護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (650レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
454(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 08/06(水)19:58 ID:JCyXqKlZ0(12/20)
>>452
特にイルミネータの謎がね。もがみ型のXバンドはどうなってるんだあれ('ω')?
新型FFMのミサイル管制って23式用じゃないのか?ESSM用なん?ついでに03式改 能力向上も海自に導入するの?
464: 名無し三等兵 (ワッチョイ 118.243.59.19) [] 08/06(水)20:23 ID:1AtIqZrP0(1/2)
>>454
もともとOPY-2のAESAパネルはESSM管制用のイルミネータだしな
ICWIのアルゴリズム組み込めばそのままESSM誘導できそうだが
まぁ、多機能レーダーでミサイル管制だけやるわけにもいかないから
機能分散させる必要あるだろうけど
473(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 153.246.232.163) [sage] 08/06(水)21:04 ID:9/ctJlxG0(2/3)
>>454
確か新型FFMがVLSから運用可能なミサイルに関して公式には何の発表もないはず。
世艦の情報(海自OBへのリーク)がなくなってからはマジで情報が出てこない。
>>455
数が揃ってきたし、もがみ型を1隻か2隻、実質的な練習艦に回した方がいいような気がする…てかもがみ型と新型FFMに対応した練習艦なんてのもありなのでは?
オーストラリアの訓練も必要になるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s