【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (720レス)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
143: 名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 7f84-kwQ5) [] 2025/07/11(金) 06:05:29.03 ID:JANQlA+Z0 >>142 練習機の更新を遅らせた方がいい理由もあるよ F-3の概要が固まってからの方が練習機の要求仕様を定義しやすいし、 (GCAPエミュレーションなど) F-3の開発設備やソフトの流用も可能になる となると、開発順はF-3、練習機となる 今はもうF-3の概念設計をやってたような設計者の手は空いているだろうから並行開発に入れる状態にある MHIの練習機は防衛装備庁からのRFIを受けてのようだ https://www.aviationwire.jp/archives/324360 防衛装備庁(ATLA)は2024年10月4日に、 航空自衛隊が現在運用している国産練習機T-4の後継機と地上教育器材に関する情報提供企業を募集 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/143
260: 名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2a78-HjPl) [] 2025/07/17(木) 14:57:02.03 ID:qRtC1KkG0 >>259 嘘つくなよw ”日本は国際協力を視野に日本主導を目指す”と公表していた 今は”日本主導が必須”となっている 共同開発は開発費を負担する国があるかどうかの問題だ エンジンを他国から買ってきても国内単独予算なら国内開発とになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/260
358: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bfe3-Bd2j) [] 2025/07/20(日) 02:40:17.03 ID:cZH6a0S20 >>353 元々技術支援を受ける予定だったステルス技術に関してそれをやらず日本単独開発なら機体はステルス性について要求性能未満の機体が出来るな それで満足か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/358
445: 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffac-kCvK) [] 2025/07/22(火) 23:13:28.03 ID:jdcmBkXO0 イギリスの実証機に関して面白い記事 https://www.aerosociety.com/news/the-quick-and-the-dead-20-can-a-demonstrator-speed-up-britain-s-next-fighter/ EAPはタイフーンの開発にとって無意味だったし、今度の実証機も遅延の原因になるし、 日本が実証済みの技術を繰り返し実証しても無意味だから中止しろと言うような内容。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/445
652: ! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ fbad-R2Z6) [sage] 2025/07/31(木) 22:36:36.03 ID:FBlXPV9D0 今更なんだけど A-SAMの本体またはこれ ://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/df/JGSDF_Type_03_Ch%C5%AB-SAM_Kai.png の寸法って出てたっけ?参考にしたとされるAAM-4より結構大きく見えるんだけど ://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/80/Type_23_ship-to-air_missile.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/652
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s