[過去ログ] 暗号技術は変わるのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210
(6): anonymous 02/08/23 21:54 ID:zcRLMnGO(1) AAS
ワンタイムパッド暗号(バーナム暗号とも呼ばれますな)を解読することは、
鍵を知らない者にとっては
全く意味のない乱数列から意味を取り出すことと等価なんですよ。

たとえば、16 オクテットからなる暗号
「1b5dc0a7eb2383dac934c783d032dc32」を総当りで解読するとしましょう。
鍵長=メッセージ長さなので、鍵も16オクテットです。
「00000000000000000000000000000000」から
「FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF」まで
試行することになります。
しかし、試す鍵次第でこの暗号は
省14
212:   02/08/23 22:12 ID:??? AAS
>>210

まさにそのとおり。
でも、>>177 >>179 にほぼ同様の説明が書いてあっても、
それが理解できない田分け衆がここには沢山いるみたいだし、
この板は放置したほうが賢明かも。

>>211

もともと軍事用だから > ワンタイムパッド
214: 210 02/08/23 22:24 ID:??? AAS
俺も一応現場のエンヂニヤだよ。
今週はラック実装と設定投入ばかりやってました。腕が痛い。

>>211 は速度の問題を指摘するけど、だからといって
速くするために弱くなりますた、じゃイヤでしょ?
速度と強度は表裏一体なわけだし。
本当に「そう簡単に解読できない」かどうかは自分で判断するしかない。
実際WEPみたいな落とし穴もちょくちょくあるし。
暗号の基礎くらいは現場も知っておくべき時代に
なってきたと思うんだけどねえ。理系学術だけのもんじゃないと思う。
227
(1): 03/03/26 04:02 ID:??? AAS
>>210
だから、ある意味政治的に利用されちゃうのよ。
相手に無実の罪を着せたい場合、
「通信を傍受し、暗号を解読した結果、これこれこういうことだった」みたいな。
228
(1): anonymous@ [1kn5xk597aeuzn0w] 03/03/27 08:58 ID:??? AAS
以外と凄そうな暗号も簡単に破れるみたいだね。
↓とか
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200106/27-2.html
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200106/27/9.html

↓なんか面白そうですよね
http://www.ipa.go.jp/security/fy10/contents/crypto/report/Block-Ciphers.htm

512GByteのテーブルとハードウェアアクセラレータがあれば小一時間
512GByteクラスのメモリなら簡単に構築できそうだし
もう>>210の言ってる事は古すぎ
229:   03/03/27 19:29 ID:??? AAS
>>228
あのさあ・・・平文を判断するのは人間でしょ。
>>210の言ってることの意味ほんとにわかってんの?
>>227の言ってるOTPの政治利用の意味も理解できてないでしょ。

文章としておかしくない平文が複数取り出せるときに
どれが真かをどうやって判断するの?
232:   03/03/28 02:38 ID:??? AAS
OTPのことかと思ったよ。
>>210はDESのことなんかぜんぜん触れてないからさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.519s*