高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 (703レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82(1): 132人目の素数さん [sage] 07/22(火)21:26:38.19 ID:lDMJ1PCV(6/7)
>>76
最後の3式のvwxは全ての辺を2倍にした直方体についてのvwxについて
全ての辺を2倍にした直方体は、辺の長さは互いに素ですか?違いますよね。vwが偶数奇数に別れているのは、辺の長さが互いに素の時ですよね。矛盾ではありません。
>>76
>後者が成立しなければならない式って具体的になによ?
>同じことを何度も書かせないでもらいたいが、2a,2b,2cの長さの完全直方体だ。
視覚にも障碍があるのか、>2a,2b,2cの長さの完全直方体、は式ではないだろ
>a,b,cがGCD(a,b,c)=1を満たす「原始」完全直方体というものだけを考慮すると書いている。
それを2倍にしたものは「原始」完全直方体ではございませんよ
119: ◆pObFevaelafK [sage] 07/23(水)13:21:22.19 ID:7G0AvtP3(9/33)
>>118 訂正
×満たさなければvならない
〇満たさなければならない
489(1): ◆pObFevaelafK [sage] 07/30(水)10:44:27.19 ID:2+nx4jYa(2/6)
>>488
誰だか分からない人間に呼び捨てにされる筋合いはない。
580(1): 132人目の素数さん [sage] 08/02(土)00:54:50.19 ID:w+YcOms+(4/13)
>>578
a^2=1936
b^2=13689
c^2=57600
g^2=73225
でa^2+b^2+c^2=g^2ではじめの7式を満たしております
しかし、これは完全直方体ではありません。
これで
>直方体が条件Aを満たす⇒その直方体は完全直方体である
>は偽であること
を示しました。ガイジにはどうやれば分かるんだwww
645: ◆pObFevaelafK [] 08/04(月)09:22:52.19 ID:+0zGeO2E(4/6)
>>644
ゴールドバッハの別証明を修正しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s