[過去ログ] つまらなかったミステリー小説 一冊目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 2016/06/16(木) 09:43:39 ID:6V6jLgEM(1)調 AAS
島田荘司の「夜は千の鈴を鳴らす」。
アリバイのトリックは「人形はなぜ殺される」だし、
叙述の部分はアンフェアな書き方だし。
一番駄目なのは、事件が解決してないこと。
24年前の事件も鬼島政子の事件も、犯人は真相をしゃべらずに死んでいるから、
吉敷刑事は真相を知っているわけではなく、自分の推測を話しているに過ぎない。
(回想シーンはあるけど、犯人が吉敷刑事に語ったわけではない。)
単なる事故として扱われてる問題を刑事が単独調査をするなど、
刑事の描き方にもリアルさはないし、並以下の駄作。
(そもそも、警視庁の捜査1課の刑事が扱う問題か?)
こういう作品を「トリックがすばらしい」などと褒める人がいるのが謎だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.311s*