[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
612
(1): 132人目の素数さん [] 2023/04/30(日)11:27 ID:fGO/ctHD(4/16)
>>611
ありがとうございます

>先生にある本を読むように言われたが
>さっぱり参考にならなくて困ったという、
>つまりはミスリードされたという不満だった。
>そこでそれならと言うことで
>その本のもとになった論文を読んでみたら
>そこに答えが書いてあったというわけ。

まあ、簡単にはそうでしょうけど
本当は、もう少し複雑で、その論文にある筋が
元の問題の解決に使えるという気づきがポイントでしょ
でなければ、「学位論文にしてもよいくらいだ」という評価にはならないはず

>あとになって思ったのはそいつに
>その論文を読むように勧めてやればよかったということ。
>そうしておけばそいつとも共同研究が出来て
>論文数も今の倍くらいになっていたかもしれない。

ああ、そうですね
しかし、修士の時代にはそこまでの余裕はないでしょうね
目の前で精一杯でしょうから
634
(1): 132人目の素数さん [] 2023/04/30(日)20:53 ID:fGO/ctHD(14/16)
>>612 追加
>その本のもとになった論文を読んでみたら
>そこに答えが書いてあったというわけ。

思うに、東大式(多分スパルタ式)で、”原論文読め~!”で鍛えられてきたことが、吉だったか

>あとになって思ったのはそいつに
>その論文を読むように勧めてやればよかったということ。
>そうしておけばそいつとも共同研究が出来て
>論文数も今の倍くらいになっていたかもしれない。

ああ
ひょっとして
修論のテーマと、ドイツでのDr留学先と
もしなにか相関があれば

修論のテーマが変わったら
微妙にその後の人生が変わった可能性があるかも

それは、私らの外野の人では分からないし
多分、ご当人もやってみないと分からない
神のみぞ知る世界のような気がしてきました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s