[過去ログ] ■被災により転落 七十七銀行スレPart3■ (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 2012/04/18(水) 20:16:28.09 0 AAS
また逮捕者出たのミンナ知らないの?????
537(1): 2012/04/18(水) 23:27:38.19 0 AAS
公表しないんですか?
538(1): 2012/04/19(木) 01:21:32.68 0 AA×
>>537
![](/aas/money_1322021111_538_EFEFEF_000000_240.gif)
539(1): 2012/04/21(土) 12:10:02.06 0 AAS
>>505
これは汚前の
庫とかい?
540: 2012/04/21(土) 18:19:20.18 0 AAS
一番町支店のATM新台入れ替えage
541: 2012/04/24(火) 19:57:00.53 0 AAS
ここはいい加減客用シュレッダー設置しろや
つまらん手数料でボロ儲けしてるくせに
何が個人情報だヴォケ
テメーんとこの経費削減してるだけじゃねーかクズ
542: 2012/04/27(金) 12:17:39.06 O携 AAS
あの新しいATM
パチスロみたいな音するのなwwwwww
受けるwwwwww
543: 2012/04/27(金) 23:44:33.63 0 AAS
>>539
ご賞味ください
賤釣リースープ
ぉ前のよだれ だったなんて。。。
544: 2012/04/29(日) 10:30:52.65 0 AAS
>>538
ゴミ屋敷
真菌の癌祖 痔爺が育てた 真菌バイキン被害
◆一関信金では元支店長代理が1億円超を着服◆
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
■震災被害地・岩手県の一関信用金庫(本店・一関市)は3月29日、平泉支店の支店長代理の職員(34)
が顧客の預金計1億130万円を着服していたと発表した。
職員は3月26日付で懲戒解雇された。
■職員は、三関支店と平泉支店の支店長代理だった08年7月〜今年2月、顧客の定期預金を勝手に解約して着服。
顧客に払い戻しを求められると新たな着服を繰り返して穴埋めし、計16人の口座から1億円以上に上る預金を
着服していた。
外部リンク[pdf]:ichinoseki-shinkin.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
545: 2012/05/01(火) 19:13:53.75 0 AAS
★ちょっと 一寸と お客の印鑑を 言葉巧みに 貸りると称し
お客を騙し 印影を『盗印』 書類を偽造する 信金うじ虫★
546(1): 2012/05/02(水) 12:02:41.94 0 AAS
女川支店解体するんだね。
遺族の方々の気持ちも考えずに…
ホント冷たい銀行。
遺族の方々の被害者感情を逆撫でするようなこと平気でするんだね。
547: 2012/05/02(水) 14:23:06.59 O携 AAS
糞十糞銀行
548(1): 2012/05/02(水) 20:18:57.43 0 AAS
-狂同組織 菌有危患-
[捨団呆人 全黒 糞尿菌庫 狂会]
549: 2012/05/07(月) 15:47:05.33 0 AAS
今日加茂出張所で、ATM前の行員に「ペイジーって口座がないと使えないんですか?」と聞いたら、
ペイジーという物自体を知ってなかったようで、窓口に行って聞いても、
やっぱりペイジーが何か分からず、隣の人に聞いたりして、やっと回答得られた。
この銀行はモバイルバンキング契約してないとペイジーは使えないみたい。
契約してても、ATMからは使えないとのこと。
だから行員が詳しくないのはまあ分かるが、ペイジーが何かくらい知っていないというのは……
窓口のパンフレットにもペイジーの案内が書いてあったし。
結局近くの郵便局のATMでペイジーで振り込んだけど。
550: 2012/05/07(月) 15:49:41.39 0 AAS
>>546
池田小だって殺人あったから解体した。
正反対の考え方があると思う。
551: 2012/05/07(月) 16:38:54.00 0 AAS
某支店のブスなくせに愛想悪い窓口嬢
早く辞めてくれ
ブスだけだら許すがな
そいつに当たると仕事遅いのも腹立つわ
552(1): 2012/05/07(月) 16:38:55.26 0 AAS
>>548
庫露屍合い
こ庫は〜
人肉 献乞う
餓賊〜ww
553: 2012/05/08(火) 10:33:25.33 0 AAS
遺族見つめる中解体 七十七銀女川支店
震災の津波で行員ら12人が死亡・行方不明となった女川町の七十七銀行女川
支店の解体工事が1日朝、始まった。作業員10人ほどが黙祷(もくとう)を
捧げた後、足場を組み始めた。
この日、行員の立ち会いはなく、支店員だった長男健太さん(当時25)を亡
くした田村孝行さん(51)と弘美さん(49)夫妻が遺影を手に作業を見つ
めた。
弘美さんは「息子が生きた証しがなくなる。残念です」と語り、銀行側に問う
ように言葉を継いだ。
「目の前に高台があったのに。津波が来るまで時間があったのに。なぜ救えな
かったのか」
支店内には健太さんたち行員の机が今も残る。震災後、夫妻は支店に通い、重
油で汚れた健太さんの机を磨き上げた。
外部リンク[php]:mytown.asahi.com
554: 2012/05/13(日) 14:43:17.23 0 AAS
今日は女川支店で亡くなった女子行員のお別れの会です。
555: 2012/05/13(日) 14:45:57.34 0 AA×
![](/aas/money_1322021111_555_EFEFEF_000000_240.gif)
556: 2012/05/13(日) 14:47:30.37 0 AA×
![](/aas/money_1322021111_556_EFEFEF_000000_240.gif)
557: 2012/05/13(日) 14:49:09.77 0 AA×
![](/aas/money_1322021111_557_EFEFEF_000000_240.gif)
558: 2012/05/13(日) 20:24:42.56 0 AAS
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
★ちょっと 一寸と お客の印鑑を 言葉巧みに 貸りると称し お客を騙し 印影を『盗印』 書類を偽造する 信金うじ虫★
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
559: 2012/05/21(月) 23:18:06.21 0 AAS
横浜・ほくほくとシステム統合ですか。
こうなったら経営統合すればいいのに
560: 2012/05/22(火) 20:24:06.02 0 AAS
ていうか、今頃システム統合するんだね。
遅すぎ〜(笑)
今迄何やってたんだろね。
自前でシステム開発してたんだろうね(笑)
ホント時代遅れのケチ十ケチ銀行。
今迄のシステム開発費用はひょっとして水の泡?
561(1): 2012/05/23(水) 22:36:16.72 0 AAS
新しいATMさぁ
ポイイヨセブンのポインヨ位いちいち明細印字しなくても
画面で確認できるようにしとけクズ
システム部ってボンクラの集まりなのか?
利用者の立場になった事ないだろここの銀行
東電並みに解体しろ
562: 2012/05/27(日) 13:26:01.64 0 AAS
>>561
まず、もちつけ。
563: 2012/06/06(水) 09:38:40.85 0 AAS
大川小調査委設置 遺族に疑問の声も
石巻市の大川小学校の惨事について、市は第三者による検証を行うための調査
委員会を設置することを決めた。市教委は「客観的に整理検証」するとしてい
るが、遺族には「検証するための調査はまだ不十分」との指摘も出ている。
4日、市議会の議会運営委員会で説明された6月議会への提出議案に、検証事
業費2千万円が盛り込まれた。調査委員は防災や津波工学の専門家らを想定し
、テーマに応じて作業部会を設置。これまで市教委が行った調査などをもとに
分析を行い、必要に応じて再調査したうえで来年3月までに報告書をまとめる
計画だ。人選も含めた事務局の機能を民間のコンサルタント会社などへ委託す
る。
遺族の父親は「市教委の考えに沿った検証になるのでは」と疑問視する。市教
委の調査では、早い段階で山への避難を呼びかけた教師がいたことなどに触れ
ていないため、「不十分な調査をもとに分析するのはおかしい」。別の父親は
「震災から1年3カ月。余りに対応が遅く、亡くなった娘に説明できない」と
憤る。
避難が遅れた理由について市教委は1月、危機管理マニュアルの不備など「人
災」の面を認めて謝罪した。それでも遺族らは解明は不十分と訴えている。
外部リンク[php]:mytown.asahi.com
564(1): 2012/06/06(水) 18:02:20.06 O携 AAS
なんでここの銀行はATMな小銭入金できないの?
外部に置いてあるならまだしも
支店内でもダメなん?
565(1): [ ] 2012/06/06(水) 22:46:59.52 0 AAS
>>564
庫虫
■ 暴信金職員 の 貯金方法 ■
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【信金職員 集金袋から硬貨 抜き盗り】
◆萩□口信用金庫◆(本店・山口市)
男性職員(36)が昨年8月から半年間にわたり、
顧客から集金した売上金計約240万円を着服し
ていたと発表した。
被害者から「最近集金してもらっている現金の入金が少ない」
との申し出を受けて行った内部調査により発覚した。
職員は週1回、その商店経営者から約10万円を硬貨で集金。、
その際、袋から半分ほどを抜き取り自宅に隠していた。
調査に対し「将来の生活費に使うつもりだった」と話している。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
566: [ ] 2012/06/07(木) 08:52:18.89 0 AA×
>>565
![](/aas/money_1322021111_566_EFEFEF_000000_240.gif)
567(1): 2012/06/07(木) 22:48:18.55 0 AAS
支援室きちんとやってくれ
568: 2012/06/08(金) 23:44:54.72 0 AAS
>>567
転ぶな
こ庫は
死援質
-狂動組織 菌有危患-
569: 2012/06/11(月) 22:02:17.34 0 AAS
【協同組織金融機関について】
法律に違反すれば法に照らして罰を受けるが、「義」を踏み外しても法律では罰せられない。
だが、「あの信金は汚い」「あの支店長はえげつない」と周りから非難を受ける方が、法で罰せられるよりも経営に打撃を与えるかもしれない。
近頃、企業社会に不祥事が絶えない。
法律違反の背景には、「義」を軽視する風潮があるのではないか。
それが積もり積もって法律違反に繋がっているとも言える。
法律違反をなくすためには、「義」を守ることが先決だということになる。
570: 2012/06/14(木) 05:54:18.33 0 AAS
この銀行の株主総会って、3.11の女川支店の悲劇があっても、
「異議なし!」で終了するんだよね。去年ニュースでやっていた。
なんか不気味な銀行だよな。
571: 2012/06/14(木) 10:25:07.97 0 AAS
宮城・石巻の大川地区で2遺体発見 ボランティア発見の車から
■「帰ってこられてよかった」
東日本大震災の津波で児童・教職員84人が死亡、行方不明となった大川小学
校があった宮城県石巻市大川地区で13日、不明者とみられる2遺体が発見さ
れた。震災発生から1年3カ月。発見の糸口となったのはボランティアらの活
動だった。(是永桂一)
大型サルベージ船が水中から黒い乗用車を引き揚げると、車内後部に2遺体が
確認された。車の所有者の親族らは泣きながら抱き合い、線香を手向けた。
宮城県警河北署などによると、遺体は車の所有者とみられ、車内にあったサン
ダルや腕時計などが親族によって本人のものと確認された。今後、歯形などか
ら身元確認を行う。
大川地区でほぼ完全な状態の遺体が発見されたのは、昨年10月19日以来。
発見のきっかけは、今も被災地で活動を続けるボランティアによる捜索だった。
遺体は今月10日、被災地で不明者の潜水捜索などを行うNPO「DSP災害
支援プロジェクト」のメンバーが発見、警察に届け出ていた。
大川地区では、石巻市立大川小学校の児童4人、教職員1人を含む40人が行
方不明のままだ。
同小4年生だった、鈴木巴那(はな)さん=当時(9)=の捜索を続ける祖母
(72)らも引き揚げを見守った。引き揚げられた車は、震災前日に巴那さん
がそろばん教室から送ってもらった車だったといい、祖母は「ようやく帰って
こられてよかった。巴那も早く戻ってきてほしい」と目をうるませた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
572: 2012/06/14(木) 15:10:01.16 0 AAS
あの有名なパワハラ支店長。さらにパワーアップか。
573: 2012/06/14(木) 20:33:11.91 0 AAS
パワハラ支店長って、Sのこと?
574(1): 2012/06/19(火) 11:27:12.82 0 AAS
毎日、毎日、キッコ キッコ 自転車に乗って集金営業
物言わぬは 腹ふくるるわざ
「思ったこと」を口に出さず、溜めておこうとしても、
いつかは、何らかの形で必ず表に出てしまうのである
575: 2012/06/19(火) 14:47:25.21 0 AAS
>>574
庫〜んうんな しんきん〜
誰ぁ〜れがした〜♪
576: 2012/06/21(木) 08:47:42.24 0 AAS
「遺族理解得て検証」…岩手・大川小問題で石巻教育長
震災の津波で児童・教職員84人が死亡・行方不明となった岩手県石巻市立大
川小の当日の避難行動を検証する第三者機関について、境直彦教育長は18日
、検証作業は遺族の理解を得てから進めるとの考えを明らかにした。
市議会の一般質問に答えた。境教育長は、市教委の検証結果に多くの矛盾が指
摘されているとの指摘に対し、「証言に様々な食い違いがあることは事実とし
て理解している」と答弁。
その上で「遺族との話し合いを行い、理解を得た上で事業を進めたい」と述べ
た。
第三者機関による検証については、市議会も22日、〈1〉遺族会の合意後の
予算執行〈2〉第三者機関設置後も遺族会との話し合いを続ける〈3〉行方不
明者の捜索に最大限努力する――の3点を市側に求める付帯決議を議員提案す
る予定。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
577: 2012/06/23(土) 09:09:01.56 0 AAS
石巻市は岩手県ではありません
578: 2012/06/23(土) 09:24:59.81 0 AAS
◆信金は銀行ではありません◆
2chスレ:money
579: 2012/06/23(土) 09:36:22.31 0 AAS
読売新聞の記者は岩手と宮城の境界もわからんのか!
580: 2012/06/23(土) 10:51:09.50 0 AAS
石巻と言ったら・・・
愛知県豊橋市石巻町 じゃないのか?
金華山は岐阜じゃないのか?
あのあたりは、中部地方からの移民が開拓したんだよ。
要するに祖先は一緒だ。
581: 2012/06/23(土) 16:45:59.86 O携 AAS
石巻って伝説のロックバンド ローリングストーンズが出た所でしょ?
582: 2012/06/23(土) 19:42:33.69 0 AAS
東日本大震災で被災した私立幼稚園の復旧費を水増しし国の補助金を
受け取ったとして、宮城県警暴力団対策課などは23日、同県多賀城
市の私立せいがん幼稚園の園長、鈴木雄士(50)=同県利府町青葉
台3=と、理事、松竹義照(56)=仙台市青葉区一番町1=の両容
疑者を、補助金適正化法違反容疑で逮捕した。震災補助金を巡る同法
違反事件の摘発は全国初とみられる。
逮捕容疑は、2人は共謀して昨年7月、文部科学省の私立学校災害
復旧のための補助金を申請する際、被災の程度に比べて相場の倍以上
に水増しした工事費約1300万円を請求。今年1月末と4月下旬の
2回、計658万5000円の交付を受けた、としている。鈴木容疑
者は容疑を認めているが、松竹容疑者は「復旧工事は実際に行われた
」などと否認しているという。
同補助金は、被災した私立学校に対し、復旧工事費の半額を国が補
助する制度。同幼稚園は津波被害はなかったが、揺れで園舎の壁に亀
裂が入るなどした。しかし、県警によると実際に必要な復旧費用は約
600万円以下だという。
県私学文書課に出した申請書には、仙台市内の建設会社が作成した
見積書が添付されていた。また、同幼稚園は県にも補助金を申請して
いた。県警は、建設会社の関与や両容疑者の余罪を調べる。【竹田直
人】
583: 2012/06/24(日) 09:22:44.77 0 AAS
北上市民の皆様、どうもはじめまして、宮城県の「七十七銀行」です。
いよいよ明日、JR北上線柳原駅近くに北上支店が開業します。
どうぞ、口座開設のご検討をお願いします。
なおATMは盛岡支店と同様に平日のみの稼働ですが、カードによる引き出しに関しては東北・北日本の各銀行ATMなら平日無料で利用できるほか、手数料がかかりますが主要コンビニATMでも預け入れ・引き出しが可能となっています。
584: 2012/06/24(日) 09:25:13.37 0 AAS
★ちょっと 一寸と お客の印鑑を 言葉巧みに 貸りると称し
お客を騙し 印影を『盗印』 書類を偽造する 信金うじ虫★
585: 2012/06/26(火) 20:29:19.02 O携 AAS
野球部廃止
586: 2012/06/26(火) 23:43:48.09 0 AAS
【新連載】
「避難途中に大津波」はウソだった?
石巻市教委の矛盾で明らかになる“大川小の真実”
外部リンク:diamond.jp
587: 2012/06/29(金) 09:07:10.00 0 AAS
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
★ちょっと 一寸と お客の印鑑を 言葉巧みに 貸りると称し お客を騙し 印影を『盗印』 書類を偽造する 信金うじ虫★
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
588(1): 2012/06/30(土) 19:39:03.38 0 AAS
相変わらずのお手盛り人事異動。
こんなんで業績改善するのかねえ。
株主総会も僅か40分で終了。
ほんと何も考えてない田舎銀行。
株価上がる要因見当たらないね。
589: 2012/06/30(土) 23:11:38.17 0 AAS
>>588
庫りゃ〜やっぱり
「信用金庫」または「信用組合」と取引されている預金者の皆さん、
いらんお節介かも知れませんが、この際自ら他行へ「預金保護」
しといた方が宜しいのではないのでしょうかね、ホントに…。
-狂道 組織 菌友危患-
【捨団呆人 全黒 屎尿菌庫 狂界】
590(1): 原子力賛成 2012/07/01(日) 21:30:51.28 O携 AAS
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日
摂津水都信用金庫(大阪府・茨木市・駅前町・準最高責任者?・赤尾善憲専務理事・実質CEO?)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。
591: 2012/07/02(月) 16:41:53.36 0 AAS
>>590
コックロー痴
奴庫にでも
スイット小便は 書ける
■関西痴呆 2大お馬鹿 信金魔ン
592: 2012/07/07(土) 01:04:08.94 O携 AAS
つまんね。
593: 2012/07/07(土) 01:15:19.29 0 AAS
<<592
しんきん転落して悪行を語るスレです。
因果応報。笑ってあげましょう
594: 2012/07/07(土) 20:59:15.36 0 AAS
滋賀県大津市中学校いじめ
【加害者生徒】 木村束麿呂 山田晃也 小網武里
【大津市長】 越直美
【担任教師】 森山進 教科:体育
【事件当時の校長】 片山義教
【現校長】 藤本一夫
【大津市教育長】 澤村憲次
滋賀県大津市立皇子山中学校
〒520-0031 滋賀県大津市尾花川12−1
TEL:077-522-6673
FAX:077-522-8679
主犯木村束麿呂の転校先お問い合わせはこちら
京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: [email protected]
主犯木村束磨呂の父親木村真束の会社情報
(株)マヅカ3Dワークス
〒606-8453 京都府左京区北白川南ヶ原町1-388
TEL:075-334-9292
FAX:075-334-9191
595: 2012/07/09(月) 01:16:35.74 0 AAS
市教委の対応批判=担当者処分求める声も―大川小遺族
時事通信 7月8日(日)22時19分配信
東日本大震災の津波で宮城県石巻市立大川小学校の児童70人が死亡、4人が行方
不明となった問題で、市教育委員会は8日、遺族と話し合いを行った。遺族側は、
これまでの説明会での市教委の対応や、避難状況の検証不足を問題視。「学校
管理下の被害であり、誰かが責任を取るべきだ」と担当者の処分を求める意見も
出た。
話し合いでは、生存した男性教諭の手紙を市教委が何カ月も公表しなかったこと
や、関係者への聞き取りメモを破棄するなど文書管理のずさんさに批判が集中。
遺族の一人は「誰も処分を受けていないのはおかしい」と責任を追及した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
596: 2012/07/09(月) 10:40:15.55 0 AAS
◆北海信用金庫に対する行政処分について◆ 平成24年3月9日◆北海道財務局
1.北海信用金庫(本店:余市郡余市町)については、営業店において発生した顧客預金の着服・
流用等の不祥事件等に関し、当局検査、信用金庫法第89条第1項において準用する銀行法
第24条第1項の規定に基づく報告によると、当金庫の法令等遵守態勢及び経営管理態勢等
に以下のような重大な問題点が認められた。
(1)当金庫において発生していた複数の不祥事件について、理事長は常勤理事等へ隠蔽を指
示し、常勤理事等はこうした理事長の不適切な判断を容認、追随し隠蔽行為に加担するな
ど、当局検査においてこれらの不祥事件の発生が判明するまでの間、対応を放置していた。
(2)理事会は、不祥事件に対する再発防止策の検討を行っていないほか、不祥事件隠蔽の発
覚という重要・緊急な問題に対して臨時理事会を開催していないなど、理事会の機能が発揮
されていない。
(3)当局の立入検査において、理事長は検査官による不祥事件等隠蔽の検証に対して、他の
常勤理事へ虚偽の回答を行うよう指示しているなど、検査官に対し不適切な対応を行ってい
る。
(4)常勤監事は、理事長の指示により隠蔽していた不祥事件について、法令上の届出をしてい
ないなどの事実を把握しているにもかかわらず、理事長に対して何ら意見具申を行っていな
いほか、監事会に対しても事件に係る報告を行っていない。
(5)営業店及び本部の事務処理は厳正さを欠き、相互牽制機能も発揮されておらず、また、自
店検査における検査手法の実効性や検査範囲の妥当性を十分に検討していない。
(6)大口与信先が大幅な債務超過にあることを認識していたにもかかわらず、これを当金庫の
決算に適正に反映せず、また、これを改めることなく日銀考査及び当局検査に臨んでいる。
2.このため、本日、同金庫に対し、信用金庫法第89条第1項において準用する銀行法第26条
第1項の規定に基づき、業務改善命令を発出した。
597: 2012/07/10(火) 17:49:37.97 0 AAS
市教委説明の矛盾指摘 石巻・大川小で説明会
東日本大震災による津波で児童・教職員計84人が死亡・行方不明となった宮城県
石巻市の大川小学校の惨事について、8日、市教委による遺族への5回目の説明会
があった。遺族からは市教委のこれまでの説明の矛盾点が指摘され、「もっと真剣
にやってもらわなくては」との声が上がった。
児童の遺族ら約40人が出席。5時間以上にわたって質疑応答が行われた。
震災当時、同小の校庭では児童が教師に山へ逃げるよう求めていたことが、
助かった児童の証言で分かっている。これについて市教委は今年3月の説明会で
「市教委ではそういうことはおさえていない」と回答した。
だが、昨年6月に行われた説明会の記録を調べた遺族が、市教委はその時は
「『山さ逃げよう』という男子がいた」と説明していたと指摘。市教委側は根拠
を明確に答えられず、子どもから山へ避難するという進言はあったと認めた上で、
改めて調査する考えを示した。遺族からは「真実が知りたい」との声が上がった。
外部リンク[html]:www.asahi.com
598: 2012/07/10(火) 17:53:08.71 0 AAS
大川小教諭送信の前校長あてメール復元へ
石巻市教委の境直彦教育長は8日、震災で児童・教職員84人が死亡・行方不明
となった石巻市立大川小学校で、唯一生き残った男性教諭が震災直後、柏葉照幸
・前校長に送信したメールを復元する方針を明らかにした。同日市内で行われた
5回目の保護者説明会の終了後、境教育長が報道陣に語った。
メールは昨年3月15日、男性教諭が前校長の携帯電話に送った。震災当日に
学校におらず、現場を確認していなかった前校長に対する、教諭からの最初の
報告とされる。前校長は既にメールを消去したが携帯電話を同市に提供するという。
境教育長によると、前校長の証言から、メールには「現在、○○に居るということ。
また、学校は全滅状態で、児童は20名ほどしか残っていないかもしれないこと」と
記載されていたとされる。ただ、詳細については明らかにされておらず、文面も
市教委で確認した訳ではないという。
同小を巡っては、児童らが校外へ避難中に津波に襲われたとする従来の説明と
異なる昨年3月16日付のメモが見つかり、遺族が真偽を問う質問書を提出して
いる。8日の説明会でも、遺族側から、このメールがメモの根拠となっている
のではないかとの指摘が出た。
(2012年7月10日 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
599: 2012/07/10(火) 22:14:00.39 0 AAS
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
★ちょっと 一寸と お客の印鑑を 言葉巧みに 貸りると称し お客を騙し 印影を『盗印』 書類を偽造する 信金うじ虫★
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
600: 2012/07/11(水) 10:40:18.33 0 AAS
市教委の対応批判=担当者処分求める声も−大川小遺族
東日本大震災の津波で宮城県石巻市立大川小学校の児童70人が死亡、4人が
行方不明となった問題で、市教育委員会は8日、遺族と話し合いを行った。
遺族側は、これまでの説明会での市教委の対応や、避難状況の検証不足を問題
視。「学校管理下の被害であり、誰かが責任を取るべきだ」と担当者の処分を
求める意見も出た。
話し合いでは、生存した男性教諭の手紙を市教委が何カ月も公表しなかった
ことや、関係者への聞き取りメモを破棄するなど文書管理のずさんさに批判が
集中。遺族の一人は「誰も処分を受けていないのはおかしい」と責任を追及し
た。(2012/07/08-22:19)
外部リンク:www.jiji.com
601(1): 2012/07/12(木) 19:11:50.05 0 AAS
七十七銀行は窓口で引き出す金額は最高いくらまでですか?
ATMは1日100万までと、書いてあったけど。
窓口はオレオレ詐欺を警戒して高額な金額は1日で引出せないかな?
602: 2012/07/12(木) 19:36:31.77 P AAS
預金額全額までできる
ただし200万を超える場合本人確認が必要
603: 2012/07/12(木) 19:59:22.89 0 AAS
ありがとう!
604: 2012/07/12(木) 23:37:49.09 0 AAS
これでこの銀行との取引を終わらせることができるぜ!
605: 2012/07/13(金) 09:49:06.82 0 AAS
短冊に「笑顔忘れない」 大川小に七夕飾り
東日本大震災の津波で児童74人が死亡・行方不明になった宮城県石巻市の
大川小学校に10本の七夕飾りが立てられ、強い雨となった7日、見学に訪
れた人たちが遺族らのつづった短冊に見入る姿が見られた。
「まだまだ毎日悲しくて、涙があふれてくるけど、あなた達の“笑顔”忘
れないよ!ずっと一緒だもんね」−短冊には犠牲になった子どもたちを思う
言葉があふれる。
七夕飾りは6日に遺族らが用意。短冊は、雨にぬれても大丈夫なように水
色やピンクなど、色とりどりのプラスチックで作った。
祭壇の清掃に来た、2人の子どもが犠牲になった女性(44)は、家族を
天から見守ってほしいとの願いを込め、「お父さんお母さんたちが笑顔で暮
らせますように。」と書いたことを明かした。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
606: 2012/07/13(金) 16:24:46.34 0 AAS
>>601
しんきん おいっちょ下部
<信用金庫は無料で勝手に振り込んで汚金を頂戴します>
【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━
■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)
■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)。
■2chスレ:money■
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━
★★信金と銀行のちがい★★
■2chスレ:money■
607: 2012/07/13(金) 18:56:52.97 0 AA×
![](/aas/money_1322021111_607_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:saku
2chスレ:money
608(1): 2012/07/14(土) 07:21:54.96 0 AAS
最近はレスの質が凋落しているぞ。
609(1): 2012/07/14(土) 10:49:22.52 0 AAS
>>608
しんきんはやっぱり
レス美アーン
■外部リンク[html]:www.isdnet.co.jp■
610: 2012/07/15(日) 20:12:11.35 0 AAS
東日本大震災の津波で児童・教職員計84人が死亡、不明となった宮城県石巻
市の大川小学校で24日、犠牲になった児童の遺品を燃やして冥福を祈る「お
焚(た)き上げ」が行われた。僧侶の読経に合わせて焼香後、炎が上がる中、
遺族は次々と教科書の入った箱やぬいぐるみを投げ入れ、手を合わせた。
6年生の長女と3年生の長男を亡くした母親(44)は長女が学校で使って
いた防寒用の座布団を持ってきた。「泣きながら自宅の子ども部屋を見たけど
、全部あの子たちの物だと思うと、消しゴムひとかけらでも手元に残したくて。
遺品の整理はまだ難しい」と話した。
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
611: 2012/07/17(火) 09:44:52.16 0 AAS
大川小の被災資料を永年保存
宮城県石巻市教育委員会は8日、東日本大震災で児童・教職員計84人が死亡
、不明となった大川小の保護者と会合を市内で開き、事故報告書や遺族への説
明会の議事録など、同校の被災に関する資料の全てを永年保存する方針を明ら
かにした。
市教委は「学校管理下で起きた被害の重大性を考え、過去の記録までさかのぼ
って保存する」と説明した。
会合では、大川小が震災前、大規模災害に備えた児童の引き渡し訓練を行っていなかったことなどについて、遺族から「訓練で先生方の防災意識を高めることもできたはず。市教委は児童の死に対して何らかの責任を取るべきだ」といった声が相次いだ。(共同通信)
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
612: 2012/07/17(火) 18:34:20.72 0 AAS
震災の記憶を刻む「災害遺構」として、どの被災建築物を保存するか。
石巻市が市民から意見を募ったところ、最も多かったのは大川小学校だった。
16日にあった市震災復興推進会議で市が発表した。市報などで募集したと
ころ5日までに44件の意見が集まり、うち大川小が38件を占めた。「子ど
もを亡くした。悲劇を繰り返さないためにも残してほしい」「つらい思い出、
しかし子どもたちが生きたかけがえのない場所」「悲劇の真相を解明するまで
残すべき」などの意見があったという。
火災が起きた門脇小学校や、ハリストス正教会なども挙げられたほか、
「保存反対」も1件あった。
外部リンク[php]:mytown.asahi.com
613: 2012/07/20(金) 05:37:13.39 O携 AAS
パワハラ&野球バカはいらない
614(1): 2012/07/20(金) 23:05:44.07 0 AAS
野球部の部長に言いつけてやる
そしておチビちゃんから
鉄拳制裁を食らわしてやるのだ!
615(1): 2012/07/21(土) 20:40:26.48 0 AA×
>>614
![](/aas/money_1322021111_615_EFEFEF_000000_240.gif)
616: 2012/07/22(日) 10:24:53.91 O携 AAS
カネ食う無駄は廃部しろ
617: 2012/07/24(火) 23:22:37.01 0 AAS
バレー部やバド部の方が無駄じゃね?
618: 2012/07/25(水) 23:18:01.03 0 AAS
>>615
なんとなくおチビちゃんに似てるじゃないかww
619: 2012/07/29(日) 10:12:51.96 0 AAS
ぬるぽ
620: 2012/07/29(日) 14:16:12.18 O携 AAS
Yoshi
621: 2012/08/01(水) 09:23:25.62 0 AAS
大川小教諭の遺体見つかる、残る不明は児童4人
東日本大震災の津波で多数の児童・教職員が犠牲になった宮城県石巻市立大
川小学校で、教職員で唯一行方不明だった男性教諭(当時55歳)が遺体で
見つかっていたことが27日、わかった。
市教委によると、遺体は同市内で発見され、今月、DNA鑑定で身元が確
認された。教諭は震災当時、2年生の担任だった。津波による同小の死者は
児童70人、教職員10人となり、残る行方不明者は児童4人となった。
(2012年7月27日10時56分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
622: 2012/08/01(水) 20:50:49.57 0 AAS
久しぶりにおチビちゃんを見かけた
623: 2012/08/05(日) 08:00:43.86 0 AA×
![](/aas/money_1322021111_623_EFEFEF_000000_240.gif)
624: 2012/08/08(水) 09:19:48.42 0 AAS
パワハラ支店長はいらねえ
625: 2012/08/08(水) 09:19:56.69 0 AAS
遺骨、大川小児童と確認 4月に発見、DNA鑑定で
宮城県警河北署は6日、東日本大震災の津波で児童・教職員合わせて84人
が死亡・行方不明となった大川小学校(石巻市)の女子児童(当時8)の遺
骨の一部がDNA型鑑定で確認されたと発表した。同市雄勝町の海岸で今年
4月に発見された頭部の遺骨。体の遺骨は昨年4月に見つかり、遺族に引き
渡されている。
大川小では、なお4人の児童が見つかっておらず、捜索が続いている。
外部リンク[html]:www.asahi.com
626: 2012/08/08(水) 14:01:23.92 0 AAS
>>609
据え置く
本国・北のテポドン ドボン
本邦・鬼門の菌どん ポトン
◆2chスレ:lifeline◆
627: 2012/08/09(木) 09:34:44.51 0 AAS
東日本大震災:絵本の中で生き続けて 被災の宮城・大川小、亡き子の思い出を母8人が出版
東日本大震災で児童74人が死亡・不明になった宮城県石巻市の大川小学校
20で、津波にのまれた亡き子への思いを母8人がつづった絵本「ひまわりの
おか」(岩崎書店)が10日、出版される。一人一人の子供が描かれたペー
ジには、我が子への手紙が添えられている。「せめて絵本の中に子供たちを
残したかった。ずっと忘れないでほしい」。母の願いが出版につながった。
絵本の舞台は大川小近くのヒマワリ畑。児童が避難しようと目指した高
に、母たちが震災後の春に苗を植えた。海水が浸った土では咲かないかもし
れない。それでも、母たちは育む命を求めた。
ヒマワリ畑は亡き子を語り、泣ける場所となった。「塩でのどがカラカラ
だろう」と水をたっぷりやり昨夏、見事に花を咲かせた。2年目の今年は子
供たちが帰ってくるお盆に満開になるよう、昨年採れた400の種を遅めに
まいた。お盆には、大輪の花が咲く。
絵を描いたのは絵本作家の松成真理子さん。子供たちの写真を見たり生活
ぶりを聞いたりして、何度も描き直した。紅白帽をかぶって笑顔を見せる運
動会での元気な姿。震災1週間後の卒業式を楽しみにしていたはかま姿。昆
虫好きで手に緑色のバッタをのっけた姿。在りし日のいとおしい我が子が描
かれている。
文章は母8人の手紙を基にした。「スポーツ大好き。名前の通り、みんな
に愛される子だった」(狩野愛さんの母あけみさん)
外部リンク[html]:mainichi.jp
628: 2012/08/11(土) 13:06:12.19 0 AAS
自分がマンガ絵としてリアリティを感じるのが板垣恵介と福本伸行。
あの絵は単体では存在しえない絵。マンガという表現の中でのみ成立してる絵だとさえ言える。
両者とも人間の極限を描く作家。すごく単純化された「人間の本質的なモノ」を神話化しようとしてる。
絵は必要な要素にのみ特化し、不必要な部分はバッサリと削ぎ落とされている。それらは一見すると異様なほどグロテスクだ。
神話というのは「遠近法」や「明暗による立体技法」では描けない。日常感覚からは超絶したモノだから。
古代文明の壁画のように、それらは象徴化しなければならない。そうしなければ永遠という時間は越せないから。
だから板垣の極限はあの「キモチ悪いぐらいに人体解剖化された過剰な筋肉」でしか表せないし、
福本の極限はあの「呆れるぐらいに単純化された三角形に尖った鼻」でしかもう表せないのだ。
629: 2012/08/12(日) 18:30:52.23 0 AAS
俺、中国語が話せるんだけど
NHKの集金を日本語の分からない中国人のフリでまこうとした事がある。
「NHKでーす」
「不好意思、我不?日?、」
「あ、中国人の方ですか?」
「是的、我是留学生」(首を縦にふる)
「あ、日本語分かりますか?」
「我不?」(首を横にふる)
「あなた日本人ですよね、何で僕の言った事聞き取れるんですか?」
「あっ、、、」
と、あっさり馬脚を表し「困りますね〜」とかネチネチ言われながらお金払った
630: 2012/08/12(日) 21:29:52.81 0 AAS
俺、中国語が話せるんだけど
NHKの集金を日本語の分からない中国人のフリでまこうとした事がある。
「NHKでーす」
「不好意思、我不?日?、」
「あ、中国人の方ですか?」
「是的、我是留学生」(首を縦にふる)
「あ、日本語分かりますか?」
「我不?」(首を横にふる)
「あなた日本人ですよね、何で僕の言った事聞き取れるんですか?」
「あっ、、、」
と、あっさり馬脚を表し「困りますね〜」とかネチネチ言われながらお金払った
631: 2012/08/13(月) 09:48:48.85 0 AAS
亡き子への思い絵本に=大川小の母8人出版―印税、不明児童の捜索費に・
大震災
東日本大震災の津波で、児童74人の死者・行方不明者を出した宮城県石巻
市立大川小学校。同校に通っていたわが子を失った母親8人が今月、絵本を出
版した。タイトルは「ひまわりのおか」。子どもたちが逃げようとしたとさ
れる小高い川堤に震災後植えたヒマワリの成長と亡き子の姿を重ねたストー
リーだ。印税は行方不明の児童4人の捜索費用に充てられるという。
絵本は8人が子どもに宛てた手紙を基に、一人一人の思い出がA4判36ペー
ジに描かれた。サッカー選手になる夢、夏休みの虫遊び…。「もっと笑顔見
ていたかった」「たくさんのやさしさをありがとう」。巻末には手紙がその
まま載せられ、失った命を慈しむ言葉があふれる。
中心となってまとめた福田みゆきさん(45)は、書店の震災コーナーで
はなく児童書コーナーに置いてほしいと望む。亡くなった6年生の長女理沙
さん=当時(12)=と3年生の長男昌明君=同(9)=には、よく絵本を読ん
で聞かせた。「子どもに絵本を読んであげられることが当たり前じゃないと
、多くのお母さんに知ってもらえたら」。
母親の一人(43)は「とにかくあの子のことを残したくて」と本に託し
た思いを語る。「絵本なら小さい子も何か感じるはず」。大人だけでなく幼
子にも津波の恐ろしさを知ってほしい。そんな願いも込めた。
「また夏がきたら会おうね。ずっとずっといっしょだよ」。絵本はこう
締めくくられる。ヒマワリの咲く丘は、2度目のお盆を迎えた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
632: 2012/08/14(火) 16:00:13.39 0 AAS
銀行と信金のちがいって何?
633(1): 2012/08/14(火) 19:56:13.53 0 AAS
つ 頭取
つ 理事長
634(1): 2012/08/14(火) 20:48:44.53 0 AAS
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『 ク ロ ー ズ ・ ユ ア ・ ア イ ズ 』。
聴いてくれ」
635: 2012/08/14(火) 20:50:25.80 0 AA×
>>633
![](/aas/money_1322021111_635_EFEFEF_000000_240.gif)
636: 2012/08/19(日) 09:26:22.10 0 AAS
津波被災の大川小を訪問へ=児童、教職員を慰霊−平野文科相
平野博文文部科学相は17日の閣議後記者会見で、東日本大震災の津波で
児童74人が死亡・行方不明となり、教職員10人が死亡した宮城県石巻市
立大川小学校を19日に訪問することを明らかにした。
平野文科相は、訪問の一番の目的について、亡くなった児童と教職員の慰
霊のためと説明した。
事故後の対応などについて、宮城県や石巻市の教育長との意見交換を予定
しており、「今後の検証作業の円滑化を図るとともに、その教訓を踏まえ、
全国の学校の防災教育、防災管理の見直しに役立てたい」と述べた。(2012/08/17-13:29)
外部リンク:www.jiji.com
637: 2012/08/19(日) 11:50:17.19 0 AA×
![](/aas/money_1322021111_637_EFEFEF_000000_240.gif)
638: 2012/08/20(月) 11:55:19.63 0 AAS
検証への協力を約束 平野文科相
「早く慰霊に参りたいと思ったが、今日まで遅れたことは誠に申し訳なく
思っております」。19日、石巻市の大川小学校を初めて訪れた平野博文・
文部科学相は遺族に語った。東日本大震災から1年5カ月。なお見つからぬ
4人の子どもの捜索、逃げ遅れた原因の究明――。平野氏は遺族の思いを
聞き、検証への協力を約束した。
平野氏は、色とりどりの花が飾られた校舎前の祭壇に手を合わせた。
遺族会長の武山剛さん(57)は「遺族の心情をくみ取ってお聞きいただ
ければ」と前置きし、「(訪問が)『今この時期に』と思うと、悔しい気持
ちです。もっと早く来て、懸命の捜索中に励ましてもらえれば」。震災直後
、子どもや先生を手で掘り起こしたことを説明し、「地獄絵図のようだった
」と語った。捜索継続のため関係機関への要請を求める声が相次いだ。
この後、平野氏は大川小で次女を亡くした紫桃隆洋さん(48)の案内で
校舎裏の山の近くへ行った。「少しだけ上がれば子どもたちは助かったが、
50分も校庭にとどめられていた」と説明を受け、「どういう事実なのか、
第三者委員会で早く解明することだと思う」と答えた。
外部リンク[php]:mytown.asahi.com
639(1): 2012/08/26(日) 12:15:46.75 0 AAS
K支店S君の失態
・遠足のとき、持ってきてはいけないお菓子を持ってきて、肝心の弁当を忘れた。
・「懲役OO年」の「懲役」を新しい元号だと思っていた。
・ゲーセンで脱衣麻雀をやったはいいが開始5秒で「天和」された。
・「長靴をはいた猫」は「我輩は猫である」の続編だと思っていた。
・「テロリスト」を、何かの楽器をひく人だと思っていた。
・服を試着していて、店員に「どこかキツイところはありませんか?」と聞かれ、「値段です」と答えた。
640: 2012/08/29(水) 21:58:48.33 0 AAS
ほんとならS君は最高!
641: 2012/08/29(水) 23:14:09.45 O携 AAS
さく
642: 2012/08/29(水) 23:19:52.23 O携 AAS
女川支店の他、以前に話題になった塩釜支店と築港支店の件はどうなったの? 昨日見に行ったら、前の築港支店の建物は業者が入って内装工事してたよ。犠牲者はいなかったんだっけ?
643: 2012/08/31(金) 06:58:59.01 O携 AAS
女川支店の他は犠牲者はいなかったんだよね?意外に被害少なくて良かったよ。
644(1): [age] 2012/08/31(金) 23:14:05.59 O携 AAS
津波注意
645: 2012/09/01(土) 10:32:44.24 0 AAS
>>644
虫酸(むしず)が走る真菌
★ちょっと 一寸と お客の印鑑を 言葉巧みに 貸りると称し
お客を騙し 印影を『盗印』 書類を偽造する 信金うじ虫★
646: 2012/09/02(日) 11:36:28.54 0 AAS
>>639
Sは苗字?名前?
647: 2012/09/02(日) 21:02:05.51 O携 AAS
上杉栗生鹿島台郡山気仙沼県庁角田川崎
他にある?
648: 2012/09/10(月) 13:58:55.00 0 AAS
津波で死亡・不明行員ら家族、七十七銀行提訴へ
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
東日本大震災の津波で七十七銀行女川支店(宮城県女川町)の行員らが死亡・行方不明となったのは、
同行が安全配慮義務を怠ったためとして、行員とスタッフ3人の家族らが11日、
同行に総額約2億3000万円の損害賠償を求めて仙台地裁に提訴する。
提訴するのは、亡くなった行員の田村健太さん(当時25歳)と
丹野美智子さん(同54歳)、行方不明となっているスタッフの高松祐子さん(49)の家族6人。
原告側や同行によると、震災当日、女川支店には14人の行員・スタッフが勤務していた。
支店の指定避難場所は、徒歩約3分の高台(標高約16メートル)だったが、
当時の支店長は高さ約10メートルの支店屋上への避難を指示。
帰宅した1人を除く13人が屋上に上ったものの、津波に流された。1人は救助されたが、
4人が死亡、支店長を含む8人が行方不明となった。
家族らは同行に説明や検証を繰り返し求めてきたが、
同行側は、津波発生時の対応マニュアルに「指定避難所または支店屋上等の安全な場所へ避難」と記載してあることから、支店長の選択はやむを得なかったと主張していた。
(2012年9月10日13時29分 読売新聞)
649: 2012/09/10(月) 15:00:04.25 0 AAS
まだ将来の有る田村さんの遺族はともかく
54歳や49歳のオバハンの遺族は厚かましい。
650: 2012/09/10(月) 23:47:29.58 0 AAS
「避難に問題」七十七銀行員遺族らが同行提訴へ
東日本大震災で七十七銀行女川支店(宮城県女川町)の行員らが犠牲になっ
たのは、同行が安全配慮義務を怠ったためとして、行員やスタッフ3人の遺
族らが総額約2億3千万円の損害賠償を求めて提訴することを決めた。震災
から1年半の11日、仙台地裁へ訴状を提出する。
■あの高台へ逃げていれば
遺族側や銀行側によると、女川支店では昨年3月11日、地震直後の大津波
警報を知った当時の支店長が、2階建て支店の屋上への避難を行員らに指示
。13人が屋上に集まったが、津波は屋上に到達し、全員が流された。1人
は救助されたが、4人が遺体で発見され、8人は行方不明となっている。
外部リンク[html]:www.asahi.com
651: 2012/09/11(火) 00:59:21.27 0 AAS
マニュアルに支店屋上等とあったので屋上に避難したのでしょうが、
その記載がなければ指定避難所に逃げて無事だったんでしょうね。
どうしてこんなマニュアルを作成したのでしょうか。
近くの銀行の方々が無事だったのと比べてみても残念と言うほかありません。
652: 2012/09/11(火) 23:52:54.70 0 AAS
とりあえずさっさと和解して金払った方がいいんじゃないの?
公的資金という名の税金を200億円も注入したんだからさ。
2億くらい遺族にくれてやりなよ。
653: 2012/09/12(水) 08:31:25.70 0 AAS
防災体制の確立と謝罪を求める裁判で金が目的ではないって言ってるけど金額が生々しいねw
654: 2012/09/12(水) 19:58:40.17 0 AAS
一市民としての意見ですが、銀行は、防災体制の不備を認めて、遺族に謝罪すべきではないでしょうか。
あれだけの大災害だったのだから、想定外の不備があるのは当たり前。恥じるべきことではありません。
至らない点があったことを認めるのは、人間としてあたりまえのことです。
しかし、会社に落ち度があったことを認めようとしないのは大罪。人間として恥ずかしいことです。
罪を認めることが会社にとって損失だと考えるとしたらそれは大きな勘違い。
裁判で、敗訴する前に、和解の道を選んだほうがいいと思います。
罪を認め、頭取以下経営陣を減俸にすれば、賠償金はすぐ用立てできる金額ですね。
あとは、防災担当役員を降格させれば一見落着。
それなら株主さまからもクレームはつかないだろうし、行員も安心して働けます。
預金者も債務者も納得の解決です。
そう思いませんか?
655: 2012/09/12(水) 20:05:56.30 0 AAS
「究明を公開の場で」 七十七銀提訴遺族ら
11日に七十七銀行を相手取り損害賠償を求めて提訴した、
女川支店の元行員の遺族らが開いた記者会見の概要は、次の通り。
朝日新聞デジタル 2012年09月12日
外部リンク[php]:mytown.asahi.com
Uさん、はじめ経営幹部は最初1,2回話し合いの場に出たが、以後は顔を見せなくなったそうだ。
656: 2012/09/13(木) 09:26:03.40 0 AAS
防災体制の確立が目的なら銀行は早期に謝罪し、遺族側も2億円は防災関連に寄付するか基金を設立すればいいんじゃない?
そうすれば訴訟している側の目的も達成でき銀行のメンツも立つし一番いい方法だと思うけど
657: 2012/09/13(木) 17:12:16.03 0 AAS
東日本大震災の大津波によって、児童・教職員84人という世界でも例のない犠牲者が出た石巻市立大川小学校。震災から1年5ヵ月が経過したが、なぜこれほどの児童・教職員が犠牲にならなければならなかったのか、今もまだ真実は明らかになっていない。
石巻市教育委員会が公表した報告書によると、児童たちは津波が来る5〜10分前には、三角地帯に向けて避難を始めていたことになっていた。しかし私たちは、大津波が来る直前に大川小の校庭で何人かの人影を目撃したという地域の数少ない生還者たちに出会い、証言を得た。
大川小学校の周囲には、県道を中心に140軒近い釜谷地区の集落があった。しかし、いまは大地に校舎の廃墟がポツンと佇むだけで、集落は夢の跡のように消えてしまった。
658: 2012/09/15(土) 01:54:37.58 0 AAS
誠意を尽くさないと遺恨が残るのは当たり前
遺族は金が欲しいのではないと思う
だって金もらったって死んだ人は生き返らないんだから
遺族は不誠実な対応をした銀行に怒ってるんだろうな
仁義を尽くせば裁判沙汰にならなかったんじゃないの
どうせ銀行が責任逃れしたり十分な説明しなかったりで遺族の怒りを買ったんでしょ
要は投信の苦情と一緒ですよ
客は損をしたことに怒ってるんじゃない
売る時は一生懸命で契約した途端訪問しなくなる
相場が下がった時のフォローもない
こういう銀行の姿勢に怒ってるんだよ
だから感情がこじれて裁判になるんだ
まぁ所詮この銀行の人達には絶対わからない感覚だろうけどさ
659: 2012/09/15(土) 06:08:09.31 0 AAS
中2のときに新任の女先生にいたずらしようってことになって、
先生が体育館に一人でいたときに5人くらいで襲いかかった。
プロレスの、足を持ち上げて宙でグルグル回すあれをしようとしてたんだけど、
羽交い締めにしたときにキャァァァァァーって先生が悲鳴を上げて、
バンッ!バンッ!バンッ!って感じで周囲の準備室の扉が開いて昼休み中の
男の先生たちが飛び出してきた。「お、お前らぁ!」ってもう生徒じゃなくて
不審者を恫喝するときの表情だった。「こ、この子たちがぁぁぁ」って羽交い
締めにされていた先生も顔をグシャグシャにして叫んだ。
「僕達だけでは処理できない、校長を呼ばなければ」みたいなことを言って男の先生達が
集まってくる。なにか勘違いされてるのではと激しく感じていた。ここは毅然
とした言い訳をしなければならないと思った。そして僕はグイッと一歩前に出てよく通る声で言った。
「僕たちはただ、先生を回そうとしていただけです」
10年前の思い出だ。この後の怒号は今でも夢に見る。
660: 2012/09/15(土) 10:37:52.22 0 AAS
外部リンク[html]:sunos.saita.ma
661: 2012/09/15(土) 21:53:18.91 0 AAS
中国人は絶対に謝らない
謝ったら即死すると信じているかのようだ
謝るべき相手は殺してでも頭は下げない
662: 2012/09/17(月) 22:49:28.34 0 AAS
じゃあ七十七は中国人の集まりってことかよwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*