[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part335 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(3): 2017/11/11(土) 19:57:28.87 ID:8lWQDjan(1)調 AAS
>>1乙です
相談させてください
従兄の結婚式に祖母が仕立ててくれた振袖を着て行く予定なのですが、色が白いので着て行くのが果たして良いのかどうか悩んでいます
伯父伯母従兄には振袖は場が華やぐから着てくれ、何より祖母に着ているところを見せてあげなさい、と言われています
従兄のお嫁さんの方の反応はわかりません
着物なら白でもマナー違反ではないことは知っているのですが、周囲から白い色なんて非常識だと思われてしまうのではないかと不安です
40(3): 2017/11/12(日) 12:00:43.64 ID:IL1bU+hT(3/4)調 AAS
>>38
聞き上手なのに話が面白くて明るくて楽しいと感じさせてくれるんです。たぶん周囲のほとんどの人がA子のこと好きだと思います。
私も普段好きなのに半年に2回くらい嫌なことをされて正気に戻る感じです。
48(3): 2017/11/12(日) 13:25:48.05 ID:pcljqwWL(1/2)調 AAS
26歳から介護生活始まって今年で33歳
2人看取って1人はようやく施設行きが決まり、やっと一息つけた感じがする
食事の介護から下の世話まで何でもした
深夜徘徊が酷いときは不眠不休で、どうしても眠くなったら体に血が出るまで針を何度も突き刺した
それでも気絶するようにトイレや風呂で寝落ちたことは数ある
たぶん座った瞬間に落ちてたんだと思う
周囲は簡単に行政を頼ればいいじゃんって言うけど、今この国がどれだけ介護老人で溢れてるか知らないんだろうな
そんなことは端から手を尽くしてきたよ
役所に言っても病院に言っても、ケアマネだろうがケースワーカーだろうが民生委員だろうが、誰に何をお願いしれもどうにもならない現状もあるんだ
ニュースで流れる介護疲れで無理●中の気持ちは痛いほど分かる
介護から開放されたら今度は自分の生活を立て直さなきゃだけど、今どうしようもなく無気力で何も行動する気がおきない
介護始まる前は同棲してて結婚間近だったんだけど、直前にこんなことになって向こうのご両親が難色示した
元彼は理解してくれたけど板挟みにさせて申し訳なく、自分の立場も分かってたし身を引いた
それでも優しい元彼は2年ほど追いかけてくれたけど、婚約破棄後にすぐあちらのご両親から泣いてお礼言われたからもう戻れないと思った
私みたいな女にあんな良い人この先現れない
幸せだったあの頃を懐かしみ昔に戻りたいなって考えて、現状との落差に勝手に落ち込んでもう取り戻せないんだと自分を納得させしにたくなる
私の人生って何だったんだろう
57(3): 2017/11/12(日) 14:04:37.70 ID:xGopLjM6(4/14)調 AAS
>>56
仮にそうだったとしたら、どうしていくのがベストなの?
社交性がなくなったら人との関わり自体がスムーズにいかなくなるし
人が一番ストレスに感じているのは人間関係であることに変わりはない
問題なのは、なぜなんでも言うことを聞いてくれるように見られるのか、で
そもそも異性に対して言いなりになったことはなく、
むしろ、いろいろと尽くしてもらう事のほうが多い、金銭的にも行動的にも。
ただなぜか、私は相手の言うことを聞いてもいないのに、段々と逆を希望されるようになるというか、
82(3): 2017/11/12(日) 15:12:42.44 ID:BOaxfqB6(1)調 AAS
愚痴
読みづらくて申し訳ない
賃貸を借りようと思って先週内見その日に申込書には記入済みだが、
ふと木曜日頃借りようと思っていた家の掲載ページを見たところ内見した時にはなかったものがあるように書いてあり不動産屋に連絡
返答があったものの、ここ数日出張で電話を取れない状況にいたところ義理の父が家にかかってきた電話に出たようで勝手に「ないものをつけるか、家賃を下げるか」みたいな話をしたようで
不動産屋が契約をキャンセルすると言ったらしく、それを義理の父から聞いた今内心修羅場すぎる
こっちは別につけろともなんとも言ってないのに義理の父にもモヤモヤするし不動産屋にもモヤモヤする、口頭でも契約は結ばれてると思うんだが、はあー無理
85(3): 2017/11/12(日) 15:29:30.68 ID:6WN+vOYi(1/5)調 AAS
同僚の愚痴
この間、社食で同僚数人と中学の昼食の話題で盛り上がった
私の中学は弁当だったけど他の同僚は給食のとこが多く、同じ県でも弁当派は私とA子の二人だけだった
A子とは大して仲良くないが他にも母子家庭育ちという共通点がある
会話の流れで別の同僚から弁当のおかずは何が好きだったか聞かれ、私は母が仕事で忙しくしてたから弁当は自作で、今思えば毎朝せっせと自分の好物ばかり必死に詰め込んでたと言って笑い話になった
私も周囲も一緒になって談笑してたら急にA子が、「でもそれってあなたのお母さんおかしくない?私の母は毎日手作りしてくれたけどね」としたり顔でドヤってきた
その後も
私「母が忙しそうだったから自分で作りたいって言ったの。最初は母が作ってくれてたんだよ」
A「でも中学生の子供が毎日でしょ?ちょっと…ねぇ?(嫌な感じの含み笑い」
私「私は子供でお金は稼げなかったから別の形で母の助けになりたかった。なにか問題ある?」
A「でも中学生が毎日って…ちょっと私の感覚からじゃ考えられないなぁ。うちの母はそういった家事の手抜きしなかったし」
などと、明らかに私の母を下げる下げる
そして「同じ母子家庭だけどうちの母は家事に一切手を抜かなかった。あなたのお母さんは私には信じられない」みたいなこと言われて、人前だから我慢したけど内心ぶん殴ってやりたかった
周囲が同僚を「そんなこと言うもんじゃない」と咎めてくれたけど、私も私で短気だから気が収まらず最後にやり返さなきゃ済まなかった
以下はDQN丸出しで後味悪いから嫌いな方は注意して下さい
勝ち誇った顔のAが許せず、みんなで席を離れる瞬間に「でもうちの母は仕事が忙しかったからね。どっかの誰かさんの親みたいに生活保護受けてないし?」
Aがすごい形相で私を見たので、続けて「その分稼がなきゃだから母は毎日寝る時間も削ってたわ。そりゃ生活保護受けてる家庭と違って時間ないよね。生活保護受けてる家庭はさぞ楽してたんだろうな」と睨んだ
Aは顔が真っ赤になって口をパクパクさせてたけど、目を反らさないまま睨み続けたら小走りで去ってった
他人を攻撃するってことは自分も攻撃されるってこと
私が同い年だから舐めてたんだろうけど、さすがに親までコケにされりゃ言い返しもするわ
101(3): 2017/11/12(日) 17:18:50.48 ID:aQvOjX+N(1/2)調 AAS
アラサーの付き合って半年の彼氏がいます。
昨日私の誕生日を祝ってもらったのですが
夕飯は私の好きな居酒屋(好き勝手飲んで食べても一万円未満)
プレゼントは夢の国のチケット1枚(友達と行ってきてと言われた)
その居酒屋はよく行くけど、友達同士ならまだしもいい年のカップルがBGM流れて誕生日お祝いされたのは恥ずかしかった。
2ヶ月前の彼の誕生日には、ちょっといい焼肉屋、プレゼントはリクエストのあった高級ブランドの名刺入れ贈ってる。
私が期待しすぎていたのかな。
107(3): 2017/11/12(日) 18:11:09.10 ID:nG2bb4FG(1/3)調 AAS
娘がツイッターを辞めてくれません
どうしたらいいんでしょう?
さっきも「まだツイッターやってるの?殺されるからやめなさい!」と説教したがすごく嫌な顔をされてしまいました
ツイッターをやったら今回の事件みたいにすぐに殺されてしまうのになんでわかってくれないんでしょう…
111(3): 2017/11/12(日) 18:19:21.08 ID:aQvOjX+N(2/2)調 AAS
そんなに高級レストランとかは夢見てなかった。
お店は仕方ない。いつも私がお店探してここに行きたいって言ってたからおしゃれなお店とか知らないのかもしれない。
お祝いは店長が誕生日だよね?ってサービスしてくれたやつだったのも、彼はそこまで気が回らなかったのかもしれない。
プレゼントも、彼は並びたくないし、夢の国は嫌いだから友達と行ってきてと私の分だけチケットくれたのも、私が行きたがってるのを気づいてくれていた結果だと思いたい。
誕生日くらいで期待しすぎたのが悪いし、私から言えば良かったのかもしれない。
誕生日楽しみにしててと言われてこれだった。いいんだけどね。
137(3): 2017/11/12(日) 22:02:10.41 ID:DRyHiOov(1/4)調 AAS
相談です。
最近、学校にいるとき左耳だけ聞こえにくいというか詰まっているような感じになっていて、
今さっきバイトから帰ってきたのですが、学校の時と同じように左耳が聞こえにくいんです。
これって、病院行ったほうがいい感じですかね?明日も明後日もバイトあるんでちょっと困ってます。
耳掃除もしてみたのですが、特に汚れてませんでした。
169(3): 2017/11/13(月) 08:25:53.89 ID:VzwVDS8s(1/3)調 AAS
部署移動したので今までお世話になったお礼にお菓子を配った
そのお礼のお菓子について、上司からお菓子のセレクトが自己満足、気遣いを理解していないと説教された
気遣いって難しい
179(5): 2017/11/13(月) 12:38:40.87 ID:Di1ESVVH(1)調 AAS
突然ですが全身ユニクロや無印、GUでそろえた男ってきもち悪いですよね。
こんなみっともない姿はずかしいから早くマトモな服買いたいなぁと思うのですが、
お金が無さすぎるから月に5000円〜10000円くらいが限界。
はぁ。
191(3): 2017/11/13(月) 17:42:43.08 ID:Z0ctFfeM(1/3)調 AAS
会社の出張で13時に玄関前集合とか言ってた先輩
12時半にさっさと出て行ったので待ち合わせ場所に行ったら姿が見当たらない
しばらく待って電話もしたけどつながらない
先に行ってしまったのかと思って出張先に向かったら課長から電話
「先輩くんが君が待ち合わせ場所におらんって言ってたよー」
あとから先輩と合流したら待ち合わせ場所にずっといたとかほざきよる
怒っていいよね
なんなのこいつ
課長には私が待ち合わせ場所に指定の時間にいなかったと誤解されてる可能性高いしもうなんなの
201(3): 2017/11/13(月) 18:37:40.52 ID:kUbgeGLe(2/3)調 AAS
>>198
レスありがとう
157cm 51kgだから、かろうじてデブでは無いはず…だよね
誰も見てないと思えるようになりたいな
特にチャラチャラした人達が笑ってると、私のことをバカにしてるんだと思ってしまう…
203(3): 2017/11/13(月) 18:56:20.67 ID:kUbgeGLe(3/3)調 AAS
>>202
いやデブだって知ってて言ってるんですが……
なんか曲がって伝わってしまってたらすみません
単なる愚痴だったのに、不快にさせてしまってすみません
224(3): 2017/11/13(月) 22:43:33.60 ID:lj+Dq1SQ(1/2)調 AAS
先月祖父が亡くなった。自分は代襲相続人なんだけど亡くなってから一ヶ月経つけど相続に関する連絡が全然来ない。
そんなものなんでしょうか。経験ある方色々教えていただけたらありがたいです。
226(3): 2017/11/13(月) 23:02:06.68 ID:iMPI8/iW(1)調 AAS
今マタニティブルーか何かで定期的に気分がアボンするんだけど、こういうときは決まって旦那がまだ彼氏だったときにやらかした浮気について思い出してしまって胃が痛くなる。
蒸し返すのも失礼な話だしうんざりされるのもわかってるからぶつけるわけにはいかないし、自分で再構築を選んだ以上他人に愚痴ってもしゃあない。
9割くらい幸せだけど1割くらい後悔。
もうちょっとしっかり土下座なりなんなりさせとけばよかった。
238(3): 2017/11/14(火) 02:55:34.01 ID:1HGQYOdW(1)調 AAS
>>233
今は試しに付き合っても無理と思う。
私も恋愛感情無い。
告白されたらちょっと嫌な気分になる。
デートとかしてみても、いや〜無理でしょ。って感じ。
なんか色々期待されてるんだろうな〜と思うとますます嫌になった。
でも36歳を過ぎたあたりで
ある時ふと、
私が相手を好きじゃ無いという事は、その人と一緒にいる事の問題にはならないのだ。
と思ったらどうでも良くなった。
で、「嫌じゃ無い」ならまあいっか。となった。
年齢的に期待される事が少なくなったのもあると思う。
で42歳で結婚した。
242(4): 2017/11/14(火) 08:59:51.44 ID:XcTjdZVA(2/4)調 AAS
続き
まぁモラハラだよね、知ってる、彼自身も自覚あるんだよこれが…
モヤモヤ悩みつつ、改善していこうねって話し合ってはいる
これでいいのかなって悩んだりするけど、お互い天王星人だし刺激的な方向に進みたいのは仕方ない
それどころか彼は天王星人陽+、私は陰−
世間に顔と名前を広げる仕事をしてる彼にとって、天王星人陽+って最高の運命であって、それを支える私はまさに陰の存在
かっこいいこと言うと太陽と月←
付き合って2年、今までも感じてきたけど、お互いの足りないところをきちんと補える関係だと思ってる
死ねって言われたけど、本気じゃないことはわかってるけどちょっと辛かった……
引越しは今週末なんだけど、不安だらけだなぁ
311(3): 2017/11/14(火) 23:21:20.28 ID:yGTZzh83(1/2)調 AAS
・もともと客先で13日午後に打ち合わせ予定だったが、客先事情で14日に変更になると、先週木曜日に技術のおっさんに対面で会話。
・金曜日、結局13日午後で打ち合わせ日確定した旨をおっさんへメール。
・おっさん、金曜日は現場作業でパソコンのメール見れなかった。
・おっさん、13日朝9時から出社しててメール見る時間は十分あったのに、ろくにチェックしてないのか、14日という認識だったらしく打ち合わせに来なかった。客先へは12時に出れば間に合う。
・打ち合わせは何とかなったものの、腹が立ったのでおっさんとその上司にメールで「メールで打ち合わせ日について送ってますよね?何なんですか?」と連絡。
・おっさんから喧嘩売ってんのか?おれが仕事すっぽかしたみてえに上司に思われるじゃねえか、とキレ電話あり。
ケータイ電話でも連絡すべきだったがメールで済ませたおれも悪いが、社会人として常識である朝のメールチェックをしてないおっさんも落ち度があると思わないすか?
317(3): 2017/11/14(火) 23:45:48.74 ID:RmAq+Fma(1)調 AAS
父親の彼女に対してどれぐらいの距離でいればいいのかわからない。
ウン十年付き合ってるらしいが、私がこの人と出会ったのは5,6年前くらい。
向こうが、距離感?なにそれおいしいの?な人で、初対面からいきなり呼び捨てされた嫌悪感が今も残ってて何かとモヤモヤする。
そんな私のモヤモヤなんかは置いといて、せめて籍だけでも入れてくれればとりあえず周りにも「母です」って言えるのに。母とは思えないけど。好きじゃないし。
祖母が嫁いびりするから結婚はしないらしい。
その割に、私の子供に対してお婆ちゃん面するしもうわけがわからん。気持ちはわかるけど、血も籍も繋がってないお婆ちゃんて…。
そんな中途半端な人をお婆ちゃんって呼ばせたくない。かといって子供になんて説明していいかもわからん。
父からもきちんと紹介されたわけじゃないし、私がなんとなく察して接してるだけでどうしようもない他人感から抜けられない。
ひたすらモヤモヤする。私自身どうしたいのかわからない。ちゃんと紹介してくれてたら何か変わったんだろうか。
これはもう余談だけど、せめて猛烈に美人だったらたぶんモヤモヤせずに母自慢してたかもなぁ。
何もかも中途半端なくせに一丁前に説教垂れる父親が一番嫌いなんだけども……
330(5): 2017/11/15(水) 01:43:35.28 ID:2GkFj+aW(1)調 AAS
出版の会社なんだけど、バイトから「指導がきつい」と上司経由で言われてから、もう何も言えなくなって職場では吐きそうにもなってきた。
提出した原稿にたいして、「この日本語だとわかんないよ」とか、「この内容を今扱うのはなんで?」って聞いただけなのに...
提出期限は守らないし、挨拶はしないし、それを誰も指導しないし...
なんでもパワハラっていうのやめて欲しい...
347(5): 2017/11/15(水) 09:21:03.10 ID:r8BRy4gx(1/4)調 AAS
母と俺はどこに行ってもいじめられたり暴力を振るわれたりされやすい。
特に俺がいじめられたり暴力を振るわれたりされやすい。
母と俺が今までいじめられたり暴力を振るわれたりしたのは、
内気でオドオドした性格とか、
父親が風呂に入らせてくれなくて体がプーンと匂ってるなど、
母と俺にもいくつか思い当たる非はあるけど、
どんな理由があろうといじめや暴力は許される行為じゃないし、
母と俺はいじめっ子達の事を金属バットで殺したい。
454(3): 2017/11/16(木) 04:43:16.26 ID:zQgb5z53(1/2)調 AAS
読んでいて不快でしたらごめんなさい
自分(30代前半女、独身)は、虐待や実母との死別を繰り返して祖父母の養子として生きてきました
最終的な役目は祖父母の介護だと思いました
同居で受けられる福祉をフルに活用しつつ、やり残した、こうすれば良かったと今も思いますが、今は私ひとりになりました
介護していた毎日は、使った生活費を返せと泥棒呼ばわりされてあたられて通報されたり、とにかくしんどかったです
ケアマネさんや施設からの連絡のため、携帯電話は常にマナー解除で寝ていたのもあると思いますが、祖父母が居なくなってから
不眠、耳鳴り、電話と玄関が鳴った幻聴に悩んでいます
何故か外出も億劫になり、うつ気味なのかも知れません
近所の心療内科に行きましたが、「何度か確認して鳴っていたら出れば?」「気のせい」と言われました
気のせいなのは分かっていますが…ちょっと酷いのではないかと思います
転院を考えていますが、心療内科の先生の言う通り私は考え過ぎ、気のせいなんだから確認すれば良い事なのでしょうか
もし耳鳴り、幻聴に効く薬があったとしても、日中ぼーっとしてしまわないか…本当にいろいろな事が不安です
494(3): 2017/11/16(木) 17:37:15.38 ID:sLlscmaM(1)調 AAS
彼女いない歴=年齢のアラサー♂です
婚活パーティーでマッチングした年下女性と食事に行くのですがどんな会話したらいいのでしょう?
強張った雰囲気は大苦手なんで気軽な話題を気楽に話せばいいのでしょうか?
506(9): 2017/11/16(木) 20:27:25.83 ID:iC9FkQUp(1)調 AAS
友達に意外な駄目出しを受けて驚いてる
自分は外で知らない人にぶつかられたり通るのに邪魔だったり、所謂イラっとした時に
「邪魔〜」「どいてよ」とかちょっと口に出ちゃうんだけど、勿論相手には聞こえないようにしてる
だけど最近友達にその癖があるから、あまり一緒に遊びたくないとまで言われてしまった
そんなにイラっとくるなら面と向かって言うか
言う勇気がないならその場でいちいち口に出さなければいいのに、ちょっと卑怯じゃないの?とまで言われた
けどこういう癖の人って結構いると思うし、ここまで言われることなのかと正直納得できない
もう友達やめたほうがいいのかな?
518(3): 2017/11/16(木) 20:58:20.42 ID:UOs56LwG(16/17)調 AAS
俺最近5ちゃんの某スレに、殺したい人達(いじめっ子達)のフルネームのリストを書き込んでるのですが、
そういうのってもしかして通報される可能性がありますかね?
そういうフルネームの書き込みはもうやめたほうがいいでしょうか?
539(4): 2017/11/16(木) 23:38:25.83 ID:OT+9hCEN(1)調 AAS
自分の性格?についての相談
よく「人に興味を持て」って言われる
多分興味があるものしか視界に入らないタイプだと思う
幸い周囲にはオタク気質なのねーってことで嫌われたりはしてないけどやっぱりこの性格をなおしたい
打算的な話になるけどあることを真剣にやってるんだが、やはり交流があるほうが得る物が多いので性格を直そうと思ってます
でもそんな下心だし社交性なんて急に生まれるわけもなく…
そして私は女なんだが女の付き合いって大したことない話ばかりなので、これに時間使うならあっちに力を入れたいなぁとか気がそれる
急に他人に興味を持つのも難しいから誰かの役に立つ事を意識しようとか考えたけど、こういう人間って他に何をしていったらよいと思いますか?
Twitterとかも面倒だからしていない
父と不仲だったのも人に関心を持たなくなった理由かもしれんが今更どうしようもないし自分の外見も華美に構ったりはしないタイプです
575(4): 2017/11/17(金) 14:31:24.87 ID:LHyrVG6C(6/15)調 AAS
俺は23歳の時ダイエーというブラック企業(スーパーマーケット)で働いていた頃、
上司から「天井が破れるぐらい大声でいらっしゃいませを言え」
と強要されて、
俺はお客さん達の前で「いらっしゃいませーーーーーーーーー!!!!!!!!!!」、
「いらっしゃいませーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!」
と叫ばされていじめられて、
耐えられなくなって職場を辞め、
父親からは「たかがそのぐらいで辞めたのか!そんなんだから最近の若者は駄目なんだ!死ね!」
と叱責されて、
それ以来働くやる気を失ってメンヘラを発症し引きこもりになりました。
587(3): 2017/11/17(金) 15:35:42.04 ID:LHyrVG6C(7/15)調 AAS
>>578
>あなたのおかげで躁うつみんなのイメージがおかしくなるよ
人のせいにすんなよバーカ
612(3): 2017/11/17(金) 17:39:26.33 ID:Pkv2zR+5(1)調 AAS
朝まで飲み行こうと誘われたので行く気満々でしたが、夫が許してくれません。
正確には、行ってもいいよ。と言いながら不機嫌になってます。
毎回毎回朝まで飲む訳ではないのに、同僚の送別会くらいは飲みに行ってもいいんじゃないの、と思います。
良い説得方法はありますでしょうか。
646(6): 2017/11/18(土) 07:55:10.59 ID:bpS2Mc4+(1/2)調 AAS
胃下垂でしかも腹に肉がつき易い体質
たとえ痩せても食えば腹だけ出る
ごはん食べるとその分腹が出るのが嫌で、1日1食かまたは2食
太ってること気にしてるの知ってるから、自分の腹見てたら彼氏から痩せた?って聞かれたけど
今日朝ごはんと昼ごはんも食べたから太ったわーって言った
仕事から帰って彼氏の家行って、昨日の洗ってない食器洗って、飯作って、用意して食べた
ずっと動いてようやくひと段落してうとうと。おやつ食べるなら俺のも用意しといてーと言って彼氏は風呂
わかったとは言ったんだけどやっと落ち着けて億劫で動かなかった
風呂から出てきた時に、ごめん動くのだるくて用意してないっつったら
そんなんだから太るんだよ
って…。今まであなたの為に労力惜しまず色々してきたつもりなんですがね
一度やらなかっただけでそれですか。今まで料理を手伝わずゲームしててもその食材のお金貰わなくてもなんも思わなかったけどさあ
私だってたまには1日3食くいてーよ。腹減るんだよ。でも太るから我慢してんだよ。食っても腹出ないようになりてーよ。
太って用意してなかったのが悪いのは分かるがなんとなくやってらんねーわ
651(3): 2017/11/18(土) 09:51:34.10 ID:IGwMn8jr(1/3)調 AAS
引っ越しの挨拶の品に、ラップってどうですか?
今度社宅に引っ越すのですが、同じ棟の20世帯に挨拶に行きます。数が多いのでできるだけ予算を抑えたいのが本音です…
あまり引っ越しの経験がないのでどういう物がいいかわからないのですが、ラップ一本だと「ショボっ!」て思いますかね?
683(3): 2017/11/18(土) 14:36:34.89 ID:Er+YS+9b(4/4)調 AAS
>>676
あなたの言いたい事は分かるよ。
努力しようとする気がない、いつもでも昔の事をうだうだ言うな、人のせいにするな、って事だろ。
それは一理あるよ。
でも、こんだけ理不尽な事が続いたら人のせいにしたくもなるじゃん。
俺は確かに今は駄目駄目だけど、10代の頃は人のせいにせずにひたすら努力(特に勉強)をしてきたよ。
でも、教師とかからは「お前は成績がいいな」と褒められても、同級生たちからは全然好かれずに毎日いじめられ続けた。
全然威張らずに腰低く接していたのに、毎日同級生たちからいじめられ続けた。
その反動で、20代頃から他人を見下す性格に変わったんだよ。
そりゃこんな理不尽な事が続いたらだんだん人のせいにしたくもなるだろ。
俺の気持ちも少しは考えてくれよ。
俺は10代の頃人に気を使ったり人の気持ちを考えたりしてきたのに、何の得もしなかった。
こんな理不尽な事が続いたらだんだん人のせいにしたくもなるわ。
693(3): 2017/11/18(土) 16:31:01.95 ID:eZZhDMzz(1/2)調 AAS
一人暮らししてるフリーターなんだけど
向かいのアパートのババアに
今月転職した関係で家賃とか払えないから金貸してくれって言われて貸しちゃった、六万も
そんなに悪いババアではないし、こっちも一人暮らし始めたばかりで
もし本当に困ってたらと思って貸してしまったが、激しく後悔
こっちもお金に余裕あるわけでもなく、冷蔵庫やエアコン用にコツコツ貯めてた資金渡してしまった
それでも、もしかしたら本当に困ってて来月になれば返してもらえる
とかほんのちょっと期待してたけど、金貸した翌日の今日、また貸してくれって来やがった
さすがに断ったけど、これは六万返ってこないな
俺バカすぎて泣けてくるわorz
713(5): 2017/11/18(土) 22:07:22.22 ID:1m3E/f83(1/2)調 AAS
居酒屋での彼の態度について相談です。
付き合いたての彼がいます。わたしに対しては優しいです。ただ店員に対して厳しいんです。
居酒屋で、お通しが出てないにもかかわらずお通し代が引かれてる、キャッチが言っていた金額より余計な金額(週末割増料金など)が引かれてるなどで店員にブチ切れます。
彼が言ってることは間違いなく、店の落ち度です。でも一緒にいる私はいたたまれないです。
普通に店員に指摘すればいいのにすごく横柄な態度なんです。どう思いますか?
716(4): 713 2017/11/18(土) 22:12:49.95 ID:1m3E/f83(2/2)調 AAS
>>714
客観的にみて今後の付き合いを考えるレベルですか?
735(4): 2017/11/19(日) 08:33:22.82 ID:oJjX9EF7(1/4)調 AAS
37歳だけど自分の考えが世の中でことごとく否定されます。なぜ否定されるのか納得できません。
納得できるアドバイスが欲しいです。
始まりは高校の時だけど担任の教師に「考え方は人それぞれだ。どれが正しいとかは決まってない」と言われました。
事実、2ちゃんでもそのような書き込みを見た記憶があります。しかし現実はそうじゃありません。
一つ目はある会社でミスして上司に怒られました。「お前なんか役に立たないしもう帰れ!」と言われてその通りに帰りました。
それを親にも友達にも「何考えてんだ」と怒られました。親だって考え方は人それぞれと言ってたのにです。
二つ目はある会社では作業が遅いと指摘されましたが自分は「人それぞれのペースがありますよ」と反論して自分のペースを貫いた結果
辞めるように持っていかれました。
三つ目は面接に行った時に辞めた会社の批判をしました。その時にも面接官に「前の会社の悪口や言い訳は間違いだ」と言われました。
それも親にも友達にも同じことを言われました。
四つ目はそんなモヤモヤである友達に八つ当たり気味に愚痴をぶちまけました。そのことも別の友達にも親にも否定されました。
その友達は苦労知らずのボンボンです。
考え方は人それぞれと言うのは嘘ですか?結局は世の中ではある程度は共通した考えのような気がしてきました。
細かいことは書ききれないほどあるけど4つとも自分の考えや行動はどう間違ってるのか説明してください。
748(10): 2017/11/19(日) 10:38:24.03 ID:oJjX9EF7(3/4)調 AAS
それじゃわかりました。アスペルガーかもしれません。
それじゃ自分が書き込んだ4つの問題点を指摘してください
自分なりの考えだと1つ目は帰れと言われて帰って何が悪いのか理解できない
2つ目は一刻を争うことではないのにペースが遅いのを指摘するのはおかしいと思う
3つ目は辞めた理由を正直に言っただけ。
4つ目はその友達は苦労もせずに親に甘えてのほほんと暮らしてる。それに腹が立って文句言っただけ
自分の行動言動を指摘した上司、親、友達は間違ってないと言い切れますか?
767(5): 2017/11/19(日) 12:04:12.79 ID:oJjX9EF7(4/4)調 AAS
ちょっと納得いきませんね。
上3つは確かに冷静に考えればそうかとは思いましたけど
4つ目は納得いきませんね。自分はそんなことで今無職で半年経つけど
その友達は親とのほほんと気楽に商売やってそれもあまり商売らしい商売はやってないようですよ。
何せ金持ちだから仮に倒産しても生活には全く困らない。そんな奴いたら腹立ちますよ。
しかもウチの親も親で特に親父は子供の時に苦労したから自分の気持ちはわかるはずだが関わらず八つ当たりを否定するし
別の友達もそうですよ。「当たられたらいい迷惑だ。八つ当たりを正当化する人間はいない。大人げない」とまで言われましたよ。
考え方は人それぞれって矛盾もいいとこですよ
784(5): 2017/11/19(日) 13:39:16.43 ID:LrMYR8ZQ(1/6)調 AAS
昨日嫁と喧嘩した
風邪気味で具合悪くて、食卓で思い切りくしゃみしたら
運悪く朝飯全体にかかっちゃって嫁が発狂した
急いで作り直さないと!!つって息子を止めたり冷蔵庫かき回したりしてたから
大袈裟じゃない?大丈夫だよって言ったら
「息子にうつったらどうする!幼児は大人と違って免疫力が低いの!!!」って喚いて
俺の体調に対する心配とか何も口にしないから少し頭にきてやんわりと伝えたら
「そんな余裕ない!!自分で薬出して飲んで!!!!」とヒス起こしたから
落ち着かせる目的も含めてつい軽くぱちんと叩いてしまったら滅茶苦茶泣かれた
それから全然口利いてくれないし食事も同じテーブルで取ろうとしない
嫁一人がさけるなら勝手にすればいいが息子まで別にさせてやがる
これ見よがしにわざわざミニテーブルまで引っ張り出してきてそこで食ってる
叩いたことに関しては悪かったと思ってるから嫁はともかくとして息子まで巻き込むことないじゃん?
まさかこんなクソな奴だとは思わなかった
789(3): 2017/11/19(日) 13:51:45.86 ID:LrMYR8ZQ(2/6)調 AAS
>>786
もちろん普段はちゃんと抑える
その時も抑えるつもりだったが間に合わなかったんだよ
インフルエンザとかなら騒ぐのも分かるけど単なる風邪にそんな大騒ぎすることか?
するならそれはそれで病人である俺に対する配慮も何もないし、やってることちぐはぐじゃね?
798(3): 2017/11/19(日) 14:27:12.04 ID:LrMYR8ZQ(4/6)調 AAS
>>795
常にせき込むほどならまだしも引きはじめだったし
そもそも飯食うのに何でマスクすんだよ
825(4): 2017/11/19(日) 16:14:10.58 ID:30cLz4tk(2/5)調 AAS
ごめんなさい、続きです。
タイムラインに載せれば、って言ってもダメで、個人的に送りたい模様。
それがどうしてもストレスに感じてしまい、一度ブロックしたら電話もかかってくるし、元職場にも連絡して「連絡がつかないんです」みたいな感じで半狂乱になって電話してきたとかで、そちらにも迷惑かかるし…。
今は音を消した状態でできるだけ定型文みたいな感じで返事をしたり、既読スルーしたりしているけど、通知が来る度にテンションがさがる。
長文で申し訳ないです、言わせてください。
Yさん、私はあなたのおしゃべり相手ばかりするわけにいかないのよーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
839(4): 2017/11/19(日) 20:49:40.18 ID:tKagVeud(1/5)調 AAS
俺
30越えて彼女いない歴=年齢
友達関係も非常に乏しい
仕事に対しては出世欲も向上欲も誇りもない
コミュニケーション能力の欠如
かたや
弟
若い上の中くらいの女性と結婚
友人関係良好
仕事に対する意欲が伺える
俺よりしっかりしてる
同じ親に育てられたはずなのにこうも差がでるのだろうか
まあ自虐はここまでとして、
最近弟とコミュニケーションとるようにしてる(最近までもう10年以上仲良くなかった)んですが、
弟の嫁さん含めて遊びに行く算段とかあってある程度打ち解けたらその嫁さんから知人の女性とか紹介してもらいたいなって思ってるんですが、
こういうのって非常識でしょうか?
弟の嫁からの紹介って時点で非常識かはわかりませんが情けない話ではありますが
843(3): 2017/11/19(日) 21:28:33.74 ID:tKagVeud(2/5)調 AAS
>>840
いや向こうは仲良くなりたいらしいです
言うまでもなく俺もコミュ力に難ありだし、女性そのものに慣れてないのに弟の嫁さんとなんてぶっちゃけ話すことないしって感じなんですがね
正月、盆と酒の席もあったけど向こうもだいぶ人見知りらしく中々話せてないんですけどやっぱりコミュニケーション取りたいらしいんです
当然ちゃあ当然ですが清潔感や身嗜みは常に十二分に気をつけてます
弟は10年以上前の俺のイメージを嫁に話してたらしく(お互いに避けてたから近況知らない)、いざ対面したら全然そんな感じじゃないじゃん!ってなって俺と仲良くなりたい、話したいと嫁が言ってたと弟が言ってました
因みに10年前の俺と言えば清潔感のせの字もないゲームと漫画とネット以外やることもなく休日はひたすら引き籠もって食っちゃ寝してる日々でした
今は真逆です
>>841
ありがとうございます
普通の親戚としての付き合いをしてれば紹介というのは一般的に有りということですか?
彼女作りは努力中、コミュ力もなんとか鍛え中です
普段は物静かというより一歩引いた感じですが型にハマると結構ハシャぐタイプでこれまた「普段とイメージ違う!」と言われます
仕事に対する誠実さは正直自信ありません
なるべくミスしないようにしないとって以上の事を考えながら仕事する事はないですね
本当に金と世間体以外の対価を仕事に求めてないので・・・
弟のタイプは一言で言うと要領が良い
勿論自分は悪いです
あと自分はあからさまに不器用オーラ、孤高オーラがでてます
弟は勿論逆です
弟にないメリットと言えばギャップ萌え狙えるって点ですかね
849(3): 2017/11/19(日) 21:53:58.92 ID:tKagVeud(3/5)調 AAS
>>844
男だからわかりませんが友達と親戚って中々楽しそうですが・・・
>>846
いや期待はしてなくてそれこそ種蒔きくらいはしていいのかなって感じですね
正直ですね、マジで可愛い子なんでこっちが萎縮してそういう話切り出すのも気が引けるんですよね
もう自分なんか過去の女性経験からしてまずキモ!って思われてるんだろうなーくらいにしか思ってないのに向こうからコミュニケーションとろうとしてくるもんだからたじろいでます
>>847
まず自分の人生のプライベートでは大凡関わりのないくらいスペック高い女性なんで避けたいくらいなんですがね
彼女いない歴=年齢なのに義理の妹となんて本当に未知の生物すぎて何話していいのかわからない
>>848
こっちは眩しいので近寄りたくない・・・
そもそも自分とコミュニケーションとるより姑とするのが先かと思うんですよね
なんせ俺の母親ですからそれはもう変わり者です
851(6): 2017/11/19(日) 21:55:21.79 ID:SfjvYYKq(1)調 AAS
彼氏が年齢をはっきり教えてくれません
初対面のとき38歳とは言われましたが濁され曖昧にされあまり年齢の話はしたがらないようでした
ちなみに見た目は38歳より上に見えます
免許証や保険証も見せてくれないし、親の歳を聞いてもはっきり教えてくれません
考えすぎでしょうか?
結婚も考えてるんですが…
870(3): 2017/11/19(日) 23:14:20.59 ID:6xOZjE7F(1)調 AAS
健康オタクの妻をどうにかしたい
朝はフルーツグラノーラと変なスムージー
昼は野菜だらけの弁当
夜は和食で納豆としじみの味噌汁が必ずいて
食後にエビオス錠と飲むヨーグルト
食以外にも紅茶でうがい、ランニングやヨガにも付き合わされる
体調を気づかってくれるのは嬉しいけど正直毎日こうだと鬱陶しく疲れてしまう
896(3): 2017/11/20(月) 15:18:12.32 ID:JJ6jMS/E(1/3)調 AAS
学生で、月数回地元のスナックで働いてます。
初めて来たお客さんと特殊な趣味の話で盛り上がり、連絡先を交換しました。
3〜4ヶ月程毎日何通かのLINEのやり取りをし、月2〜3回食事をするという関係です。
その間、お店には一度も来ていません。
理由としては
・私の出勤数が少なく、かつ曜日が固定
・お客さんは毎週固定で出張があり、私の出勤と被っている(事実なのは確認済みです)
・お客さん曰く、もともとスナックに来ない、行くとしても付き合いのみ
・ママや他の女の子の話では、あまり見かけない、悪い噂は聞かない人だそうです
(狭い地域なので、名前を出せばおおよその評判が分かります)
そんな中で、先日告白されました。
共通の趣味があり、一緒にいるのは楽しいですが
出会いがお客さんとしてなので信用できない、すぐには答えられないとお断りしました。
お客さんからは、
迷惑になるのに告白してしまって申し訳ない、この先もずっと一緒にいたいと思ってしまった
一緒にいるだけで楽しいので、私さえよければ都合がいいときに食事に行くだけでもいい。
私が夜働いているのは気にしないんですか?と聞いたところ、
人によるし、私が働く理由は分かっているから、目標があればいいと思う。
騙されているとしても、食事に行くだけで大きな被害があるわけでもない。
楽しい時間が過ごせるから特に気にしない、と言われました。
私も夜の仕事をしているため、信頼関係や今後に関しては2人でどうにかするしかないとは思いますが
信用しようと思っていいものか、お客さんがどこまで本気なのかで悩んでいます。
卒業後は地元から離れ、数年は戻ってこないことが確定しているので
仮に付き合ったところで終わるの見えてるし、お客さんにしても
たまたま声かけた子が付いてきたからワンチャン狙いなのかな、とも失礼ながら思います。
客観的なアドバイスを頂けたらありがたいです。
900(3): 2017/11/20(月) 15:46:32.00 ID:JJ6jMS/E(2/3)調 AAS
>>897、>>898
10才ほど年上の独身の方です。
>お店にバレたら店抜きで客と遊びまくる女
うちの店は全然OKではあるんですが、やっぱりこれが一番大きいです。
他の女の人と見かけるという話は聞きませんでしたが、
やっぱりお客さんという立場上、遊ばれてたら嫌だな、という気持ちも大きくて。
もちろんお客さんじゃなくても言えることですけれど。
>なんか付き合う理由探してるみたいだけど無理して付き合う必要ある?
初めて趣味が合う人なので、その話が出来なくなるのかという
残念な気持ちがあるからかもしれません。
906(4): 2017/11/20(月) 16:20:46.41 ID:SsVH5So/(1/2)調 AAS
夫と服のセンスが合わない。
私の服はベーシックなアイテムが多くて、カジュアルな格好の時も、綺麗目な格好の時も、ありがちというか、量産型な感じの装い。
だけど、夫に、服のセンスが悪いとよく言われる。というか、単刀直入にダサいと言われる。
まぁ趣味が合わないのはしょうがないけど、ダサいって言われるとやっぱり落ち込む。同時に、自分のセンスが絶対かのような言い様にイラッともする。
私も旦那の服装を、特段センスいいと感じたことはないし、今日は微妙だなとすら思うことだってある。
でもそれは旦那の趣味だからと思って何も言わない、少なくともダサいとは言わない。
もし何か言うにしても、私は◯◯の方が好きだな、って言うと思う。
この前もバッグを見てて、手に取るバッグ手に取るバッグ、ダサいダサいと言われ、これとかいいんじゃない?と旦那にすすめられるバッグは、私にとっては微妙なものばかり・・・
否定されたバッグは買う気も起こらず、だからと言ってひとりで買い物をして、後からダサいと言われるのも嫌で、
服、バッグ、靴、インテリア用品、生活雑貨などなど、欲しいものがあっても、自信を喪失してひとりで買い物ができなくなってしまった。
910(7): 2017/11/20(月) 16:55:56.19 ID:SsVH5So/(2/2)調 AAS
>>907
モラハラかどうかはわかりませんが、マウンティング?上から目線?だなと感じます。
バッグを見たいと言った時も、「センスが試されるねw」と言われて、
なんであなたが私のセンスを評価してやる前提なの?と思いました。
でも普段はモラハラっぽい発言もなく、普通に生活できています。
料理の味付けや掃除の出来にも文句は言われません。
でも買い物の時だけこんな感じなんです・・・。
基本的にダサい奴って思われてるんだと思います。
>>909
自分は自分だって最初は思っていたのですが、
ダサいダサいと言われ続けると、さすがに心が折れ気味です・・。
また、専業主婦なので、旦那がダサいと思うものを買うのにちょっと気が引ける、と思ってしまう面もあります。
914(3): 2017/11/20(月) 17:14:00.26 ID:eNMH6vPe(1/5)調 AAS
グラフィックデザインを学ぶ者だけど一般受けするしないが大事なんだろうなぁと思うようになってきた
944(3): 2017/11/20(月) 22:53:18.12 ID:8kJrD7HM(2/2)調 AAS
愚痴
今カノが流行りとか人気なスポットとか全く興味なさすぎてプラン考えるのが大変
今までパンケーキだヒャッハーみたいな人としか付き合って来なかったから余計に
己の力の無さが悪いんだけどね
951(4): 2017/11/21(火) 01:55:00.87 ID:6lbZuDQt(1/2)調 AAS
お菓子作りが趣味なので職場に手作りのお菓子を持って行ってました
その中に小麦粉アレルギーの男性Aさんがいて
「昔は食べれたんだけど後天的にアレルギーになった。美味しい味を知ってるだけに辛い」と愚痴っていました
そこで米粉で作ったお菓子を持っていき、いつも通り全員に食べてもらいつつAさんにも「これ小麦粉使ってないんで食べれますよ」と渡しました
甥っ子も同じアレルギーなので割と慣れていたこともあり、特に特別という気持ちはなかったのですが
あれ依頼Aさんが明らかに好意を寄せてきていて困ってます
仕事中も手が空いている人がする雑用を偶然私がしたら「さすが私子(呼び捨て)気が利いてるね」
帰りの際も「二人で飯いかない?」(今までそんなことなかった)断ると「家行っていい?」
あまりにアピールがすごかったので1度はっきりいっといた方がいいと思い
「私はAさんのことを仕事上では尊敬しているが異性としてみたことはない」と伝えました
するとそこにあったゴミ箱を蹴り飛ばし
「は?じゃあなんで米粉のクッキーくれたの?」と……
単純に食べれないのが気の毒だったし、小麦粉を米粉に置き換えるだけなのでそんなに大変ではないこと
Aさん意外の人にもあげたことを行ったのですが
「わざと媚を売ってきて弄んだ」と言ったようなことを言われてたら困ってます
Aさんもですが、何名かAさんに賛同しているのもしんどいです
アレルゲン対応のお菓子をあげるってそんなに媚び売りっぽいですか?
955(3): 951 2017/11/21(火) 02:13:27.78 ID:6lbZuDQt(2/2)調 AAS
レスありがとうございます
確かに彼だけ特別にアレルゲン対応とか作ってたら誤解されやすいだろうなと思うんですが
その日はみんな同じお菓子でそれがアレルゲンも意識したものだったのでAさんにも「これ食べれますよ」と
伝えたんです
もちろん結果的にはAさんのためのお菓子になりましたが「誤解を生む行為が悪い」と言われるほどのことだったのかな…と
966(3): 2017/11/21(火) 08:21:14.89 ID:9VXhiUXv(1/2)調 AAS
ハラスメントのスレに間違えて質問してしまったので内容は重複しちゃいます。
女性は二人しかいない事務所です。
1人パートさん自分社員なんだけど私より先に居る方だから逆らえません。
制汗剤の石鹸の香りでもハラスメントになるのかな…
トイレでしか使ってないんだけど。
トイレには消臭剤とか置いてなく臭いもダメだから消臭変わりにもなるし。
その人はメイクもしてないみたい、古い押し入れ?とかしばらく開けてなかったタンスに入っていた服のような臭いがします。
私はむしろその臭いが苦手なんだけどなあ。
長々すみません。
969(3): 2017/11/21(火) 09:02:55.46 ID:Pc94S44b(1)調 AAS
相談です。アドバイスいただけたら助かります。
よく、義親に酷いこと言われたのに、配偶者が注意してくれなかった!というような書き込みが2ch等であり、
私も、それを注意しないのはかわいそうだなーとか思ったりするのですが、
ふと考えてみると、自分も注意できないタイプなんじゃないかと不安です。
というのも、元々沸点が低いタイプなのと、
仮に怒るにしても後からジワジワ来るタイプ(寝る前に思い出して怒りがわいてきたりする)だからです。
失礼なことや嫌味を言われても気付かず、同席していた人に、「失礼な人だね!大丈夫?」と言われ、
「え?私なんか失礼なこと言われた・・・?」と思ったことが割りと何度もあります。
ひとりで生きていく分にはまぁいいのですが、もうすぐ結婚をする予定で、
例えば私の両親が夫となる人に何か失礼なことを言った時(母親が無神経なタイプなので十分にあり得る)、咄嗟に反応できるだろうかと心配です。
「俺の味方になってくれないのか・・」と思ってほしくないのです。
また、もしかしたら夫にはまだ、事情を説明すれば一定の理解を得られるかもしれませんが、
子供が出来た時、「お母さんが僕(私)の味方になってくれない」と思わせてしまうかもしれないというのが、すごく心配です。
今までは無駄にイライラしなくてラッキーとすら思っていたのですが、
ある程度怒る能力というのも必要だなと今になって感じはじめたものの、どうしたらいいのか見当もつきません・・・。
私と同じように、沸点低め&後からジワジワタイプの方ってどうしているのでしょうか。
よろしくお願いします。
991(4): 2017/11/21(火) 12:46:56.90 ID:9VXhiUXv(2/2)調 AAS
>>968
意味不明な文ですみません。
私が制汗剤使用してて相手は何も普段使ってないみたいです。
今まで制汗剤の匂いで注意されたことなかったんで困ってしまいました。
制汗剤のガスの臭いが体に悪いから無臭の制汗剤もトイレで使ったらダメと言われました…
体に悪いってことは無いと思うんだけど…
更衣室よりトイレならと思ってたんですけどね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.962s*