[過去ログ] 【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61
(3): 2019/11/27(水) 20:33:39 ID:kLMgPI3r(1)調 AAS
クルーズターボについて教えてください
今EFアトレーで14インチ履いてますが
そろそろ旧アトレーから新アトレーに買い換えるか、昔1box5MT乗っていたのでまた5MTのクルタボにしようか考えようとしてます
4ATターボは渋滞でも楽でいいのですが、通勤が国道1号線バイパスと東名高速がメインなのでやはりMTがしっくりするかなぁと
クルタボは同じ積載 200kgだからロードインデクス75以上なら大きさ直径が許容範囲内なら155/65/14で車検通るでしょうか
クルタボを選ぶ場合、何か注意することありますか?
141
(3): 2019/12/01(日) 13:39:34 ID:f8GdpDCa(3/7)調 AAS
>>139
ありがとうございます
状態いいもので探すと80万位はいきますね
2015年38000kmで綺麗なのみつけたけどコミコミ80万
だいたいこのくらいな物ですか?
182
(3): 2019/12/02(月) 20:49:14 ID:oKPpmQN8(1/3)調 AAS
うちの2017年9月登録クルタボMT4wd(修復歴有)
距離15000キロ、外装極上
純正フォグ付けて総額110万
192
(3): 2019/12/02(月) 22:09:28 ID:sa8lyoOl(3/3)調 AAS
二万キロくらいまでの中古なら前のオーナーの乗り方は気にしなくていいですか?
243
(3): 2019/12/05(木) 23:02:12 ID:JtXXWPlh(1)調 AAS
宅配屋ですけど。
25年前の大学在学中にMTで免許取りましたが教習車しかMTは乗ってないです。
教習所は既定で上がりましたが、家のAT車とレンタカーのAT車のまま5年。MTの普通二輪は毎日乗ってましたけどね。
欲しいと思って買った車もATグレードのみ。
今さらMT車に乗れる自信がないです。教習で失敗なかったはずの坂道発進が一番の不安です。
284
(3): 2019/12/09(月) 02:11:54 ID:uCjnI1eW(1)調 AAS
ハイゼットとエブリイで迷ってる
エブリイは安いけどあちこちガタがくるのが早い気がする
作りが雑と言うか
今はエブリイだけどハイゼットとのり比べたことのある人の意見聞きたいです
356
(3): 2019/12/13(金) 18:31:04 ID:IgKk958d(1)調 AAS
ポジションライトが切れた。
アマゾンで買おうと思ったけどLEDばっかりだね。
ヘッドライトがハロゲンなのにポジションだけLEDじゃうくよな?
477
(3): 2019/12/23(月) 09:55:21 ID:Zg1P9CJ1(1)調 AAS
自分でブレーキパッド交換して3万キロでもう右側のパッドが無くなっちゃった。
左はまだ残量余裕である。
パッドの片減り直すにはどうすればいい?
とりあえず減った右側だけパッド交換してみるけど。
489
(4): 2019/12/24(火) 10:34:12 ID:gMxKv7Xe(1)調 AAS
>>480
マジか!?
3万位するかな?

>>482
最初右側替えてキャリパーの動きが悪くて左右に動く事すら知らずに交換しちゃったんだよね。
で左側交換してる時にキャリパーってこんなにスライドするんだって気がついて左右にシャカシャカ動かしたから固着が取れたのかも...

>>487
自分でブレーキパッド替えるまでは片減りしなかったんだよね。

とりあえず減った方のパッド交換しつつキャリパーの固着を改善してみる。
でダメだったらオーバーホール考えてみる。

画像リンク

画像リンク

517
(3): 2019/12/26(木) 08:43:47 ID:EASsAXxs(1)調 AAS
>>514
大晦日に東名高速関ヶ原で積雪可能性あるとのことです。
724
(3): 2020/01/12(日) 10:16:19 ID:IM+bZD9Y(1)調 AAS
ダイハツ&トヨタ&スバルで軽自動車むけの縦置き5ATおよび6MTなんて絶対作らんだろうから、せめて副変速機をつけて欲しい。
HとSHで(LとHでなく)。
827
(3): 2020/01/20(月) 17:13:16 ID:qi0zrRXu(2/2)調 AAS
スペシャルってシルバーなんで無いんだろうな 普通逆だと思うけど 
882
(3): 2020/01/22(水) 04:28:54 ID:OH2DnvYL(1/2)調 AAS
昨日東名上りで右前輪パンクで路肩に停まってるエブリイ見た。先日は東名下りで左前輪パンクして停まってるハイゼットカーゴ見た。どちらも営業ナンバー。
路肩広い場所でスペアタイヤ交換が安全に出来る場所なのに自分で交換せずにいた。
先日見たハイエースは自分で交換してた。
軽バンの運転手でも今はタイヤ交換できない人多いのかね。ならバンのスペア搭載義務意味ないよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*