【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part29 (735レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fa9a-5Plq) [sage] 08/12(火)22:55 ID:si9bduW10(1/8)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
手軽にスーパーやコンビニ
通販で買える各メーカーの商品について
味や価格などを好きに語って下さい。
豆・粉・ドリップバッグ、何でもどうぞ。
■前スレ
【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part27
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1741644340/
【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part28
2chスレ:pot VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
716: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMa9-Ed0Y) [] 10/02(木)19:41 ID:qORWEfmLM(1)
オトクな、じゃなくて、自分が買える、と正直に言え
717(2): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2d7b-fOKR) [] 10/02(木)20:43 ID:4uB9ba+Q0(1)
俺の住む所の近所のあちらこちらのスーパーでUCC GOLD SPECIAL PREMIUMのナッツビートとかシトラスクリアが在庫処分の為に安売りされとる。他もそう?
718: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 75f5-rsCl) [sage] 10/02(木)20:52 ID:BJQCFZLS0(1/3)
>>717
とびきり不味いもん。
719: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7dfa-0q77) [] 10/02(木)21:15 ID:nEbmveTC0(1)
>>715
たまたま
720: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23a0-R1XJ) [sage] 10/02(木)21:40 ID:+v6VQH+r0(1)
>>717
リニューアルするからじゃないかな
721: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Hb1-2qD1) [sage] 10/02(木)22:18 ID:vHN4E6h0H(1/3)
ロピアに行ったらロピアPB(ユーラ
ス)のコーヒー粉の棚の品数が半減してた
他のスーパーに行っても定番品(ちょっと贅沢、職人の)の在庫が減ってる
10月から値上げされるんじゃないかっていう意識で客が買い込んでるのかな
コロナの時のトイレットペーパーみたいになったりして
722(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e327-CaOS) [sage] 10/02(木)22:56 ID:v1Hj//ms0(1)
粉のほうが手間かかっているのに比較的安いの謎
723: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr21-fS9Y) [] 10/02(木)23:05 ID:hheKCCvIr(1)
電動コーヒーミル買ったほうがいいわ
新しいのもあるんだろうけど粉はいらないなあ
724(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Hb1-2qD1) [sage] 10/02(木)23:29 ID:vHN4E6h0H(2/3)
アリエクでプロペラ式電動スパイスミルが1100円ちょっと、電動コーヒーミルが2200円で買える
725: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7531-rsCl) [sage] 10/02(木)23:31 ID:BJQCFZLS0(2/3)
>>722
屑豆潰してるからね。
お肉のミンチと同じ理屈。
726(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7531-rsCl) [sage] 10/02(木)23:32 ID:BJQCFZLS0(3/3)
>>724
プロペラ式は最悪。
コニカル式でステンレス刃一択。
727: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4b7c-Lfrm) [sage] 10/02(木)23:35 ID:hzrtzion0(1)
豆ってばれるから一定のランクより下ほとんどないけど粉はガチモンの屑豆徳用みたいのたくさんあるしな
728(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Hb1-2qD1) [sage] 10/02(木)23:39 ID:vHN4E6h0H(3/3)
>>726
でもカリタだってプロペラ式の出してるよね?
臼式とプロペラ式で淹れたのを飲み比べてもわからない、または気にならない人の方が多いんじゃないの
729: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e36d-TToT) [] 10/02(木)23:39 ID:KPoSWze20(1/2)
メリタのパーフェクトタッチシリーズは既に終売してるんだな?
結構なペースでつことるけどしばらく壊れずに使えそう
730: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e36d-TToT) [] 10/02(木)23:43 ID:KPoSWze20(2/2)
電動は故障しないってのが一番気になる
かな
手動ミルも買ったけど万力で固定しないと沢山飲む人にはきつそう
731: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 051b-Yz6d) [] 10/03(金)05:41 ID:am+z3ezh0(1)
今年は80回目の終戦記念日である
広島や長崎への原爆の投下の犠牲があったことを忘れてはいけない
今や原爆投下はホロコーストと同様に、人類史上で最悪の凶行の一つであるとヨーロッパでも認識されている
原爆加害のアメリカでさえ、半数くらいはそういう認識を持つに至っている
ところが、日本人(?)の首魁によるトンデモ発言を未だに否定することのできない日本の団体のある
『会長講演集 第三巻』 P290の池田大作による発言は以下のものである
>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張している
創価が弾圧されたのが仮に本当だとしても、その仕返しをすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか?
報いの対象を大日本帝国の軍部や政府の関係者に限定するのならまだ理解できる
だが広島や長崎では何の罪もない幼い子供まで含めた一般市民が無差別に悲惨な殺され方を原爆によってされている
政府と国民とを池田大作は混同している
創価学会員であっても、ちょっとでもまともな頭なら、池田は唾棄すべきものと認識すべきだ
さもなければ次のような例を創価学会員は賛同するのか?
連続殺人鬼も連続幼女強姦魔も創価学会員には少なからずいる
そういう被害者の親族が、創価学会員を全て同一視し、その報いとして、信濃町の創価本部に爆弾を仕掛けて、大量殺戮を行ったとする
そういう行為を肯定するのと同じだ
創価学会から出版されている池田の講演記録の訂正は未だにされていない
池田大作を信望している創価信者は「その通り」と今でも肯定しているということになる
かくも論理能力が破綻していて最も卑しい俗物である池田大作を未だに信望していることになる
原爆で殺された人たちには一人ひとりの充実した人生があり得た
また未だに後遺症で苦しんでいる人は健全な生活を送れるはずだった
人間として真っ当な感受性さえあれば、そういう人たちの無念に共感するはずだ
創価と昵懇の企業としてネット上で噂されているドトールは、それをHPで否定して、企業として最低限の尊厳を取り戻すことをやれよ
732(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7539-rsCl) [sage] 10/03(金)05:59 ID:/Sv1D9aT0(1/2)
>>728
粒度が揃わないと味は一定にならない。こんな議論は20年前に終わっているので、コーヒーミル、粒度、コニカル式、ステンレス刃で有る必要等のワードを自分で調べてみてくれ。粒度を揃えるのに苦労して来た歴史も。プロペラ式はコーヒーミルに使うべきでは無いと結論は出ている。プロペラ式はカスで有ると。
コマンダンテと言う五万円のミルは何時も売り切れているが何故なのか?等も蘊蓄として。
ソモソモ、カリタと言う会社は富士珈機の二番煎じで、素人用に安物を作って来た会社です。
733(1): 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Hb1-2qD1) [sage] 10/03(金)07:18 ID:fPjyyjB9H(1)
>>732
> 僕がおススメしているのが、電動式(プロペラ式)のコーヒーミルです。
> コーヒーを美味しく飲むために、一番重要なのは「どのミルで挽くか」ではなく「飲む直前に挽く」ということなんです。
coffeecarrot.jp/disk40/wordpress/?p=1143
734: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7584-rsCl) [sage] 10/03(金)08:45 ID:/Sv1D9aT0(2/2)
>>733
日本語読めても理解出来ないの増えてるから驚かない。
プロペラ式ミル「でも」って「でも」ってのは、馬鹿「でも」出来る。と同じまで書けば理解出来る?
安物プロペラ式でも良いから、店では「絶対に挽くな!馬鹿!」って意味だ。
プロペラ式を推奨している訳では無い。
以下をキャロットコーヒーから引用
お店の業務用ミルで挽いてもらい、粉の状態で保存した豆を飲むよりは、プロペラ式のミルでも自分で飲む直前に挽いたコーヒー豆の方が、ずっと美味しいです。香りが全然違います。
735: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 55b5-X2eK) [sage] 10/03(金)09:36 ID:xmMv2j/m0(1)
スレタイすら読めないやつが増えてるから驚かない
なんでミルスレで語らんのか不思議ではあるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s