MSXturboR X68Kを凌駕するも普及せず (409レス)
1-

1
(2): 2022/06/29(水)14:46 AAS
まさに悲劇のハードだな・・・
2: 2022/06/29(水)16:06 AAS
・・・腐ってやがる・・・出てくるのが遅すぎたんだ・・・
3: 2022/06/30(木)00:09 AAS
CPUだけ速くてメモリ搭載量やグラフィック性能がクソ過ぎだろ
DMAはバグかなんか知らんが動かんし
16bitモードは本当に存在したのかも怪しいし
4
(1): 2022/06/30(木)21:11 AAS
V9978さえ間に合ってMSX3として出せたならまた違ったんだろうけどねぇ。
5: 2022/06/30(木)21:58 AAS
クソスレ立て続けてる奴一人だろ
死ねばいいのに
6: 2022/07/01(金)02:46 AAS
vsとか他機種下げスレはNGにしてるよ
7: 2022/07/01(金)15:13 AAS
どこが凌駕なんだかw
CPUパワーとVDPパワーのバランス悪すぎて残念仕様だろ
まぁX68030も同様のミスやらかしてるけどw
8: 2022/07/07(木)01:50 AAS
>1
悲劇なのはこのハード買ってしまったユーザー(俺)だっつーの。
マイ●ロキ●ビン! 幻影都市の件(TURBOR専用って言ってた嘘)は絶対許さねえ。
9: 2022/07/07(木)12:53 AAS
圧倒的にX68000の負けw
10: 2022/07/10(日)13:44 AAS
うむ
11: 2022/07/13(水)05:24 AAS
>>4
間に合うとか以前の問題でV9978の開発が頓挫して仕方なく残り物寄せ集めて発売したのがturboRだ
12: 2022/07/18(月)14:43 AAS
西さん
自分たちのエンジニアリング能力の限界に絶望したみたいこと書いてた
13: 2022/07/22(金)21:40 AAS
aga
14: 2022/07/28(木)10:23 AAS
16BitのX68000は8BitのMSXに負けたのか・・・
15: 2022/07/28(木)13:49 AAS
ファミコンに負け、PCEに負け、MSXにも負ける
それがX68000
16: 2022/08/17(水)15:51 AAS
ついでにNEOGEOにも
17: 2022/09/03(土)19:01 AAS
大爆笑する喜劇のマシンX68000
18: 2022/09/22(木)09:39 AAS
X68kは8ビット機や家庭用ゲーム機に比べられる時点でパソコンとしてはどうかと思うが、惨敗するともう笑うしかないね
19: 2022/09/23(金)11:40 AAS
Zが出ても性能は1CHIP MSX以下だったりしてな
20: 2022/09/23(金)17:30 AAS
ファミコンミニとどっちが速いのか
1-
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s