[過去ログ] 【24時間は限界】鳴りやまない電話 批判も覚悟、19時間営業セブンオーナーの闘い (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:06:53.32 ID:Lg4MmN010(6/27)調 AAS
>>292
そういうことだな
不必要に店開けさせて無駄に労働力のリソースを消費してるわけだからな
ことはセブンだけの問題でない
338
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:06:58.84 ID:5e58hAI70(4/7)調 AAS
>>276
一般人だって携帯電話の解約ちらつかせたらクーポンもらえたりするもんだ
しごく普通のことだ
ただ、この場合は相手が強すぎるから世論に問いかけた
いい戦略だ
339: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:07:02.48 ID:rECRq4ah0(1)調 AAS
>>305
それってオーナーが本部から借りるんだろ?
しっかり年利数%の利息も付くと聞いたけど。
340: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:07:03.72 ID:DXm8EeZd0(1)調 AAS
>>10
本部
341: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:07:07.84 ID:sLZ0fwqu0(9/18)調 AAS
>>292
専制的立場により
綱紀の乱れは
粛清すべしという
342: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:07:11.06 ID:AJ+v2tjX0(3/3)調 AAS
>>327
地元だけどこのコンビニ評判悪くないけどね
近くのファミマの方が感じ悪い
343: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:07:19.80 ID:dlPNKJNa0(14/20)調 AAS
>>310
セブンイレブンの看板を降ろせば良いし
契約を履行できないなら最初から契約すべきではない
このおっさんは泣きの芸は達者だが経営者としては失格
344: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:07:33.62 ID:HZ+ICRgH0(4/5)調 AAS
初期投資でセブンが損することなんて全くないんだよ
あったら近くに店なんか出さん
それはオーナーの借金だ
345: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:07:33.69 ID:HgZyfyyP0(3/11)調 AAS
ここに書き込みしてる休日のコンビニ社員笑は
オーナーさんの手伝いに行きなさいよ
346: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:07:34.99 ID:u4Ip1Vy00(1/5)調 AAS
ナンダカンダ言っても、結局思うように行かないから後出しじゃんけんで喚いてるだけじゃないの?
347: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:07:48.35 ID:WXIDktio0(2/2)調 AAS
>>284
ファミマの方がうまいし量も多いと思う
348
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:08:25.61 ID:dlPNKJNa0(15/20)調 AAS
>>323
お前はな
翌日配送が重要な人も大勢居る
349: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:08:35.11 ID:VoLFRDT30(1)調 AAS
21時から6時までやっててくれれば、24時間営業じゃなくても良いんじゃね
350
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:08:39.88 ID:Bv+PuoXy0(1/5)調 AAS
24時間営業を止めたいのは
人手が足りないから?
自分の休みがとれないから?
儲からないから?

人手が足りて、休みが取れて、儲かる時間だけ営業したいの?
351: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:08:45.23 ID:F6qlfgXE0(1)調 AAS
オーナー生かさず殺さずギリギリで使い倒して、いざ潰れたら違約金ぶんどる。
そりゃセブンイレブン儲かりますわ。
352: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:08:51.86 ID:uDJnZH4d0(1/4)調 AAS
>>327
近畿大学の子や女子高生が
給料未払いや、ミスのペナルティって無給で働かされてるのを訴えてるね
店もおかしいね
353: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:09:05.45 ID:QqBglSN30(1/19)調 AAS
ぜひ今後のオーナーになる人を防ぐために人柱になって下さい! 特攻万歳!
354
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:09:14.00 ID:Lg4MmN010(7/27)調 AAS
>>276
FCの契約書なんてテンプレートだしオーナーの要求が通るわけないだろ
何で奴隷一個人にきめ細かく対応する必要があるんだ、ってのがセブンのスタンス
355: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:09:27.64 ID:j9JCvsQK0(5/5)調 AAS
夜中のセブンいったことあるけど
惣菜もパンもろくなの残ってなかった
そこにきいたら夕方4時と朝にはいるとかいってたな
夜中は棚がスカスカだった
買い物いっても意味なかった
356: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:09:35.36 ID:p38FS7r90(4/5)調 AAS
>>338
クーポン貰って大はしゃぎって
朝三暮四の猿みたいなもんだな
357: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:09:35.98 ID:mKdZtnW30(1)調 AAS
FCオーナーなんて買手市場だった頃は最低賃金で馬車馬の如く働かせて左団扇だったんだぞ
それがちょっと逆に振れたからって被害者ぶりだしても同情できんわ
358
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:09:37.24 ID:XM9zoToD0(2/5)調 AAS
>>305
お前は常識を知らない糞野郎だな
そもそも公序良俗に反する契約は無効
異常な違約金の高さからしておかしいんだよ
359
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:09:40.96 ID:0Qi00bx00(1/2)調 AAS
辞めたいなら1800万払えや、払えないなら24時間一人で死ぬまで働け!
あ、死んだら生命保険こっちが貰うからw

ここだけ見ると21世紀の契約とは思えんな。
法の隙間を突いた奴隷産業
360
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:10:02.45 ID:p38FS7r90(5/5)調 AAS
>>354
じゃあ契約しなきゃいいじゃん
361
(5): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:10:09.67 ID:kWYzmQPV0(3/10)調 AAS
世論を都合よく動かせば勝ちって手法は薄汚い
ちゃんと法廷で争うなりしろよ
自分が真っ当だと思ってるならよ
362
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:10:12.73 ID:WEfci6TP0(1/3)調 AAS
コンビニは国道から逸れた脇道に入っても、まだあるからなあ
こんなところ、夜間や深夜帯は絶対、人が来ないだろうと思うようなところ

ぶっちゃけ赤字だろ
コンビニ本部しか儲からない場所が多すぎ
363: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:10:15.79 ID:Ogbcaa+M0(1)調 AAS
ここがセブンの工作員が必死なスレですか?
364
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:10:31.21 ID:VTaXUAkU0(1/7)調 AAS
セブン側もこの件がデカくなって風向きが悪いと対応を変えたけど
直営のみで試し対応なんだよね
クソだわこの企業、奴隷は奴隷のままでいろってさ
365: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:10:34.20 ID:2wSJGlEX0(1)調 AAS
>>249
仕入れの強要
提供サービスの強要
営業時間の強要
コンビニオーナーの裁量権って何なんだろう?
366: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:10:39.31 ID:u4Ip1Vy00(2/5)調 AAS
メチャクチャ売れて利益の出てるオーナーが問題提起してるならまだしも
当初の目論見が外れたオーナーに言われてもなぁ
367: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:10:45.50 ID:Lg4MmN010(8/27)調 AAS
>>327
キチガイの利己的な行動だとしても、結果的には社会的な意義があるから応援するよ
368: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:10:47.46 ID:fOSIvuQ80(3/3)調 AAS
>>303
前提として外向き出入口があって関係者以外も入れるところね。
さすがに裏営業時間を書けとまでは誰も言わないと思う。
369: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:10:52.89 ID:mQUldnN70(5/7)調 AAS
政治家がバカでトロいといつもこうやって民間人どうしの争いになる
ドイツの閉店法のようにしてしまえばいいのだよ
誰も死ぬほど困らないから
野党はなにやってんだ?
370: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:10:54.64 ID:TmnlixnL0(1/3)調 AAS
>>281
1991年に経営破綻して君の言うセブンイレブンとは別会社になってるから
371: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:10:55.17 ID:KTK9CBwd0(1)調 AAS
そんなに儲かるなら全部本部直営にすればいいのに
オーナーを募る時点で気づけよと
372
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:11:06.49 ID:mK4hRsRP0(2/2)調 AAS
>>350
それって利益を求める会社なら当たり前^^
373: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/03(日) 16:11:07.26 ID:Q8/xZoN70(2/2)調 AAS
>>52
コンビニ弁当は防腐剤が多く使われてるから
2、3日置きっぱなしでも腐らないよ。
自家製弁当だと真夏の昼飯に嫌な臭いがすることが多いかもしれないけど
コンビニ弁当を真夏の炎天下に置いておいてもまず腐らない。

だから前日にコンビニ弁当を買っておくことをお勧め。
374: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:11:18.44 ID:HgZyfyyP0(4/11)調 AAS
やってはいけないコンビニ社員、オーナー、バイト
これらと結婚してる人は離婚、カップルは別れた方がいい
結婚して子供がいる、ローンを組んだ、ご愁傷様
375
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:11:20.10 ID:iUIv8yDj0(2/5)調 AAS
24時間やるって約束で開店させてもらったのに、今更卑怯だよな
376
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:11:20.49 ID:f9QpYG9e0(4/12)調 AAS
>>359
24時間一人で働けって契約なのか?
適当なこと言ってるんじゃないだろうね?
377
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:11:29.03 ID:JbhC562a0(1/2)調 AAS
>>301
セブンじゃなくてサンクスだったけど、なぜか突然、サンクスの筋向かいにもひとつ
サンクスができてビックリした。店から向かいの店が見えるぐらいの筋向かいに。
ちなみに、バスがやっとすれ違うことができる程度の住宅地の道路で、朝夕以外は
混でもなくて、渡れないとかはない。どちらも駐車場たっぷりで、なんで向かいに
作る必要が? と思った。

まあ、嫌がらせなんだろうな、と思って、新店舗使わずにいたら、1〜2年で潰れた。
次また違うコンビニになるかと思ったが、次に入ったのはヨガ教室だった。
378: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:11:50.58 ID:uQDhywHN0(1)調 AAS
>>284
セブンはコスパ良くないだろ
セブンしかないなら仕方ないが可能ならスーパー行くわ
379
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:12:00.35 ID:5e58hAI70(5/7)調 AAS
>>361
でも、BtoCで世論の支持とれないって結局負けじゃん
380: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:12:03.26 ID:XNd10IC60(1/5)調 AAS
>>348
「翌日配送が必要な人はー」「深夜営業が必要なトラックの運ちゃんや風俗嬢がー」 www

バカの詭弁って本当に笑えるw
381: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:12:05.29 ID:TmnlixnL0(2/3)調 AAS
>>364
契約なんだから金払って辞めればいいじゃん
382
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:12:09.24 ID:DAtw4QiL0(2/2)調 AAS
>>350
>人手が足りて、休みが取れて、儲かる時間だけ営業

商売の基本。
383: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:12:27.04 ID:dlPNKJNa0(16/20)調 AAS
>>350
ギリギリ経営やれてる人からしたら不公平な話だわな。儲からない深夜営業やめられるんだから
まあそういう人は深夜の客層に対しても公平に見てるから辞めたいとも思わんだろうが
このおっさんはごね得で違約金無しにまで持っていけるんだったら、そこで黙っておくべきなんだよ
セブンも深夜営業やめる実験とか最悪なことをし始めたし、このおっさんまじで許せねえ
384
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:12:27.71 ID:uDJnZH4d0(2/4)調 AAS
>>362
画像リンク


オーナーが年収600万円と公表してる
385: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:12:31.09 ID:QqBglSN30(2/19)調 AAS
>>330今は薬剤師じゃなくて、登録販売者がおればいいんよ
386: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:12:32.52 ID:Lg4MmN010(9/27)調 AAS
>>360
そこらへんはサブリースと一緒で情弱だまくらかす商売だからな
387
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:12:34.58 ID:Bv+PuoXy0(2/5)調 AAS
>>372
なら自分でやるしかないねw
388
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:13:01.93 ID:kWYzmQPV0(4/10)調 AAS
>>358
公序良俗に反してるなら法廷で争って決着つけろや
公序良俗に反してるから契約保護にしますーて勝手に独断で反故にする事が通用する世界て
どんな無法地帯だよ
389
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:13:05.48 ID:8VpAGZoU0(2/5)調 AAS
>>305
あの掘っ立て小屋作るのに1700万もかかってんの?
390: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:13:26.09 ID:u4Ip1Vy00(3/5)調 AAS
まぁ無いならないで構わないけどさ
別に脅されて契約したわけじゃないだろうに、何か被害者ぶられても困る
391: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:13:26.12 ID:2OZWtn4o0(1)調 AAS
ゴム買いに行ってあいてなかったらどうすんだ?できちゃったらどうする。ちゃんと責任とって養育費とか出してくれるんだろうな!

まあ仮定の話だが
392
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:13:34.40 ID:XM9zoToD0(3/5)調 AAS
>>388
お前の馬鹿さ加減を反省して死ねや
393: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:13:41.46 ID:F6i7jPyK0(7/10)調 AAS
>>358
「24時間営業は公序良俗に反する契約のため無効です」

ん?
バカなの?
本当に契約無効になるなら、このオーナーだってこんな問題になる前にさっさと無効にしてるだろw
マンガのヒーローにでもなったつもりなのかね?
394: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:13:42.02 ID:jHhF9bpY0(1)調 AAS
>>50
お前が社会の底辺なのもお前のせいなんだから世の中のせいにするな
395: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:13:44.74 ID:HZ+ICRgH0(5/5)調 AAS
>>382
だよな
逆にいうと
人手が足りず、休みが取れず、儲からない時も営業

そんな商売やってけるわけないだろうっていうなw
396
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:13:48.45 ID:421sZNHW0(1)調 AAS
>>389
さすがにそのレスは馬鹿なのでは
397: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:13:48.77 ID:YpxXC38A0(4/11)調 AAS
>>360
だから年取って体力が落ちたりと契約した時と環境やらオペレーションが変わったりもするんだから選択性求めるのはおかしくないだろ機械じゃないんだから
398: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:13:49.89 ID:ZajVytjH0(1)調 AAS


セブン本部「各店は経営者が経営してるから、雇用関係にない」

営業時間すら決められず本部の命令に従わなきゃならないなら

裁量権ないみなし店長みなし管理職、
違法じゃん

w
399
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:13:56.48 ID:eZ+uF1Nr0(2/2)調 AAS
>>384
時給換算すると奴隷になりそう
400: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:14:01.85 ID:gJQDGq980(1)調 AAS
>>33
アスペルガー?
401: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:14:05.42 ID:9sJquITh0(1)調 AAS
鳴り止まない、電


402: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:14:06.54 ID:Rmj3uQpv0(2/11)調 AAS
>>387
本部がね
403
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:14:21.68 ID:IF0HYGDb0(2/2)調 AAS
しかしこの盛上がりはバイト君含めたコンビニ関係者って5chにたくさんいるんだなぁと思うわ。
404
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:14:46.48 ID:kWYzmQPV0(5/10)調 AAS
>>379
だから勝手に反故にしろって?ありえねー
無法者こええわ
405: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:14:49.54 ID:HO2C4OCm0(1)調 AAS
>>8
この人血圧高そうな肌の色だよ
近いうち倒れそう
406: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:14:50.16 ID:dlPNKJNa0(17/20)調 AAS
>>384
さすが経営者様や
407: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:14:53.57 ID:Lg4MmN010(10/27)調 AAS
>>361
まあいかにも朝鮮チックで正々堂々ではないのは事実
ただ相手との関係が対等であればともかく、圧倒的な力関係の差があるからな
そこを考慮するとやむを得ないかなとは思う
408
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:15:11.38 ID:kWYzmQPV0(6/10)調 AAS
>>392
なーんも言い返せないおまえのまけー
409: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:15:20.52 ID:JbhC562a0(2/2)調 AAS
日本人はサイレントクレーマー体質だから、セブン酷いと思ったら、抗議することなく
店を利用しなくなるんじゃないかな。

昔はほんとに7am〜11pm営業だったんだから、またそうすればいいと思う。
410: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:15:37.71 ID:gE3aFCkl0(1)調 AAS
いつでもセブンの看板下ろして、個人商店にすれば良いんやで。
411
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:15:46.07 ID:/Y6cEGFa0(1)調 AAS
>>399
夫婦でやるのが前提で組まれているからなあ
それで年収600万
412: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:15:47.46 ID:5QFtEqZe0(1)調 AAS
6時から1時でええやん
413
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:15:49.66 ID:iUIv8yDj0(3/5)調 AAS
>>388
開業資金をほとんど本部が負担してるんだよ
1700万円は妥当な金額
414: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:15:55.21 ID:ECvGohk50(1/4)調 AAS
戦うだけ無駄でせいぜい減額だろ。
どうしても人手不足で無理だったら脱退すればいいし。
支援者がいるなら手伝えばできるだろ。
415
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:16:04.74 ID:0Qi00bx00(2/2)調 AAS
>>376
24時間が必須条件なんだから一人しかいなくても24時間やれ、って事でしょ。711が言ってるのは。
416
(6): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:16:09.21 ID:8TKHl8oF0(1/10)調 AAS
これセブン側を批判してるのは深夜にコンビニ使ったことない人なんだよね?
深夜にコンビニ使ったことある人は一方的にセブンを批判することはできないよね
417
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:16:13.65 ID:5e58hAI70(6/7)調 AAS
>>404
しなくていいよ
冷酷に切ればいい
それこそ経営判断だろ
世論を敵に回しても契約が重要なら
418: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:16:26.39 ID:sLZ0fwqu0(10/18)調 AAS
>>403
他の人の安全は守らなくても、自分は守ってもらえると思ってたら大間違い
みんな助けは必要なのよ
419: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:16:26.88 ID:gwfUhMwL0(1)調 AAS
最初から提示されていた契約だろ?
自分のやりたいようにやりなら、フランチャイズなんてやらないで個人商店やってろよ
420
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:16:39.77 ID:xvHdq3rD0(3/4)調 AAS
>>375
違約金が高すぎだろ
売り上げが殆ど無い時間帯なんだから数万円程度が妥当だろうな。
421: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:16:40.37 ID:yO4cAAGx0(2/3)調 AAS
バカウヨ

まーた

弱者叩きかよ

死ね
422: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:16:56.67 ID:GRwqPmQ20(1/3)調 AAS
最初からわかっといて甘い夢見て契約したくせにきつくなったら世論の同情かって文句言うって糞なおっさんだわ
同じ奴ら首吊って人生もたためよ
423: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:17:05.08 ID:/re5FkR30(1/3)調 AAS
電話は迷惑だろwかんがえろよw
424: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:17:27.78 ID:L2JKLByI0(1)調 AAS
こんなの容認しちゃったら契約の概念が崩れるだろ
日本を人治国家にしたいのかこいつは
425: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:17:30.84 ID:QqBglSN30(3/19)調 AAS
>>403
そりゃ5万店舗もあるような業態でアルバイト経験者も多くなるだろ
426: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:17:40.39 ID:f9QpYG9e0(5/12)調 AAS
>>415
なんだそりゃ
生命保険がどうの、ウソばっかりかよ

契約を守れないなら、やめりゃいいんだよ
427: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:17:41.73 ID:eD2wj6P90(1)調 AAS
相当な電話量らしいな
これは一生かかってきそうな勢い
428: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:17:51.96 ID:Lg4MmN010(11/27)調 AAS
>>416
夜中に空いてるから使ってるだけで無いなら無いで妥協は出来るかな
それでセブンを批判する資格が無いは暴論
429: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:17:54.27 ID:l4QctLdf0(1)調 AAS
33 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/03(日) 15:24:03.64 ID:zgkIOh9P0
>山陰地方のオーナーは「オープンして5年だけど、1日も休んでいない」

そりゃそうだろコンビニなんだから
分かって契約してて何言ってんだ?

50 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/03(日) 15:26:34.83 ID:zgkIOh9P0
初めからセブンイレブンの看板が欲しかっただけだろ
一人で働いてるんです!とかだから何だよ?
人を雇えないってことは経営失敗してるだけじゃん
何で被害者ぶって本部のせいにしてるんだよ
430
(1): ◆65537PNPSA 2019/03/03(日) 16:18:02.25 ID:qSFRQn/70(1)調 AAS
>>375
実際やってみたらいろんな社会情勢が変わって24時間営業は難しくなったので契約をみなして欲しいって言うのは不当でもなんでもないよ
431: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:18:16.72 ID:WEfci6TP0(2/3)調 AAS
>>411
夫婦共働きが365日、年中無休で何十年と続くわけだろ
家族旅行なんて無理だし、たとえ行けても日帰り温泉くらいか
地獄だよなw
432: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:18:24.52 ID:VTaXUAkU0(2/7)調 AAS
世論を敵に回して本部丸儲けを続けるならいいんじゃん
ワタミだって窪んだ眼のブラック店員のもとで飲みたくない、と業績落ちたし
セブンがネット工作とマスゴミ工作をしようが奴隷契約を世論は支持しない
433: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:18:25.98 ID:8TKHl8oF0(2/10)調 AAS
>>361
最近はほんとこれだよね
ネット民味方につけりゃ法律とか関係ないってまじで怖いわ
434: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:18:28.22 ID:Dfqbr75UO携(2/3)調 AAS
>>377
他のコンビニの出店阻止目的だろ
435
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:18:30.57 ID:3bPddopX0(1)調 AAS
>>3
その看板下ろすのに金とるんだぞ
436: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:18:44.35 ID:nf/2WM9y0(1)調 AAS
忙しいんだからみんなここの店舗で買い物控えるようにすればいいのに
437: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:18:47.16 ID:Rmj3uQpv0(3/11)調 AAS
>>416
批判するよ
24時間営業が難しいなら本部から人出せばいいんだし
438: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:18:55.96 ID:/re5FkR30(2/3)調 AAS
>>52
自炊しろ
439: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:18:56.30 ID:wDnGGkrg0(1)調 AAS
24時間営業とそうでないかをオーナーに選ばせたら?
みんなスマホ持ってんだし夜中は行く前に営業時間調べてから行けるよ
440
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:18:58.69 ID:kWYzmQPV0(7/10)調 AAS
>>417
このやり口が全て物語る
真っ当かどうかは関係無いんだから
何をしてでも勝てばいい
あくどさじゃセブンに負けんね
441
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:19:07.30 ID:Y4Xx7hjs0(1)調 AAS
>>81
こち亀両さんかよwww
442
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:19:08.70 ID:sLZ0fwqu0(11/18)調 AAS
>>216
法人って説明いる?
別に運送会社だろうが飲み屋だろうがコンビニオーナーが誰でも客には関係ないよ
それがフレームってもんでしょ
443: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:19:17.90 ID:Sz0MviZU0(1/8)調 AAS
>>420
これ、開業と廃業の経費ぐらいだろ
高いとは思えんけど
444: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:19:18.12 ID:a2wNPx7I0(1)調 AAS
次回予告
445: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:19:20.45 ID:CUBtgz5S0(1)調 AAS
>>98これってセブンの書き込みだよね
446: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:19:23.52 ID:CPJ+LQjd0(1/3)調 AAS
>>5
オーナーは倍くらい払わないといけないんやなかった?
447
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:19:30.19 ID:kWTcBcld0(1/6)調 AAS
本部から工作活動酷いな
さすがブラック企業大賞
448: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:19:41.03 ID:gGNzh5j70(1)調 AAS
松本さん!?でしたっけ?

これが大人の言うことですか?
449
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:19:41.74 ID:YpxXC38A0(5/11)調 AAS
>>403
頭悪いなぁ全体に関わる問題なのよ身体でも壊されるオーナーやらが増えて病院通いになったら国民の負担なんだから、軽減して働いてもらうのが国民の利益なの
450: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:19:48.88 ID:/RJSELMi0(2/5)調 AAS
年中無休、24時間営業する義務があるっていう契約書に署名して開店したんだよね?
451
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:20:03.67 ID:dlPNKJNa0(18/20)調 AAS
>>416
そうそう、何があっても深夜にコンビニ利用しない人だけ石を投げるべき

まあ、普通のスーパーでも深夜営業とは言わずとも昔は7時で閉まってたのが今は11時が普通だ。
急に風邪引いたときでも夜中にパブロン買いに行くこともできる。
みんな便利さを享受してるはずなんだが、自分から少し生き方が外れた人には凄く手厳しく想像力が働かない
452: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:20:04.03 ID:F6i7jPyK0(8/10)調 AAS
まあ、コンビニオーナー(特にセブン)は契約しちゃうと地獄だからやるもんじゃないね

オーナー契約しようとしてる人はその辺もしっかり調べて理解してその覚悟で挑むべきだね
453: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/03(日) 16:20:10.45 ID:q+5PFPGx0(1)調 AAS
夜は自販機にチェンジすればいいのに。海外にはユニクロの自販機もあるくらいだから
454: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:20:15.91 ID:QqBglSN30(4/19)調 AAS
>>416
今と違って俺が深夜利用してた頃はフリーターやら大学生のバイトがまだ楽に稼げて人気だったからな
455: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:20:16.37 ID:fzJ1aqAr0(1)調 AAS
セッブン♪イレッブン♪いい身分♪
456: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:20:20.92 ID:XNd10IC60(2/5)調 AAS
>>416
セブン本部が十全の体制でバックアップしてるだろうという信頼の元ならば深夜に起きて買い物でもしてやろうと思うけど、だからどうした?

「深夜に買い物に行くオマエラも悪いのだー!」 馬鹿かお前はw
457: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:20:24.29 ID:HgZyfyyP0(5/11)調 AAS
セブンのロゴマークある車はマーク隠して走らないと恥ずかしいよ
458: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:20:25.16 ID:KM4wjwE20(1/3)調 AAS
ローソンは認めてるのだからローソンに鞍替えすればいい
459: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:20:39.42 ID:ECvGohk50(2/4)調 AAS
>>413
形態としては店も土地も本部持ちでロイヤリティが高めのと、
店、土地が本部もちでなく、内装工事とかは本部負担のあるらしいな。
前者だと店長すげかえればいいだけで。
1700万は後者で設備、内装の再利用ができないかしないケースかと。
460
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:20:45.98 ID:8VpAGZoU0(3/5)調 AAS
>>396
設備投資ってあの掘っ立て小屋のことじゃないの?
うちの前にセブンできたが平屋、中身スカスカだからあっと言う間ににできたわ
461: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:21:02.01 ID:sLZ0fwqu0(12/18)調 AAS
>>361
電通やら献金やらでメディアを封じられるのは大手だけですよw
なぜ野党が黙ってる?
462
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:21:08.56 ID:Lg4MmN010(12/27)調 AAS
>>440
目には目をでいいんじゃね
あっちもあくどい契約でがんじがらめにしてくるんだし
463
(8): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:21:12.92 ID:uDJnZH4d0(3/4)調 AAS
>>399
このオーナーがバイトにしてる行為のほうがドレイだよw

2016年7月25日
セブンイレブン南上小阪店 給料未払い問題 父vs店長
Twitterリンク:una_pai1223

2013年9月27日
25日が給料でした。コンビニ初の給料!!少なくて当たり前だと思いきや
…昨日オーナーからTEL→小笠原ビビる→今日掛け直す
→オーナーがあたしの給料ミスったらしい
→とりあえずの6000円弱をもらう
→その他は来月に…ねぇ、その他って…
Twitterリンク:0gaxxxWara

2014年4月1日
2.19 ひいた制服代は手渡しで払うから25日に改めてきてほしい。
もう少し早く来てくれたらな…昨日で手続き終わったんですよ。
2.25 来月に振込で払うから
3.25 払われてない!!

19日は付き添いおったから…
#セブンイレブン #南上小坂店
twitter.com/0gaxxxWara/status/451240856998010880

2014年1月27日
あたしの勤めてたクソイレブン 東大阪南上小阪店のオーナーが頭おかしいキチガイとして定評すぎてやばい!!
twitter.com/0gaxxxWara/status/427827693313196032
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s