ロボット製作に関する質問とか雑談とか (851レス)
1-

766: 2016/03/19(土)16:53 ID:Knexvwjd(1) AAS
>>763です

>>764
両方とも見させていただきました。
Raspberry Pi Mouseとてもよさそうですね、Raspberry Piの派生系?のような感じなんですかね

>>765
簡単にするならばこういうのもよさそうですね!

お二人ともありがとございます
767
(1): 2016/03/21(月)01:22 ID:snNcCYb6(1/2) AAS
再び>>763です

一番自分が求めるものに近そうなRaspberry Pi Mouseについて調べていたのですが、対応OSがLinuxなのですね
ロボット工学はやはりLinux系が多いのでしょうか?
できればwindows対応のものがいいのですが…

わがままですみません
768
(1): 2016/03/21(月)11:04 ID:qHsbNwrx(1/2) AAS
>>767
組み込みOS系はWindowsをあまり使ってないだけ(ハード5000円ソフト1万円+開発費とかバカみたいじゃない)
第一、一品モノ相手にOS売ってくれないしロボットとかそういう以前の問題だよ
なんでWindows対応じゃないとだめなの?Windowsの開発環境が必須ってことなら工業用のボードPCとかWindowsが動くものを探してきてそれに車輪を付ける方向になるけどハード作れるの?
バッテリーの計算できる?そういう所がノウハウって呼ばれてお値段になるんだけど。

自分でまずWindowsが載るボードを探してから相談した方がいいよ。
多分フルスペックのWindowsがお望みだろうからIOT対応OSとかは眼中になさそうだし。
769
(2): 2016/03/21(月)13:01 ID:snNcCYb6(2/2) AAS
>>768
言葉足らずですみません

Windowsの環境を指定している理由は、他のデバイスがWindows環境で動作するからです
言語等の指定もそれが理由です

自分なり調べ、>>768さんのいっていることを解釈したのですが
たとえば、
Pi Mouceにプログラム(動作指示)をするのは、Pi
このPiなどにWindowsを載せるのは、いちいちお金もかかるし、スペックも必要
だったらWindowsが乗るボード
https://fabcross.jp/news/2016/01/20160105_lattepanda.html
省16
770: 2016/03/21(月)18:47 ID:l2YhTSd2(1) AAS
長くて理解する気にもならないが面倒なら金払って解決しろ
771: 2016/03/21(月)19:18 ID:hq4KSNBB(1) AAS
>>769
ヨコレス。
これどうだ?
http://www.amazon.co.jp/dp/4822297691

書籍と別売りで、キットもある。
キット付きの書籍もある。
こんなページもある。
http://www.artec-kk.co.jp/studuino/Studuino_dl.html
772: 2016/03/21(月)19:24 ID:qHsbNwrx(2/2) AAS
>>769
やっぱりね。という事はPiで動くドライバとかもないわけでしょ?
と思ったけど、後にいろいろ書いてるのを見るとデバイスはPC側に付けるの?それとも動く側に載せたいの?

自作の件はその通り、例えば示したボードで同じようなキットがあればそれを使えばいいだけ。
組み込み用じゃない普通のWindowsが載ったボードにそれはなかなかなさそうだけど。

ただVC++とシリアルとか言ってるのを見ると、Pi側にもソフト書いてシリアルを理解させればいいじゃない、という話もできる。(使用ポートから出来ないかもしれないけどそれはGPIOの使用状況しだい)
つまり質問は今回の一番最初に戻ってどっちにWindowsデバイス積みたいの?となる。
パワーが云々というのはまた別の話、Linuxボードでもパワーがあるものもあるし、
どうしてもハイエンドPC並の性能が必要なんだ、とか言い出さない限り熱とかバッテリーの問題だけで電源コンセントからとれば動くようなものはいくらでもある。
というか、そうなったら普通はゲーミングノートとかPC丸ごと積むそれならWindowsも積めるし。
省2
773: 2016/03/24(木)07:32 ID:ctgNfua/(1) AAS
この前突然サーボから煙が出てモーターが焼けちゃったんだけど、
分解してみたらピニオンにグリスのカスが付いてロックしてたらしい。
そしてまたフリー状態で重くなってるサーボがあったので
全サーボをオーバーホールしようとしたけど、半分やったところで挫折しそう…
残りは同じギヤ同士をまとめてブレーキクリーナーで一気に処理してみようかしら。

他の人はサーボのオーバーホールって定期的にやってる?
初段のギヤだけ付けて回ししてみると、目を凝らしてようやく気付くほどの
僅かなカスでもその部分が重くなってるよ。

似たような話で、検索してた時に訪れたあるブログで、メーカーの人からKRS-3324と3304は
同じモーターを使ってると聞いたけど、スペック的に勘違いじゃないかって書いていたんだけど、
省5
774: 2016/05/31(火)20:45 ID:PzG8ZJjA(1) AAS
デフレ脱却ならず、経済成長鈍化、アベノミクス失敗の誤魔化し方は惨めとしか言いようがない。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h28/jiji160531_1078.html

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。
省11
775: 2016/06/04(土)21:39 ID:T6/p4eFC(1) AAS
超絶凄ワザ!SP 究極の歯車対決〜小型モーターで冷蔵庫を持ち上げろ!★2
2chスレ:livenhk
776: 2016/06/04(土)21:50 ID:uM9NhaWG(1) AAS
持ち上がったね
777: 超音波テロの被害者 2016/07/07(木)23:54 ID:KBGYnC0b(1/4) AAS
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中の多数の振動源・発信源が
システム化され、 ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

超音波による物理的な力で、
省5
778: 超音波テロの被害者 2016/07/07(木)23:54 ID:KBGYnC0b(2/4) AAS
身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
臓器不全やがん、命に関わることまで。
人間の身体を壊そうとする超音波テロ。

日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。

人や社会が超音波で襲われ、
罪もない人が超音波で襲われ、
省9
779: 超音波テロの被害者 2016/07/07(木)23:55 ID:KBGYnC0b(3/4) AAS
超音波の測定器・受信機があれば、誰か、世の中の超音波聴いてみてください・・・。
780: 超音波テロの被害者 2016/07/07(木)23:55 ID:KBGYnC0b(4/4) AAS
誰か、世の中の超音波の測定器・受信機を作って聴いてみてください・・・。
781: 2016/07/08(金)00:29 ID:zeFanN98(1) AAS
>超音波テロの被害者
こう書いても分からないかもしれないけど、超音波ってのは一部の周波数の「音」を表す言葉で、モノによればずーっと出てたりするもんよ?

ただそれが人間に聞こえないだけ、聞こえるっていうなら、耳鼻科…と言いたいところだけど設備がないねw
10万ぐらい出してくれるなら一般的な超音波の送信機作ってあげてもいいけど、それで試してみる?
782
(1): 2016/07/26(火)22:23 ID:LpWhFUrM(1) AAS
ロボットに最適なプログラム言語は何ですか?
今度、ロボットを作りたいのですが。
783: 2016/07/27(水)23:55 ID:jyltFIZ/(1) AAS
C言語デス
784: 2016/07/28(木)17:07 ID:IvDLFHcA(1) AAS
>>782
GUIプログラミングしか出来ない層を狙ってなきゃアンシー
将来のことを考えるとついでにミスラC、Cにもいろんな標準があると教えておくのが吉。
785: 人や社会が超音波で襲われています 2016/07/29(金)21:13 ID:z6VMo6IV(1) AAS
 
超音波の測定器・受信機があれば、誰か、世の中の超音波を聴いてみてください・・・。

誰か、世の中の超音波の測定器・受信機を作って聴いてみてください・・・。
 
1-
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.482s*