高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 (704レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
137(3): ◆pObFevaelafK [sage] 07/23(水)19:32:44.71 ID:7G0AvtP3(15/33)
>>133
全然面白くないのに無理に笑わなくて結構だ。
解は、この場合>>127に書いた4式を満たす正の整数解の集合であり、a,b,cを定めれば
他の変数は計算することができるので、解は(a,b,c)を想定している。7変数だから
解を(a,b,c,d,e,f,g)と考えることもできる。
>>134
全く見つかっていない。
>>135
>トートロジーすぎ
何もそのような事はない。例えば原始ピタゴラス数(5,12,13)があったとして、それの整数倍の
三角形は、a^2+b^2=c^2の三平方の定理が満たすということと同じ。このような簡単なこと
に対して、幼稚なレッテル張りをして笑止千万だ。
三平方の定理の両辺を4倍して、(2a)^2+(2b)^2=(2c)^2として、この式に(a,b,c)=(5,12,13)
を代入しても成立するでしょう。それで、(10)^2+(12)^2=(13)^2となるだけ。
こんな簡単な事も分からないのがどうしてなのか説明しろ。それからあ知恵遅れは差別語を使うのを止めろ。
140: 132人目の素数さん [sage] 07/23(水)19:40:06.71 ID:ae56l+XK(2/2)
>>136
>>134
画像貼り忘れ
https://i.imgur.com/Iv1q5y3.jpeg
324(1): ◆pObFevaelafK [sage] 07/26(土)08:38:33.71 ID:wRKdSWc+(9/16)
>>323 追記
これは間違いだった。
AとBが成立するときに、vwが奇数であることを書いている。
意味不明なレスを繰り返すのを止めろ。
370(1): ◆pObFevaelafK [sage] 07/27(日)21:53:54.71 ID:fkyKGCZB(14/19)
>>368
それは間違いだった。
557(1): 132人目の素数さん [sage] 08/01(金)14:52:09.71 ID:NK28PPMD(11/11)
>>553
>形式にとらわれている
高木くんなりのガイジ形式論よりマシかな、みんなが使っている形式だし
ガイジ形式論
↓
>そこで書いた条件は、a,b,cが互いに素という条件だ。
>a,b,c,d,e,f,gが正整数だというのは定義であり、条件ではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.313s*