【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part29 (713レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f6a0-5Plq) [sage] 08/13(水)09:45 ID:40Vy+ggX0(1/4)
これか
益子珈琲 カフェファゼンダソンニョベルデ(豆) 400g×2袋
https://amzn.asia/d/4Kdlmvu
https://i.imgur.com/V5VaAhV.jpeg
38: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f6ca-5Plq) [sage] 08/13(水)20:45 ID:40Vy+ggX0(4/4)
コーヒー豆価格推移
https://ecodb.net/commodity/group_coffee.html
https://i.imgur.com/4G9lnk4.jpeg
このまま下がってほしいね。ほんと贅沢品になっちゃった
63(2): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f67b-2M42) [sage] 08/14(木)09:09 ID:xX2c52Vq0(2/3)
ヨドバシのレビューコピペしないけど
https://www.yodobashi.com/community/product/100000001008231729/review.html
2つ目のレビュー、2度目の購入です~読んだら飲みたくなってきた
https://i.imgur.com/1P7DSw2.jpeg
でもロピアってうちから40km
aぷらいすどころじゃない遠さ
何かのついでに寄らないとガソリン高い
74(6): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b6bb-tghG) [] 08/14(木)15:39 ID:3pnhQwG+0(2/2)
https://imgur.com/m3FpFgx.jpeg
https://imgur.com/tec4H76.jpeg
左が益子ファゼンダで右は業スーの赤、大きさ比較、こんなに小さいのはじめて!
かなり細かく(ドリップバックレベルに)挽いてドリップ、香りは少な目、苦みやや強め、コクあり、酸味少し、最後にほんのり甘味あるかな
紙ドリップだと苦みの尖りがマイルドに、デロンギだと苦みにやや尖りが出ます、どちらも好みに合わせて、「濃いめ抽出が味良好」
本当は色味の近い業スーの白と比べるべきかもなんだけど、丁度今赤しかないので
味の比較だと業スーの赤のがフルーティさが残っている分自分には美味しく感じるけど、そこは好みの差でしょう、酸味は業スーの赤のが少ないかな
どっちが美味しいか飲み比べれば赤ですがファゼンダは味全体が少しだけ大人しいよく言えば上品な感じでしょうか
三本職人芸珈琲よりは明らかに美味しいですね、少量買って試す分には良いのでは
78(2): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a9a-2M42) [sage] 08/14(木)19:43 ID:EIZSrjc00(1)
今見たらセール何もなしで¥2816だった。¥563/1袋400g
https://i.imgur.com/ZudxXrU.jpeg
5,0のつく日ならさらにつくしマラソンで他に買物あるなら更に
まあそういう事、言い出すときりがないか
87: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ ころころ [500] (ワッチョイ 9bef-XpCS) [sage] 08/15(金)14:53 ID:AHaY3kpG0(1)
(-。-)y-゜゜゜ツーリング中
https://i.imgur.com/L5iPxVU.jpeg
116: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5969-9uoE) [sage] 08/17(日)13:28 ID:e2zWFnP+0(1)
売り切れてた...どうしよう😥
https://i.imgur.com/ALa79yr.jpeg
豆挽いてアイス作るの面倒&高い
200: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 41da-1GGU) [] 08/23(土)00:35 ID:h8zsM+g30(1/2)
>>198
https://tadaup.jp/8IituGlg.jpg
この写真を撮ったのが5月27日だからすげー値上げだな
ジョージアアイスコーヒー、くるまやラーメン おゆみ店の販売機にあったわ
6本買い占めて今年は終わりだ
214(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ be18-lbVi) [sage] 08/24(日)19:46 ID:ymBnTcRU0(2/2)
R4備蓄米の時と同じで
もしかして同楽天グループ各店で販売してるのかな?
と検索したらやはり売ってた
https://i.imgur.com/BYD6X4X.jpeg
非セール時の今日で¥2762
237: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7adf-5bhl) [sage] 08/27(水)07:42 ID:nQSyNg/R0(1)
>>230
9月?楽天には
https://i.imgur.com/Hy6LWdQ.png
7月から値上げのこれしかないみたい
309: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf9a-VGCW) [] 09/04(木)19:46 ID:8UoxfuZT0(2/3)
買うなら20:00以降がいいよ
楽天スパセルは20:00~
つうか明日5日がベスト 5のつく日
今計算したらセール一切なしで¥2425
https://i.imgur.com/APwqf66.jpeg
明日なら2300円台
319(2): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff25-blZU) [] 09/05(金)17:07 ID:5JZPb63E0(1)
100クポンもあるので実質4500
https://i.imgur.com/m6ABVS9.png
390(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1a2f-gC07) [sage] 09/09(火)21:11 ID:m/JCgb080(1)
どう考えても有働アナが1番。多分
>>382は有働アナ好き
https://i.imgur.com/Lw5nMML.jpeg
420(2): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f6a8-cfRc) [] 09/10(水)22:10 ID:dLHl/VYP0(3/3)
それにしても安いね¥2398
https://i.imgur.com/YsjEriY.jpeg
今回は何も買ってなくて普通のPとクポンのみ
ただ、やっぱ買うのやめとく
猿田彦で行く
435(4): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f6df-hg5t) [] 09/12(金)08:56 ID:FY5rhQuk0(2/3)
益子値上げした終了
実質 ¥4944からの▲600クポンで「¥4,344」
https://i.imgur.com/Xcn38lD.jpeg
477(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f55-KAve) [] 09/13(土)19:23 ID:ryBPCE7t0(1)
>>396
105
https://i.imgur.com/EKbzwwj.jpeg
515(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff0d-UYoW) [] 09/15(月)12:13 ID:a9B7AgQs0(1)
>>506
それ以前買ったが全部美味かったのよねどうしようか...2.5kg
ドリファク2.5kg
違いを楽しむ 5種 飲み比べ
https://item.rakuten.co.jp/dripcoffee/rcas-400-5/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
1000クポン
https://i.imgur.com/niHiOKC.jpeg
4693/2.5kg
つまり
3754/2kg
516: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff9d-XfZR) [] 09/15(月)16:57 ID:/Iw1ON+x0(1/3)
それ以前は2kg売りだったよね
https://i.imgur.com/Sg74Hep.jpeg
実質3200/2キロで買った記憶ある
>>461
これ順位が相当上がるんじゃね?多分これ2kgでその価格設定になってると思われ
517: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff9d-XfZR) [] 09/15(月)16:59 ID:/Iw1ON+x0(2/3)
いや、p込みで実質2890くらいで買ってるはず
https://i.imgur.com/CeFOpig.png
400gx5にやっぱなってる
今は500gx5と増量w
531(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f74-57c8) [] 09/16(火)19:45 ID:rWNBzqk10(1)
1000ml×15本 4ケース とどいてた
https://i.imgur.com/wzTn7sg.png
ほんと配達の方には感謝 @炭酸水
1000ml/¥80
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s