[過去ログ] ◆オイル交換は1万キロに1回で十分 48◆ (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/04(木)15:31 ID:3jI6xiJ6(1/9)
・過去スレ
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 45◆
2chスレ:car
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 46◆
2chスレ:car
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 47◆
2chスレ:car
948: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)18:55 ID:dVvZw8lo(4/8)
>>947
さあ?>>912の資料には20,000kmとか書いてなさそうだから知らんけど
スレをリロッて思ったのは0w-8なんてのが16,000kmも持つのかよと
949: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)19:01 ID:PqAbzeTa(1)
だから2万キロ毎交換で25万キロ走っても絶好調だったんだな
オイルはサスティナ0w20
950: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)19:17 ID:i036uBrf(3/5)
>>943
滴り落ちるかどうかじゃない。滴り落ちやすさだ。
んなもんずっと見てりゃ分かるだろ。
新しいオイルはなかなか滴り落ちないのに、酷使後のは冷えててももうボタボタやぞ
951: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)19:38 ID:i036uBrf(4/5)
今更だがID:n/l2pkC4の言う0w-8なんて使ったことも見た事も無いな
んな特殊条件に対応しなきゃならん状況も少ないだろう
さすがにそんなオイルはあらゆる手段使って自己管理しろよ
952: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)19:54 ID:dVvZw8lo(5/8)
0w-16でサラサラで驚愕したけど0w-8とかもうオリーブオイルみたいなものかも
953(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)19:57 ID:3V/IXaTQ(1)
なんとかパープルってのが0w-8だろ?
みんカラ民が宗教的に盲信してるから使いたくないが
954(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)20:00 ID:y5t9/6Mx(7/8)
一応0w-8対応エンジンだからトヨタ純正かプライム入れてみるか
955: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)20:10 ID:dVvZw8lo(6/8)
>>963
ロイヤルパープルだろ?
あれJASOのオンファイルリストに登録ないからなんちゃってじゃね?
956: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)20:11 ID:dVvZw8lo(7/8)
963→953
957: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)20:15 ID:i036uBrf(5/5)
>>953
調べたら新型ヤリスとかでも超低燃費オイルとして使うらしいが、最初はともかく結局駆動系削っていって
混合ガスが漏れ出すから0-20とか10-30以上を入れる羽目になるらしいな。
オイルの問題だけとも言い切れないし、「同じオイル」を長期間使うとか何とかいう話ではないと思う。
958(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)20:34 ID:dVvZw8lo(8/8)
そろそろ埋まりそうだから新スレ立てたよ自演が酷いからワッチョイにした
「◆オイル交換は1万キロに1回で十分 49◆」
2chスレ:car
959: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)20:35 ID:y5t9/6Mx(8/8)
>>958
グッドジョブ!
960: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)21:39 ID:9wm7FyXl(1)
グッジョーブ
さて業者さん達はどう対応してきますかねw
961: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)22:30 ID:wX43cF0/(1)
埋めるには早いけど埋めるかー
962: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/21(日)22:35 ID:ATyg+i1W(1)
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 49◆
2chスレ:car
963(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/22(月)09:14 ID:PtD2Kgtk(1/2)
>>935
あきらかなシャバシャバや乳化くらいはわかるだろ
964: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/22(月)09:15 ID:PtD2Kgtk(2/2)
書きこんだ瞬間レスついてビビったわw
965: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/22(月)12:08 ID:d49ISVHT(1)
新スレ(ワッチョイ)で早速自演がバレてるでござる
966: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/22(月)13:46 ID:vDEkhtEc(1)
>>954
0w-8の推奨交換サイクルはどんくらいなの
967: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/03/22(月)15:32 ID:XmtjYkvt(1)
>>367
シビアコンディションなら3000km交換もあり
968(3): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/22(月)15:53 ID:J2Y31kbF(1)
渋滞に毎日3時間ハマってるとシビアコンディションで距離半分ですか?
969: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/23(火)02:17 ID:PhjKiHfL(1)
>>968
シビアすぎる夏は特に
車乗るのやめたら?
970: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/23(火)07:09 ID:flVoYP7t(1)
3時間も渋滞とか電車で通勤した方がいいんじゃないか
971(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/23(火)08:06 ID:ubQzC210(1/2)
>>968
普通に走れば3時間で100キロは進む
通常の走行で1万キロ交換とすればそのは通勤は50往復で交換
972: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/23(火)16:43 ID:dljME2Mp(1)
>>968
毎日3時間アイドリングだけしてるとシビアコンディションで何距離で交換ですか?
www
973: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/23(火)20:47 ID:nOgydFXH(1/3)
>>971一時間に移動できる距離
130キロ 地方の3車線高速道路
100キロ 2車線高速道路
70キロ 単車線高速道路
70キロ 北海道の僻地・本州ど田舎のスーパー農道
60キロ 3車線の高規格国道
50キロ 2車線の一般国道が空いてる
40キロ 2車線の一般国道が普通に流れてる
30キロ 2車線の一般国道が混んでる/単車線の一般国道や地方の県道が普通に流れてる
20キロ 単車線の車道が混んでいる
10キロ 大都市圏の慢性渋滞道路
5キロ 片側交互通行実施中
974: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/23(火)20:54 ID:nOgydFXH(2/3)
自分の日常走る道路を上記に当てはめて、50キロ以上が大半ならNA車で15000キロ交換で全く問題ない。
30キロ以上なら1万〜15000で切りのいいタイミングで、
20未満ならシビアに該当するので5000キロでの交換が必要かもしれない。
975(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/23(火)22:20 ID:VKc3Qf61(1)
難しく考えないで、燃料消費量でいいんじゃね?渋滞で3時間ならリッター2〜3キロだろ
普通のファミリーカーで例えて1/5とかならら3,000kmで交換とかで
976(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/23(火)23:20 ID:nOgydFXH(3/3)
>>975
軽く探しただけだが、2リッターエンジンのアイドリング時燃料消費が10分で130ccらしい。
なのでよほどの大渋滞でもない限りは、リッター5を下回るということは考えにくい。
仮にそんな渋滞路を毎日一時間5キロだけのクルマ通勤したとして(歩いた方が速いくらいだが)、
700日で3500キロなのよ。これなら車検ごとで十分だよねって話だよねw
何回目か分からないくらい繰り返しになるけど、
2年で3000キロくらいしか走らないなら車検ごとでいい。
一年で3000キロなら12ヶ月点検ごとか、車検ごとでいい。
半年で3000キロなら、全くシビアではないから12ヶ月点検ごとか、車検ごとでいい。
あれ!?
もしかしていつも頼んでる整備工場に定期点検や車検で預けてるタイミング以外で、任意でオイル交換なんてする必要ないんじゃない?
あるとしたら軽のターボか、よっぽど例外的なクルマの使い方してる人だけだよね。
977: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/23(火)23:22 ID:ubQzC210(2/2)
>>976
毎日3時間渋滞に巻き込まれる異常性をみんな突っ込んでるんだが
978: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/24(水)16:26 ID:iFFCJDCy(1)
船橋は怖いところさ
979: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/03/28(日)08:34 ID:LkTqskjq(1)
珍しく書き込みないかと思ったら消化せず新スレにいったのか
980: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/01(木)22:00 ID:9g5exkCs(1)
梅
981: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/01(木)23:19 ID:Dz51eZLN(1)
サスティナは良いって聞くけど高いからやだ
982: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/01(木)23:43 ID:nTMAmQ2i(1)
もうないから心配するな
983: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/03(土)07:57 ID:kHFBjBiW(1/2)
出光ゼプロ使ったって話聞かんけどこれも海外で人気みたいやなあ、ゼプロとは違うかもしれんが出光で海外向けにはロータリー用のオイルがあって、それがいいもんだから輸入してまで仕入れてる人らも国内におるね
984: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/03(土)08:10 ID:kHFBjBiW(2/2)
なんかサラダ油をエンジンオイルの代わりに入れてるユーチューバー多いけど交換したては静かやし吹け上がり軽いね
985: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/03(土)08:22 ID:nS6+lTBX(1)
サラダ油って180℃で揚げるけど
エンジンオイルは150℃で駄目になるのが理解不能
986: [sage] 2021/04/03(土)08:32 ID:10uH+hZ+(1)
サラダ油のほうが交換頻度高いだろ
987: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/03(土)09:26 ID:lTWlpAy3(1)
サラダ油に潤滑、密閉の役割なんか求められたっけ?
988: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/03(土)12:04 ID:YBze0sLe(1)
頻繁に分解整備するなら戦闘機や爆撃機が植物油で連続負荷かけてもオッケーって証明してるじゃん、化学合成やって動植物油加工したエステルとかいうの使ってるし
989: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/03(土)22:01 ID:W4PPaqFL(1)
元々カストロールはヒマシ油
990: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/03(土)22:41 ID:oOXQhdey(1)
んじゃ、フライトマックスで
991: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/04(日)15:06 ID:jss33TV5(1)
乞食信者はマクドの廃油で充分だよね
992: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/05(月)06:53 ID:iI8mm8YY(1/5)
廃油信者もおるのらね
993: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/05(月)07:10 ID:iI8mm8YY(2/5)
556などの浸透潤滑剤信者もおるのらね〜2サイクルの2輪のミッションに使うと抵抗が減って有利になるのら
994: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/05(月)07:14 ID:iI8mm8YY(3/5)
わいのスクーターは後輪の横のギヤボックスのギヤオイル(交換不要)抜いてエンジンオイル入れたら最高速10キロ伸びて加速も早くなったのら
995: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/05(月)07:18 ID:iI8mm8YY(4/5)
車の変速機も百姓みたいに近場までちんたら走らす程度ならMTオイルにエンジンオイル使えるのらね変速操作がしやすくなって楽なのら
996: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/05(月)07:29 ID:iI8mm8YY(5/5)
トラクター🚜の変速機はメーカー指定のもの使わないと油圧かからなくなってしまうのら
997: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/04/05(月)07:50 ID:eYXZnyGD(1)
埋め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*