[過去ログ]
つまらなかったミステリー小説 一冊目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
171
: 2013/03/30(土) 11:01:16
ID:a4vHtT4p(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
171: [sage] 2013/03/30(土) 11:01:16 ID:a4vHtT4p つまらないってわけでもないけど霧越邸殺人事件は余計なウンチク多すぎるのが嫌だった これの由来は〜とか、これの意味は〜とかよく脱線してたのは犯人の美意識の高さを表してたと考えるべきなのか? ヒロインのキャラも影が薄くて弱くて途中退場してもフーンとしか思えなかった あと中山七里の音楽シリーズ、殺人も盗難もオチがすぐわかってしまうのにミステリー扱いで売るなよなと思う 青春音楽小説としてならそれなりの出来栄えなのに推理小説として扱っちゃダメだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1333806449/171
つまらないってわけでもないけど霧越邸殺人事件は余計なウンチク多すぎるのが嫌だった これの由来はとかこれの意味はとかよく脱線してたのは犯人の美意識の高さを表してたと考えるべきなのか? ヒロインのキャラも影が薄くて弱くて途中退場してもとしか思えなかった あと中山七里の音楽シリーズ殺人も盗難もオチがすぐわかってしまうのにミステリー扱いで売るなよなと思う 青春音楽小説としてならそれなりの出来栄えなのに推理小説として扱っちゃダメだろ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 831 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.071s