[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
723: 無原理主義者 [] 2023/05/04(木) 06:56:22.13 ID:1DoDyhrG >>715 > >小学校の算数からやり直せ > > 人はしばしば弱気になると > そういう無限後退姿勢になる 後退は無限ではないな 人の知恵は有限なのだから ゼロになるまでしか後退できない あいかわらず馬鹿だな 1カスは > それは、余り良くないと思うよ 1が自分の誤りの屈辱に耐えられないだけ 自分が全知全能だという赤ちゃん時代の幻想から 抜け出せないからそういう幼稚なことをいう > 数学の問題にぶち当たったとき > いろんな数学手法をあさるのは良いが 1カスは1つもあさってない ガウスの消去法もつかえないとか小学生かw > 決して「xx数学をやり直す」という敗北の道を選ばないことが肝要と思う 負けられないものは決して勝てない > 「xx数学もやり、今の数学もやり、融合させるべし」が正しいよね じゃ、真っ先に線形代数やりなおせよw 大学1年で単位落として中退したんだろ 1カスはw > 「ww数学をやり直す」が敗北の道なのは > しばしば、そのためには「vv数学をやり直す」になり・・・ > > ・・・「aa数学をやり直す」となって > 無限後退になって、突破力にならないんだ それは1カスが基礎から分かってないから しかし、小学校1年の算数より前はないから安心しろ 後退の限界点は必ずあるw 線形代数でガウスの消去法を使うのは基礎だろ なんでガウスの消去法が理解できないんだ? 正真正銘の白知なのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/723
729: 132人目の素数さん [] 2023/05/04(木) 10:17:08.60 ID:XMzXOpvI >>723 >>後退は無限ではないな >>人の知恵は有限なのだから >>ゼロになるまでしか後退できない 小学生のころ こんなことを言って 「屁理屈を言うんじゃない」と 母親に頭をしばかれた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/729
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.874s*