高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 (703レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: ◆pObFevaelafK [sage] 07/21(月)07:55:18.37 ID:WAE18W4U(2/18)
>>19
聞いているのは2025/7/20だ、その時点でMathlogで見ることができるのは
2025/5/26日更新のものだ。何時までつまらない言い訳をしているのか?
とっとと最新の証明に対して反証をしてみろ。できないんだったら黙れ。
149
(4): 132人目の素数さん [sage] 07/23(水)21:02:46.37 ID:pUcEXHsK(8/15)
>>148
書いてないんだよ
abcの方程式の解はabcだとかいうガイジ構文だから

まず>>146はオーケー?
356
(1): ◆pObFevaelafK [sage] 07/27(日)17:22:36.37 ID:fkyKGCZB(8/19)
>>355
式(1)から式(2)を出したのは、同値変型だから、全てのk_4,k_5,k_6で
式(1)と式(2)が成立しなければならない。
371
(1): 132人目の素数さん [sage] 07/27(日)21:56:42.37 ID:ot77wZ1Y(12/16)
>>370
なにをどう間違ってて、正しくはなんなのか
519
(2): 132人目の素数さん [sage] 07/31(木)12:23:07.37 ID:Ta0z0UNM(9/11)
>>518
>>514のどこに

vとwが奇数と定義しているのに、式(2)と式(3)を比較すると
vとwが偶数でなければならないという矛盾が生じるから
完全直方体が存在するという仮定が誤りになる。

という内容があるのか見えないし、単にvとwが奇数と定義したのが間違いなだけとも読めるよ、それだと

高木くんの英語は、定義、仮定、条件、初期条件、初期条件を外す、条件を外したかと思えばまたかけ直す、修飾だ、形容詞だとバラエティーにとんだ非論理的な言語ではないので

論理記号で書いて下さい

書くのは冗長だ、書いていないことを書くな、といったダブルバインドや
書いていたとしてもそれは定義だ仮定だ条件だ修飾だ形容だ、と言葉遊びされている現状は、
そろそろ打開してください
566
(3): ◆pObFevaelafK [sage] 08/01(金)21:42:59.37 ID:1Ww89Egs(13/16)
>>560
>縦、横、高さが(44,117,240)の直方体は始めの7式を満たす
g=5√2929だから、7式を満たすというのが間違い

>>562
>555はそれを、完全直方体だと書いているよな
これは私が間違えた。
普通4式が成立すれば、完全直方体になるから
562は7式(4式でも同じ)を満たすのに、完全直方体でないと不思議なことを書いている。

>>563
>ちゃんと勉強してください
何度も間違ったことを書いた人間に言われたくはない。

>>564
変わった思考をする564だけではないのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s