[過去ログ]
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part335 (1002レス)
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part335 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
92: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 16:03:09.21 ID:TbQhjpop >>85 非常識な同僚の愚痴を言うのは良い DQNな仕返しをするのもまぁ良い でも、やり返しておきながら更にここに愚痴るのはどうよ? 仕返ししても腹の虫が収まらんのかもしれんが、陰険にしか見えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/92
93: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 16:04:49.67 ID:6WN+vOYi 読み返したら生活保護の方を馬鹿にするような内容ですみません もちろんA子以外の人には楽してる、なんて思ってないです あまりにもA母上げ私母下げが続いたんでそう言い返してしまいましたが、様々な事情で生活保護を受ける方がいるのは知ってます 気を悪くされた方がいたら申し訳ありませんでした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/93
94: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 16:10:37.26 ID:kPEclLEj >>83 付き合いはじめの頃はやさしいけど付き合っていくうちに だんだん増長しだして態度がでかくなったりわがままになる男はよくいる。 でも付き合ってみないとそうなるかどうかはわからないが 最初に必要以上にやさしい方が地雷率が高い気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/94
95: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 16:10:48.80 ID:mVBq0ma9 >>85 超スカGJ ここに愚痴に来る人の大半はその位言い返せないのが普通だからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/95
96: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 16:14:01.03 ID:6WN+vOYi >>92 正直言い返したところであまりスカッとはしてません 一昨日のことなんでまだ日が浅いせいかもしれませんが でも同僚や友達に言うのも気が進まないので、未消化の分を匿名で愚痴りたかっただけです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/96
97: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 16:16:45.82 ID:6WN+vOYi >>95 まさかGJもらえるとは思いませんでした ありがとうございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/97
98: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/12(日) 16:17:37.35 ID:xGopLjM6 >>94 やはり結局付き合ってみないとわからないのでしょうか、 その人とは婚約をしたあとに態度がどんどん私を押さえ込むような態度になっていきました お互い無駄な時間なのに何故最初のみ、合わせるのかが理解できません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/98
99: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 16:20:46.13 ID:8Q9L47/F >>52 ケアマネやってたけど、行政や色んなサービス使っても確かにどうにもできないケースや時間はある。しわ寄せは家族にくるね。 お疲れ様、本当にお疲れ様。私もようやく復帰したのが32歳、その後晩婚だけど結婚もできたよ。 今は休んで。元気になったらまた立て直してやってこ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/99
100: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 16:29:12.47 ID:CLDigyHY 自分で言ってんじゃん最初はみんな猫かぶるって 結婚する前に分かって良かったじゃない。自分のものになるとDVし出す輩も居るからね、ぐうたらになる女もいる。考え方変えないと同じ事になる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/100
101: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 17:18:50.48 ID:aQvOjX+N アラサーの付き合って半年の彼氏がいます。 昨日私の誕生日を祝ってもらったのですが 夕飯は私の好きな居酒屋(好き勝手飲んで食べても一万円未満) プレゼントは夢の国のチケット1枚(友達と行ってきてと言われた) その居酒屋はよく行くけど、友達同士ならまだしもいい年のカップルがBGM流れて誕生日お祝いされたのは恥ずかしかった。 2ヶ月前の彼の誕生日には、ちょっといい焼肉屋、プレゼントはリクエストのあった高級ブランドの名刺入れ贈ってる。 私が期待しすぎていたのかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/101
102: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 17:23:04.57 ID:YDtg71bJ >>101 別れた方がいいと思う、合わない 彼は女心はわかってないけど、いろいろなことを考えて準備して 彼なりの精一杯をしているのがその文章だけですごくよくわかる でもあなたが欲しかったのはラグジュアリーで周りに自慢できるような祝われ方 価値観が根本から違うので一緒にいても幸せになれないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/102
103: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 17:30:02.25 ID:1K5Rviul おしゃれなお店を知らないから好きな居酒屋へってのは理解できるけど チケット1枚は一体どういうつもりなのか謎 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/103
104: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 17:34:17.98 ID:1K5Rviul あ、あと相手がプレゼントのリクエストしたんだから あなたもちゃんと何が欲しいかどの店に行きたいか言えばよかったね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/104
105: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 17:43:09.10 ID:eJJIu4oZ >>82 それ契約にはならないよ。なんにせよ契約時に二週間も連絡とれない、義父には口だされるって グダグダぶりだし縁がなかったんでは? 大家から見ると貴方もあんまりいい借り主じゃないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/105
106: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 17:57:23.62 ID:qO9iu9QK >>101 何も言わなくても 彼女が喜ぶプレゼントを選べて 女性が好みそうなお店の誕生日ディナーを 滞りなく用意できるような男なんて 都市伝説だよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/106
107: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/12(日) 18:11:09.10 ID:nG2bb4FG 娘がツイッターを辞めてくれません どうしたらいいんでしょう? さっきも「まだツイッターやってるの?殺されるからやめなさい!」と説教したがすごく嫌な顔をされてしまいました ツイッターをやったら今回の事件みたいにすぐに殺されてしまうのになんでわかってくれないんでしょう… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/107
108: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 18:13:17.59 ID:eJJIu4oZ >>107 へたくそ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/108
109: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 18:15:19.31 ID:cBezHBos >>107 殺人やバスジャックや通り魔など事件起こしてる奴を沢山産み出してる2ちゃんねる/5ちゃんねるなんかで 相談してる奴が言っても説得力ないから無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/109
110: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/12(日) 18:19:12.41 ID:nG2bb4FG >>109 大人だから問題ないんです 中学生という子供がツイッターなんかやったらすぐに殺されてしまう その違いですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/110
111: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 18:19:21.08 ID:aQvOjX+N そんなに高級レストランとかは夢見てなかった。 お店は仕方ない。いつも私がお店探してここに行きたいって言ってたからおしゃれなお店とか知らないのかもしれない。 お祝いは店長が誕生日だよね?ってサービスしてくれたやつだったのも、彼はそこまで気が回らなかったのかもしれない。 プレゼントも、彼は並びたくないし、夢の国は嫌いだから友達と行ってきてと私の分だけチケットくれたのも、私が行きたがってるのを気づいてくれていた結果だと思いたい。 誕生日くらいで期待しすぎたのが悪いし、私から言えば良かったのかもしれない。 誕生日楽しみにしててと言われてこれだった。いいんだけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/111
112: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/12(日) 18:25:20.66 ID:xGopLjM6 >>111 ゴミだとわからなかったならまだしも、 ゴミだってわかってたのにゴミを捨てられないでいつまでもとっておいたあなたが悪いよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/112
113: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 18:27:13.61 ID:WYSRUEn5 >>107 もうちょっと上手く釣れよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/113
114: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/12(日) 18:34:36.83 ID:nG2bb4FG >>113 釣りじゃないですよ 普通の親なら子供を危険から遠ざけることはしますよね? 寝る前にスマホを取り上げてメール内容のチェックやどうしてこういう返信をしたかとかいろいろ質問とかしますよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/114
115: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 18:45:30.32 ID:xBOSJYbh >>111 クリスマス何それって本当に興味なかった彼氏も居たくらいだから そんなにこだわりがない人もいるよ 何年も付き合ってていきなりこうなったんなら訳あるんだろうけど半年ならああ、こういう人なんだって事でしょ 価値観が合わないなら早く別れた方がお互いのため http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/115
116: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 18:51:16.29 ID:cBezHBos 構うな構うな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/116
117: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 18:51:55.58 ID:WYSRUEn5 >>114 その手の話は出尽くしてるし時事ネタで思い付いたんだろが後半は手抜きすぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/117
118: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/12(日) 18:57:25.20 ID:R0UkGaE1 >>114 こわいー明日の約束のお母さんみたい。メール確認なんてしません。スマホ取り上げたら済みます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/118
119: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 19:16:35.19 ID:cvy2yvaF クリスマスだのバレンタインだのイベントごとは疎かにしてもまぁ構わないと思うけど、誕生日は大切にして欲しいよなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/119
120: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 19:54:19.04 ID:AdiW8Y7Y 大丈夫だよ 俺も殺されたことはなくはないけど、別にツイッターのせいじゃないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/120
121: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/12(日) 20:07:41.08 ID:xwip5kwk サークル仲間はすれ違った時「お疲れ様」と挨拶する決まりがあるけど、ある日Aからこちらが挨拶しても返さず無視されるようになった。 返したけど自分が聞こえてなかっただけなのか?と思ってしばらく続けてたけど、こっちをチラ見するだけでやっぱり挨拶してなかったからもうこいつに挨拶するのはやめた。 そしたらそいつが「M(私)に無視された!」って先輩に愚痴ったみたいで私から無視したことになってた。 一部私にキツくあたる先輩もいたけど全部スルー、理解ある人とだけ付き合ってた。面倒事は嫌だから関わらないよう自己防衛してた。 でも理解ある人の1人だった同級生Yと2人でしゃべってるところに突撃してきてYを連れ去ってく、みたいなことをココ最近頻繁にやられてもうなんかうざい。 更にYも散々Aのこと愚痴ってたのに「最近よく話してくれるしちょっと高いデザート奢ってくれた!高感度上がった」とか言って最近やたらAの話してくるし、は?って感じだ。もうお前らだけでよろしくやっててくれ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/121
122: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 20:12:29.67 ID:WYSRUEn5 >>120 成仏してクレメンス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/122
123: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 20:14:02.18 ID:lF3AzJlx せめて「あちらから挨拶を散々無視してきた」という事実だけはちゃんと言っといた方がいいよ そのあとは好きにするがヨロシでいいけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/123
124: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 20:14:45.95 ID:GrdSx3XS >>101 微妙〜 彼の収入で精一杯のことをしてくれたのなら良いんだけど 他では(友達づきあいや他の女の子には奮発するのなら)バツ わざと安いところに連れてって金目当てかどうか試す(ハア?って理屈だけど)のも居るらしいし 普通だと自分が貰った時と同じくらいでお返しすると思うけど でも居酒屋だと色々なものを食べられからその方が楽しいと 思ったのかもしれないし 付き合って半年ならまだ真意はわからないのでもう少し付き合って 人柄とか見極めたら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/124
125: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/12(日) 20:21:19.46 ID:xwip5kwk >>123 もちろん根回し済み。その上でわかってくれた人とだけ付き合ってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/125
126: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/12(日) 20:28:35.86 ID:PmS3yJPM 相談させてください。 今まで新しい職場や、新しい友人グループに入ると必ず私を好きだと言う人が現れます。 そして、告白され断ると悪口を言われたり、仕事での対応も悪くなります。 学生時代からの反省で、決して思わせぶりな事はしないように気をつけていますが告白されると関係が変わっていきます。 みなさんは、告白を断った相手とどう付き合っていきますか?いい友達や仕事相手になりたいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/126
127: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 20:37:39.01 ID:wt2a4a2C 職場で無能くんを教育するときにみんなが心掛けてることを教えて欲しい 一応精神障害ではないようだが、かなり障害に近い無能っぷり 1分で済む1の仕事を教える為に0.1刻みで教えてさらに1を5回くらい繰返し教えないといけないかんじ もう入社して2ヵ月になるので慣れない環境を気遣ってやんわりなんてしなくて良いと思うんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/127
128: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 20:38:41.70 ID:lF3AzJlx >>125 なるほど ならばYさんがまた「好感度上がった」って言ったら、「私の中ではどんどん下がっていってますwもう地中深くにいますw」とでも言ってやってほしい もしくは「私を無視しまくった子だけどねw」とか「なんで私にだけは良くしてくれないんだかw」とかも言ってやってほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/128
129: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 20:46:15.49 ID:TbQhjpop >>128 それ感じ悪くないか? 攻撃するよりマヤっとく方がマシな気がするけど >>126 すみませんが今日はID:xGopLjM6でお腹いっぱいです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/129
130: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 20:49:36.77 ID:lF3AzJlx >>129 そりゃそうよ、皮肉だもの まあ面倒ごとが嫌いだと言ってるから、やらない方がいいだろうけども http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/130
131: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 20:50:49.75 ID:kMTus65D >>126 友達から始めましょう!でもダメかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/131
132: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 20:52:46.69 ID:GrdSx3XS >>91 乙かれ様 休みがないと心身共に疲れるよね 私もそういう時期があってその時にグチャグチャになった部屋が 未だに片付かないorz 彼氏がいてウラヤマシス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/132
133: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/12(日) 21:01:44.86 ID:PmS3yJPM >>131 友達から始めましょうと言った事もありました。けど、次の彼氏は自分だと思われ、私に彼氏が出来たと知ると周りに愚痴られました。 この時も思わせぶりだと言われないよう、2人で会う等は絶対にないようにしてました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/133
134: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 21:04:42.77 ID:EmqLUw9V >>62 暖かい言葉をありがとうございます。 祖父母と父の介護をしてました。 祖父と父は鬼籍に入り祖母がようやく順番がきて施設に入れましたが、今まで我武者羅にただ介護する日々を過ごしてきたので生きる意味を見失ってます。 つい先日までは私が世話しないと生きれない家族がいて、ある意味その家族の介護こそ私の生きる理由だったのです。 それが、今度は自分自身のためだけに生きていくことになり、戸惑いと無気力からどう歩けばいいか分からなくなってしまいました。 歩いてないと不安で仕方ないですが、今は歩くにしても行き先を見付けるまで少し休んでようと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/134
135: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 21:13:57.65 ID:6+amZ8AQ >>133 うーむ、よっぽど小者な男を引き寄せる体質なのか… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/135
136: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 21:22:11.08 ID:EmqLUw9V >>99さんが悪いわけではないのに、慰めてくださってありがとうございます。 とくに私の地元が介護老人で溢れてて、待機児童ならぬ待機老人で隣市までの施設やホームが軒並みパンクしていたんです。 それは誰が悪いでもなくただ運が悪かったと思ってます。 退職後に私は実家に戻ったので同居扱いで、その結果家族に介護人有りとされ順番が回ってくるのが遅くなりました。 しかし有料ホームや施設ですと月に実費で20万以上かかり3人とも入居させることが叶わず、順番を待っているうちに祖父と父は亡くなりました。 私のような素人では手が行き届かないところも多かったでしょう。 それを申し訳なく思うと同時にやっと開放されという気持ちもあり内心複雑です。 32歳から立て直したとのこと、とても尊敬します。 結婚もされたのですね。 私ももう33歳だしとウジウジせず前を向いて頑張ります。 ただ歩き出すには少し疲れてるので今は休もうかと。 ゆっくり眠りご飯を食べたいと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/136
137: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/12(日) 22:02:10.41 ID:DRyHiOov 相談です。 最近、学校にいるとき左耳だけ聞こえにくいというか詰まっているような感じになっていて、 今さっきバイトから帰ってきたのですが、学校の時と同じように左耳が聞こえにくいんです。 これって、病院行ったほうがいい感じですかね?明日も明後日もバイトあるんでちょっと困ってます。 耳掃除もしてみたのですが、特に汚れてませんでした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/137
138: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 22:16:07.93 ID:TbQhjpop >>137 突発性難聴かな? 転職してストレス過多だった時に同じ症状になったことがある まぁ原因不明の難聴をひっくるめた病名だと思うので、何の助けにもならないけど 耳掃除や触るのはとりあえずやめておいて、病院に行けるなら行った方が良いとは思うよ 救急や夜間診療で行く程では無いと思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/138
139: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 22:49:23.44 ID:vUTv/lLH >>137 早めに行く方がいいよ 全く聞こえなくなったら即座に行くこと 学校とバイトの間とかに行けるなら行っておいた方がいいけど、特になにもなく帰される可能性のが高いんだけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/139
140: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 22:58:47.41 ID:fLqy53rr >>137 早めに耳鼻科へ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/140
141: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/12(日) 22:58:53.75 ID:DRyHiOov >>138 ストレスが原因なんですかね? とりあえず耳掃除はやめておきます ありがとうございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/141
142: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/12(日) 22:59:37.49 ID:DRyHiOov >>139 なるほど。ありがとうございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/142
143: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/12(日) 23:00:16.38 ID:DRyHiOov >>140 ありがとうございます とりあえずまたそうなったら行ってみようと思います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/143
144: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 23:22:44.10 ID:usajj3AS >>133 友達から始めるってのは、捉え方によっては「チャンス有り」ってことなんだよね ポジティブなヤツなら まずは友達になって親密になって、よい感じだったらお付き合いしましょう まで勝手に解釈されてもおかしくないくらいの断り文句 告白されて以後、変わらない関係なんて絶対ないんだから まずあなたのその認識を変えた方がいいと思う そしたら自分の行動の甘さがもう少し見えてくるんじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/144
145: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 23:31:29.88 ID:YlaVtqcq 相談です もうかなりの付き合いになる職場の同僚 互いに愚痴聞いたりご飯行ったり冗談言ったりする仲 同僚は新人の気に入らない行動があってよく愚痴ってきたんだけど その行動は社会人的に問題があったので、指摘したら?ってアドバイスしても それは出来ないと言って、新人がその行動をするたびにキレ気味に愚痴ってきてた 愚痴を聞く側としても改善案があるのに実行しないのでこれ以上何も言えないので 正直しんどいみたいな話をしたら、じゃあもうこの話はしないようにする みたいな話になったんだけど 続きます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/145
146: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 23:31:38.38 ID:JvqTplhi >>127 冗談抜きで「教育しない」こと、排除に徹すること 教育しようがどうせ消えれば全て水の泡になるんだから 最初からパワハラにならない程度の厳しい態度で自主退職に追い込んで まともな人を雇ってもらうようお願いするのが吉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/146
147: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 23:32:19.30 ID:JvqTplhi 発達障害者を社会から排除するのに手段を選んじゃだめ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/147
148: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 23:36:13.29 ID:YlaVtqcq しばらく経ったあとに同僚から新人の行動を観察した結果みたいなものが送られてきて この行動おかしくない?って言われたんだけど 行動の粗を探すために観察してたの・・・って思ったら凄いゾッとしちゃって 過去に晒しとか受けた経験があったから凄いトラウマスイッチ状態になって普通に引いたから いや君のほうが怖いわみたいなこと言ったら てめえにはもう話さねえって返信が来て 冗談とかじゃない真面目なトーンでてめえとかお前って言われたの初めてで凄くパニックになって こういうの無理だからごめんね・・・ってやんわりと言ったら 君とはもう話さないから安心してほしいみたいな返信が来てから互いに連絡取らなくなって2ヶ月くらい経過してる 続きます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/148
149: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 23:40:42.09 ID:YlaVtqcq 基本的に自分の性格的に自分が悪い点あればすぐ謝るんだけど 今回自分悪いところあったかな・・・って思ってこちらから謝罪もできないし 別に同僚に謝ってほしいとかじゃなくていつも通りに話しかけてくれたらそれでいいと思ってるんだけど 喧嘩した状態で同じ職場ってやっぱり気まずいし仲直りしたんだけど こっちから歩み寄って声かけて、話さないって言っただろって切れられたらメンタル死ぬし てめえって言われたショックで胃痛と心療内科受診したレベルなので平和に解決したいんだけど 正直相手の心理がわからないのでどうしようもないでいる・・・ 相手はこっちから話しかけて欲しいのか、それとも突き放した手前話しかけられずにいるのか・・・ 切れた原因がそんな大事じゃないだけに未だにマジギレしてるわけじゃないとは思うんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/149
150: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 23:47:24.16 ID:YlaVtqcq 長々と失礼しました この先どうすべきかずっと悩んでいることなので いやこれはお前が悪くね?など何かアドバイスなどありましたらいただけますと幸いです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/150
151: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 23:49:58.07 ID:YDtg71bJ >>150 相手はあなたが元から勘づいてた通り実際キチガイだったってこと 自分を責めず、はあキチガイうぜーわマジで死ねと思いながら 精一杯好きなだけギスギスすればいいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/151
152: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 00:24:30.14 ID:LpbGe1ZB 三行で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/152
153: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 00:36:53.29 ID:h3b74cAk >>148 >〜と言ったら、〜と返信が来て 同僚さんは目の前にいるのに手紙で話し掛けてくるような相手なのかな? >真面目なトーンでてめえとかお前って言われたの初めて 大丈夫、『返信』と言ってるんだから、貴方は直に聞いたわけでもないし、文面では相手の真意は伝わってないだけだよ! >行動の粗を探す 社会人としてどうかという行動なら、普通は粗ではなく普通に目に付くものなのに、同僚の行動を凄く悪く取るね! というか、自分からお前キモイと言っておきながら、自分悪くない!以前通り仲良くして!お前のせいで胃痛になった!勿論相手は私と仲良くしたいと思ってるはず!って凄いメンヘラさんですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/153
154: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 01:04:16.05 ID:9brsAxdx >>149 相手は黙って自分の愚痴を聞いてほしいんだよ 正しい言動の自分の話を、黙ってウンウン聞いてればいいのに 愚痴吐き穴が生意気にも意見してくるからイライラしてる 相手は関係の修復をできればしたいと思ってるけど 愚痴吐き穴に自分から歩み寄るのは癪なので、あなたがコンタクトを取ってくるのを待ってるし あなたがそうしてくる人だとも分かってる そうしたら、快く許してあげようと思ってるし あなたが許しを得てきた=自分の愚痴も容認したという意思表示だと取る で、一番最初に戻る 『長年親しくしてきた人』ってのが惜しいなら、とりあえず自分に非があったとか そんな感じで謝罪して、関係修復したらいいんじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/154
155: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 01:14:33.14 ID:GYJZNiJb >>90 3日間出張に行くことを不動産屋にも伝え、そちらの営業時間内には折り返せない事も了承済だったのですが向こうが我慢しきれずに電話したみたいです 私もキャンセルになったとしか聞いていないのでどんな揉め方をしたのかも分らないし教えてもらえないのでなんとも 田舎なのもあるのですが希望した地区での物件がここしか無かったと当事者なのに蚊帳の外すぎて納得ができず次の手を考えられないのですがやっぱご縁がなかったと諦めるのがいいのでしょうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/155
156: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 01:15:53.65 ID:DHd6DE7D >>145 多分だけどその友人さん>>146のように考えてるんじゃないかと おかしい人って言っても治らないし、そういう愚痴も吐きたくなるんじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/156
157: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 01:19:27.31 ID:yHZaJOL5 数ヶ月前に引っ越して小さなマンションで一人暮らしをしています。 私はこのマンションの中では一番の新人です。 上の部屋の人に直接お会いしたことはないのですが、その方がドアを締めたり廊下を歩いたりする音と振動が凄まじく夜寝ていても目が覚める程です。 管理会社は騒音問題はトラブル回避のため全世帯へ周知する方法を取ると、事前に話してくれていますが 正直逆恨みがこわくて本当に連絡してもいいのか迷っています。 一人暮らしスレなども覗いてますが広く意見を聞きたく相談させていただきます。 同じような経験のある方いましたら体験談などを聞かせてもらえると助かります。よろしくお願いします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/157
158: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 01:38:02.95 ID:h3b74cAk >>157 管理会社が入るなら、何処の家から何処の家に対する苦情と言わずに、 扉の開け閉めや歩く音の騒音が問題になってるので皆さん気をつけましょう という風に言うと思うので、逆恨みされることはあまりないかと 勿論、変な管理会社でモロにバラされる可能性もあるけど ただ、扉を強く閉めているとか、ドスドス歩いているとかではなく、単に欠陥住宅や木造なんかで防音性能が低い住宅なんだったら、そういうものなので苦情を入れず諦めるべきかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/158
159: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 02:06:42.08 ID:Z86WOr0a 踵歩きの人はそういう生き物として諦めるしかないと思う 調教レベルのことをしないと改善は出来ないよ 普段から踵歩きをしない人が常に踵歩きをしなさいと言われても絶対無理なのと同じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/159
160: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 02:20:47.97 ID:gZRwfUdG 以前住んでたマンション(8階建てで中堅規模のワンルーム)で、ドアの閉まり具合がいまいち悪くて、 勢いよくドスンと閉めないと一気に閉まらないから毎回すごい勢いで閉めてたんだけど、 そしたら隣の部屋?の住人から苦情の張り紙がドアにしてあって怖かったわ ドアを閉める音がうるさいって感覚が自分にはなかった そもそもドアの開閉なんて音がして当たり前だと思ってたから 悪意を持ってわざと出してるようなのを騒音と言うのであって、 普通に生活してる分でする音にいちいち文句を言うような人は集合住宅じゃなくて一軒家を借りて住めよと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/160
161: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 02:58:04.97 ID:DGsyAKzn >>160 騒音主に悪意があるかないかなどは他人には分からんこと だからまず物申さないことには事態が動かない 文句があるなら一軒家に住めという気持ちは分からんでもないけど あんたのその言い分は、躾のなってない子供の所業をその親が「子供のすることですから」とのたまってるのと同等行為 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/161
162: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 04:27:02.62 ID:WcyLrMDv 家賃2万くらいで2LDKくらいある広さなる家に住みたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/162
163: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 06:12:50.62 ID:0+cpnJYV >>162 田舎の公務員の官舎はそんな感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/163
164: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 06:54:01.73 ID:0yaLRILA >>160 >毎回すごい勢いで閉めてた この事に関して「周りに迷惑かけてるかな?」という発想には至らない? ドアが閉まらないんだから仕方ないだろう俺の責任じゃないと思ってるなら、無意識に或いは故意に騒音撒き散らしてる輩と同類だよ 騒音嫌なら戸建てに住めっていうけどそれは逆 集合住宅というのはお互いに気を使って他所様に迷惑かけないように心掛けのできる人が住む所だよ それが出来ない人は心置き無く振る舞える戸建てに住めばいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/164
165: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 07:06:15.32 ID:WcyLrMDv いわゆる発達障害ってやつだね 訓練次第で大人になってからも治すことは出来るのでカウンセリングおすすめ 俺も発達障害が酷かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/165
166: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 07:32:56.47 ID:hZE2D4vX 他人に注意するだけの連中が大嫌い こういう人間が追い詰めてSNSには知って事件に巻き込まれる人間を作るんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/166
167: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 07:35:49.37 ID:BPuJ9sRn >>166 まさにここはそういう所だよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/167
168: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 08:00:21.40 ID:iLO7mnOv >>166 SNSこそ直接手を差し伸べることはできず物申すだけの人間関係の温床だけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/168
169: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 08:25:53.89 ID:VzwVDS8s 部署移動したので今までお世話になったお礼にお菓子を配った そのお礼のお菓子について、上司からお菓子のセレクトが自己満足、気遣いを理解していないと説教された 気遣いって難しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/169
170: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 08:28:06.56 ID:9brsAxdx >>169 何あげたの? 箱につまった干し芋とかならまあ言いたくなるのも分かるけど 普通よっぽどじゃないと贈り物に対して本人にケチつけるなんて 相当非常識だと思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/170
171: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 08:36:58.03 ID:VzwVDS8s >>170 焼き菓子とおかきの二種選択 気遣いが出来る人なら事前に会話で好みをセレクト出来るように相手に迷惑かけずに調査するものだってさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/171
172: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 09:06:18.06 ID:q45pbqjW えーただ難癖付けたかっただけじゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/172
173: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 09:33:13.53 ID:vzvV6HFj >>111 どっちも好きじゃなかったんだな あんこ好きな上司とみた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/173
174: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 09:49:14.98 ID:Tk+MS7vu 焼き菓子好きとおかき好きが上手く半々ならいいけど、どっちかに偏ってたりすると二択だとたまに面倒に感じるね あと、見た目でなんか差がついて見える時とか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/174
175: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 10:32:27.67 ID:asQNbKYz >>169 それ単なる昭和基地外上司でしょ 部下を秘書か何かと勘違いしてるおっさん 気にしないでいいよ 甘いの好きな人と嫌いな人に配慮しただけでも十分じゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/175
176: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 11:46:02.50 ID:0yaLRILA >>169 あなたは十分気遣い出来てると思うよ 寧ろその上司が人の心を踏みにじる気遣いの出来ない人間だと思う 全く気にする必要ないから今回の件は災難だと思ってとっとと忘れた方が良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/176
177: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 12:12:11.32 ID:4sseD7vl >>171 じゃあ持って帰りますね、っつってあげなきゃよかったのに いくら世話になったからって、そんなことするクソヤロウにやる必要はない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/177
178: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 12:27:33.73 ID:VzwVDS8s >>172-177 ありがとうございます 今後関わらないと思いますのでこの件は忘れて、気にしないようにします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/178
179: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 12:38:40.87 ID:Di1ESVVH 突然ですが全身ユニクロや無印、GUでそろえた男ってきもち悪いですよね。 こんなみっともない姿はずかしいから早くマトモな服買いたいなぁと思うのですが、 お金が無さすぎるから月に5000円〜10000円くらいが限界。 はぁ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/179
180: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/13(月) 13:03:12.79 ID:p1qhc/KY >>179 チョイスの仕方じゃない?黒の細身のパンツ履くだけでいい感じになるよテレビでやってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/180
181: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 13:14:10.18 ID:iZ6H+v/U >>179 古着屋さん行けば? リサイクルショップ系列なんかはすごく安いし量が豊富 あとはやっぱりシンプルでも選び方と着方だな そんなに毎月買わなくてもいいと思う 男の人は雑誌に着回しコーデの参考とかないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/181
182: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 13:17:08.42 ID:DGsyAKzn >>179 今時は不景気だからそれ以外でも安い店があるからもっと探してみたら セールの時期を狙って買うといいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/182
183: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 13:19:16.69 ID:q45pbqjW 全然気にならないけど ユニクロの服ってユニクロ好きな人じゃないと見てもわからないんじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/183
184: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 14:01:53.55 ID:gZRwfUdG >>179 自意識過剰 誰も君の着てる服になんて気にも留めないよ 1000円のしまむらシャツだろうが10万のブランドシャツだろうが誰も見てないから安心しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/184
185: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 15:04:42.23 ID:+MMPCA5T 派遣での仕事で同じ派遣の人間に作業をせかされたり、怒鳴られたりで、 どっと疲れた。眩しくて眉をひそめていたら機嫌悪いんか?とか言ってきたり ロクでもない奴らとの仕事を昼までで切り上げて帰ってきた。 雇用主にはちゃんと仕事出来ていたよといわれたのが唯一の救いだった。 未来で自分が雇う側になっていたら、今日のような思いは絶対にさせないと自分に誓った。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/185
186: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 16:33:37.28 ID:Q+OWSfb+ >>179 はい ttp://blog-imgs-43.fc2.com/f/x/y/fxya/lib256877.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/186
187: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 16:35:35.95 ID:TsVXMQdL 最近引っ越したんだけど、 グループの何人かが家に行きたい攻撃をしてくるので疲れた。 家に行きたいという人たちは実家暮らしだから簡単に気を使わない遊び場が確保出来たとおもってるんだろうけど片付けやら準備やら疲れるし、1人が家具とかを品評してくるのがわかるので本当に嫌だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/187
188: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 16:40:10.04 ID:ZBsrfDwk >>148 その同僚ってどうしようもなく面倒くさい人間じゃん 新人の行動が気に入らないなら直接指導すればいいのに、 愚痴ばっかりいて指摘したら?と言ったら「それは出来ない」っていうチキン。 そして新人の行動をずーっと観察してそれを口頭で話すならともかく、 文章でリストアップするってのはちょっと度を越えてる。あなたがゾッとするのも当たり前。 その同僚はあなたの事も普段から観察して欠点をあげつらって、 他の人にあなたの陰口言い触らしてるよ? それにあなたが気づいてなかっただけ。 その後その同僚はずっと無視してるんでしょ? そんな大人げなくて気持ち悪い同僚とあなたが仲良くしたいってのはおかしい。 職場なのに口をきかないなんて雰囲気最悪になるのにその同僚があえてやってるのは、 自分の思い通りにならないからふて腐れてあなたが不安になるように支配しようとしてるからだよ。 相手が自分が気に入らない反応をしたからって嫌な態度をとって相手に嫌がらせして、相手が折れるのを待つような 性格が歪み切った人間があんたの同僚。 その同僚はあなたから話しかけたら「話さないって言っただろ!!!」ってキレるような頭がおかしい人間だってあなたも気づいてるじゃない。 そんな人間に自分から歩み寄って仲良くする必要ある? もうその同僚の顔色伺うのやめなよ。 もう同僚は死んだと思って、無視して仕事だけしていくしかない。 その同僚は新人にやったように今もあなたを観察して粗探しし続けて、他の人にあなたの陰口言い触らしてると思いなさい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/188
189: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 16:57:19.96 ID:HDAzO3ao >>187 そういう状況なら、初めから 「プライベート空間には人を入れない主義なんでゴメン」とはっきり意思表示しておくべき 「都合よく使われるの嫌なんで」と正直に言うのが嫌なら 「めんどくさい性格でゴメンね、でもホントそこは譲れないんで」って感じで理解を得よう へたに「ん〜そのうち・・・」とか「散らかってて恥ずかしいから・・・」みたいに濁したり 「まだ片付いてないから・・・」みたいに先延ばしするのが一番ダメ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/189
190: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 17:07:25.17 ID:UykjwcRh >>187 >家に行きたいという人たちは実家暮らし そいつら独り暮らししたことが無い馬鹿でクズだから絶対に家に入れちゃいけないよ そいつら溜まり場作りたいだけ 一度家に入れたら最後、アポなしで泊めてとか 飲んだ返りに終電逃したんで泊めてとか 何かと突然家に来られて生活ペースメチャクチャにされるよ 経験者より http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/190
191: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 17:42:43.08 ID:Z0ctFfeM 会社の出張で13時に玄関前集合とか言ってた先輩 12時半にさっさと出て行ったので待ち合わせ場所に行ったら姿が見当たらない しばらく待って電話もしたけどつながらない 先に行ってしまったのかと思って出張先に向かったら課長から電話 「先輩くんが君が待ち合わせ場所におらんって言ってたよー」 あとから先輩と合流したら待ち合わせ場所にずっといたとかほざきよる 怒っていいよね なんなのこいつ 課長には私が待ち合わせ場所に指定の時間にいなかったと誤解されてる可能性高いしもうなんなの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/191
192: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 17:53:50.21 ID:aScGIesf >>191 13時まで待ってたのに来ないから出張先に行ったってこと? 後で雑談がてらにでもそのまま上司に伝えといたら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/192
193: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 17:57:00.32 ID:DQNN1Buu >>191 12時半に出て行ったとあるけど待ち合わせ場所行く前にトイレとか済ませようとかあるだろうし… あなたは13時にはそこにいたの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/193
194: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/13(月) 17:57:20.09 ID:p1qhc/KY >>191 うわっあなたに連絡しないで上司に連絡って最低なヤツ あなたが遅刻した事にされてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/194
195: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 18:03:12.35 ID:Z0ctFfeM >>192 課長から電話きたとき待ち合わせ場所で待ってたけど来ないから先に行ってしまったのかと思ったとは言ったけど 詳細は雑談がてらに話すとするわ こっちが誤解されるとかほんとむかつく >>193 13時にちゃんといたしその後も待ったし 社が支給した携帯にも電話もしたさ 携帯自体を事務所に置きっぱなしだったらしいけどね 何かあったときのために普通は携帯持っていくんだけどそれすらしないとかありえない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/195
196: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/13(月) 18:11:13.77 ID:kUbgeGLe 一人でファミレスとかwww デブのくせに食べてるwww デブのくせにサラダ食べてますアピールwww とか思われてるのかなと考えてしまって、一人で食べるしかない状況でも落ち着いていられない 数値的には太ってないし、それ程ブスじゃ無いかもしれないって思い込もうとしてるくらいには前向きだけど、でも世間一般的意見ではデブだし はぁ…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/196
197: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 18:12:07.68 ID:aScGIesf >>195 それがいい あんまり改まって上司に言うと逆にめんどくせー奴と思われてしまうと損だから軽めに言うのがいいと思う 先輩にも次にそういう機会があったら、こないだみたいになるといけないんでーーと念入りにw時間と場所の確認をしようw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/197
198: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 18:15:26.04 ID:VYJy+rnL >>196 誰も見てないよ ましてデブなら尚更 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/198
199: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 18:25:26.61 ID:XKRqkAAN 相方がモラハラ気味で自分が体調崩した この糞がぁ、てめぇが言うこと全部モラハラなんだよバーーーーカ と、今まで言われてきた尊厳や人格を否定する言葉を投げ返したら、奴も状況理解するんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/199
200: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 18:27:27.57 ID:Z0ctFfeM >>197 おう頑張る やられっぱなしなんて性に合わん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/200
201: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/13(月) 18:37:40.52 ID:kUbgeGLe >>198 レスありがとう 157cm 51kgだから、かろうじてデブでは無いはず…だよね 誰も見てないと思えるようになりたいな 特にチャラチャラした人達が笑ってると、私のことをバカにしてるんだと思ってしまう… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/201
202: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 18:51:18.64 ID:TLSYiZdH >>201 デブじゃないって言って欲しがってるのが見え透いててウザいよデブ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/202
203: おさかなくわえた名無しさん [] 2017/11/13(月) 18:56:20.67 ID:kUbgeGLe >>202 いやデブだって知ってて言ってるんですが…… なんか曲がって伝わってしまってたらすみません 単なる愚痴だったのに、不快にさせてしまってすみません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/203
204: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 18:56:43.84 ID:VYJy+rnL >>201 なるほど 自分がそういう人間だから 自分もそう見られてるって奴ね めんどくせ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/204
205: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 18:58:25.06 ID:TLSYiZdH >>203 デブだって知ってるのに、かろうじてデブじゃないとか言ってんの? 脳みその代わりに脂肪でも詰まってんのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/205
206: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 19:01:19.02 ID:WcyLrMDv >>201 他人の目が過剰に気になるタイプか 松井秀喜さんがこんなこと言ってたので参考になるかも。 「自分にコントロールできないことは一切考えない。 考えても仕方ないことだから。 自分にできることだけに集中するだけです。」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/206
207: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 19:03:42.59 ID:3Daay3zN >>203 >世間一般的ではデブだし >かろうじてデブではないはず… >デブだって知ってて言ってる このデブうぜぇな さっさと病院にでも行ってこい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/207
208: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 19:07:25.16 ID:WcyLrMDv >>207 おいこら 大人しくしとけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/208
209: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 19:08:41.51 ID:UcE28MVm 旅番組が好きで、その中でよくにしおかすみこを見るんだけど、本当にうるさくてリアクションもうるさくて、雰囲気がうるさくて、イライラすることがよくある… 声がでかいからかな 憎めない感じで嫌いではないんだけど、微妙なウザさがある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/209
210: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 19:19:14.06 ID:1X5DTAfk >>209 大舞台で滑った挙句大物に軽口聞いたり逆ギレで白けさせたりして干されたんだっけ? せめてお笑いの腕があったらいいんだけどね 福田彩乃と同じく顔がそこそこいい女芸人さんはプライド高いね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/210
211: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 19:21:09.64 ID:DQNN1Buu >>195 13時にはそこにいたんだね あなたは出来る限りのことしたのに上司にそういう言い方する先輩の方が人間出来てないし 戻ってきた時の出張報告か何かの時にさらっと上司に言っちゃおう また次同じような事があっても大丈夫なように 携帯すら置きっ放しって出張するのにあり得なすぎだわ、その先輩w 全然仕事出来なさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/211
212: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 19:31:45.12 ID:UcE28MVm >>210 ああ…そうだったのか いまググって初めて知ったよ 福田彩乃もなんかの旅番組で見て印象良くなかった覚えがあるよ… 旅番組において、有名人アピールが滲み出ちゃう人や主張が強すぎる人は向いてないんじゃないかと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/212
213: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 20:35:49.31 ID:KoLo9cQD 学生の着るリクルートスーツと普通のサラリーマンが着るスーツって何が違うんですか? ぱっと見で「あ、これ就活用スーツじゃん」とか分かるもんなんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/213
214: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 20:44:45.41 ID:q45pbqjW >>203 うわあ性格治した方がいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/214
215: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 20:46:21.07 ID:+8regTY2 >>213 今の流行りはよくわからないが 2、3年前はリクルートスーツと言えば黒ばかり。 一方社会人で黒スーツ着るのは葬式の時のみ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/215
216: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 20:48:23.25 ID:BpNcN0Pd >>213 厳密に違いはないよ 黒とかネイビーの無地で化繊の安物スーツを若者が着てたらリクルートスーツだなって感じかな 普通のサラリーマンはもう少し耐久性あるスーツ着ると思う スーツ着る仕事じゃないから知らんけどw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/216
217: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 20:50:13.78 ID:WKFIi9cJ ポリエステル混紡のスーツはサラリーマン23年目だけど愛用してるぞ。 ウール100%の生地は股擦れがすぐダマになってみっともないけど、混紡はそういうことがない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/217
218: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 20:52:18.62 ID:r0a+Xdz8 毎日家で大便をして出社しているのに、会社に着くとお腹が痛くなり、会社でも大便をしてしまいます。消臭スプレーを持参していますが、それでもなるべく会社ではしたくありません。良い対策があれば教えて下さい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510383948/218
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 784 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s