ロボット製作に関する質問とか雑談とか (851レス)
1-

787: 新豊田市駅 2016/10/19(水)20:48 ID:J/tHQc1y(1) AAS
中島君かー中島さんかーとかいい加減しろよストーカーだろ?遺書書けよー!

安部マリーオ!
788: 2016/10/27(木)17:11 ID:RSPXT1Dr(1) AAS
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
省4
789: 2016/11/24(木)19:07 ID:9pnzQUBE(1) AAS
サーボモータって、パルス幅でいれるのか? あれってどういう原理で位置だし
してるの?
130usec :0度
とかなってるけど。
790: 2016/11/30(水)19:36 ID:58/vXdTX(1) AAS
ラジコン用サーボと同じものなら確かに与える信号はPWMで作るけど、立ち上ってから落ちるまでの時間を読んでるだけ。
今でも安いのは専用IC使ってるから多分作ってる人たちも原理までは理解してないかも。
パルスのHiになってる幅とポテンショメーターか可変抵抗の抵抗値を読んで数字で比べてるだけだと思う。
だから安いのはよくハンチングする。
791: 2016/12/06(火)10:23 ID:eSYcSk/J(1) AAS
https://goo.gl/XRycHi
この記事、本当なの!?違うよね?
792: 2016/12/06(火)11:00 ID:dE0+dIFb(1) AAS
あふぃ
793: 2016/12/06(火)22:14 ID:QBw5clxb(1) AAS
一見見てわかる様な転送リンクシカ晴れない時点でお察しだよね…。
794: 2016/12/18(日)02:17 ID:6zKKrfdn(1) AAS
近藤科学KXRシリーズ発売
http://kondo-robot.com/archives/12998

KXRシリーズは、目的に応じて自由に入れ替え可能なように外形を共通化した2種類のスペックのサーボモーター、
ビス止めによって初めての方でも簡単・確実に組立可能な30種類以上の樹脂製フレームパーツ、
ロボットのモーション(動き)作成を楽しく学べるコントロールボードとソフトウェアによって構成されています。
http://kondo-robot.com/w/wp-content/uploads/KXR_parts.jpg

商品ラインナップ(1月下旬〜2月上旬発売予定)
・KXR-L2 ヒューマノイド型(16軸) (参考価格:¥69,800(税別)) http://kondo-robot.com/w/wp-content/uploads/KXR_L2_12.jpg
・KXR-L4 カメ型・ローバー型(9軸) (参考価格:¥45,000(税別)) http://kondo-robot.com/w/wp-content/uploads/KXR_L4T_11.jpg
・アドバンスセット(KXR-L6 6脚型(18軸)など) (参考価格:未定)
省2
795: 2016/12/21(水)11:47 ID:h+5bLkNV(1) AAS
InMoovってワイヤ駆動のロボハンドだと思ってたんだけど、指先に通す電線って何に使ってるの
796: 2017/02/21(火)11:40 ID:PKKuYqlj(1) AAS
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8
797: 2017/07/27(木)15:41 ID:Ok3sgf+q(1) AAS
蝶やトンボを真似た飛行ロボットがあるみたいだけど目的はなんだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=Oqq5tgday_w
798: 2017/09/02(土)12:15 ID:foeUM0Mk(1) AAS
どこの大学のオープンキャンパスの案内か忘れたけど、今時学部の紹介写真にすごい綺麗なロボザック使ってたのを見たよ。
ああ、その程度(見栄え重視でモックアップ程度の使用量のを撮影しても誰も言わない、もしくは誰も動かしてない様なのしかない)なんだなぁ……
と思いました。

まあ当時もそれほどの値段ではなかったので安いから、と予備機として倉庫に並べてた可能性はありますが……。
799: 人型ロボット研究者 2017/09/02(土)13:30 ID:sYjn/T6c(1) AAS
オープンキャンパスでは色んな大学で質問を沢山すると違いがよく分かる。
800: 心霊写真はフラッシュバックカメラ 2017/09/05(火)17:59 ID:AU7KmqSG(1) AAS
 セックスするロボット http://tomo.blog.jp
801: 2017/09/16(土)04:28 ID:RZzWaKae(1) AAS
30年ぐらい前にTV(NHKだとおもう)で
かまぼこ板みたいな板3つつなげた
自動的に歩き方を試行錯誤するロボットがあったのですが
詳細しりませんか?
こんな感じのロボット ---  
こんな感じで移動 /―\ → │─│ → /─\
他にも回転しながらとか色々な歩き方を自動で考えて動いてたようなんです
当時のコンピューターでできることはかぎられていますし
わかる方いたらお願いします
802: [age] 2017/11/01(水)11:30 ID:3E2sBCXj(1) AAS
【速報】ソニー、新型アイボ発表 [266670284]
2chスレ:poverty
803
(1): 2017/12/29(金)04:46 ID:8rtIy6mi(1) AAS
ギアヘッドの出力軸に付けるシャフトって何使えばいいの?
804: 2017/12/30(土)07:17 ID:ZKMVwiA4(1) AAS
>>803
何でもどうぞ、レギュレーションとか無きゃマジでこれが回答だよ?
805: 2018/01/02(火)17:45 ID:hWeUjFdl(1) AAS
  ●●●芭蕉句を添削する●●●
  http://jb▲bs.shit▲araba.net/bbs/read.cgi/st▲udy/3729/1069922074/128-136

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万▲円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://j▲bbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
806: 2018/01/28(日)09:01 ID:lkGE3Ehr(1) AAS
高専ね
もし、君が普通高校→4年制大学に行く道と迷っているなら、高専に逝くのは絶対に
絶対におススメしないね。人生長い目で見たら、高専は損だから。

高専に入学した瞬間にその損失が確定しちゃうから、取り返しが利かないんだよ。
リスク評価でいうと、ハイリスク・ローリターンな投資と同じようなもんだよ。
高専に行くってことはね。

高専の教師で自分の息子を高専に入れる奴はいる?
いないだろ
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.610s*