネ住人の避難もスムーズだった
221(1): 2015/01/03(土) 18:27:12.33 ID:HbQgDiCj0(6/9)調 AAS
>>214
主人公に協力を要請すると間接的にダイゴを頼ることになるから嫌だったんじゃね
>>216
通らないの分かってるから逆恨みしてるんじゃないか
白ダンバル所持のセリフ聞き逃した…そんなん分かるか…orz
>>219
なるほどそんな理由が
納得した
222: 2015/01/03(土) 18:30:07.87 ID:yWFdkHlf0(12/23)調 AAS
>>219
でも頂点を踏めば簡単に頂点になれるかというとそうでもないな
こんなに抵抗を示されてるんだから
223(1): 2015/01/03(土) 18:30:38.92 ID:PRUQ3ieH0(32/38)調 AAS
メタ的にライター(貫田)がダイゴを嫌ってるとしか思えないからな
こういう性格の奴なんで今後も既存キャラを悪役化・馬鹿化していきそうで怖い
224(5): 2015/01/03(土) 18:35:17.01 ID:EmCw8uGSO携(5/6)調 AAS
>>223
貫田本人はダイゴ嫌いとはちょっと違うと思う
頂点に立つ存在すらミステリアスな最強ヒガナちゃんには振り回されちゃう☆がやりたいだけの
ただのヒガナのスペックを示す物差し扱い
225: 2015/01/03(土) 18:36:08.59 ID:HbQgDiCj0(7/9)調 AAS
>>220
アダン知らないから調べてきてた
エメラルドのみ出自でミクリのお師匠様か
確かにその通りなんだよなぁ
226: 2015/01/03(土) 18:40:04.84 ID:yWFdkHlf0(13/23)調 AAS
>>217 婆:すべては バランス……
>>224 噛ませ犬あたりか?
227: 2015/01/03(土) 18:43:04.64 ID:EmCw8uGSO携(6/6)調 AAS
>>214
そもそもライバルの父親はオダマキ博士なわけで
息子(娘)殴って怪我させるより博士に話せばやっぱりスムーズに話が進むんじゃ
父親に言われればライバルも快く貸してくれるだろうし
228: 2015/01/03(土) 18:43:35.38 ID:VJz+3IsP0(2/4)調 AAS
>>224
同意
ダイゴだけじゃなく全てのキャラ・ポケモン・設定がヒの引き立て役扱い
ライター本人が自分以外の人間にも個性や感情があることをちゃんと感じ取れないタイプなんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s