高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 (700レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
187: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/07/24(木) 08:13:03.05 ID:FxCWWJLE >>186 >α_1…α_7に対応するのかabcdefgに対応するのか 意味が分からない。 a,b,cは互いに素だと書いているのだから、GCD(a,b,c)=1でなければならない。 辺の長さが2a,2b,2cである直方体は、(2a)^2+(2b)^2=(2d)^2等や (2a)^2+(2b)^2+(2c)^2=(2g)^2を満たすのだから、これは完全直方体 になる。しかし、GCD(2a,2b,2c)=2であるから、原始完全直方体ではない。 これだけのことだが? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/187
189: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/24(木) 08:26:27.64 ID:rHJ6gxds >>187 >意味が分からない 本文のabc…は >>146でいうところの 方程式の変数α_1…α_7なのか、方程式の解abcdefgなのか、どっちに対応するか分からないのに、「問題ない」と言ったのかいwww さすがガイジ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/189
190: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/24(木) 08:37:39.81 ID:rHJ6gxds >>187 公約数の話は後だよ、 abcdefgは>>146の方程式の変数なのか、方程式の解のうちの一つなのか聞いてるんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/190
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s