[過去ログ] 【EC】「楽天ポイント」発行数が年々加速 累計2.5兆ポイント突破で“楽天経済圏”拡大をアピール [田杉山脈★] (545レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): 田杉山脈 ★ 2021/09/02(木) 13:38:55.67 ID:CAP_USER(1)調 AAS
楽天グループは9月1日、「楽天ポイント」の累計発行数が2兆5000億ポイントを超えたと発表した。ポイント発行数が年々増えていることに加え、過去12カ月間に2つ以上の楽天関連サービスを使った会員の割合も増加傾向にあることから、“楽天経済圏”の拡大をアピールしている。

楽天ポイントは、楽天の各種サービスを利用することで貯められるポイントとして2002年にスタート。直近では2019年に約3200億ポイント、20年に約4700億ポイントを発行。期間は重なるが、20年9月に累計発行数2兆ポイントを達成してから21年8月31日までの約1年で5000億ポイントを発行するなど、発行数が年々増えているとしている。

 ポイントの発行数が増加した理由について同社は、ECサイト「楽天市場」や獲得ポイント倍率が上がる「SPU」(スーパーポイントアッププログラム)の利用増加、「お買い物マラソン」や「楽天スーパーSALE」などのキャンペーン回数の増加、「楽天カード」を使った買い物の増加などが影響していると分析した。
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
419: 2021/10/01(金) 07:11:25.60 ID:x1EmkagK(1)調 AAS
改悪されたとは言え自分の場合まだ年間10万円くらいのポイントもらえるからお得ではあるな
最近はアマが高いから楽天使うことが多い
あとはふるさと納税
420
(1): 2021/10/01(金) 07:26:56.96 ID:gC/7wsob(5/16)調 AAS
お金はいつも後払い受け取りは早くする。それが基本だからね。
421: 2021/10/01(金) 07:38:38.26 ID:wTdRzzQ5(1)調 AAS
>>420
それはなんでだかわかるかい?

理屈もわからなくてビジネスサイトの受け売りしてるんじゃないのw
422: 2021/10/01(金) 08:12:03.42 ID:u4StrEQv(1)調 AAS
楽天ポイントのお得感が分からないって
お前ら買い物したことないだろ?w
ママに買い物してもらってるコドオジか?w
423
(1): 2021/10/01(金) 09:22:29.76 ID:gC/7wsob(6/16)調 AAS
取り敢えず特産品貰ってラッキーって思ってるならそれで良い。

そんなに欲しいと思わないしw
424
(1): 2021/10/01(金) 09:42:16.54 ID:gC/7wsob(7/16)調 AAS
ふるさと納税一回だけするならまだマシだけど毎年やってたら意味が無くなる。そうやって続けてもらう事が目的だからね。

会員になって貰って毎年続けて貰う。そういう流れを作ったら勝ち。

毎年お金が入って来るのだ!
425: 2021/10/01(金) 09:42:21.96 ID:TzLSoadM(5/9)調 AAS
>>423
欲しい物や必要な物をタダ同然で手に入れることやポイントが必要ないなら
何故このスレに粘着するのか解せない
426: 2021/10/01(金) 09:44:37.39 ID:TzLSoadM(6/9)調 AAS
>>424
毎年同じことの繰り返しで毎年住民税が減額されるのに意味ないとはそれこそ意味不明
427
(1): 2021/10/01(金) 09:48:01.79 ID:gC/7wsob(8/16)調 AAS
ちょっとした節税と特産品を餌に2000円と現金ゲット!

地方自治体の特産品も売れるし農家もウハウハ。

現金手にした方が勝ちなのに何も分かってない。

市民はバカだからねぇ

売れてない特産品処分するよりお金に変えた方が良いから

流石役所様ですな

ハッハハハ
428: 2021/10/01(金) 09:57:15.87 ID:TzLSoadM(7/9)調 AAS
>>427
自分にとって必要か否かで売れているか否かが重要か?
特産品以外にも米や旅行券や宿泊権、減ったとはいえ電化製品もある
必要な物を2000円で入手出来る上にポイントで更に好きなものが入手できる
翌年になれば払った分の住民税が減額されるから上手く利用すれば年利30%超えになるのに
それでもあくまで現金を持っていることが重要だと思うならここにいる必要ないだろ
429
(1): 2021/10/01(金) 10:43:56.33 ID:gC/7wsob(9/16)調 AAS
物やサービス+節税+少量の現金

地方自治体側なら良いけど利用される側にはなりたくないね

後で埋め合わせするからこの商品3倍以上で買ってね!

(´・ω・`)
430
(1): 2021/10/01(金) 10:55:28.26 ID:gC/7wsob(10/16)調 AAS
一泊朝食付き 11万5000円

一泊2食付 1万9000円

同じ所なのに(´・ω・`)

プププッこれって得だよね。
後で全額返って来るからねー

いつ返ってくるの?
来年の2月に少しと後は6月以降の税金の減税だよ。手数料2000円ね。

(´・ω:;.:...
431: 2021/10/01(金) 11:09:51.09 ID:TzLSoadM(8/9)調 AAS
>>430
利用券なら有効期間が長かったり4〜5割と還元率の高いのもあるのに
誰も利用しないようなわざわざ還元率の低い宿泊権探してくれてご苦労さんでした
432
(1): 2021/10/01(金) 11:44:11.18 ID:gC/7wsob(11/16)調 AAS
洲本温泉利用券と、淡路島銘菓詰合せのセット
300000円

ここ無料施設だよ(´・ω・`)
433: 2021/10/01(金) 12:22:41.04 ID:TzLSoadM(9/9)調 AAS
>>432
高還元な利用券見つけてきたな
それは宿泊、食事、温泉利用が複数の施設でできる利用券だよ
高率還元の上におまけまでつく素晴らしい寄付先のひとつだ
やればできるじゃないか
434: 2021/10/01(金) 12:25:17.82 ID:gC/7wsob(12/16)調 AAS
地雷付きのふるさと納税w
435
(1): 2021/10/01(金) 13:15:05.77 ID:NIVIKGGr(1)調 AAS
>>429
5万円ふるさと納税すると、4万8000円は翌年の税金から控除されて払わなくてもよくなって(実質2000円の負担増)、それにブランド米50kgが手に入る。

2000円で米50kg。嬉しい。
楽天のポイントも増えてる。嬉しい。

踊らされてるな俺w
踊り続けるからこのままでいいよ。
436: 2021/10/01(金) 13:57:49.57 ID:gC/7wsob(13/16)調 AAS
>>435
地雷踏まないように気をつけてね
(´・ω・`)
437
(1): 2021/10/01(金) 14:29:23.10 ID:gC/7wsob(14/16)調 AAS
コシヒカリ1キロ500円だよ(´・ω・`)

50キロも買って早食いでもするの?
438: 2021/10/01(金) 15:34:19.10 ID:dFvE/FUG(1)調 AAS
楽天ポイントの付与ルールが変更 消費税をポイント付与対象に含まないに
外部リンク:www.poitan.jp
439
(1): 2021/10/01(金) 16:24:36.80 ID:7TZ+xCtn(1/2)調 AAS
>>437
うちは家族5人居るから1ヶ月で10kg食べるよ。

5回に分けて寄付して5万円、2000円の負担でコシヒカリとかひとめぼれとかを50kg毎年貰ってるよ。
基準は1万で10kgでこれより高いのは貰ったことがない。
440: 2021/10/01(金) 16:25:50.90 ID:7TZ+xCtn(2/2)調 AAS
で、これのどこが地雷なのか教えてくれ。
441: 2021/10/01(金) 16:31:53.83 ID:gC/7wsob(15/16)調 AAS
ふるさと納税

十勝和牛1100g
50000円

原価
2200円

(´・ω・`)
442
(2): 2021/10/01(金) 16:43:41.88 ID:gC/7wsob(16/16)調 AAS
>>439
拘りがあるならそれで良いけどキロ300円の米食べた方が経済的じゃないか?
443: 2021/10/01(金) 19:54:27.35 ID:HfssXWsk(1)調 AAS
ポイント倍増キャンペーンしょっちゅうやってるな
444: 2021/10/01(金) 20:35:15.44 ID:qBvtU2AO(1)調 AAS
>>442
え?あんた馬鹿?

2000円で50kgだよ?
キロ40円になるんだよ?
本気でわかんないの?
445: 2021/10/01(金) 21:36:05.62 ID:3R2isSZg(1)調 AAS
>>442
ふるさと納税の米50kgよりもキロ300円の米の方が経済的な理由を教えてくれ。
446
(1): 2021/10/01(金) 21:55:43.90 ID:AKkDx8eZ(1)調 AAS
上でふるさと納税が朝三暮四って言い張ってる馬鹿が居るが、どう考えても一年後の住民税の税額控除を待てずに確定申告の所得税還付が少ないとか喚いてる方が朝三暮四の猿だろw
447: 2021/10/01(金) 23:05:45.53 ID:poZPcxoZ(1)調 AAS
楽天使って貯まったポイントでふるさと納税したらお礼まで貰えるとか錬金術じゃん
448
(1): 2021/10/02(土) 05:07:24.50 ID:/5ncfLzk(1/5)調 AAS
節税にならないって言ってるじゃん。本当バカばかりw
449: 2021/10/02(土) 06:04:03.64 ID:qFf8JTgo(1)調 AAS
>>448
一律2000円は多く払うんだから節税ではないな
しかしやり方によっては2000円をはるかに超え万単位のポイントが還元される可能性もあり
更に返礼品まで貰えるという特に高額納税者にとってお得なシステムであることは間違いない
450: 2021/10/02(土) 06:09:59.56 ID:/5ncfLzk(2/5)調 AAS
2000円に振り回されすぎw
451: 2021/10/02(土) 06:11:23.57 ID:vWhEPODa(1/3)調 AAS
>>446
キチガイ粘着底辺だから放置でいいよ
こういう馬鹿は一定数いるから仕方ない 楽天がこれ以上改悪されないように馬鹿代表のスピーカーとしてここ以外で楽天ポイントディスって欲しい
452: 2021/10/02(土) 06:22:34.48 ID:ZQQJ/ZDx(1)調 AAS
楽天王国じゃ うぇ〜い!
453: 2021/10/02(土) 06:30:32.56 ID:QEG/NJ0H(1)調 AAS
これ、ポイント生み出してるのは
楽天のショップが支払ってる楽天税やろ
454
(1): 2021/10/02(土) 06:41:24.59 ID:/5ncfLzk(3/5)調 AAS
毎年先払いで払ってたら良いよ。確定申告とかした事がない連中っぽいしw
455: 2021/10/02(土) 07:15:58.58 ID:lXXfgzMH(1)調 AAS
ふるさと納税と楽天ポイントでメリットが得られない程度の納税額の収入っていくらなんでも可哀想過ぎるだろ
456: 2021/10/02(土) 07:42:36.79 ID:j82sxhxv(1)調 AAS
回周りの改悪が酷い
上限約11万→7万7000に下がって小物しか買えなくなったわ
457: 2021/10/02(土) 07:47:28.77 ID:p2baeUv5(1)調 AAS
>>454
都合の悪いことは全部無視して毎日同じ主張繰り返すならコテ付けてくんないか?
458: 2021/10/02(土) 07:57:38.98 ID:/5ncfLzk(4/5)調 AAS
理解できない人に説明するのが一番疲れる。大体自分で落し所を決めろよ。それで良いのだから
459: 2021/10/02(土) 08:06:52.27 ID:vWhEPODa(2/3)調 AAS
ふるさと納税とバックされる楽天ポイントで得する人間と得にならない低収入の人間がいる そして何故自分が得にならないのか理解出来ない程度の知能しか持たない 故に低収入なのだ
460: 2021/10/02(土) 08:10:55.49 ID:Qk2pXIJZ(1)調 AAS
>>30
Amazonと楽天を比較して買うようにはなったな
461
(1): 2021/10/02(土) 08:11:47.87 ID:/5ncfLzk(5/5)調 AAS
低収入なら普通に還付金貰えるだろw
高所得者になれば今度は増税になるんだよ。
462: 2021/10/02(土) 08:33:58.03 ID:LwoBKhUq(1)調 AAS
クリックだけで数ポイントをエサに
延々と時間を無駄に消費させられる。
時給いくらだよん。
463: 2021/10/02(土) 09:23:25.03 ID:vWhEPODa(3/3)調 AAS
お分かりいただけたであろうか
バックされるポイントの計算も出来ない知能、全てが自分基準、故に低収入なのだ
464: 2021/10/02(土) 09:42:13.53 ID:2m4k4dbt(1)調 AAS
楽天カードで買い物するくらいが丁度いいんだよ
今ならコンビニだけは三井住友でタッチ決済して
他は楽天カードに集約
欲をかきすぎると他の事にエネルギー使った方がマシだったとなる
465: 2021/10/02(土) 10:31:16.31 ID:VB3s/syg(1)調 AAS
>>461
増税?
なんの話してるんだ?
466: 2021/10/06(水) 08:41:18.68 ID:oDJ7HmFq(1)調 AAS
やら?
467
(2): 2021/10/07(木) 18:25:15.64 ID:tDtmNeZB(1)調 AAS
10/4
【EC】楽天ポイント付与率、約1割削減へ 対象を税込→税抜価格に [エリオット★]
2chスレ:bizplus
468
(1): 2021/10/08(金) 12:25:26.67 ID:QjxXQwFU(1)調 AAS
>>467
2021/06/14
【特集】 楽天カード2枚目を発行するならどの国際ブランドがいい? 2枚目のメリットを検証 [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:bizplus
2021/08/09
【決済】番号ないクレジットカードが人気 盗み見防止で安心感 [HAIKI★]
2chスレ:bizplus
469: 2021/10/16(土) 21:35:13.17 ID:YwQDJB/W(1)調 AAS
ミッキー谷
470: 2021/10/16(土) 21:54:52.91 ID:/dCLKPLz(1)調 AAS
期間限定ポイントは西友ネットスーパーでも使える
471: 2021/10/20(水) 03:04:00.67 ID:UHzo0o6z(1)調 AAS
>>1
その西友ネットスーパーがそもそも高過ぎて使えん
近所の最安スーパーの常に10〜20%増しくらい

よって期間限定ポイントは使おうとすると損する無意味の象徴
貧者の呼び水だな
472: 2021/10/21(木) 05:27:42.51 ID:GT1Ym8+r(1)調 AAS
通常ポイントは投資信託に全部突っ込み、期間限定ポイントはふるさと納税で必要なもので使いきれるので損することなくうまうま。もっと早くからやっておくんだった。
473: 2021/10/30(土) 17:10:46.28 ID:ZD1oU2+3(1/2)調 AAS
20210823
【通信】楽天モバイル、500万回線突破 3カ月無料など奏功? [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus

20211022
【通信】楽天モバイル、基地局人口カバー率さらに遅れ 96%達成は来年3月に [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus
474
(1): 2021/10/30(土) 17:19:37.34 ID:ZD1oU2+3(2/2)調 AAS
20210729
【Wi-Fi】楽天モバイル新ルーター 初回時に実質0円&3ヵ月使い放題【二代目パンダ】 [エリオット★]
2chスレ:bizplus

202110004
【EC】楽天ポイント付与率、約1割削減へ 対象を税込→税抜価格に [エリオット★]
2chスレ:bizplus
475: 2021/11/17(水) 22:11:47.79 ID:ktbAffcx(1/2)調 AAS
211022
【通信】楽天モバイル、基地局人口カバー率さらに遅れ 96%達成は来年3月に [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus

211112
【通信】楽天G、携帯通信事業3025億円の赤字 1〜9月 [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus
476: 2021/11/17(水) 22:21:49.30 ID:ktbAffcx(2/2)調 AAS
211116
【投資】投信販売、楽天証券が初の首位 ネット経由が主流に [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus
477: 2021/11/22(月) 10:43:54.88 ID:LDhNC9B9(1)調 AAS
ミッキー谷
478
(2): 2021/12/02(木) 08:25:26.40 ID:8VV5JbHF(1/2)調 AAS
>>467-468
11/30
【速報】ヤフーが「PayPayクレカ」発行へ [速報★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638231705/
12/1
【ポイント】ヤフー、Tポイント終了。PayPayボーナスに集約 [HAIKI★]
2chスレ:bizplus

10/10
【EC】楽天経済圏、トリプル3照準 「カード30兆円」起点 [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus
479
(1): 2021/12/02(木) 08:25:33.80 ID:8VV5JbHF(2/2)調 AAS
10/19
【決済】スーパー100社、独自決済に活路 PayPay有料化が痛手 [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus
480: 2021/12/30(木) 19:15:26.38 ID:07hnFEpI(1)調 AAS
楽天モバーイル
481: 2022/01/02(日) 10:02:57.23 ID:rdHG+s8P(1)調 AAS
よく今月は楽天ポイントをこれくらい貯めたみたいな記事あるけどそれって、楽天ポイントをためることが目的になるね
街で支払いを楽天カードにして合計でこれくらいたまったみたいいってるけど実際にはもっと還元率の高い方法があるんだけどね
まあ、調べるのが苦手な人はその方がいいかもしれないけど、ライターがそれだとちょっと。。。と、思う
482: 2022/01/29(土) 15:30:12.07 ID:h4YIo2kd(1)調 AAS
楽天
483
(2): 2022/01/30(日) 18:00:10.45 ID:PtFYnie3(1)調 AAS
>>479
2022/01/22
利用しているコード決済、「PayPay」が大差でトップ MMD研究所の調査 [HAIKI★]
2chスレ:bizplus
484: 2022/02/06(日) 13:21:24.41 ID:I/Pjaysr(1)調 AAS
>>77
スプレッドで糞ぼってる楽天なんかでよく買う気になるな 楽天経由してる時点で養分
485: 2022/02/06(日) 20:44:15.86 ID:7enGbv4f(1)調 AAS
【経済】 楽天モバイルが人口カバー率96%達成、矢澤副社長に聞く [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:newsplus
486: 2022/02/07(月) 05:44:26.84 ID:51tv0yJg(1)調 AAS
改悪すんなぼけ
487: 2022/02/11(金) 15:02:14.36 ID:uxRcw9lc(1)調 AAS
すまんの
488: 2022/02/14(月) 22:14:30.02 ID:2ZAwe0eN(1/3)調 AAS
【楽天】上場以来最大の最終赤字1338億円…携帯「ローミング」費用かさむ [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
489: 2022/02/14(月) 22:17:47.59 ID:2ZAwe0eN(2/3)調 AAS
2021/10/10
【EC】楽天経済圏、トリプル3照準 「カード30兆円」起点 [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus
490: 2022/02/14(月) 22:23:06.58 ID:2ZAwe0eN(3/3)調 AAS
2020/08/11
【業績】楽天、9年ぶり最終赤字274億円 携帯投資重荷、1〜6月 [エリオット★]
2chスレ:bizplus

2021/02/12
【業績】楽天の最終赤字1141億円、携帯事業の先行投資が重荷(20年12月期連結決算) [少考さん★]
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1613114267/

2021/09/02
【EC】「楽天ポイント」発行数が年々加速 累計2.5兆ポイント突破で“楽天経済圏”拡大をアピール [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus

2021/10/10
【EC】楽天経済圏、トリプル3照準 「カード30兆円」起点 [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus

2022/02/14
【楽天】上場以来最大の最終赤字1338億円…携帯「ローミング」費用かさむ [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
491: 2022/02/14(月) 22:44:18.99 ID:btjQscDO(1)調 AAS
期間限定ポイントが使えるから、経済圏バンザイやん
492
(1): 2022/02/17(木) 21:19:41.30 ID:b2MDoiL/(1)調 AAS
>>474
2/17
楽天・三木谷氏「(ポイント還元は)寛容すぎた。我々の利益に貢献してくださらないお客もいる」 [パンナ・コッタ★]
2chスレ:newsplus
493: 2022/03/03(木) 07:35:24.44 ID:gxRjZhtZ(1)調 AAS
楽天
494: 2022/03/04(金) 20:38:00.98 ID:UlomiST/(1)調 AAS
円天との違いは?
495
(1): 2022/03/12(土) 12:22:31.01 ID:IjGbMgio(1)調 AAS
2枚目のカード作らせてるじゃん、なんかアピールされても恥ずかしいだろ。
496: 2022/03/27(日) 10:01:05.13 ID:VvILX37p(1)調 AAS
楽天カード、発行枚数2500万枚。ショッピング取扱高14兆円超
2022年1月27日
楽天カードは、'21年12月にカード発行枚数が2,500万枚を超えたと発表した。すでにカードを保有する顧客向けに提供を開始した“2枚目”の楽天カードは、サービス開始以降7カ月で100万枚以上を発行した。
また、'21年1月〜12月のショッピング取扱高は14兆円を超え、前年同期比で25%を上回る成長となった。
497: 2022/03/27(日) 10:22:37.69 ID:gwj/ZDGp(1)調 AAS
楽天はどうせその内制度改悪で総すかん食うからな
楽天トラベルは酷かったよな
ここ通して予約するとホテルの窓口で、今後は直接申し込んでください、お安くしますよ
って大抵のホテルで言われたw
498: 2022/04/17(日) 14:08:39.62 ID:hc8jBe38(1)調 AAS
まじかよ
499
(1): 2022/04/30(土) 00:09:33.36 ID:bYUcjI/p(1)調 AAS
期間限定ポイントの使いみちが無い
500: 2022/04/30(土) 00:31:35.01 ID:CahqAX3j(1)調 AAS
すげえな
501: 2022/05/01(日) 10:30:08.05 ID:7VIRFjeX(1)調 AAS
>>499
使い道がなければそのまま失効すればいいんじゃないの
502: 2022/05/01(日) 11:51:17.77 ID:kUV0quCY(1/2)調 AAS
>>1
ポイント付与率どんどん改悪してるじゃん
もうほとんど使ってないわ
503: 2022/05/01(日) 11:53:48.43 ID:kUV0quCY(2/2)調 AAS
>>14
品数少ないが楽天よりヤフショの方が良いぞ
買い回りしなくても十分にポイントつくし
貰えるポイント(PayPay)に使用期限がない
504: 2022/05/01(日) 12:05:14.52 ID:dXCUA9wL(1)調 AAS
モバイルが赤字垂れ流すようになってからポイントのばらまきが渋くなった
505: 2022/05/14(土) 15:34:48.85 ID:1xLHB1qC(1)調 AAS
楽天モバイルの件で、ポイント乞食が右往左往してて笑える
506: 2022/05/14(土) 15:43:28.28 ID:p705IoUH(1)調 AAS
リアル店舗で
簡単にポイント消費できるのがいいだけかな
楽天市場はそんなに利用しないが
トラベルと銀行とカードの利用程度で
かなり貯まるし
507: 2022/05/20(金) 20:16:38.92 ID:GiVli4QE(1)調 AAS
【経済】ソフトバンク、LINEMOの基本料金を半年無料 [凜★]
2chスレ:newsplus
508
(1): 2022/05/21(土) 05:19:34.03 ID:O0WqHcRj(1)調 AAS
>>492
5/18
【楽天】楽天モバイル「0円撤廃」だけじゃない 「楽天カード」「楽天でんき」…楽天経済圏「改悪」が止まらない ★4 [鬼瓦権蔵★]
2chスレ:newsplus
509: 2022/06/05(日) 09:47:42.13 ID:1oe69h9M(1)調 AAS
「楽天モバイル債」年利0.72%(税引前)に決定 3年債 買付単位は50万円以上 [神★]
2chスレ:newsplus
510: 2022/06/05(日) 16:06:15.87 ID:FRnDh1dU(1)調 AAS
世界最悪の殺人テロ国家腐敗大国日本、利権の権化毒チン打たせるために白々しくコロナまき散らしてるのがバレバレだっつのな

▽いやがらせ誤chに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
511
(1): 2022/06/06(月) 02:52:43.84 ID:tKfQdjkl(1)調 AAS
そろそろ経済圏離脱するよ。
改悪酷すぎて俺の場合他経済圏の方が魅力的になってきたから。
512: 2022/06/06(月) 19:53:57.67 ID:TkR6erpc(1)調 AAS
でも楽天が無くなるとYahooあたりが殿様商売してきそうだから、このまま生かさず殺さずでよろしく。
513: 2022/06/06(月) 20:04:15.77 ID:UIhFSw3C(1)調 AAS
>>1
これが楽天に重くのしかかるわけだ
514: 2022/06/06(月) 21:55:55.50 ID:arBGlQKn(1/2)調 AAS
期間限定ポイントだらけだろ?
そのうち、期間2時間とかやりかねんw
515: 2022/06/06(月) 21:57:38.05 ID:arBGlQKn(2/2)調 AAS
>>511
経済圏の怖さだね。
一つ綻びでると全部、よそに行く可能性がある
516: 2022/06/06(月) 22:41:40.88 ID:dCeSxpkc(1)調 AAS
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/09-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
2chスレ:bizplus
517: 2022/06/06(月) 22:49:28.50 ID:RsItigAJ(1)調 AAS
ダイヤモンド会員になってさ、銀行ではスーパーVIPになって、楽天で買い物してさ、改悪の末買い回りのポイント上限5000P だよたったの。
楽天カード、楽天ポイント、兎に角改悪し過ぎて企業してのこの汚ねーやり方どうなの?と信用できなくなったわ。
こんな企業に資産を預けられるかって話しだよ。楽天証券も離脱だよ。積立NISAだけ使い続けてやるけどな、面倒だから。
高額商品買うの止めたし。今のメインは千円以上4千円位までだね。あと他より安い商品。
518: 2022/06/08(水) 12:58:49.34 ID:nqg/i3ZX(1)調 AAS
>>508
6/3
【通信】楽天モバイル、見えぬ次の手 頼みは「経済圏」と海外 [ムヒタ★]
2chスレ:bizplus
519: 2022/06/18(土) 19:23:17.92 ID:iBy+b1Je(1)調 AAS
6/18
楽天、デジタルコミックに参入 世界共通の縦スクロール型で配信へ フルカラーのオリジナル作品も制作 [樽悶★]
2chスレ:newsplus
520: 2022/06/25(土) 07:42:58.39 ID:jB79T6Nt(1)調 AAS
♪楽天カードパーソン
521: 2022/07/07(木) 11:43:54.99 ID:GHn3YXM+(1)調 AAS
>>478
7/7
さらば「PayPayモール」 10月に「Yahoo!ショッピング」と統合へ [パンナ・コッタ★]
2chスレ:newsplus
522: 2022/07/23(土) 15:04:41.99 ID:FB1ddgBD(1)調 AAS
楽天
523: 2022/07/23(土) 15:28:34.77 ID:OXp3GF65(1)調 AAS
楽天モバイルと楽天ミュージックなら貯まるのかな
そうそう買うものとかないしなw
524: 2022/07/23(土) 15:41:43.08 ID:O48Tuhw+(1)調 AAS
ポイント還元に上限がある。更に最近は上限が下がってる。
微妙だよ。
525: 2022/07/23(土) 15:53:11.35 ID:jDvyMLJx(1)調 AAS
一時期楽天経済圏言ってる人多かったけど、もう聞かなくなった気がする
改悪がすごいらしいよね
526: [age] 2022/07/23(土) 15:58:35.46 ID:NNMaSkI1(1)調 AAS
改悪し過ぎで続けるのが不安。経済圏離脱すべく調査中。
527: 2022/08/11(木) 20:41:51.85 ID:0VwN4Ux0(1/2)調 AAS
楽天モバイル「0円廃止」は成功? [パンナ・コッタ★]
2chスレ:newsplus
528: 2022/08/11(木) 20:43:23.66 ID:0VwN4Ux0(2/2)調 AAS
2022/05/10
【業績】【通信】楽天モバイル、2021年12月期の決算は営業損失4163億円と赤字倍増【4751】 [エリオット★]
2chスレ:bizplus
529: 2022/08/11(木) 20:58:14.41 ID:PcRWpPA9(1)調 AAS
解約数が相当あるな
530: 2022/08/12(金) 12:23:40.70 ID:EiOG4b+m(1)調 AAS
ここから税金を取れないものか
所得とみなして源泉徴収とか
531: [age] 2022/08/12(金) 15:42:29.24 ID:VJlTXioE(1)調 AAS
ポイントで釣って改悪の繰り返し。
やり方として汚い。
532: 2022/08/12(金) 16:02:20.56 ID:0CjGFfUe(1)調 AAS
累計100万ポイント越えてたわ。
改悪続いてるけど、まだ他社に変える気にはならんな。
533: 2022/08/12(金) 20:50:55.99 ID:2cNc+lGv(1)調 AAS
楽天モバイル契約数が初の減少、MNOは477万契約に (22年度第2四半期時点) [少考さん★]
2chスレ:newsplus
534: 2022/08/12(金) 21:07:25.24 ID:voDSPU3g(1)調 AAS
年々条件が複雑になっていくから、もうついていけない。
楽天をしゃぶり尽くしてる奴はすごい才能だと思う。
535: 2022/08/12(金) 22:33:37.54 ID:FpgfF9wV(1)調 AAS
は〜ん
だからポイント貯蓄なんて持ち出したのね
使わせないのならそれはただの数字だもん
ポイントは増えても値段が上がってたら無意味なのに
536: 2022/08/12(金) 23:03:50.60 ID:HG2Pl2Fu(1)調 AAS
使うのガソリン入れるときだけだわw
537: 2022/08/13(土) 05:30:29.24 ID:xMQnyB0U(1/2)調 AAS
なんか気持ち悪い
538: 2022/08/13(土) 05:32:32.93 ID:xMQnyB0U(2/2)調 AAS
ソフトバンクのホワイトプランでも不愉快な目にあったし
楽天ポイントも気持ち悪い
539: 2022/08/14(日) 09:43:32.81 ID:7o4XU5Bo(1/2)調 AAS
>>483
6/1
【決済】国内のキャッシュレス決済利用率 初の30%超 韓国では96% [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus
540: 2022/08/14(日) 09:43:39.14 ID:7o4XU5Bo(2/2)調 AAS
8/14
【赤字】楽天にのしかかる「借金2兆5000億円」 モバイル契約者大量流出で「子会社上場」でも返しきれない可能性が [鬼瓦権蔵★]
2chスレ:newsplus
541: 2022/09/27(火) 12:26:59.19 ID:wFZTNFC5(1)調 AAS

542: 2022/10/08(土) 08:12:42.87 ID:T14et917(1/2)調 AAS
>>483
7/15
【決済】PayPayの登録者数が5000万人目前に 最大5万ポイント付与のキャンペーンも [エリオット★]
2chスレ:bizplus

>>478
10/3
【IT】TポイントとVポイント 統合協議へ 実現すれば会員数1億人超に [ムヒタ★]
2chスレ:bizplus
Tポイント・Vポイント統合へ CCCと三井住友が協議 [朝一から閉店までφ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664746568/
543: 2022/10/08(土) 08:12:59.94 ID:T14et917(2/2)調 AAS
9/30
Android版「楽天ペイ」がVisa/Mastercardブランドのタッチ決済に対応 同一ブランドの「楽天カード」が必要
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
10/5
「楽天ペイ」、スマホでNFCタッチ決済対応に
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
544: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 17:09:24.78 ID:pEv9sFv1(1)調 AAS
楽天ポイントはくら寿司で使うくらいだな。
545: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 01:32:36.23 ID:Og9OWiNx(1)調 AAS
>>495
2枚目のクレカ申し込んで、楽天カードマンごっこしないのかよ!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*