[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【352基目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2019/04/28(日)19:55 ID:sRSKp03c0(1) AAS
ほんとアホンダはワッチョイワッチョイうるせーな
24: 2019/04/28(日)20:23 ID:4uLnix7h0(1/10) AAS
全車違反が出る可能性があるのにピットスタートになるから直せないって。対応したのはガスリーのみw
ほんとにこれでいいのか?

ガスリーの最高速度は時速約340kmにまで達したが、これにより燃料流量が予想をわずかに上回ってしまい、燃料流量の最大許容値である100kg/hを超えてしまったのだとチームは説明している。

 だがチームは、燃料流量のオーバーはガスリーのラップタイムに大きな影響を与えていないとも考えている。

 PUの変更は、主に電子制御に関連するものだと理解されており、レース中に再び違反を犯さないようにするため、ガスリーのマシンに導入された。

 なお、今回の変更はガスリーのマシンのみに施されている。ホンダPUを搭載する他の3台に変更を施せば、ピットレーンからのスタートを余儀なくされるからだ。すでにピットレーンスタートが決まっているガスリーは、実質的に影響を受けない。
25: 2019/04/28(日)20:24 ID:j2PLzwkU0(1) AAS
アホンダ(アンチホンダ)は我が身がかわいいんだよ
26: 2019/04/28(日)20:29 ID:HNJp7Esj0(1) AAS
>>12
ホンシンもアンチもF1が大好きやからの❤
27: 2019/04/28(日)20:29 ID:4uLnix7h0(2/10) AAS
ホンダF1、燃料流量違反に伴いアゼルバイジャン決勝前にエンジンを調整
https://formula1-data.com/article/honda-change-gasly-secu-parameters-baku
28: 2019/04/28(日)20:32 ID:4uLnix7h0(3/10) AAS
ほれほれ、始まったよ
29: 2019/04/28(日)20:54 ID:AxuaNZgy0(6/14) AAS
、、、、スピード出過ぎたら流量違反って、、、、もうちょっとマシな(以下略)
30: 2019/04/28(日)20:57 ID:AxuaNZgy0(7/14) AAS
秘密兵器キャブレター、的な、、、、
31: 2019/04/28(日)21:22 ID:nXptd+0f0(1) AAS
ホンダ直線おせぇ
32: 2019/04/28(日)21:25 ID:tLPTXOz10(1/3) AAS
確かにフェラーリと比べたら伸びが全く感じられない
ここまでの差があるとは
33: 2019/04/28(日)22:25 ID:LsXgsS7l0(1/2) AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
34: 2019/04/28(日)22:25 ID:LsXgsS7l0(2/2) AAS
ホンダエンジンwwwwwwwwwwww
やっぱりwwwwwwwwwwww
ポンコツwwwwwwwwwwww
GP2wwwwwwwwwwwwGP2wwwwwwwwwwww
35: 2019/04/28(日)22:26 ID:4uLnix7h0(4/10) AAS
ガスリーストップ
クソPUー
36
(1): 2019/04/28(日)22:27 ID:0ZaYOq/X0(1) AAS
ポwンwコwツw
同じ日本人として恥ずかしいwww
37: 2019/04/28(日)22:27 ID:E7ej1p7s0(1) AAS
アホンダ
38: 2019/04/28(日)22:27 ID:rDKDVIft0(1/2) AAS
まったくルノーは馬鹿にできない
ホンダ信者は土下座すべき
39: 2019/04/28(日)22:27 ID:ItwztRqE0(1) AAS
なにやってんのよ
40
(1): 2019/04/28(日)22:28 ID:rDKDVIft0(2/2) AAS
信頼性をあげたスペック2でこれですよ
ホンダも何が原因がわからないんだろうな
それが一番やばい
41: 2019/04/28(日)22:29 ID:AxuaNZgy0(8/14) AAS
変なパフォーマンスに走った罰か
42: 2019/04/28(日)22:31 ID:4uLnix7h0(5/10) AAS
ノーパワーwww
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s