[過去ログ] 武術家は筋トレをするの?しないの? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2018/10/27(土)21:43 ID:7G4V6tgx0(1/3) AAS
どっちがほんとなの?
やるとしたらどんな筋トレするの?の?
2
(4): 2018/10/27(土)21:55 ID:Q6YVFFdh0(1) AAS
自分が扱う武器を十全に使いこなせるに足る筋力があればそれで良い
それ以上の筋肉は動きの邪魔になるだけ
感覚の邪魔もなる

必要な筋肉は技などの修練で自然に必要なだけ身につくものだ
筋トレなんかしたって百害あって一利なし
競技アスリートじゃあるまいに
3: 2018/10/27(土)23:01 ID:7G4V6tgx0(2/3) AAS
站樁は技の修練に入るんですかね?
4: 2018/10/27(土)23:02 ID:7G4V6tgx0(3/3) AAS
站トウ出ないんかい
5
(1): 2018/10/27(土)23:32 ID:zJIUnJPV0(1) AAS
ストリクトなトレは下手にやると力み癖つくしよっぽど丁寧にやるんじゃなきゃ難しいと思う。稽古で抜けば良いって意見もあるかもしれないけど
まあパワークリーン90kg程度挙げるくらいの基礎体力はあった方がいいかな…
あとケトルベルとかも力むんじゃなく抜くような感覚で動くしいいと思う
6: 2018/10/28(日)00:23 ID:zaaXuQDr0(1) AAS
パワークリーンに使う基礎体力って、言葉おかしくない?

パワークリーン90キロが上がるだけの体を維持する筋トレは必要だって素直に言えばいいのに。
7: 2018/10/28(日)01:55 ID:cJug0Uif0(1) AAS
>>2
正解。
良くできました。
8: 青海全気 ◆WpC56CEiR. 2018/10/28(日)02:07 ID:Oltrwc8N0(1/3) AAS
ちょっと、拙者が言えば叩かれるのに…。
解ってんじゃん、拙者ば叩くんじゃねー!

後、最低これだけの筋力要る?は?
いやいや、そもそも遣りたいそれが可能ならもう良いんだよ。
自分がそれ出来て当たり前=必須では無いから。
そもそも、その力を筋トレで培う時点で間違い。
ハッキリ言って、腕立て伏せだって、全く遣った事無い人でも、突きの鍛錬のみで出来る様になるし、懸垂だって出来る様になる。
拙者みたいに、筋トレ断って10年以上で、初めて遣るマッスルアップだって、無反動の力のみで上がれる力はある。
又言うが、動画で良く数%しか出来ないとか言う腕立て伏せも悉く遣っている。
筋トレしない=筋力付かないと言う事ではないから。
省2
9: 青海全気 ◆WpC56CEiR. 2018/10/28(日)02:14 ID:Oltrwc8N0(2/3) AAS
何度も言うが、筋トレしてしまった以上、本来の適切な力とかのバランスで動作は困難だからね。
だから高校時代迄筋トレしていた拙者は、もう最高のバランスで物事をこなせないという事だ。
本来ならもっと少ない力で大きな力(効果)を出せたのに、それが筋トレやってしまって付いた力バランスに邪魔されて、つい少し筋力(極部)頼りの使い方になってしまう。
しかも、それは咄嗟で有ればある程に顕著。
筋トレで古くに培われた感覚は、中々捨てられないのさ。
だから、拳法とか、ほぼ筋トレ未経験の女子とかとても良い。才能の塊と言って良い。
10
(1): 2018/10/28(日)04:39 ID:kNHPPq8S0(1/2) AAS
>>2
そのやり方だと今使ってる武器を扱えるギリギリの筋肉しかつかなくないか?
11: 2018/10/28(日)05:19 ID:x6gYn5F80(1/2) AAS
>>5
パワークリーン90kgって、バーベルスクワット120kgは担げないと無理じゃないか?
ちょっとハードル高すぎると思うんだが
12: 2018/10/28(日)05:39 ID:x6gYn5F80(2/2) AAS
いや考えてみりゃ俺が今フルスクワット120kgでパワークリーン65kgぐらいだな
今のスクワット重量のままでで90kgまで行くとはちょっと思えんから、スクワット140kgくらいは必要か?
いずれにせよ、スクワットやデッドリフトをそれなりの重量でやれないと無理だろう
1-
あと 990 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s